なにこれウケる(笑)
そこかい!
ギャグのような一風変わった蛇口がTwitter上に投稿され、話題に
これを作ったのは大阪を本社に置く『KAKUDAI(カクダイ)』
なにコレ(笑)
【株式会社カクダイ】
国内5支店、21営業所、3工場を展開する水道用品の製造・販売を行っている企業。
HP:http://kakudai.jp
大阪に本社を構える水道用品&水栓金具の専門メーカー『KAKUDAI(カクダイ)』が販売している蛇口『Da Reya(誰や!)』シリーズ。
さすが大阪!w
水道用品メーカーの株式会社カクダイが真面目に作った変な蛇口
カクダイやるなぁ… ただの互換メーカーじゃ無かったんねー。
開発コンセプトはとても真面目
”気づく”ことの大切さをコンセプトにしてます。素晴らしいですね。
こんな蛇口ですが真面目に作ってます
Da Reya アイキャッチ水栓の開発コンセプトは「親子の会話」
「誰にも発想できる」、「自分も作ってみたい」、「中身はどうなっているの」と考えてもらうことが狙いだそうです。そこから生まれる会話(コミュニケーション)こそ大事だということ。その「なぜ?」という発想から素晴らしいクリエイター(デザイナー、エンジニアなど)が生まれることを切に願っているようです。
どうやって買える(交換できる)の?
GettyImages Photo by Martin Barraud / OJO Images
アマゾンとかにも普通にあります。他にも水まわり商品専門の通販店など、探してみると結構あります。
GettyImages Photo by David Sacks / DigitalVision
カクダイの製品を置いてる業者も多くあります。カクダイ(株)自体も住宅設備業に属します。設置は本家に委託できるのがベターでしょうね。
住まいのホームセンターによりますが、置いてるとこもあるようです。
カクダイ以外にも色々あった!世界のびっくり蛇口w
バイクファンには打ってつけのクロームメッキ蛇口。参考:http://goo.gl/80kiQP
飛行機型の蛇口。
参考:http://goo.gl/8uEqVW
LEDライト蛇口。普段は青色に光りますが、温度が30度あたりを超えると赤に変わる未来的な蛇口。
参考:http://goo.gl/Ml07J6
こちらもLEDで色が変わるタイプの蛇口。ホテルとかにありそう。参考:http://goo.gl/5tdFYG
|26857 view
|7676471 view
|3187019 view
|62847 view
|1128580 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック