うしとら作者「これが最近のアニメか…うわ何だこれキッツいなあ…この主人公何言ってんの…?」

54

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:05:08.388ID:UvLz27HW0.net

藤田和日郎 Ufujitakazuhiro 1月10日

普段あまり見ることのないアニメを最初からDVDボックスで観る機会に恵まれた。

仕事場全員で、挑んでいる。

こ、こういうのが、今、流行っているのか………。
ナニ言ってんのこの主人公………。
最初キツイなあ………。

全話観て面白かったら、オススメしますね。(^◇^;)






Share on Google+

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:06:01.522ID:HoDAqoyn0.net

いやその通りでございます

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:06:05.663ID:u4O4m9d20.net

いったい何をみたのか

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:06:20.228ID:D9EoO7eLa.net

>>3
うしおととら

8【B:77 W:68 H:89 (A cup)】 2016/01/12(火) 09:07:10.058ID:ePFzvRfS0.net

>>5
なるほどステマか

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:06:18.177ID:0J6jCoNj0.net

何見たんだろう

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:06:29.398ID:pabtPqiTa.net

マジで流行ってるやつかは疑問

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:06:47.650ID:uT3i4+Fr0.net

ラノベ系だろうな

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:07:18.156ID:4rYNiYRVr.net

アニオタ土下座しろよ

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:07:21.928ID:NnEoWSWDd.net

ラブライブだろーなー…

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:08:32.179ID:qBoYYOkRd.net

>>10
俺も真っ先にそれが浮かんだけど流石にライバーを煽るようなことはしないだろ




11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:07:27.905ID:uPyEbjptp.net

シュタゲ説

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:09:20.105ID:pabtPqiTa.net

>>11
予備知識無しで大人気作品という前提で見始めたらあの序盤は確かにキツイ

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:07:47.960ID:RYH3gVfZ0.net

主人公がキッツイこというアニメ

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:08:03.043ID:j14+oE/ma.net

この人の仕事場楽しそうだったな

151以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 11:09:11.888ID:B1vdNWoX0.net

>>13
無口禁止の貼り紙が貼ってあるんだよな

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:08:13.545ID:fHeOm7Xma.net

うしとらとか話題にもならなかったな
昔ならウケたんだろうが・・・

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:09:13.272ID:UGHzFl5fa.net

>>14
話題にならなくてよかったと思う

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:10:39.283ID:2gqS6erKa.net

>>14
一番盛り上がるのは白面戦だからな
今やってるのはただの前振り

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:11:27.784ID:o8cSF0TN0.net

>>14
配信がなー

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:58:34.712ID:rM6/SAFV0.net

>>14
割りとマジでただの思い出補正
からくりのが100倍面白い

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 10:01:43.258ID:ZFsFbiYa0.net

>>79
そのからくりサーカスが100倍面白いとかいう感想も思い出補正

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:08:20.924ID:FSYBDGb2p.net

てーきゅう1~5期だったり

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:11:06.523ID:BbqhRngAa.net

お兄様

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:11:42.521ID:0J6jCoNj0.net

俺修羅とか脳コメとかのラノベ系難聴主人公アニメ

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:12:17.542ID:DpiFMJfE0.net

ゲッツかな




25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:12:38.921ID:+wcpY3Uip.net

昔の漫画でもジョジョはアニメ化して大盛り上がりしたのに、うしとらは本当に空気だな

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:14:00.128ID:UGHzFl5fa.net

>>25
プッシュの差じゃね
アニメ作画に気合い入ってて面白かったけどね

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:17:41.070ID:z6/JL0B2a.net

>>25
ジョジョはにわかオタクが「こんなマイナーな漫画知ってるなんて俺オタクだわーww」ってドヤ顔するための漫画だからな

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:12:48.722ID:NfoQk0yE0.net

藤田の仕事場って無言禁止なんだよな

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:31:55.016ID:TCSgDVfW0.net

>>26
珍しい職場だなあ

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:33:24.829ID:D9EoO7eLa.net

>>66
漫勉観てないのか?

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:38:44.152ID:TCSgDVfW0.net

>>69
この人の作品まともに読んだ事ないからなあw

人として素晴らしいてのは聞いてるけど

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:13:43.860ID:mEVQeyPW0.net

うしとらのアニメはしょり過ぎて、色々残念な出来なのがな

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:14:52.535ID:BbqhRngAa.net

アニメじゃなくてもうしとらの序盤はつまらんわ

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:17:16.114ID:At6kSn020.net

うしとらを序盤で切らなかった当時の編集部は偉い
俺なら切ってる

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:17:50.625ID:+bJrDY9z0.net

批判内容が的を射てるなら問題ない

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:17:58.077ID:UGHzFl5fa.net

からくりサーカスやってほしいんですけど無理ですねはい

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[XX][XX]2016/01/12(火) 09:18:57.812ID:UvLz27HW0.net

藤田和日郎 Ufujitakazuhiro 9時間前

キャラクターの描きかたとか、色々とまどうところはあったけれど、だんだん主人公が必死になって行ってがんばる展開が面白かったです。

でも、最初はキッツいなあ。(笑)

「シュタインズゲート」

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:20:01.081ID:5TOW69k0a.net

この後ツイートしてたけどシュタゲだったよ

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:26:15.606ID:I1pNQoVH0.net

>>42
シュタゲか
あれはまってもとになった映画のバタフライエフェクトもみたわ

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:20:01.447ID:0J6jCoNj0.net

結局お気に召したのか

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:20:55.772ID:DpiFMJfE0.net

オカリンの性格だろーな

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:21:57.819ID:2tsB7me60.net

確かにシュタゲふつうに出だしキモすぎるしな

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/12(火) 09:22:46.279ID:oqWaJc2/d.net

最初の数話は完全にただのオタサーだもんな


via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452557108/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(54)
1001 学名ナナシ 2016-01-13 06:34:43 ID:OTYwNTIx  *この発言に返信
正直分からんこともない
シュタゲとか最初はキツかった
1002 学名ナナシ 2016-01-13 06:36:55 ID:ZGIxM2Jj  *この発言に返信
先生がいうなら見てみたい、そんな俺はジュビロ信者
1003 学名ナナシ 2016-01-13 06:37:32 ID:NDA1Mzg2  *この発言に返信
シュタゲは感想見てても最初で切ってあとで改めて見てはまった人がかなりいたな
うしとらのアニメは監督に恵まれなかったな
1004 学名ナナシ 2016-01-13 06:39:16 ID:Y2ZlY2M3  *この発言に返信
確かにあれはキツイ
1005 学名ナナシ 2016-01-13 06:43:49 ID:YTlkYWQz  *この発言に返信
シュタゲなら仕方ない
1006 学名ナナシ 2016-01-13 06:44:27 ID:MDVhMzAw  *この発言に返信
ゲームのほうがおもしろかったけど、
ゲーム序盤はおれでも投げ出しそうになるレベル
マシンができるまでがむちゃくちゃ恥ずかしいしきつい
1007 学名ナナシ 2016-01-13 06:50:07 ID:ZTQ3MjQ5  *この発言に返信
シュタゲって矛盾だらけだよな
だからハマれなかった
1008 学名ナナシ 2016-01-13 06:51:13 ID:OWQ5NTRk  *この発言に返信
でもシュタゲでキツイって言ってたら「今流行」のアニメの半分くらい見れなくなっちゃうよね

しかもシュタゲはキツイとわかっててやってるけど他作品はカッコイイと思ってやってる
1009 学名ナナシ 2016-01-13 06:51:48 ID:ZThiMGUy  *この発言に返信
オカリンは演技派だからしゃーない
1010 学名ナナシ 2016-01-13 06:52:02 ID:M2QzMjU5  *この発言に返信
とうとう久米田の作品にも登場してしまったな
1011 学名ナナシ 2016-01-13 07:00:57 ID:YjQzOWQ4  *この発言に返信
わからんでもない
がっこうぐらしを最初見たときは、この主人公やばい、ガイジだろって思ったw
だが、ずっと見ていくと、気が付いたらあの世界に引き込まれてしまい、あの子たちに生きてほしいと願う支えたい自分がいる
これが最近のアニメってやつか。。。
1012 学名ナナシ 2016-01-13 07:02:14 ID:MWU3MDc1  *この発言に返信
もう年をとって最近の作品の感じについて行けなくなったのかな?
と思ったらただのシュタゲだった。
1013 学名ナナシ 2016-01-13 07:06:05 ID:ZjdmMzQ2  *この発言に返信
あーまぁシュタゲの序盤は
アキバ改変あたりから一気にエンジン全開になる印象
1014 学名ナナシ 2016-01-13 07:10:23 ID:YTFhMmI0  *この発言に返信
シュタゲはキツいな
ゲーム版を先にしたけど最初は痛々しくて投げ出しそうになった。凄いと聞いてたから無理矢理続けたけど
1015 学名ナナシ 2016-01-13 07:18:56 ID:OGY0Yzkx  *この発言に返信
ほぼ全員がジュビロに好意的なレスという珍しい流れ
1016 学名ナナシ 2016-01-13 07:22:55 ID:ZTY2NzQ3  *この発言に返信
のっけから可愛い推し出してるアニメは十中八九クソ
イメージは落としてでもキモオタ便りのアニメ乱立
これが良いのか悪いのか知らんけど
1017 学名ナナシ 2016-01-13 07:25:19 ID:YTdlNjBl  *この発言に返信
最初のキツさがあるから終盤のアレコレが輝くんよ
1018 学名ナナシ 2016-01-13 07:25:20 ID:ZjkzNTJi  *この発言に返信
うしおととら・からくりを全巻読むエネルギーに比べたら大したことは無い
1019 学名ナナシ 2016-01-13 07:26:34 ID:ZjFkNDg1  *この発言に返信
今は冷静さを保っているが、なんだかんだでジュビロがシュタゲにドハマりしたら笑う
1020 学名ナナシ 2016-01-13 07:27:05 ID:YzIzM2Rk  *この発言に返信
4話くらいまではつまらんよな
その後からが面白かった
1021 学名ナナシ 2016-01-13 07:27:34 ID:MWQ2YmNm  *この発言に返信
ゲームのシュタゲは序盤抜けるのに半年掛かったわ
中盤からは徹夜で一気だったけど
1022 学名ナナシ 2016-01-13 07:28:24 ID:MDRjZGRl  *この発言に返信
流石にライバーを煽るようなことはしないだろ
ってレスが一番頭悪そうだった
1023 学名ナナシ 2016-01-13 07:28:54 ID:ZTQ5ZjE2  *この発言に返信
シュタゲが面白く感じるのは中高生のアニオタくらいだろ。
主人公のオタ特有の気持ち悪さはキツ過ぎるわな
1024 学名ナナシ 2016-01-13 07:30:49 ID:YjgwMzMy  *この発言に返信
最後は結構ハマってると思う。
1025 学名ナナシ 2016-01-13 07:31:15 ID:MmVhYTEy  *この発言に返信
確かしシュタゲの序盤はきつい
話も作画もきつい
1026 学名ナナシ 2016-01-13 07:33:34 ID:YTM2NTFh  *この発言に返信
〉〉35 ちょっと屋上へ行こうか・・
1027 学名ナナシ 2016-01-13 07:38:36 ID:MjAzNjNh  *この発言に返信
面白いと言われて見てみようと思ったけど、俺も一話で断念した
1028 学名ナナシ 2016-01-13 07:41:18 ID:NDMwYjBh  *この発言に返信
シュタゲすごいすごい言うからゲーム続けたけどこれなら元ネタの方がよっぽど面白いと思ったわ
アニメゲームしか知らない層向けだと思うわ
1029 学名ナナシ 2016-01-13 07:42:07 ID:MzMwODRj  *この発言に返信
先生…シュタゲ、5年も前のアニメっすよ
1030 学名ナナシ 2016-01-13 07:46:19 ID:YjRmOTYy  *この発言に返信
シュタゲは音楽がなんかクセになる
1031 学名ナナシ 2016-01-13 07:50:48 ID:MzRlZTNk  *この発言に返信
俺10代だけどうしとらはどう考えても名作だと思うわ。
今の少年漫画の惨状を見てれば違いがわかる
1032 学名ナナシ 2016-01-13 07:55:27 ID:MmIzMmI2  *この発言に返信
シュタゲって、オカリンが紅莉栖を救うかまゆしぃを見放すかってやつ?
1033 学名ナナシ 2016-01-13 07:56:59 ID:MDAwZmY2  *この発言に返信
小学館だし俺ガイルかと思ったわ
あれなら叩いても問題無さそう
1034 学名ナナシ 2016-01-13 07:57:21 ID:NzNkYTc5  *この発言に返信
確かにシュタゲは序盤キツいな
1035 学名ナナシ 2016-01-13 08:01:52 ID:ZDFkZTQ0  *この発言に返信
シュタゲは放送当時は一話で切って
後で一気見してハマった
うしとらのアニメは何か駆け足過ぎた気がする
1036 学名ナナシ 2016-01-13 08:03:13 ID:NWI1YTA2  *この発言に返信
シュタゲはふんわりとしか知らんがキツイのは演出の一部みたいなもんじゃなかったの?
1037 学名ナナシ 2016-01-13 08:03:16 ID:YjQ5YzA2  *この発言に返信
シュタゲの序盤はしゃーない
1038 学名ナナシ 2016-01-13 08:10:21 ID:NTYwMzkz  *この発言に返信
まああれは気持ち悪いと感じさせた方が後々の展開が面白くなるからな
狙い通りの反応だと思う
1039 学名ナナシ 2016-01-13 08:12:13 ID:Yjg3YmU4  *この発言に返信
5年前かぁ・・・
本当に最近の見せたらどうなっちまうんだろう
なろう産のとかさ
1040 学名ナナシ 2016-01-13 08:13:23 ID:YTdlNjBl  *この発言に返信
ジュビロ、アニメはあんまり見ないんだ。
1041 学名ナナシ 2016-01-13 08:13:49 ID:YTYzNGZl  *この発言に返信
友達にお勧めしたいのに1話が微妙で諦めたアニメ結構あるな
1話が面白いと見てもらいやすいけど
1042 学名ナナシ 2016-01-13 08:16:00 ID:MjQxZWYx  *この発言に返信
ジュビロって絶妙なネーミングだよな
1043 学名ナナシ 2016-01-13 08:20:15 ID:NzA3MGIx  *この発言に返信
シュタゲは最後のカタルシスに全振りしてるからなぁ
1044 学名ナナシ 2016-01-13 08:32:02 ID:YzBmNzg4  *この発言に返信
オカリンは中二病だから仕方ない。
1045 学名ナナシ 2016-01-13 08:39:00 ID:M2ExM2Q5  *この発言に返信
シュタゲは仕方ない。
1046 学名ナナシ 2016-01-13 08:53:03 ID:NjE4Mjc3  *この発言に返信
うしおととらは面白い
アニメ版は面白い要素のキャラとストーリーを削ってるから面白くない
1047 学名ナナシ 2016-01-13 08:56:32 ID:NDQ3OWQ1  *この発言に返信
アニメの入りって結構大切だよね〜
1048 学名ナナシ 2016-01-13 09:03:46 ID:MGNjNjA5  *この発言に返信
うしとらとシュタゲ、世代が違うとは言えまったく共通点の無い両者

しかし双方名作だ。俺はどっちも大好きだ
1049 学名ナナシ 2016-01-13 09:05:12 ID:ZTY4YzU1  *この発言に返信
予備知識なければオカリンはキツいだろ。
やはり、説明書付きのゲームからやるべき。
1050 学名ナナシ 2016-01-13 09:42:06 ID:OTA0NDc2  *この発言に返信
>こ、こういうのが、今、流行っているのか………。
>ナニ言ってんのこの主人公………。
>最初キツイなあ………。

シュタゲに限らずわりと思い当たる作品が多すぎてなんとも
1051 学名ナナシ 2016-01-13 09:47:50 ID:NmFjZDg0  *この発言に返信
オワコンが意識高い系を気取ってるだけ
1052 学名ナナシ 2016-01-13 09:50:17 ID:ZWZhNGVi  *この発言に返信
わからんでもない
1053 学名ナナシ 2016-01-13 09:54:56 ID:OTJmYzNl  *この発言に返信
ジョジョがマイナーとか何いってんだろな
天下の少年ジャンプ連載漫画なのに
1054 学名ナナシ 2016-01-13 10:10:17 ID:ZDQ2ZmMx  *この発言に返信
まーたジャンプ厨が天下()とか言ってんのか
痛いったらありゃしない
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(54)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
54