ページの先頭です

みずほ産業調査 Vol.39

書誌情報

題名 みずほ産業調査
副題 特集:日本産業の中期展望
-日本産業が輝きを取り戻すための有望分野を探る-
巻数 Vol.39
号数 No.2
発行年 2012
編者名 産業調査部
分割
ダウンロード
論文は以下からダウンロードできます。
表紙 (PDF/128KB)PDF
目次 (PDF/195KB)PDF
はじめに (PDF/231KB)PDF
  • I.総論
    ~日本産業の中期展望:日本産業が輝きを取り戻すために~
(PDF/676KB)PDF
  • II.マクロ経済見通し(特別寄稿)
    2020年を展望した世界は先進国と新興国の拮抗
    ~「沈滞列島」日本の脱却シナリオはあるのか~
(PDF/321KB)PDF
  • III.新しい産業の創出
(PDF/642KB)PDF
 
  • 1.再生可能エネルギー
    ~日本は困難を乗り越えてこの産業をモノに出来るか~
    Focus1:太陽光発電のコストダウンについて
    Focus2:ガラパゴス化懸念について
 
  • 2.農業クラスター
    ~アグリシティによる農業再生と新たな産業の創出~
(PDF/1,322KB)PDF
 
  • 3.高齢者向け市場
    ~来るべき「2025年」に向けての取り組みが求められる~
(PDF/793KB)PDF
 
  • 4.エコ住宅
    ~エコな住宅に住んで国富を100兆円増やそう~
    Focus3:長寿命・エコ住宅を支える建材
    Focus4:住宅長寿命化による経済効果
(PDF/911KB)PDF
 
  • 5.新しい都市インフラの形式を通じた経済成長
(PDF/388KB)PDF
   
  • まるいち大規模災害発生に備えた首都機能の再構築
   
  • まるにIntegrated Resort(カジノを含む統合型リゾート)
(PDF/477KB)PDF
 
  • 6.新産業育成を支えるファイナンスの視点
    ~政府の役割と財源問題をどう考えるか~
(PDF/444KB)PDF
  • IV.業種別の中期展望
(PDF/616KB)PDF
 
  • 1.素材産業
    ~強みを活かす戦略に加えて、弱みを転換する戦略が必要~
 
  • 2.石油産業
    ~シェールオイルへの参画による上流開発事業の拡充~
    Focus5:シェールオイルとシェールガス
(PDF/370KB)PDF
 
  • 3.電力産業
    ~我が国の電力供給体制を考える~(発送電分離論の再燃を踏まえて)
(PDF/529KB)PDF
 
  • 4.都市ガス産業
    ~天然ガス導入推進による事業領域の拡大~
(PDF/377KB)PDF
 
  • 5.自動車産業
(PDF/582KB)PDF
   
  • ~新興国市場と環境技術への対応~
   
  • Focus6:日産のビジネスモデルの変革
(PDF/394KB)PDF
 
  • 6.工作機械・産業用ロボット
    ~日系メーカーの中国市場戦略~
(PDF/536KB)PDF
 
  • 7.エレクトロニクス
    ~単品コスト勝負からインフラ的なシステムで販売する土俵へ~
    Focus7:日本企業は韓国企業を見習うべきか
(PDF/381KB)PDF
 
  • 8.情報サービス
    ~成長停滞下の国内・既存事業からの脱却が飛躍の鍵~
    Focus8:「ビッグデータ」はバズワードを超えるか
(PDF/475KB)PDF
 
  • 9.通信
    ~国内通信サービス市場の飽和を受け通信事業者の戦略オプションを探る~
    Focus9:インフラ事業者の多角化戦略
    Focus10:M2M事業
    Focus11:通信キャリアのグローバル戦略
(PDF/498KB)PDF
 
  • 10.放送メディア産業
    ~コンテンツの拡大再生産が拓く文化産業立国への道~
    Focus12:有料放送事業者動向
(PDF/487KB)PDF
 
  • 11.加工食品
    ~ローカル適応から同質化・標準化対応へのパラダイムシフト~
(PDF/875KB)PDF
 
  • 12.外食業界
    ~国内における「外食産業スパイラル」と中国への展開余地の考察~
(PDF/385KB)PDF
 
  • 13.航空産業
    ~LCC就航を軸として一大転換期を迎えた我が国航空産業~
(PDF/452KB)PDF
 
  • 14.不動産・住宅
    ~中古住宅の流通に焦点をあてた不動産関連産業について~
(PDF/372KB)PDF
 
  • 15.ポイントプログラム
    ~値引き主体のポイントプログラムからの脱却~
(PDF/375KB)PDF
  • V.海外戦略への視点
(PDF/822KB)PDF
 
  • 1.地域編
   
  • まるいち2020年の世界経済におけるフロンティア地域・国
    Focus13:ミャンマー出張記
   
  • まるに中南米市場への視点
    ~南米の成長市場の実態と攻略法は-ブラジル・メキシコ市場に次ぐコロンビア・ペルー市場の可能性~
    Focus14:コロンビア・ペルー訪問記
(PDF/382KB)PDF
   
  • まるさん第12次5ヵ年計画と中国消費市場の拡大
    ~日本を上回る巨大な消費市場の出現~
(PDF/480KB)PDF
 
  • 2.戦略編(1)~FTAを活用したサプライチェーンの構築~
    Focus15:拡がりをみせる自由貿易圏
(PDF/737KB)PDF
   
  • 補論まるいちアジアを舞台に変わる物流
    ~日系フォワーダーの戦略論~
(PDF/419KB)PDF
   
  • 補論まるに完成車メーカーの進出が相次ぐ、自動車生産輸出基地としてのメキシコ
(PDF/396KB)PDF
 
  • 3.戦略編(2)~本社機能の海外移転に関する考察~
(PDF/334KB)PDF
 
  • 4.戦略編(3)~アジアにおける販売金融事業への取り組み~
(PDF/432KB)PDF
 
  • 5.戦略編(4)~インフラビジネスへの取組~
(PDF/559KB)PDF
   
  • まるいちスマートシティのビジネスモデル
   
  • まるにスマートグリッド関連産業
(PDF/400KB)PDF
   
  • まるさん水ビジネス~後発である日本勢にとってのフォーカスポイントと戦略方向性 ~
(PDF/352KB)PDF
  • VI.経営・財務戦略の視点
(PDF/148KB)PDF
 
  • 1.持続的成長を支える財務マネジメントのあり方
(PDF/392KB)PDF
 
  • 2.企業価値の拡大均衡に向けた「漸進的MVA経営」の考え方
(PDF/320KB)PDF
 
  • 3.新規事業推進に対する視点
(PDF/397KB)PDF
 
  • 4.持続的成長のための事業ポートフォリオ分析
(PDF/350KB)PDF
 
  • 5.新たな金融規制を踏まえた本邦企業の資金調達戦略
(PDF/437KB)PDF
  • 編集後記
(PDF/116KB)PDF
  • 参考文献一覧
(PDF/229KB)PDF
  • 執筆者一覧
(PDF/167KB)PDF
  • ディスクレーマー
(PDF/68KB)PDF
総ページ数 432ページ
掲載日付 2012年5月7日
  • * 本レポート内容の無断掲載を禁じます。すべての著作権は当行に帰属します。

「産業情報」に戻る

インターネットバンキング
みずほ e–ビジネスサイトご利用トップへ

旧みずほ銀行のお客さま

旧みずほコーポレート銀行のお客さま

みずほビジネスWEB (旧みずほ銀行のお客さま、旧みずほコーポレート銀行のお客さま)

ログイン

みずほWEB帳票サービス (旧みずほ銀行のお客さま向け)

ご利用トップへ

法人口座開設ネット受付

ご案内ページヘ

ATM・店舗のご案内

窓口混雑状況照会

海外店舗

金融機関コード:0001

ページの先頭へ
ページの先頭へ