ニュース
地図柄の文房具、ゼンリンが発売、ターゲットは女性、地図DBのレイヤー構造をイメージしたクリアファイルなど
(2016/1/14 06:00)
株式会社ゼンリンは、同社が整備してきた地図データをデザイン素材として活用したステーショナリー「mati mati(マチマチ)」シリーズ4製品・計16種を発売する。
クリアファイル、マスキングテープ、ノードパッド、ブックマークの4製品があり、それぞれ、デザイン素材として使用する地図データとして、東京の丸の内/表参道/吉祥寺、福岡・天神の4エリアをラインナップする。1月15日より首都圏と福岡県のLoFt(18店舗)で先行販売し、2月以降、その他の店舗に順次拡大する予定。
3 LAYER mati FILE
A4サイズの3ポケット仕様クリアファイル。ゼンリンの地図データベースのレイヤー構造をイメージしており、4枚のシートが重なると1枚の地図が完成する仕組み。380円(税別)。
STREET MEMO TAPE
幅広タイプ(幅27o)のマスキングテープ。各地の有名な通りをモチーフとしており、実在する通りに落書きするような楽しい気持ちでメッセージが書き込めるという。長さは5m。430円(税別)。
MAP WRAP NOTEPAD
177×177oサイズの正方形ノートパッド。日中をイメージした「デイカラー」と、夜をイメージした「ナイトカラー」の2色の中紙(各色10枚)をとじている。中紙は切り離すことができ、便せんとしての用途のほか、ラッピングペーパーや折り紙としても使える。380円(税別)。
TOWN STORY BOOKMARK
その街の特徴を表現したピクトグラムをあしらったブックマーク。台紙はグリーティングカードとして利用でき、定型の郵送も可能な封筒付き。400円(税別)。
ゼンリンでは、全国の拠点の調査スタッフが徒歩や車両で情報を収集し、住宅地図やインターネット地図などの形態で提供してきたが、こうして長年にわたって蓄積してきた地図データを活用した新たな市場開拓も進めているという。mati matiシリーズはその商品化の第1弾で、主に20〜30代の女性向け商品として、同社女性社員によるプロジェクトチームが商品企画を手がけた。
同社が20〜30代の女性約100人を対象に行ったアンケート調査では、「ゆかりのある場所の地図柄に興味がある」とした人が約9割、「地図柄そのものに興味がる」とした人が約7割おり、地図柄に高い興味・関心を持っていることが分かったという。
シリーズ名の「mati mati」は、「街」を語源としながらも、それぞれの街の様々(=まちまち)な特徴を表現したもの。各商品には、4エリアそれぞれの街の特徴をテーマにしたデザインが盛り込まれているという。なお、ゼンリンがステーショナリーを販売するのはこれが初めて。
URL
- 「mati mati」シリーズ
- http://www.zenrin.co.jp/goods/matimati/
- プレスリリース(PDF)
- http://www.zenrin.co.jp/news/pdf/160113.pdf
最新ニュース
- 地図柄の文房具、ゼンリンが発売、ターゲットは女性、地図DBのレイヤー構造をイメージしたクリアファイルなど[2016/01/14]
- Windowsフォームアプリに「MapFan」のオフライン地図を組み込めるSDK発売[2016/01/14]
- 1月15日の「バルス祭り」、ツイート全量をリアルタイム計測、NTTデータが実況中継[2016/01/13]
- OCN、ネット接続サービスの「ADSL セット」プラン提供終了へ、旧アッカ回線の提供終了で[2016/01/13]
- @nifty、「@homepage」9月に提供終了〜接続会員向けの無料ホームページサービス[2016/01/13]
- アークン、不正アクセスで顧客情報を窃取され、恐喝を受ける[2016/01/13]
- 「Adobe Acrobat/Reader」のセキュリティアップデート公開、17件の脆弱性を修正[2016/01/13]
- SynologyのNAS全製品がDTCP-IP/DTCP+対応へ、ソフトを1000円で販売、まずは5機種で利用可能[2016/01/13]
- MSが1月の月例パッチ公開、IEに関する修正など計9件[2016/01/13]
- 「古いIE」と「Windows 8」がサポート終了、ユーザーはアップデートを[2016/01/13]
- エプソン、大容量インクタンク搭載&2年分の大容量インク同梱のプリンター新製品3機種[2016/01/12]
- カドカワの「N高等学校」、代ゼミと提携し大学受験を目指すコース「代ゼミNスクール」開校[2016/01/12]
- 権威DNSサーバーの設定不備でゾーン情報流出、設定の再確認を[2016/01/12]
- 「iOS 9.3」ベータ版公開、日没後のブルーライト軽減やメモのパスワード/Touch IDロック機能など[2016/01/12]
- DNP、自動車の車載システム向けセキュリティ対策サービス提供開始[2016/01/12]
- INTERNET Watchアクセスランキング[2016/1/4〜2016/1/11][2016/01/12]
- Facebook、Messangerの月間利用者数が8億人突破、「電話番号がなくなる」とデイビット・マーカス副社長がコメント[2016/01/08]
- プラネックス、IEEE 802.3af/at対応のPoEアダプター「ING-ADE3AT」[2016/01/08]
- スマホ利用者の接触頻度が最も高い広告媒体、10代でスマホがテレビを上回る〜ジャストシステム調査[2016/01/08]
- マイクロソフト、AES暗号化方式に対応したワイヤレスキーボード2製品[2016/01/08]