▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
お巡りさんこいつです ID:sH9Ei9JY 2015年11月30日(月) 11:23 (Good:2/Bad:0) 報告
言われた事にイラついてるけど言い返せないので糾弾の理由を読者に求めるんですか?客観的に見て恥ずかしいですよ。自身の向上に向けたらどうでしょうか。実際自身以外の人が侮辱されて義憤に駆られるのは家族くらいですよ。パクリするくらいの貴方ですからそんな正義感を持っているような人物ではないでしょう。返しが小学生とさして変わらないんですよ。
そもそも侮辱ですらないんですよね。これを読んで逆に違和感を覚えない人はいないですよ。ですから、少数派で、文章をよく読まずに流していたという意味でよく読んでいないと申し上げたのですが。
これ、たしか「勘違い乙」でしたっけ。それです
返信:相川龍雅 2015年11月30日(月) 19:19
少数派でなんであれ、その少数派の人に侮辱しましたよね?
イラつく?何故です
イラつく必要性が僕にはひとつもありません、そういう評価なんだなと思っただけです
それこそ、勘違い乙です
九尾 ID:Pc8ixNkQ 2015年11月29日(日) 23:35 (Good:2/Bad:0) 報告
一つ言いたいことがあります。これは、
なんのパクリですか?正直見ていて不愉快です。
いつか運営にアカウント消されるよ。オリジナル感を
入れてください。あなただけの作品にしてください。
返信:相川龍雅 2015年11月30日(月) 19:21
不愉快ならみいでください、これでもオリジナル感はだしています。
クラマ ID:Pc8ixNkQ 2015年11月29日(日) 23:31 (Good:0/Bad:0) 報告
私はどうもリアスが好きになれないんですよねー。
なんか弱いくせに人を見下してる感じがむかつく。
こう思うのは私だけですかね?
お巡りさんこいつです ID:5xab1Ml. 2015年11月29日(日) 19:35 (Good:3/Bad:0) 報告
呆れて言葉も出ない...。いや出てるけども。
なぜか堕天使勢力の主人公が悪魔たちの集まりであるオカルト研究部になんの躊躇も入るあたり不自然だし、ルックスの説明も雑でわかりにくい。ほかの作品は知らんけどこれもパクってるらしいじゃないですか。変えた「つもり」とか変えてないやつのセリフですよね。というかむしろ変える気ありませんよね。ここで求められるのは作者さんの主観ではなくて読者側、つまり「客観的に」みて、変わっているかが重要なんですよ。「伝わってない」なんてまるで読者に非があるよな言い方されても伝えていないものが伝わるわけないじゃないですか。誤字もひどいです。というか今回なんて誤字なんていうレベルじゃありませんよね。なんですか「自暴自得」って四字熟語初めて見かけましたよ。同じ間違いを同じ話で何度もしているあたり本当の言葉すら知らないんじゃありませんか?「自業自得じごうじとく」が正解なんですけど...。それに一箇所に同じ言葉を多用するとつまらなくなりますしくどい。
もうほとんど自分が思ったことを先に言われていたのでいうことがないですが、これはひどい。
結局これ見ても消されるか無視して一切改めないでしょう?
下手だわパクるわ改善する姿勢さえ見られないわで一体何がしたいんですか?
むしろここまで言われて続けられる神経の図太さに驚きましたよ。
その胆力で言われたところの改善なり文の構成の見直しなり、言葉を覚えたりしたほうが身になりますよ?やめてくれても一向に構わないんですけど。
読者側の意見を一切無視して自分が満足したいがために書くのならいちいちここに載せなくてもいいでしょうし、いいじゃないですか。原稿用紙にでも書いて読み返しながら自己満足してればいいじゃないですか。こんな駄作にボクらを巻き込まないでください。ぶっちゃけるまでもなく邪魔です。みんなも書いていないだけでそう思っていると思いますよ。少数派で違う人もいるかもしれませんが、きっとよく読んでいない人なんでしょう。
返信:相川龍雅 2015年11月29日(日) 22:13
作品については仕方がないと思いますそれを言われてしてっも。
ですが、作品を読んでいただいている方への侮辱は許せません。
どうかそれだけは撤回してもらいたいです。
ユキト ID:ipzoe6tM 2015年11月29日(日) 15:09 (Good:2/Bad:0) 報告
第9話が2つありますよ?
VG ID:UYVGFNs2 2015年11月28日(土) 14:44 (Good:4/Bad:0) 報告
いろいろと指摘している方々、もうやめましょう。
この作者は何を言っても変わりませんし、指摘するだけ無駄ではないでしょうか。
本当にむだな時間ですよ。
超合金 ID:UYVGFNs2 2015年11月28日(土) 14:41 (Good:4/Bad:0) 報告
いろいろな人が善意なり悪意なりでいろいろな指摘をしていますが、あなたは受け入れ改善しなければならない部分を無視して書き続けていますね。
あなたは改善しているつもりなのかもしれませんが、読み手からすればまったく改善が見られません。
もういいです。勝手に自己満足でつまらない文章を書き続けてください。
VG ID:UYVGFNs2 2015年11月26日(木) 23:39 (Good:8/Bad:0) 報告
全文読ませていただきましたが、何を書きたいのかよくがわかりません。
セラフォルーとの出会い方はいいと思うのですが、ここからの展開がわかりません。
・結界があることがわかってるのに主人公はなんで無理やり入っていく? 面倒なことになるのは明らかなのになんで自分から面倒事に突っ込んで行く?
・ライザーのことををいきなりフェニクスだと見抜いたですか?転移時の魔法陣なんかの情報もないのに見抜けるのはおかしい。主人公に対して侮辱などのことをしていないのにもかかわらず、ライザーのことを焼き鳥呼ばわり。作者様がライザーのことが嫌いのは伝わりましたが、今回の場合ではただ単に主人公の無礼極まりなさ目立つだけでした。
・イッセーが驚く場面もないんですね。普通自分のこと悪魔だって見抜かれていたことをしったらおどろくでしょ、細かい描写がなくて全然伝わりません。
・結界を破ることができる正体のわからない主人公に対して何の警戒も持たないリアスと眷属の警戒感のなさ。これは非常に違和感を感じます。さらにこの場において一番警戒しなければならないグレイフィアが主人公に対して警戒することもなくレーティングゲームへの参加を許可しているのは明らかにおかしい。グレイフィアの立場からしてもこんな正体不明の実力者が義妹の近くにいれば警戒して排除または警告なりするのが普通ではないでしょうか。
・一緒に修行って、主人公のこと信頼するの早すぎますよ。正体不明の奴といっしょに寝泊まりして修行できますか?
・修行編ってたったあれだけ?思いつかないからって適当に済まさないで下さいよ。
・セラフォルーとのお出かけってもう流れ読まずに思いついたことだけ書いてあるようにしか見えません。
全体的に見て内容が非常にひどいです。
矛盾している点が多く、致命的な矛盾も多々見られます。
主人公と原作キャラの行動に整合性がなく違和感を非常に感じます。
また地の文が適当すぎて場面ごとの状況がなったく伝わってこないため内容が薄すぎます。
読んでいて内容が全く伝わってこず、かつつまらない小説でした
(笑) ID:BXI2tHLw 2015年11月23日(月) 10:26 (Good:8/Bad:0) 報告
#運対(リクエスト・設定改変の強要・アンケートの回答)#