第88回センバツ高校野球の第2回運営委員会が13日、大阪市内の日本高野連で行われ、バックネット裏に毎試合、近畿地区の全日本軟式野球連盟に所属する少年野球チームを招待する「ドリームシート」の設置を決定した。
テレビ中継に映るバックネット裏最前列席を含む118席を用意し、1試合ごとに入れ替える方針。少年野球チームの招待は春夏合わせて初の試みとなり、竹中事務局長は「未来の高校球児を目指してもらうため、一番いい席で子供たちに観戦してもらいたい。バッテリーの息づかいとかを感じてもらいたい」と説明した。
少子化の影響やスポーツの多様化などから、全日本軟式野球連盟に所属する選手は年々、減少の一途をたどっている。10年前と比較して約8万人も減った。まだ高校野球の部員数に大きな増減は見られないが「昨年、100周年を迎えて、次の100年も高校野球の大会を開催するため」と同事務局長は言う。
またバックネット裏の中央特別自由席は過度な席取りなどでトラブルになることが多かったが「そこは関係なく、あくまでも子供たちのため」と説明。今夏の選手権でも「ドリームシート」を導入する方向で検討に入っている。
-
1
バロンドール受賞式でC・ロナウドとバルサの名手が一触即発の緊急事態に Soccer Magazine ZONE web 1月13日(水)22時10分
-
2
【英国人の視点】日本代表、高校選手権でも顕著に。ハリルが懸念する日本サッカーの危機的な未来 フットボールチャンネル 1月13日(水)10時56分
-
3
世界が大絶賛の東福岡トリックFK 英メディアは「天才的なFKのルーティン」と独創性の高さに脱帽 Soccer Magazine ZONE web 1月12日(火)16時50分
-
4
北朝鮮戦1-0勝利もリオ五輪代表監督が激怒 「ボールを握る部分で臆病になった」 Soccer Magazine ZONE web 1月14日(木)1時4分
-
5
U-23日本、植田のゴール守りきり北朝鮮に辛勝。リオ五輪予選初戦を制す フットボールチャンネル 1月14日(木)0時19分
読み込み中…