BluetoothでスマートフォンとリンクするCASIOのEDIFICEっていう時計を買った
新調しました。時計を。倒置法で。
これまで使っていた腕時計のバンドがズタボロになってまいりまして、かろうじて手首に巻かれている状態になってから2か月ほど放置していたのですが(直せ)、いい加減リポビタンDのCMみたいになってるバンドも貧乏くさいし、もっと大人っぽいやつが欲しいなと思いはじめまして。
で、清水の舞台から全裸で飛び降りるつもりで新調したわけですが、これがなんとiPhoneとリンクするやーつなんですね。こう書くと「すわ、Apple Watchか」と思いがちですがそうじゃない。
購入したのはCASIOのEDIFICEというライン。Bluetoothで時刻合わせをしたりアラームセットしたりできる機種です。
控えめに言ってフォルムがちょーさいこー。
クロノグラフって好きなんですよね。
なんか各文字盤の立体感がすごい(こうなってくるとマクロレンズ欲しくなるぞ)。
でまぁこれがどうやってスマートフォンとリンクするかというと、専用のアプリを使用いたします。
カテゴリ: ユーティリティ
このアプリでは、時計とiPhoneをBluetoothボタンで接続して
- 時刻合わせ
- ワールドタイム設定
- アラーム設定
- ストップウォッチ設定
- メール通知
といったことが可能になります。
純正アプリにしては結構良く出来ておりまして、デザインもかなりいい感じ。SONYのカメラ接続アプリに一刻も早く見習ってほしい。
話が逸れましたが、アプリを使って試しにワールドタイム(左側の盤)の時刻を変更してみましょう。
ここをこうして
Wao。
まぁ海外旅行など14年前に一度行っただけの私にとっては猫にロト6くらい宝の持ち腐れなんですが、この操作感はなかなかどうしていい感じ。
アラームの設定も簡単ですし、特定のアドレスからメールが届くと教えてくれるようにもできるらしい(設定してない)です。
これは個人の意見なのですが、Apple Watchっていざ持っていたら気になってめちゃくちゃ覗いちゃうだろうし、時計との距離感が近すぎるのって時間に縛られる気がして避けたいんですよね。だからこそこれくらいの機能がちょうどいい。
まぁかっこいい時計も買えて大満足でございます。おわり。
SPONSORED LINK