廃棄依頼受けた産廃業者…逆にスーパーに転売
カレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋(愛知県一宮市)は13日、異物が混入したため産廃業者に廃棄を依頼した冷凍のビーフカツを、産廃業者が愛知県内のスーパー2店舗に転売していたと発表した。少なくとも約5400枚が既に販売されたという。
問題のビーフカツは昨年9月に製造された。最大8ミリの合成樹脂が混入している商品が発見されたため、同10月に約4万枚を産廃業者「ダイコー」(同県稲沢市)に引き渡していた。
しかし、今月11日に同県津島市のスーパー「Aマートアブヤス神守店」で販売されているのを壱番屋のパート従業員が発見。壱番屋は、ビーフカツのみを消費者向けに販売していないが、「CoCo壱番屋のビーフカツ」との広告付きで5枚1袋398円で売られており、ダイコー側も転売を認めたという。同スーパーの春田店(名古屋市中川区)でも昨年12月から販売されていた。【林奈緒美】