“仏”擬人化ADV『なむあみだ仏っ!』イケメン揃いなキャラビジュアル公開…不動明王や釈迦如来など
ビジュアルワークスは、iOS/Android向けブラウザゲーム『なむあみだ仏っ!』のティザーサイトをリニューアルし、「不動明王」「釈迦如来」「観音菩薩」「勢至菩薩」、そしてサブキャラクター「迦楼羅天」のビジュアルを公開しました。
冥界の審理に関わるとされている十三の仏たちを、個性豊かに擬人化する『なむあみだ仏っ!』。「お不動さん」の呼び名で馴染み深い「不動明王」や、“あみだくじ”の由来となった「阿弥陀如来」を始め、数多くの仏たちが登場する本作は、“仏の御心に触れる”アドベンチャーカードゲームとなります。
そんな本作に登場するメインキャラクター“十三仏”の一覧や、一部キャラクターのビジュアルがこのたび明らかに。どのような擬人化を遂げたのか、その目で直接確認してみてください。
■不動明王
五大明王の中心となる明王で、シヴァ神の化身とも言われている。
■釈迦如来
日本では「お釈迦様」の呼び名で多くの人に親しまれている。
■観音菩薩
慈悲の心により、救いを求めている人のもとへ行き、皆を救済すると言われる菩薩。
■勢至菩薩
智慧の光を持って一切を照らし、人間を含め全ての生物が地獄・餓鬼界へ落ちないよう救う菩薩。
■迦楼羅天(サブキャラクター)
インド神話のガルダを前身とする、仏教の守護神。
古の時代より、人々の心を惑わし、破滅に導く悪しき煩悩の数々。それらを喰らい尽くし、浄化させる霊鳥が存在した。
紅蓮の炎の如く燃え盛りし翼で、大空を羽ばたく迦楼羅天(かるらてん)。
しかし、近年……膨張し続ける煩悩は、もはや迦楼羅天にも浄化しきれぬ勢いで街を覆い尽くしてしまう
その危機を救うために立ちあがったのは、十三仏と呼ばれる仏たちであった。
・不動明王
・釈迦如来
・文殊菩薩
・普賢菩薩
・地蔵菩薩
・弥勒菩薩
・薬師如来
・観音菩薩
・勢至菩薩
・阿弥陀如来
・阿しゅく如来
・大日如来
・虚空蔵菩薩
Copyright (C) Visualworks. All Rights Reserved.