・【ラガーさん終了のお知らせ】センバツのバックネット裏席に少年野球チームを招く方針を固める :日刊やきう速報
いよいよ甲子園と高野連が重い腰を上げてしまいましたぞ、いやあGJ!!(苦笑)
以前この人たちの話は記事で取り上げたことがありましたが…。まあマナーがひどいらしいんすわ。ゴミ散らかすわ、無駄に既得権益も主張するわで。
これでラガーさんもそのお仲間も終わりだね。偽ラガーさん乙(←をい)。
第88回センバツ高校野球の第2回運営委員会が13日、大阪市内の日本高野連で行われ、バックネット裏に毎試合、近畿地区の全日本軟式野球連盟に所属する少年野球チームを招待する「ドリームシート」の設置を決定した。
テレビ中継に映るバックネット裏最前列席を含む118席を用意し、1試合ごとに入れ替える方針。少年野球チームの招待は春夏合わせて初の試みとなり、竹中事務局長は「未来の高校球児を目指してもらうため、一番いい席で子供たちに観戦してもらいたい。バッテリーの息づかいとかを感じてもらいたい」と説明した。
少子化の影響やスポーツの多様化などから、全日本軟式野球連盟に所属する選手は年々、減少の一途をたどっている。10年前と比較して約8万人も減った。まだ高校野球の部員数に大きな増減は見られないが「昨年、100周年を迎えて、次の100年も高校野球の大会を開催するため」と同事務局長は言う。
またバックネット裏の中央特別自由席は過度な席取りなどでトラブルになることが多かったが「そこは関係なく、あくまでも子供たちのため」と説明。今夏の選手権でも「ドリームシート」を導入する方向で検討に入っている。
ま、高野連は実にスマートな大人の対応を。まあむさくるしいいつもの顔なじみが座ってるよりも、一番見やすい席で野球少年が見てる方が、将来的にも、そしてテレビ的にもいいですわなー。
しかしよく考えたなあ。最も揉めない「大人な方法」を、というか。しかも占拠できないように、1試合ごとってのがいいですよね。もし続きが見たければ別の自由席、例えば外野でも内野でもどこでも見られる、みたいにすればいいわけですから。心の底から「高野連および甲子園、GJ!!」と(爆)
さ、この流れで行くと、明治神宮大会も同じようなパターンでよろしく(意味不明)。
(モンベル)mont-bell(モンベル) WIC.ラガーシャツ ロングスリーブ Men's 1104782 MA/DM マラード/ダークマラード M
- 出版社/メーカー: mont-bell
- 発売日: 2015/02/16
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る