嫌いな食べ物ってあります?
俺ね、納豆ときのこ(主にしいたけ、しめじ。えのきと舞茸はギリいける)とグリンピース。納豆は触るのさえ嫌です。
もうね、30も過ぎると「好き嫌いせずに食べなさい」とか無理だからね。「は?こ●すぞ」ってなる。もうね、今更嫌いな食べ物なんて食べたくないから。「好き嫌いすると大きくなれないぞ」とかね、もう育ってるからね。ち●こ大きくなると言われたら一瞬とまどうけど。ちがうか。
しいたけの「実は中に隠れてましたー」テッテレー感は異常
日本中のしいたけ嫌いの声を代弁させてもらいます。
まじで、中にコッソリ隠れるのやめて。なんなん、ほんと。
お前だよ、肉まん
俺は冬にホカホカの肉まんを食べたい。ハフホフとか言いながら確かに食べたい。そしてお前の99%は美味しいんだよ。
けどね、わかるんだよ俺らには。
お前がどんなに細切れになり、肉と同じような色に炒められ、皮の中に隠れようとも
貴様の食感と匂いだけは隠せねえ!!!
おい、ニヤニヤしてる春巻き。お前もだからな。
おかげでずっと肉まん食べてねえよ。カレーまんとピザまんばっかりだよ。あ!ピザまんの中に隠れているマッシュルームも死刑な。
細切れにすればOKとか思っているしいたけ好きは自分の嫌いなものスムージーにして飲んどけ
もうさ、炒めモノとかでさすげー細切れにしてしいたけ出してきたりするでしょ。おかんを筆頭にしたしいたけ好きの人たち。いや、自分が食べたいのはわかるよ。だから嫌いな人に少しでもわからないようにしてあげたいのかもしれない。
それね、迷惑。
あのね、わかるのよ。
というか経験則からこの手の料理にはしいたけが入ってるとかわかる。中華系の炒めものとかね。でね、あなた達がどんなに細切れにしても見えてます。しいたけ見えてます。
「しめしめ、これだけ細かく切ればわかるめえ」とか思ってるでしょ。分かってます。そこまでやるんならみじんこクラスにしてくださいよ。
もういっそのこと細切れにせずに出してほしい。何故なら俺らはこまぎれのしいたけでさえ端によけるから。君たちのへんな気づかいが俺らの作業を佃品質ばりの作業へと変貌させるから。「佃品質、佃プライド」やかましわ。
僕らはご飯を楽しみたいだけ
でもさ、しいたけよけると作った人とかは「そんなものも食べれねーのかよ、はあ」って顔するでしょ。せっかく作った的な。
だったらお前は自分の嫌いなものをスムージーにして飲めるのかと。
僕らはご飯を楽しみたい。そんな僕らに嫌いなものをコッソリ混ぜて試すってずるくない?
まとめ
息子に「好き嫌いせずに食べなさい」というたびに罪悪感で死にそうになる