読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

モウソウの森

モウソウ英語学習エッセイストマチルダが脱力と感動をお届けします。

ウブドの隠れ家ホテル、アラムジワに泊まった感想2016年1月ガネーシャ編

バリ旅行

今年もバリ島、ウブドのアラムジワに泊まってきました!

バリに行く目的はここに泊まるためとも言えます。

 

11部屋しかないアラムジワは、自然の中でお籠りするのにピッタリなのです。

Alam Jiwa | Ubud, Bali

 

やっぱり半年前にメールで予約しました。

 

お気に入りの部屋はガネーシャ。

レセプション、プールの近くで便利なロケーション。

WiFiもバッチリ入ります。

 

窓からは田んぼが見える。

 

テラスが一番のお気に入り。

鳥や虫の声、風の音でにぎやかです。

虫がよく入ってきますが気にしません。

鳥がさも自分の場所のように、テラスにやってきます。

 

 

ここで読書して過ごします。

長くいても全然飽きません。

 

 

入り口。

 

洗面所は半分外。

 

トイレ、お風呂とシャワーも半分外。

 

シャワーは全部外かもw

 

朝ごはんはクレープ風パンケーキがおいしい!

 

プールもこじんまりしてますが、素敵です。

 

プールサイドでまったり読書、時々お茶。

 

ウブド中心地からちょっと離れているのですが、送迎があるから大丈夫。

どっちみち、あんまりホテルから出たくなくなります。

 

大きいホテルより、こんな小さいホテルでゆっくりするのもいいですね。

プールサイドもほとんど混み合ってません。

 

予約はホテルに直接英語でメールします。

日本人には全然会わなかったけど、レセプションに日本語の本がいっぱいあったのでまぁまぁ来るのかも。

メルパティという部屋が日本人に人気のようです。

ガネーシャよりランクが高い部屋ですね。

 

バリに行ったらぜひアラムジワに2泊はして、中1日はホテルに張り付いて欲しいです。

 

バリはクタやスミニャックだけ行くと、良さがわからないで終わりそう。

ぜひウブドの静かなところに泊まることをおすすめします。

 

 去年泊まった時の記事。

nemie.hatenablog.com

 

スポンサーリンク