ニュース
2016年01月14日 12時56分 UPDATE

ウェアラブルEXPO:ピアノを弾く指の動きを計測 ヤマハが伸縮性センサー活用

ヤマハが、指の動きを計測できる伸縮性のセンサー「Stretchable Strain Sensor」を「第2回ウェアラブルEXPO」に出展している。

[片渕陽平,ITmedia]

 「第2回ウェアラブルEXPO」(1月13〜15日、東京ビッグサイト)で、ヤマハは、ゴムのように伸縮する変位センサー「Stretchable Strain Sensor」を参考出展している。同センサーを手袋に張り巡らせ、ピアノを弾く指の動きなどを計測できる。

photo Stretchable Strain Sensor
photo ピアノを弾く指の動きを計測

 カーボンナノチューブとエラストマー素材を重ね、導電性と伸縮性を両立したシート状のセンサー。伸縮量に応じて変化する電気抵抗をセンサーに活用し、関節の曲げや筋肉の動きなど、人間のわずかな動作も正確に計測できる。

photo 手袋に伸縮性のセンサーを張り巡らせる

 会場ブースでは、センサー搭載の手袋をはめ、ピアノを演奏するデモを実施。指の動きをリアルタイムでディスプレイに反映し、指の関節の曲がり具合を球の大きさで表示する。関節の曲がり具合を可視化し、演奏の悪い癖を是正するほか、ピアニストの難病「局所性ジストニア」の早期発見にも活用する考えだ。

photo 指の動きをセンサーが感知
photo モニターに関節の曲がり具合を表示

Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

おすすめ動画ピックアップ

- PR -
仲睦まじい夫婦の素敵な笑顔に思わずほっこり:

家族の絆、振り返ってみませんか 〜今と昔を表現した明治安田生命の新CM〜

明治安田生命の新企業イメージCM「ささえあう幸せ」篇がWeb上で配信中。同社の“家族の幸せを一生涯支え続けたい”という想いを込めて制作したという。CMソングには、小田和正氏の楽曲「今日もどこかで」を採用。仲睦まじい夫婦の若かりし頃と現在の写真を通じて、ふたりが寄り添い、支えあって歩んできた姿や時間を想像させる内容となっている。

ピックアップコンテンツ

- PR -
日本はIT先進国になれるのか? 目の前の問題を解決しつつ、2020年に向けたITの進化を考える