東海 NEWS WEB

ニュース詳細
西穂高岳で富山の男性遭難死

01月13日 19時01分

西穂高岳で富山の男性遭難死

3004999711_20160113191336.mp4

13日午前、岐阜県の北アルプスの西穂高岳で、富山市から登山に来ていた40歳の男性が雪に埋もれている状態で見つかり、まもなく死亡が確認されました。
13日午前9時40分ごろ、岐阜県の北アルプス、西穂高岳の標高約2500メートルの西尾根で、雪に埋もれて倒れている男性が見つかり、警察のヘリコプターで救助されましたが、まもなく死亡が確認されました。
警察によりますと、亡くなったのは富山市の会社員、久世幸裕さん(40)です。
久世さんは、1月10日、「いつもの山に行く」と家族に伝えて出かけたまま行方がわからなくなり、12日、北アルプスの岐阜県側の登山口の駐車場で久世さんの車が見つかったため、警察が、13日朝からヘリコプターで捜索していました。
警察によりますと、死因は凍死で、久世さんが山で一夜を過ごそうとして体力が奪われたものとみて調べています。
西穂高岳にある西穂山荘によりますと、13日朝は氷点下15度まで冷え込んだということです。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ