ふざけた男のぼやき日記

映画館行ってないな、2年ぐらい(^^;!!

全体表示

[ リスト ]

今年の箱根駅伝!!

正月2日、3日と行われた箱根駅伝、今年は戦国駅伝とも呼ばれ、かなりの激戦が予想された






イメージ 1







東海大学が1区・2区で圧倒的にリードを得る、これは往路決まりかなと思った







イメージ 2







なお、途中の3区に中央大学、上野の10人抜きなんてあって、見せ場を作ってくれた






イメージ 3








さあ、いよいよ往路最後の山登りの5区、東海大学は順調にタスキを渡す









イメージ 4







ところが山登りの最終5区に、順天堂大学の山の神、今井が今年も爆走した






少し酔っ払って、うとうとしてから、テレビを見た俺の目には







イメージ 5






順天堂が東海と並ぶシーンだった!!






『4分以上有った差を、ここで詰めた今井、山の神!!』





いや。本当に山の神だろ、こいつ(−−;同じ条件で走らせたら、世界で一番早いんじゃないのかと、この時ばかりは、思ったよ(^^:







結局2位に、2分近い差をつけて往路、順天堂が優勝








イメージ 6










復路も順天堂が、まさに完璧なレース運びを見せた、結局ダントツの往路・復路の総合優勝








イメージ 7









監督をはじめとして、選手も胴上げ!!







イメージ 8








この時、去年8区で大ブレーキとなった、前キャプテン難波の涙する姿には、こちらもジーンときてしまった(^^:






一方、レースの興味はシード権争いへ








名門、早稲田は6位で、5年ぶりのシード権を獲得








イメージ 9







そして城西大学は11位、今年もあと一歩でシード権を逃した







イメージ 10









そして、俺が一番印象に残ったのは9区、神奈川大学と学連選抜の繰上げスタート








イメージ 11







ここまで来て、あと1人渡せば、特に神奈川大学のランナーは目の前でスタートしていっただけに、母校のタスキが渡せなかった無念さを考えると、切ない(−−)



それでも最後まで全力を振り絞った、神奈川大学の森津選手






イメージ 12







君に、ふざけた男のぼやき賞を授与します♪(いらないか^^;)






優勝した順天堂大学の皆さん、おめでとうございます!!そして勝てなかったけれども、全員が完走した、他の大学の皆さん、お疲れさまでした!!




来年は、どんなドラマが待っているのかな?やっぱり箱根駅伝は正月の風物詩だね(^^)

この記事に

開く コメント(6) ログインしてすべて表示


.
砂くじら
砂くじら
非公開 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
 今日全体
訪問者3255596
ブログリンク041
コメント04207
トラックバック088
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

過去の記事一覧

検索 検索

JCBギフトカードなどがあたる!

プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2016 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事