知りたい!教えたい!暮らしのアイデアがいっぱい!

特集

旬の白菜を使いきり!人気のすごウマ簡単レシピ9選

野菜売り場を通るたび、旬の白菜をじょうずに使いこなしたいな〜とチラ見しつつも通り過ぎている、そんな人にぜひお届けしたい、暮らしの達人たちの白菜レシピ。脇役的な扱いも多いですが、堂々とメイン素材にだってなれちゃう白菜の底力を存分に味わってくださいね!

お鍋で味わおう♪白菜たっぷり消費レシピ

白菜を使う料理といったら、思い浮かぶのはなんといってもお鍋!寒~いこの時期、旬の味をたっぷり味わいながら、体の中からあたたまっちゃいましょう。

白菜をおしゃれに!クラムチャウダー鍋

白菜の白い部分はとろとろに煮とかして味わい、緑がきれいな葉先は真っ白なスープに彩りを添えます。白菜とクリーム系ってほんと相性いいですよね。最後は生パスタでしめるなんて、おしゃれじゃありませんか!

白菜とハンバーグのトマトクリーム鍋

和風の味付けも、クリームも、そしてトマト系ともしっくりくるのが白菜のすごいところ。ここでの白菜はハンバーグの脇役的な存在ですが、このトマト味の白菜がまたごはんに合う♡合う! 写真を見ただけでおなかがぐーぐー言いそうですね。

レンコンごぼう鶏だんごのクルクル大根鍋

このレシピの中で「白菜」が登場するのはわずかに材料の記載だけ。しかも分量は「お好みの量」こんなスルーされ加減にも負けない白菜。とそんなことを嘆いている場合ではなく、このお鍋の中の白菜!
鶏だんごのだしがしみて、日本人に生まれて良かった〜と実感するほどにおいしくなってます。

白菜x豚肉は相性バッチリ♡ほっぺも落ちるウマウマレシピ

もう皆さんお気づきと思いますが、白菜と豚肉がいっしょになると、相乗効果で何倍にもおいしく感じられませんか? そんな豚肉合わせのレシピの中から、すぐにでも食べたい3品をご紹介します!

豚肉&白菜のわさびの香りそば

わさびの効いたとろみのあるスープが野菜&豚ひきにからんでおいし〜い♡ 白菜は、内側の黄色い部分を使うと、火の通りが早いし、色味もきれいです。
レシピではわさび(チューブ)6cm! けっこうつーんと来る量なので、子どもや辛いのが苦手な人はじょうずに加減してくださいね。

白菜シャキシャキの豚肉バーグ

シャキシャキした食感を残すため、白菜はあえて大きめに切って投入。煮込んでいるうちに白菜がソースへ飛び出しちゃっても気にしない! 白菜まじりのソースもおいしくて、パンにつけたりディップふうにしても!?

大きな葉っぱをクルクルと!ロール白菜

白菜を丸ごと買ったら絶対作りたい、ロールキャベツ、じゃなくてロール白菜! 葉が大きいから、1個がドーンとゴージャスに。丸ごと白菜を買ったら、外葉で最初に作りたいレシピですね。

脇役じゃない!! 白菜が主役のレシピもこんなに!

何かというと他の食材の脇役に回ることの多い白菜ですが、白菜をたくさん食べられる、白菜中心のメニューだってあるんです!線維質が豊富で体にもやさしい白菜、旬のいまだから、思う存分食べちゃいましょう。

10分でできちゃう、白菜のとろ〜りミルク煮

とろみがあって、体の芯から温まるぽかぽかスープ。大振りに切ったハムからの旨味が白菜にしみていて、ウマ〜♡ 白菜も牛乳もたっぷりとれて、子どもたちの栄養バランスもバッチリですね。

おうちバルメニュー☆白菜の明太子いため

大量の白菜も、いためるとかさが減って、あれっ?という量に。ビタミンCも豊富な白菜がたくさん食べられて、この季節、風邪予防にもいいですね!とはいえお酒も進む味なので、くれぐれも飲み過ぎには注意です…

ツナと白菜のクタクタ煮

材料はツナ缶と白菜のみ! 味付けも薄口醤油だけという簡単さ。甘めが好きな人は、大人なら玉ねぎ、子どもにはスイートコーンのつぶ缶などを加えると、ナチュラルな甘みが出てさらにおいしくなりますよ!

いかがでしたか、達人たちの白菜レシピ。これならドーンと大きな白菜を丸ごと買っても使い切れそうな気がしませんか? 今が旬の白菜、色々なアレンジでたっぷり楽しんでくださいね。

まとめ/伊波裕子

人気ランキング

暮らしニスタランキング

暮らしニスタとは

暮らしニスタコンテスト受賞者

三木芽久美

三木芽久美さん

宇宙と手作りをこよなく愛する、2児の男の子ママ、三木芽久美です。結婚前は宇宙機関にて宇宙飛行士の被服の研究開発などに従...

特に今、注目したい暮らしニスタを”姫ニスタ”と命名。素敵なアイデアが生まれる背景や、そのキャラクターを探ります。

yukinocafeさん

yukinocafeさん

まるで海外のインテリア雑誌に出てくるような、おしゃれで女子力の高いインテリアやデコレーション、そしてテーブルコーディネートで注目のyukinocafeさん。投稿だけではうかがい知ることのできない素顔に迫ります!

暮らしニスタへのご意見をお聞かせください。

ご意見が送信されました。
暮らしニスタ編集部では頂いたご意見を元に、暮らしニスタが安心&簡単&楽しくなるように機能を進化させてまいります。

※本文を入力してください。

+暮らしニスタへ意見を送る

返信をご希望の方は
お問い合わせよりご連絡ください。

乙女のお財布
家計簿

Copyright© KURASHINISTA All Rights Reserved.