ファミリーマートの豚骨ラーメンを九州出身、豚骨ラーメン大好きな僕が食べてみた感想

シェアする

お昼をお弁当にしてからというものコンビニに行く機会が減りました。
そのせいかたまにコンビニにいくとワクワクしてしまいます。

今回はファミリーマートで「豚骨ラーメン」を見つけました。

九州男児としてこれは「食べるべきたい」という勝手な意志のもと購入しました。
今回はそんなファミリーマートの豚骨ラーメンのレポートです。

広告

豚骨ラーメンは電子レンジをチンする時代

購入したのはこちらです。
ファミマの豚骨ラーメン
これどうやって食べると思います?

なんと電子レンジでチンして食べるんです。

最近こういうのが一般的なんですかね?

麺とスープにこだわったそうです。
そしておきまりの?高菜が入っています。

セブンイレブンにも同じようなものがあるので、最近はこういうのもあるんですね。
お湯沸かさなくてイイ分楽です。

レンジでチンすればできあがり

▼値札部分に記載してあるワット数と時間で電子レンジでチンした結果がこちら。
レンジでチンした後
うっすら見える赤い線のはいったビニールが麺や具材とスープを分けてました。
これがあるおかげで麺がスープを吸ったりしないんでしょうね。

▼シートを取り外して麺と具材をスープに絡ませたところ
混ぜ合わせ完了。さぁ食べるぞ!

早速食べてみよう

▼ということでチャーシュー
やわらかくて美味しかったチャーシュー
柔らかくてこれは美味しかったです。
このチャーシューだけで食べたい(笑)。

▼ちょっとボケたけど高菜
博多ラーメンにはこれですね。
博多ラーメンに高菜は必須
▼麺は細麺
この細麺が好きなんです。
先ほどのシートのおかげで麺が伸びることなく出来上がります。
麺もそんなわるくない。

写真はないのですが、スープは確かに豚骨なんですが、なんかイマイチ。
こだわったという割には、僕からすると「甘かった」です。

豚骨って感じではなく、「なんか甘いスープ」でした。

もしかすると電子レンジが古かったので温めがたりなかったのかな?

豚骨ってこんなだったけなぁ。
というのが僕の印象です。

豚骨醤油とかに慣れすぎたかな・・・?

ただ、世の中は好印象のようですね。

もう1回食べたいか?

ってことで「もう1回食べたいか?」と言われると「ノー」です。

お値段500円ですが、これだったらもう少しだしてお店に行きます。

こだわっていたとあるスープが自分に合わなかっただけにちょっと残念でした。

僕はこういうラーメンが好きでよく食べてます。
よかったらこちらの記事もみてみてください。

マルタイ 棒ラーメン インスタントラーメンといえばこれ! 出来上がりは生麺みたい 手軽で美味しい
今回はマルタイ 棒ラーメンをご紹介。これ大好きなインスタントラーメンです。簡単につくれますし、本当美味しいです。棒ラーメンなのに生麺みたいWebページはこちら。パッケージはこんなのです。棒ラーメンなので、このように棒状です。パスタみたいです
らーめん 神勢(かみせ) 本郷三丁目で美味しいらーめん食べたたいならココ
本郷三丁目付近に出かけていて、気になっていたお店。今回はようやく行けたのでレポートです。お店の名前は神勢(かみせ)そのお店は神勢(かみせ)。お店は本富士警察署の向かいにあります。何が気になっていたかというとこのメニューです。盛り方がすごいで
【パパご飯】インスタントラーメンだって料理だぞ
料理となると何か手を色々加えないとなんて思いがあると中々台所に立てません。いいんですインスタントラーメンを作るだけだって。ご飯をママの代わりにちょっとパパがやる。んでもって子ども達はその間何かして遊んでる。それだけでちょっとママはホッとする
自宅にいながら美味しい宮崎ラーメンを食べよう 〜栄養軒のラーメンをお取り寄せ〜
ラーメン好きな人は結構いると思います。私もその一人です。で、私の地元である宮崎は栄養軒のラーメンを今回お取り寄せしてみました。宮崎ラーメンとはなんとWikipediaに記述がありました。宮崎ラーメン – Wikipediaリンクみると結構お
ラ王 豚骨醤油を食べてみた
たまーに食べたくなって作るインスタントラーメン。今回長男の希望で、ラ王の醤油豚骨を食べてみました。長男はラ王の醤油がお気に入りです(笑)。魚介だしだそうですラ王といえば「西島秀俊」さんのCMでおなじみですね。豚骨醤油に関しては、2015年8

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでjun1masuをフォローしよう!

スポンサーリンク
広告
更新通知をFeedlyで

定期的に更新通知を受け取るにはFeeldyが便利です。
Feedly購読者の数が増えると私も嬉しいので、登録お願いします。
follow us in feedly

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
広告