トップページ社会ニュース一覧北海道と青森県で震度5弱 津波の心配なし
ニュース詳細

北海道と青森県で震度5弱 津波の心配なし
1月14日 12時30分

北海道と青森県で震度5弱 津波の心配なし
k10010370821_201601141250_201601141251.mp4
14日午後0時25分ごろ、北海道と青森県で震度5弱の強い揺れを観測する地震がありました。この地震で、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、津波の心配はありません。
震度5弱の強い揺れを観測したのは、北海道の函館市、新冠町、浦河町、様似町、青森県の東通村でした。
また、震度4の揺れを、北海道の札幌市北区や室蘭市、釧路市、千歳市、登別市、恵庭市、青森県の八戸市、三沢市、岩手県の盛岡市などで観測しました。
このほか、震度3から1の揺れを北海道と東北、関東、それに新潟県の各地で観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は北海道浦河沖で、震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.7と推定されています。

関連ニュース

k10010370821000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ