• このエントリーをはてなブックマークに追加
台湾のアニメ『重甲機神 Baryon』がロボもお尻も良い感じ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

台湾のアニメ『重甲機神 Baryon』がロボもお尻も良い感じ

2016-01-12 19:30
  • 13
  • 2
『重甲機神 Baryon』1


重甲機神 Baryon(バリオン)』という台湾発のオリジナルロボットアニメが、クラウドファンディングサイトflyingvで資金調達を開始したようです。


【大きな画像や動画はこちら】

トレーラーも公開されているんですが、これがなかなかに良い感じでして。



映像は『重甲機神 Baryon』の専用チャンネルより。

手描きと3DCGの混合作品ですが、CG部分のクオリティはかなり高いように感じます。BGMもマイファスくせぇこのシンセ感。こいつぁアニソンオーラが天元突破ですなぁ。



こっちは別バージョンのトレーラー。キーワードはロボット、海、アイドルあたりでしょうか?

ゼノグラシア、アルペジオ、マクロス、シンフォギアなどを想起しましたが、どれも良いじゃないの。


『重甲機神 Baryon』2

キービジュアル。トゲトゲしていないメカデザは昨今珍しい気がします。


『重甲機神 Baryon』3

PVで俺の右手が真っ緑に燃えていた主人公。目つき悪い?


『重甲機神 Baryon』4

アイドル系パイロット。敵の音に感応する特殊能力持ち。お尻。


『重甲機神 Baryon』5

主人公の機体。赤ロボはパイルバンカー、これはハズせない。


『重甲機神 Baryon』自体は2014年に発表された作品ですが、製作スタジオの乾坤一擊創意公司(One Punch Creative)は新興プロダクションのようで、何もかもがこれからのようです。

そして、2016年1月8日からクラウドファンディングがスタートした模様。金額的に劇場アニメを1本作るには不足だと思うので、これをきっかけに企画拡大を狙うのかもしれません。

プロモーションで息切れせず、なんとか形になってほしいものです。


『重甲機神 Baryon』6

そしてこの3つ編みおさげスーツお姉さんをもっと活躍させて下さい。


製作公司 / 乾坤一擊創意 One Punch Creativity Inc.


重甲機神第一集《台灣人之不得不成為救世主!》22分鐘製作計畫始動![flyingV]
重甲機神 2016 Flyingv募資影片[YouTube]
重甲機神 Baryon Internation Version of Final Pilot Film[YouTube]

ヤマダユウス型

関連記事

RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2016/01/taiwan-robot-animation-baryon.html
他3件のコメントを表示
×
ロボが超好みです
56分前
×
え、面白そうなんですけど
40分前
×
台湾のアニメがここまできてたのですね。今季の冬アニメよりおもしろそう

35分前
×
ロボがマッシブでカッコイイ。トレーラーもいい感じだったな。ワンパンチクリエイティブ頑張ってほしいねぇ。
35分前
×
キャラはともかく、ロボのデザインは結構好きだ
25分前
×
天元突破ゼントリックス!
23分前
×
このレベルまで来たか、ストーリー気になるなぁ・・・萌とロボット熱を綺麗に混ぜるのは難しいからね
13分前
×
なんかエロゲのOPみたいだ
12分前
×
ゼノグラシアやめーや
10分前
コメントを書く
コメントをするには、
ログインして下さい。