リツイートされがちな記事
    最近の記事
    違うそこはパチンコ屋じゃない、SMAP解散より気になるスーパー玉出の魅力
    いま流行の「フィンテック」に乗っかってみたショーケース・ティービー、思惑どおりの展開に
    情報セキュリティ屋のアークン「不正アクセスにより3859社の顧客情報が流出した上に恐喝されました。お詫びに1社あたり500円のクオカードを差し上げます」
    【1.12北川ショック】上がる北川景子の株。なぜか人気タレントの結婚で下がる日本株。
    プローポーズの言葉は「KSK」、DAIGOさんと関係ないけどSI屋「KSK」にご祝儀上げ入る
    あったら嫌なマンションポエム、とくに嫌なやつ(傑作選)
    上場企業の適時開示情報、一番長いタイトルはこれだ
    もうアカンまだいける、日経ヘイキンズ開幕5連敗
    うたプリ課金島、紆余曲折を経て爆破・水没へ
    ちうごく「サーキットブレーカーで株が下げ止まらないときはブレーカーを埋めて無かったことにすれば下げ止まる」
    【1.7ベッキーショック】かつて矢口ヤリーマンショックを目の当たりにした人々は日経平均株価のゲスい下落をベッキーショックとよんだ
    新年早々3日ぶり2回目のサーキットブレーカーが発動した中国株式市場、開始30分で取引終了
    水爆なのかは真偽不明だけどリ・チュニさんの生存は確認できた北朝鮮の核実験、4回目にしてようやく日経平均株価が下落
    ブロックチェーンというよりむしろテックビューロ、朝山貴生社長が醸し出す香りにこぞって乗っかるマーケット
    週刊ポスト「日本経済絶好調!こんな大相場は2度と来ないかもしれない」→大発会の日経平均-582.73円(過去2番目の下げ幅)&中国市場でサーキットブレーカー発動
    このIRがすごい!上場企業2015 (10-12月)
    このIRがすごい!上場企業2015 (7-9月)
    このIRがすごい!上場企業2015 (4-6月 後編)
    このIRがすごい!上場企業2015 (4-6月 前編)
    このIRがすごい!上場企業2015 (1-3月)
    2015年の日経平均株価、21世紀初の2万円から堀北&福山ショックを経て小沢一郎に救われた先に見えたのは黒田ツリー
    年末年始の築地はいつにも増して鴨ネギ
    廃墟マニアとホラー映画マニア垂涎のホテル、別府駅前で見つかる
    日経ビジネスのバックナンバー記事で振り返る、あの頃の注目企業はいま
    慰安婦問題の最終的かつ不可逆的解決、日韓外相の合意内容よりも韓国がいつ蒸し返すかに注目集まる
    日本研紙で米騒動、株主優待のおこめ券(3kg)が4万円の高級おこめ券に豹変
    エスカレートするマキタの工事現場家電、緑のラジオから緑のロボットクリーナーそして緑のコーヒーメーカーへ
    風情も何もない2016年改訂版の津軽海峡冬景色
    内藤忍さんイチオシのワインファンド「ヴァンネット」、自転車操業がバレてピンチ
    セーラー万年筆「私的な活動を控えず会社の業務に専念しない上に知人が仲介してくる新規事業も成功した試しがない社長を解任した件で、中島義雄さんと和解しました」
    いざという時そのまま不動産業界の人に言ってみたい、愉快なお隣さんが使う名言集
    プロ経営者の藤森義明さん、LIXILの社長から転がり落ちたところをここぞとばかりに棒で叩かれる
    迷惑電話度100%の不動産屋プロパティエージェント、受話器を取った客だけでなく株をいじった客も山本モナの養分に
    森は犠牲になったのだ、新国立競技場は隈研吾と大成建設の“木と緑のスタジアム”に決定
    下町ロケット「データ偽装だ」 スポンサーの東芝「粉飾決算でした」 下町ロケット「君のお父さんは会社が傾いても社員の首を切らなかったぞ」 スポンサーの東芝「大規模リストラ」
    無駄に企業分析力が高すぎて何が教訓なのか学び辛い童話集
    スター・ウォーズに学ぶ「勝つ組織・負ける組織」の法則
    巷で評判のブロックチェーン、臨場感を演出したIRを介してマーケットに伝播
    黒田がマーケットにくれたもの 音だけ弾無し水鉄砲 黒田がマーケットにくれたもの 突き落とす為のたかいたかーい 黒田がマーケットにくれたもの 日経平均クロダツリー
    ネクシィーズの近藤太香巳社長、文春砲を浴びて株価ヒヤリハット
    アメリカの歴史的な利上げ、それは一つの時代の終わりと新たな時代の始まり
    「なかったコトに!」が主力商品の健康食品屋グラフィコ、上場もなかったコトに
    東芝と一緒に粉をかぶった新日本監査法人、まるでクソ株専門の監査法人みたいな辱めを受ける
    マックスむらいのAppBank「2千2百万円相当の株を保有すればスマホ画面に液晶保護フィルムを無料で張って貰える権利をやろう」
    今年の漢字は「安」、空気を読んだ株式市場も株安で反応
    ヤフーによる一休の上限なしTOB、空売りしてる人には漏れ無く視界がにじむ損失をプレゼント
    小沢一郎さん、意に反してまた日本株を救う
    チャイナマネーすごい、ティッシュを配るように日本でユニホームとチケットを配る広州恒大
    【12.12おはぎゃあ祭】年末の日経平均株価を1万円と予想する浜矩子さんが小躍りしそうなレベル
    社員総会もキラキラなサイバーエージェント、株主総会はキラキラ成分少なめ
    カテゴリ
    不動産・住宅・REIT・建設 (122)
    投資家・デイトレーダー (270)
    航空・鉄道・運輸・海運 (136)
    証券・金融・外資系 (123)
    ゲーム・アニメ (275)
    IR・決算・業績予想・株主優待 (207)
    東証・証取委・監査法人・システム障害 (66)
    TOB・M&A・MBO・買収 (58)
    FX・為替 (70)
    半導体・機械・部品・ロボット (39)
    モバイル・PC・スマホ (62)
    ハコ系・反社系・仕手系・FACTA系 (82)
    ファンド・投資信託・社債 (43)
    日本銀行・金融政策決定会合・日銀総裁 (37)
    IPO・上場ゴール (225)
    東電・電力・原発・発電・エネルギー (204)
    日経平均株価・225先物・CME・SQ (177)
    中国・米国・FRB・EU・海外市場 (165)
    ほのぼの・感動・炎上・もはや株とか関係ない (281)
    芸能・スポーツ (99)
    このIRがすごい!・管理人適時開示情報 (33)
    粉飾決算・強制調査・監理ポスト・上場廃止 (119)
    誤発注・アルゴリズム取引・インサイダー取引・相場操縦 (84)
    家電・小売・商社 (153)
    IT企業・ネット企業・ヒルズ族 (101)
    twitter・LINE・ニコ動・mixi・ヤフー掲示板 (103)
    アパレル・ファッション・ブランド (88)
    日経新聞・四季報・テレビ番組・CM (111)
    政治・選挙・国会・政局・官僚・霞ヶ関 (129)
    事件・事故・天災・自然 (91)
    外食・食品 (153)
    バイオ・医療・介護・サイエンス (103)
    大株主・大量保有・5%ルール (35)
    国債・JGB市場 (30)
    ブログ内検索
    その他
    プライバシーポリシー
    • Twitter
    • Facebook
    • About
    • Extra
    • ▼▲Menu

    市況かぶ全力2階建

    盛り上がった株ネタや震える材料を紹介しています


    2016年01月13日

    違うそこはパチンコ屋じゃない、SMAP解散より気になるスーパー玉出の魅力

    カテゴリ:
    芸能・スポーツ

    Sで始まりPで終わる弊社としては、けさの解散ニュースのドキドキ感がすごい。

    — SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2016, 1月 13

    本家SMAPと淡路島SMAPに分かれればいいのではないか。

    — dada (@yuuraku) 2016, 1月 12

    SMAP解散の新聞、スーパー玉出もジャニーズのグループの一つに分類されてるかのような配置でわろた pic.twitter.com/BO7ozLAL1c

    — おやま。 (@oyama0) 2016, 1月 12

    玉出ってあの生鮮食料品買ってはいけないレジが中国人のパチンコ屋にしか見えない玉出ですか?

    — やまねあやの (@yamaneayano) 2016, 1月 12

    SMAP解散記事の広告にあるスーパー玉出をみて「スーパー玉出ってパチンコ屋かと思った」って人多いけど、名前もそうだけど見た目もパチンコ屋にしか見えないよ pic.twitter.com/U46znsEa3d

    — さたけ❎ (@satake_take) 2016, 1月 12

    スーパー玉出の魅力 ・1,000円以上購入で日替わりでなんかを1円で買える ・めちゃくちゃ安い ・内装と外装がやたらギラギラしている、上の花火がキレイ ・24時間営業 ・夜中〜朝方に更に半額、割引になってる

    — レイア (@kuroki_reia) 2016, 1月 13

    @kuroki_reia 困ること ・レジの外国人店員は30%の確率で箸を入れてくれない ・玉出の惣菜は安すぎてなにでできているかわからないときがある ・玉出ご飯を食べていると職場の人に心配される

    — レイア (@kuroki_reia) 2016, 1月 13

    彡(゚)(゚)『こちらスネーク、今からスーパー玉出に潜入する!』 #玉出 pic.twitter.com/QRouZaPxiF

    — おけら@臆トレ4545ディーラー (@okera1127) 2016, 1月 1

    彡(゚)(゚)『ファッ!?店内まで電飾キラキラしてるぅ!!』 #玉出 pic.twitter.com/s9pb9tXra7

    — おけら@臆トレ4545ディーラー (@okera1127) 2016, 1月 1

    彡(゚)(゚)『揚げ物全品48円とか安ッ!!エビフライとか売り切れて衣のカスしか残ってないやん!....と思ってよく見たら、衣のカスじゃなくてえび天だったンゴ(小並』 #玉出 pic.twitter.com/6p8LMw9cDl

    — おけら@臆トレ4545ディーラー (@okera1127) 2016, 1月 1

    彡(゚)(゚)『さあ!続いて、怪しいオーラを放ってる惣菜コーナーに来たど!!』 #玉出 pic.twitter.com/u7gQYZoixD

    — おけら@臆トレ4545ディーラー (@okera1127) 2016, 1月 1

    彡(゚)(゚)『玉出のおせちは980円!海老の位置が安定しないのが玉にキズ!』 #玉出 pic.twitter.com/npylWIEZR6

    — おけら@臆トレ4545ディーラー (@okera1127) 2016, 1月 1

    彡(゚)(゚)『玉出のかけそばは末広がりの88円!チーンのフォントが一番目立つ!』 #玉出 pic.twitter.com/U3Gbwv2u3Z

    — おけら@臆トレ4545ディーラー (@okera1127) 2016, 1月 1

    彡(゚)(゚)『スーパー玉出のトンカツセットは、野菜、玉子焼、ウインナー、ハンバーグ、スパゲッティ、トンカツwith謎ソースが入ってなんと188円!こんなに盛り沢山なのに原材料は、豚肉と調味料だけ!玉出の調理はマジック(棒』 #玉出 pic.twitter.com/JkMN6MkWn0

    — おけら@臆トレ4545ディーラー (@okera1127) 2016, 1月 1

    彡(゚)(゚)『謎のトンカツセット....これは実食しないとイカン!と思いましたが、ホテルに放置してきた妻子の顔が脳裏に浮かんで断念し、ジュースとお菓子を無難に買って脱出しました(ヘタレ。スーパー玉出、恐るべし!』 #玉出 pic.twitter.com/5cC15t4owB

    — おけら@臆トレ4545ディーラー (@okera1127) 2016, 1月 1

    もう、スーパー玉出上場しちゃえよw 神戸物産倒せるのは、お前しかいない!

    — クルクルぱーまん (@comecome_parman) 2016, 1月 13

    スーパー玉出を隠すミヤネ屋。 pic.twitter.com/lXKSqsDjOv

    — さらしる (@sarasiru) 2016, 1月 13


    スポンサーリンク

        

    • コメント数:
      3 コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet Share on Tumblr Clip to Evernote

    「芸能・スポーツ」カテゴリの最新記事

      タグ :
      スーパー玉出

      コメント

      コメント一覧

        • 1. 全力で名無しさん
        • 2016年01月13日 15:09
        • SMAPと玉出は関係ないやろ!

          草薙と玉出は関係あるけど!
        • 2. 全力で名無しさん
        • 2016年01月13日 15:19
        • なんでスーパー玉出、解散してまうん?
        • 3. 全力で名無しさん
        • 2016年01月13日 15:55
        • ワイ元大阪民、今は23区在住やけど玉出は大阪の暗部やな。
          ミヤネ屋が隠すのも心情的には理解できるわ。
          食中毒をなんとも思ってない買い手と売り手が居る店。
          後、西成の萩ノ茶屋近辺の玉出は突出して凄いよ。色々な意味で。
          頑張ってる労務者も居るけど、現代社会最底辺の現実を垣間見れる。
          そもそもスーパー玉出の「玉出」は西成区玉出の地名から来ているし。
      コメントフォーム
      評価する
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      顔
      星
      • < いま流行の「フィンテック」に乗っかってみたショーケース・ティービー、思惑どおりの展開に

      Powered by ライブドアブログ