« 2016年1月11日 | トップページ

2016年1月12日

2016年1月12日 (火)

我ながら考察が冴えるなあ。写楽は能役者やったって?ならばなおのこと写楽の絵を動きとしてイメージせなアカンなあ。

パンフを読んだら、能役者として斬新過ぎる表現方法を思いついて、お上だけでなく一般人からも総スカンやったって。

ならばもっと、写楽が発見した"動き"の表現について考察せなアカン。
その考察が浅い。

そして、どうして考察が浅いかというと、写楽について企画してきたNHKで、作り上げた人々は写楽そのものよりも、写楽を振り出しにしてAIにどう繋げるか?ばっかを考えとる。


もっと素直に、田野がダンス好きで、芸術大学に通っていて、4年になって同じ芸術である写楽について研究していたら、ダンスにある表現と同じような動きを写楽が表現しようとしていたのではないか?
と疑問に思った。

そこで写楽について"ダンス"という観点から検討したら、なんと写楽本人が能役者、現在でいうダンサーであった、

こんなシンプルなストーリーのほうが、観客のココロを掴めるんちゃうんか?


そう思わん?

私の感想、田野にとっては厳しい評価やろけど、作品全体としても考えて欲しいから、厳しく書いている面もあることは分かって欲しい。

役柄としては全力でやれば、どんな内容の作品でもいい、ではないねん。

目先で見たら、派手な演出家とか共演者であれば大勢観てくれてファンも増えるやろ。

けど、長い目で見たら、たとえば10年レベルで見たら、「あの作品に出た」という評価になる。

いい意味で名が残る作品を選べばそれだけいい印象が残るし、悪い意味で名が残る作品を選べばそれだけ悪い印象が残ってまう可能性もある。

映画やと、手前味噌やけど、田中麗奈は"がんばっていきまっしょい"のと言われることはあっても、"夕凪の街、桜の国"の、とは言われんやろ。
言われても悪い評価になってまう。

舞台やと、"ナントカという作品の初演をやったのは"とかいう基準で見られるやろ。

私は、"トロイメライにさよなら"は再演があっても、"DNA-SHARAKU"の再演はちょっと思いつかん。


それを選んでいくのは自分やし、イマイチな作品でも、提案することにより、少しでも良く変えられるかも知れん。

そこらへんをどう考えるかも、女優として生きてく上で必要やと思う。


"DNA-SHARAKU"の孕む根本的な問題は解決せんと思う。

じいさんが、「人間は忘れる。間違える。それがいい」みたいなコト言うとったのに、最後は人工知能"SAI"の判断を変えてメデタシメデタシになってもとるやろ。

アレではアカン。
人工知能から判断を人類が取り戻すところまで描かなアカン。

それと写楽を繋げてストーリー作るのは難しいよなあ。


私は、写楽の存在が意外とぞんざいに扱われとったあたりから、原作者や脚本家は写楽について大して思い入れはなく、"人々が思い描ける過去とは、時代劇に出てくる江戸時代"という程度の理由で写楽を取り上げたんやろと、どうしても思うてまう。

大場みち子についてレスしてきとるのがおるけど、大場みち子は遠い函館の地(はこだて未来大学)で未来ならぬミイラになって欲しいなあw

・・・・笑ったヤツ、正直にコメントしてみな。


ひとりはおるやろ。

田野の゛DNA-SHARAKU゛を観てきた。田野が頑張っとって良かったけど、ストーリーはかなり難あるなあ

1.幕間に書いて投稿できんかった内容

ややこしい設定で、他のヒトも現状ううむ・・・という評価みたいやけど、田野はよくやっとる。

新国立劇場の座席(6列26番)に座ったのが開演30秒前で、係員さんもめっちゃ急いで通してくれた。

てか私の到着を待ってもらった格好になったか。

私が座ったタイミングで始まったし。


2ちゃんの書き込みで私は、悪魔がいるとすれば、災厄を引き起こすよりも、過去を消すやろなあ、しかもそれはバーチャルな゛悪魔゛などではなく、リアルな安倍内閣がいままさにやっとることやと書こうとしたことで、劇の内容そのまんまやと、題名見て思った。


ところで、ナオト・インティライミさんの゛インティライミ゛って、ペルーで太陽の祭りという意味やったかと思う。

改めて思い出した。

2.観終わって

私が危ぶんだ通り、ハナシを広げ過ぎて内容めちゃくちゃやった。

そもそも写楽は浮世絵という絵画を遺したんやから、写楽を名乗るならば歌やダンスを゛芸術゛の枠内でひとくくりに描いてまうのではなく、写楽が描こうと思ったイメージに合わせるべきなんやけど、写楽が描こうと思ったイメージが描けてない。

3Dで写楽の絵を紙芝居風に描いたのなんか、完全なミスリーディングや。

私もあんま知らんけど、写楽は、絵巻物のイメージを浮世絵でもっと大勢に知らしめたんやから、もっとアニメーション的に凝った考察が要るはずや。


あと、レン役の若いオトコのヒトから、生の舞台を演じているのではなく、゛言われた通りやればいいんでしょ゛的な雰囲気をプンプン感じた。

こりゃしんどいなあ。

今年のダイヤ改正は軒並み減便と。

JRに分割されてから、減便主体のダイヤ改正なんてあったっけ?
こういうところからも、日本が決して好景気ではないことを実感する。
そもそも交通政策自体がおかしいんやけど。


3月ダイヤ改正でJR営業費用はどう変わる?  6時00分配信 東洋経済オンライン
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160112-00100019-toyo-column

世界連鎖株安は隠しきれてないなあ。そのうえ酷い野合が。

さすがに上海株の取引後の5%株安、それに続いてヨーロッパやアメリカも株安が続いていることは、隠蔽できずに報道しとる。

その上で、野党連合で候補擁立とか出てきた。

http://s.news.nifty.com/topics/detail/160112044422_1.htm

それで、そいつらが譲歩して、改憲に必要な2/3の議員を確保するのが目的やねん。

そうすると候補の選別も進んでいて、"この条件ならば改憲してもいい"というのが政府に飲み込める候補を、野党連合はリストアップしとると思うなあ。


私はもともとむしろ改憲派やけど、いまの、必要な議論が国会で閉じて、必要なところはウラで多数派工作を行いネゴしとるような状態での改憲は絶対反対や。

« 2016年1月11日 | トップページ

2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック