全国の賃貸・不動産情報から、賃貸マンション・賃貸アパート・賃貸住宅などの賃貸物件を検索できるお部屋探しサイト

賃貸アパート・賃貸マンションなど不動産賃貸を扱う賃貸物件サイト「CHINTAI」
全国トップ > CHINTAI情報局 > 暮らしのギモン > 目指せ宇宙兄弟!? 真っ白なジグソーパズルに挑んでみた

目指せ宇宙兄弟!? 真っ白なジグソーパズルに挑んでみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

宇宙飛行士になるための選考試験で、「真っ白なパズルに挑む」というものがあるらしい。それは累計販売部数1400万部超の人気マンガ「宇宙兄弟」第4巻のワンシーンだ。「180ピースの真っ白なパズルを3時間以内に完成させよ」とのことだ。

ただひたすら白いジグソーパズル。完成させることはできるのか……?

ただひたすら白いジグソーパズル。完成させることはできるのか……?

パズル好きな筆者ではあるが、さすがに真っ白なパズルは未知の世界。「禁断の果実」に手を出す気分で挑んでみた。

2_R

今回挑戦したのは「グレート宇宙パズル」(300ピース)。パッケージには「最難関」の文字と共に「宇宙飛行士選抜試験過去問題」の文字が。

とりあえず裏返しながら、外枠となるピースと、なんとなく形に特徴があるピースを仕分けていく。

記念すべき一つ目が、はまった! かなりうれしい!!

記念すべき一つ目が、はまった! かなりうれしい!!

とりあえず全部を裏返してみた。特徴的な形のピースが、何組かはまった

とりあえず全部を裏返してみた。特徴的な形のピースが、何組かはまった

まずは、外枠が完成!

1時間かからず外枠は完成。意外と順調!?

1時間かからず外枠は完成。意外と順調!?

スタートから2時間後

スタートから2時間後

「じぃーーーーー」っとパズルを眺め、形が特徴的なもの同士をはめていく。思いのほか、パチパチはまって結構楽しい。だいたい2、3分ほどで1ピースがはまっていく。た、楽しい……!

しかし、地獄はすぐに訪れた……

 スタートから4時間後。

スタートから4時間後。

特徴的な形のピースが少なくなると、一気に進まなくなった……。ここからはとにかく1ピースずつ、はめていくローラー作戦しかない状態。1時間で5ピースしかはまらないような時間帯も。

8時間後。1日目はここでギブアップ!

8時間後。1日目はここでギブアップ!

2日目、攻略法を考えてみる

2日目の朝、「何か攻略法はないものか」とパズルのパッケージを見てみると、そこには「宇宙飛行士になるために必要な忍耐力をトレーニングするのに最適」との文字が。もっと適切なトレーニング法があると思うが、とりあえず忍耐強く進めるしかないようだ。

スタートから11時間後。だんだん完成させる自信がなくなってくる

スタートから11時間後。だんだん完成させる自信がなくなってくる

ここにきて、大きな変化が!

スタートから14時間後

スタートから14時間後

すべてのピースを、外枠にハマるところはないかと一巡。その後、ふと枠外にできている塊が、どこかにハマるのではないかと試してみた。これが、一気にハマりだし完成スペースがアップ! やはり、パズルの醍醐味はこの「どんどん、はまっていく楽しさ」だ。まぁそもそも、それを求めるのなら、真っ白なパズルになど、手を出すべきではないのかもしれないが。

そして、大きな塊がすべてハマったら、再び1ピースずつハメていく作戦に突入。

スタートから17時間後

スタートから17時間後

普通のパズルなら、ここまで残りのピースが少なくなれば、その図柄に導かれてサクサクはまっていくもの。しかし、真っ白なパズルは、最後までとにかくはめてみるしかない。そして、パズル開始から約18時間後……。

完成!!

完成!!

「今がきっと一番ツライところ」「ここを乗り越えればきっと、もう少しで山を越えるはず」と信じ続け、続けてみたら、結局最後までツラかった真っ白なパズル。ただ、難易度が高い分、パチパチハマり続ける時の快感と、最後の1ピースがハマった時の達成感はほかのパズルよりも存分に味わえた。

ゴールデンウィークに、「無の境地」にはまりたい人は、ぜひ試してみてはいかがだろう。

(たままい。+ノオト)

<オススメ記事>

一度は行ってみたい! 歌舞伎の正しい楽しみ方
http://www.chintai.net/news/2015/03/12/4033/
安易な壁ドンに要注意? 恋愛ゲームから女性心を学ぶべし
http://www.chintai.net/news/2014/12/11/2748/
流行らないと話題の「豆腐アート」でチンタイガーを作ってみた
http://www.chintai.net/news/2015/01/19/3035/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • haletto(ハレット)
  • 北海道住宅供給公社