Apple Watchを2台シンクさせて使えるようになります
2台持っている人がいればですが...。
なかなか大流行り!とまではいっていない様子のApple Watchですが、Appleは少しずつ改善を重ねているようですね。最新のアップデートでは2台以上のApple Watchをペアリングさせることができるようになったようです。iOS 9.3ベータとwatchOS 2.2ベータを利用したデベロッパー向けのアップデートですが、これが一般消費者向けに利用可能になれば、誰でも気軽に2台のApple Watchを使い分けることができるようになりますね。
たとえば色やデザインの違うWatchをファッションやフィットネスなど目的に合わせて使い分けたりができますね。ほかには...えーっと...ちょっと思い浮かびません。そもそもApple Watchを2台持っている人ってそんなにいるんでしょうか? Apple Watchユーザーにはその将来性や、「不必要だけどちょっと面白くなりそう」な感じに惹かれている人も多いようです。まだまだ本領発揮はこれからということでしょうか。
The Next Webは2台以上のペアリングはフィットネスに特化したウェアラブルデバイス展開に向けてのAppleの布石なんじゃないかと予想しています。Apple Watch、今後の動向に注目です。
source: The Next Web
Kate Knibbs - Gizmodo US[原文]
(塚本 紺)
- 僕がアップルで学んだこと 環境を整えれば人が変わる、組織が変わる (アスキー新書)
- 松井博|アスキー・メディアワークス
- アップル帝国の正体
- 後藤 直義,森川 潤|文藝春秋