ハイスクールD×D~獄氷神龍を宿す少年~
作者:相川龍雅


▼感想を書く  ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます

1599 ID:XrVHn6Kg  2015年11月22日(日) 09:36 (Good:5Bad:0) 報告

こwれwはwひwどwいw
これ以外言うことがない


超合金 ID:UYVGFNs2  2015年11月21日(土) 13:07 (Good:3Bad:0) 報告

また新しい小説ですか。
何本もちょっと書いては飽きるか盗作などの疑惑追及で書き捨てて何がやりたいのですか?
批判的ではない書き方の指摘を受けても書き方の改善が見られません。
そろそろ設定のしっかりとしたオリジナル設定の作品を一つ書き上げてはどうですか?
このままではよくわからない文章を少し書いては書き捨てすだけになってしまいますよ。

返信:相川龍雅 2015年11月21日(土) 14:18

その作品のイメージがわかなくなってしまって他のを書いてるんです。
指摘されたところをなおそうとするきは有ります。
ただ、自分では直しているつもりですが、他の人に伝わってないと言うことですね····
すみませんでした


(´・ω・`) ID:xapVeE2k  2015年11月21日(土) 11:35 (Good:1Bad:0) 報告

フェイクであるという表現がどこにもないじゃないですか

説明が足りなすぎなんですよ貴方の作品は

返信:相川龍雅 2015年11月21日(土) 14:14

それについては謝ります。すみませんでした


(´・ω・`) ID:xapVeE2k  2015年11月21日(土) 08:37 (Good:3Bad:0) 報告

#運対(攻撃的な言葉や中傷(人格否定)・脅迫)#

返信:相川龍雅 2015年11月21日(土) 10:15

フリージングギアとかいたのはリアス達にコキュートスギアを持っていることがばれないようにするフェイクです


マジかこいつ ID:4M9tzZUA  2015年11月20日(金) 20:51 (Good:2Bad:0) 報告

あらすじ、感想で書かれた例文のまるパクリじゃねぇか。


柿の種 ID:9.HTqQNE  2015年11月19日(木) 13:48 (Good:2Bad:0) 報告

#運対(リクエスト・設定改変の強要・アンケートの回答)#

返信:相川龍雅 2015年11月19日(木) 19:07

すみません、これから気を付けていきたいとおもいます。


キャンパス ID:QKsxeCkQ  2015年11月19日(木) 09:49 (Good:3Bad:0) 報告

少年の特徴は銀髪と碧眼。服はかっこ良さそうな服を着てるのに着ダルそうにしているところ。

服についてのくだりが意味不明。これは少年の特徴についてですか?だったら前の文章との接続詞をつけた方が良いかと。

黒髪に魔法少女のコスプレをしている女の人が困っていた
取り敢えず声でもかけてみるかと思い声をかけた。

黒い髪に魔法少女のコスプレをしている? 髪の毛がコスプレしてんの?

「え?ちょっと分からない所があったんだけど、案内してもらえる☆」
そういって、場所を教えてもらった。

案内とは人をその場所に導くことです。教えただけではその言葉は正しくない。
場所を教えてもらった? 三人称でかいてたのにいきなり受け身の文章が?

人助けだと思いプラス暇潰しになると思ってやった事だけどなと思っていた。

一つの文章でどんだけ思いって単語使ってんのよ。

瀬良の内心的には忙しいなか偶々できた休日を長年夢みた、人間界のそれも秋葉にこられたはいいけど、道に迷ってしまってどうしようと思っていた所に救世主登場♪
しかも、一緒にきてくれるんだから♪

内心的に救世主登場して一緒に来てくれてどうした?
嬉しかったのか? 悲しかったのか?
修飾の言葉が多すぎて作者自身が混乱しとるやろ。一旦区切ることを覚えよう!

この人はナンパのナ文字も知らないのかと、思ってしまう。

ナンパのなの字って書きたかったんだろうか?
知らないのかと思ってしまいましたよ。

と思った矢先背筋が寒くなった。そして空耳か聞こえた
『氷漬けにするぞこの野郎が!俺は不幸じゃねー』
とマジでやばと思ってしまった。この鈍感さ本当に····ぎゃあ

地の文にツッコミを入れたりする文章はオオカミさんと七人の仲間たち、の作者さんの様なプロ行なっています。しかしそれはプロだから! 上手くさばけているから! 素人がやったら一人称とごっちゃになって悲惨なだけ!

国語の勉強を頑張りましょう。
よくできました。

返信:相川龍雅 2015年11月19日(木) 19:09

これから、区切りをしっかりつけようと思います


Bismarck  2015年11月19日(木) 06:33 (Good:1Bad:0) 報告

セラフォルー×オリ主ってなってるけどオリ主ハーレムってなんか変じゃない?

-追記-

そうですね個人的にはセラフォルーだけとやって欲しかったですかね?

返信:相川龍雅 2015年11月18日(水) 22:54

セラフォルーがメインってことです。他にもヒロインが登場します。
なので、指摘されて気づきましたが、ヒロインはセラフォルーとやった方がよかったでしょうか?


しらたキング  2015年11月18日(水) 23:46 (Good:3Bad:0) 報告

あらすじがめちゃくちゃなので一度書き直したほうが良いと思います。
また獄氷神竜だったり氷獄龍だったり獄氷龍の籠手だったり、少しは統一させて欲しいです。
また神滅具には籠手はもうあるんだから別の部位にした方が良いと思いますよ。

後、天の声に突っ込みを入れるのは文を陳腐化させるので、正直入れない方が良いと思います。
又、「」の前後は一列空けたり、もう少しゆったり文をうったほうが良いですよ。
続くかどうかは分かりませんが、この小説に初めて長い感想を書かせて貰ったので期待して待っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
獄氷神龍の力はその氷は正にコキュートスかそれいじょうの氷を吐き、その鱗はコキュートスの氷と同じ強度をもつとよばれし龍。



獄氷神龍はコキュートス《氷獄》以上の冷気を放ち、コキュートスの氷と同程度の頑強さを誇る鱗を纏うと呼ばれし神の如き龍。
とか?

返信:相川龍雅 2015年11月19日(木) 05:35

分かりました。獄氷神龍については編集させて統一させます。
できるだけゆったりできるように書きたいと思います。




感想を書く
非ログイン時のみ、名前と投稿キーを入力してください
名前  2~20文字
「名前#任意の文字列」と入力すると、「名前◆暗号化された文字列」と表示されます
投稿キー  投稿キー を入力してください)
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に
感想を投稿する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。