
【イチオシ】あのフェアリーテイルがスマホゲームに登場!臨場感あふれるハイテンションアニメバトル!
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:31:47.29 ID:WIytKkMra.net
リリホワいて草
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:32:08.33 ID:Y7NhTbIra.net
こんなやつってダウンロード込みの枚数なん?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:33:12.35 ID:0Qgu6X9d0.net
>>9
んなわけねーだろ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:35:16.66 ID:Y7NhTbIra.net
>>16
それやったら多少売り上げが昔と比べて落ちてもしゃあなくない?
環境が違うのに比較してもしゃあないやんけ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:32:27.47 ID:T3Jwn8jT0.net
うせやろ…?
いくらなんでもそんな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:32:39.37 ID:OhJZWQGya.net
キルミーかな?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:32:45.97 ID:1U9cZcHU0.net
20年前だと50万枚でも無理な週あったろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:37:07.03 ID:eDS3jgRd0.net
>>13
初日ならあったかもな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:32:52.90 ID:mHqdm5a30.net
AKBがオワコンにしたランキングやぞ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:41:32.86 ID:o7+X4/ky0.net
>>14
嵐やろ
てかジャニカス
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:32:57.84 ID:0Qgu6X9d0.net
500円シングルつくって、100万円分買ったら、オリコン1位とれるやんけ!
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:33:24.27 ID:NBHsPwyj0.net
AKBかよw
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:33:26.77 ID:s04LeB2K0.net
デイリーやとよくある話
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:34:25.32 ID:FstY9+tlM.net
>>18
史上初やぞ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:33:24.44 ID:jCrZrSYg0.net
年始で誰も新譜出さないだけだぞ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:34:05.88 ID:42YknCL/0.net
10年前から終わってたぞ、そこにAKBが入っただけ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:34:14.78 ID:+fb4V1FeH.net
デイリーで火曜日なら一番弱そうではあるけどな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:34:22.25 ID:70XqXaxfK.net
もう誰もCDなんて買わないんやな
ファンクラブ入るぐらいの固定ファンしか買ってない
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:34:35.12 ID:V6NKOIxk0.net
オリコンってのがもう死語なんじゃないの
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:34:38.59 ID:3uf1VXtc0.net
デイリーやろ
驚くほどでもない
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:35:25.60 ID:jTHUhEvxa.net
売れないとかじゃなくて曲自体出してないじゃん
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:36:00.39 ID:Sm4wXFsO0.net
CDショップって今どうやって稼いでいるんや?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:38:09.57 ID:uU2fj+D7d.net
>>33
どんどん潰れていってるンゴ…
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:38:29.24 ID:V6NKOIxk0.net
>>33
近所の楽器屋じゃ、もう10年前くらいからCD自体置いてないわ
でも音楽に対する需要はまだまだあるのでギター教室、ピアノ教室なんかで繁盛してる
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:40:02.75 ID:tULr6xvI0.net
>>33
レンタルビデオ屋になる
TCG売る
雑貨売る
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:55:25.78 ID:e9yBSx/qa.net
>>33
ガチで演歌
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:37:26.13 ID:noKXItM90.net
月曜にCD出せば一位狙えるんか?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:38:37.89 ID:s04LeB2K0.net
>>38
それでデイリー1位獲ってる無名地下アイドルは結構おるで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:37:45.35 ID:wtsC9FKRH.net
今はもうitunesランキングやないの
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:38:02.48 ID:S8jhGvfF0.net
音楽ガチで終わってるやん
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:38:10.02 ID:z7MX+2qV0.net
CDがDLに移行しただけなのに、音楽不況とか言ってるガイジきらい
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:38:36.09 ID:s7lOkFpJ0.net
握手券の間違いなんだよなあ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:38:39.27 ID:Mqwei2eY0.net
デイリーならセーフやろ、ちゃうか?
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:39:10.19 ID:RHyfWcuf0.net
CDもレコードと同じ扱いになるのも時間の問題だな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:39:18.01 ID:5x2ORoeGp.net
1万じゃなくて1000かよ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:39:54.58 ID:jUYGt4Gr0.net
なぜダウンロードを含めないのか
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:40:27.77 ID:Mqwei2eY0.net
>>64
それはゲーム業界とかもやからしゃーない
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:40:15.36 ID:quPOinT6a.net
あーもうめちゃくちゃだよ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:40:21.99 ID:qbkIw69u0.net
草ですわ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:44:22.91 ID:aV1fIDiP0.net
>>68
唯一知ってるヘビーローテーションなくて草
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:45:08.50 ID:tULr6xvI0.net
>>68
握手券無しで初動100万超え記録したミスチルと宇多田ってやっぱすげーわ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:51:29.72 ID:ul57ZTWh0.net
>>68
これだけミリオン出してるのに市民権得てる曲なくて草も生えない
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:40:25.74 ID:x60aR/v2d.net
時期狙えば声優でも簡単に一位とれるじゃん
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:40:38.43 ID:JDinekgwp.net
てかそろそろオリコンもCDやなくてDLも合わせたランキングにしろよな 何が売れてるかわからんやんこんなん
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:41:20.85 ID:tULr6xvI0.net
>>71
ついでにつべの公式動画の再生数でも指標にするか
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:42:09.17 ID:SQafMIsUp.net
>>76
それアメリカのビルボードやんけ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:41:20.28 ID:5+7ZyMqM0.net
これからはライブ動員で人気を測る時代やね
ダウンロードも合わせた売り上げランキグン作ってくれや
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:41:33.26 ID:UHs/1kyP0.net
いい加減ダウンロードランキング出せよ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:41:42.47 ID:owoGMVFmd.net
個人個人好きな音楽聞けばええやん
なんで一極集中せんといかんのや?
ブームなんて作れる時代じゃないんやで
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:41:49.73 ID:KfGP9F6K0.net
こマ?
いくらなんでも酷すぎやろ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:42:03.89 ID:uKWEkgLnp.net
これ氷川きよしとかガチれば一位狙えるんちゃうの?
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:42:26.88 ID:Coi82M3C0.net
DLサイトはバラバラだから、ランキングなんか作れるわけがない
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:42:48.10 ID:xI1+oF6w0.net
なんJ民が協力してCD買ったら簡単に1位になれるやん
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:43:10.73 ID:+QJyTYU70.net
マジで貯金で一位取れるやんけ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:43:35.04 ID:i0tlgXk+0.net
1000枚も売れない奴だらけかよ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:44:04.00 ID:5B8JUj/Yd.net
これはデイリー1位商法はやるな
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:44:28.13 ID:TNU19jeJ0.net
オリコンランキングだの視聴率だのの古いものさし
もうやめたったらええやん 時代に合ってないやろ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:45:29.32 ID:zHcbykZjM.net
サザンB'zミスチルみたいな化け物バンドはもうおらんのか
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:50:07.94 ID:V6NKOIxk0.net
>>123
音楽で一旗揚げようなんて若者はもう絶滅危惧種だろうな
銀幕のスター、ミュージシャン、お笑い芸人ときて今はYouTuberが、そのポジかな
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:46:29.95 ID:3zvEyEDJ0.net
2005/08/01 付シングルチャート
1 NEW SCREAM GLAY×EXILE 305795枚 2005/07/20
2 NEW Link ラルク アン シエル 156084枚 2005/07/20
3 NEW BOHBO No.5/神の島遥か国 サザンオールスターズ 146700枚 2005/07/20
4 NEW プラネタリウム BUMP OF CHICKEN 134667枚 2005/07/21
5 ↓ 四次元 Four Dimensions Mr.Children 48057枚 2005/06/29
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:47:24.19 ID:uKWEkgLnp.net
>>129
一位と四位しか記憶にないンゴwww
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:47:51.54 ID:1AOw95gnd.net
>>129
11年前とは思えないラインナップで草
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:55:03.86 ID:G0MUd9R30.net
>>129
当時高校生ワイ
この週はすげー興奮したわ
ビッグネームばっかやん
463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:13:37.73 ID:tg8U0hy80.net
>>129
この週は最高やったな
しかも全部ええ曲やし
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:46:38.13 ID:gYwhc5GF0.net
レンタルも減っとんかな
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:47:19.15 ID:RZ5Iz5iia.net
ライブで動員出来んアーティストが消えるだけや
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:48:53.22 ID:hlEpjwwOE.net
お年玉で欲しかったCDアルバム買う文化
もうないな。お年玉は買えなかったベストアルバムゲットする
チャンスだったな
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:49:32.33 ID:XrEP99EE0.net
つまりワイの録音した屁の音をCDで出して1000枚売ればスターミュージッシャンの仲間入りというわけか
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:50:11.56 ID:aV1fIDiP0.net
>>160
コミックソングにすればある程度売れそうやぞ
チャンスやで
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:51:11.31 ID:GJwwfee40.net
全盛期宇多田と全盛期浜崎のアルバム同日発売の時の盛り上がりはヤバかったなあ
特にどっちもファンじゃなかったのに両方のアルバムを買ったわ
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:55:01.05 ID:DGogBBxba.net
>>173
こういうのおもろいよな
一位取るために同日発売避けたり大物とぶつけて付加価値でなんとか一位取って泊つけようとするの嫌いや
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:57:55.69 ID:LhELuPRn0.net
>>173
サザンとミスチルだかグレイだかと全盛期のモーニング娘とバッティングするから
連続1位の記録持続中のビーズが発売週を変えたとか覚えてるで
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:59:25.02 ID:ANGcLakf0.net
461: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:13:28.85 ID:yFaj7rRGx.net
>>267
ラルクすげー。そらキューンの人も電気グルーヴどころじゃなくなりますわ。
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:51:10.30 ID:mD4b4kGM0.net
えぇ・・・
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:52:38.28 ID:KeH/1N950.net
20年前のヒット曲
福山雅治/ HELLO
岡本真夜/TOMORROW
スピッツ/ロビンソン
ウルフルズ/ガッツだぜ!!
相川七瀬/夢見る少女じゃいられない
シャ乱Q/シングル・ベッド
高橋洋子/残酷な天使のテーゼ
酒井法子/碧いうさぎ
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:53:56.55 ID:tULr6xvI0.net
>>187
大正義やんけ
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:55:32.80 ID:Ev8WhxiI0.net
>>187
この年の年間ランキング最強やろ
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:53:08.26 ID:PHtqNkSmM.net
インディーズで手売りしてる方が売れてそうやな
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:53:48.19 ID:RSF/KliR0.net
>>193
インディーズが1日で1000枚も売れるわけ無いやろカス
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:54:58.09 ID:Td4taNto0.net
>>198
大手の同人ならそれくらい行けるぞ
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:55:24.61 ID:RSF/KliR0.net
>>211
そうなんや
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:00:38.01 ID:hgbgyaQb0.net
>>218
素直でイイネ・
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:54:47.45 ID:NjslVyLr0.net
人気グループ・嵐が昨年10月に発売したアルバム『Japonism』の累積売上枚数が、
1/18付週間アルバムランキングで100.1万枚(週間売上3513枚)を記録し、発売12週目でミリオンを達成した。
嵐のアルバムがミリオンを突破したのは、『All the BEST! 1999-2009』(2009年8月発売=累積売上196.1万枚)、
『僕の見ている風景』(2010年8月発売=同113.2万枚)に続き3作目。男性アーティストのアルバムミリオンは、
Mr.Childrenの『Mr.Children 2001-2005<micro>』が2012年6/18付で達成して以来、3年7ヵ月ぶりの快挙となった。
昨年12月に発表された『第48回オリコン年間ランキング』のアルバム作品別売上枚数ランキングで年間1位に輝いた。
http://www.oricon.co.jp/news/2065156/full/
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:54:56.82 ID:lXierthR0.net
高画質、音質もそこそこのフルPVがつべで見られるってやっぱあかんやろ
金にならん事してどうするんや
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:55:54.80 ID:FNCn3cRx0.net
>>209
金になるんだよなあ
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 21:59:56.67 ID:o9XM2fBy0.net
昔の名曲は何位やったのかなーってテキトーにランキング見ると意外に1位獲ってなかったりするよな
ハイレベルやったんかな
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:00:45.46 ID:aV1fIDiP0.net
>>273
過去の年間オリコン一位の面子って
意外とあれ?というかんじ
すごいんやけど圧倒的ではない
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:01:49.68 ID:LhELuPRn0.net
>>273
立て続けに出るヒット曲に頭を押さえられ続けて
150万枚くらい売れたのに最高2位とか割とあった気がするで
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:01:41.98 ID:wNvV5JUI0.net
2000年2月7日付
1 65.4 TSUNAMI サザンオールスターズ
2 60.0 恋のダンスサイト モーニング娘。
3 40.0 ギブス 椎名林檎
4 36.5 罪と罰 椎名林檎
5 27.2 Don't need to say good bye 鈴木あみ
6 24.9 NEO UNIVERSE/finale ラルク・アン・シエル
7 14.6 Love, Day After Tomorrow 倉木麻衣
8 11.7 口笛 Mr.Children
9 9.3 聖なる海とサンシャイン THE YELLOW MONKEY
10 7.7 孫 大泉逸郎
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:02:39.51 ID:Ubtt3Sq8d.net
>>289
これこれ
305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:03:02.87 ID:DGogBBxba.net
>>289
孫凄いな
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:03:29.91 ID:BsKgpP9o0.net
>>289
MERMAIDとSTAY AWAYのやつちゃうんか?
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:04:47.90 ID:ANGcLakf0.net
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:05:38.18 ID:BsKgpP9o0.net
>>332
これや
名曲ばかりですごE
499: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:16:09.69 ID:xlNcJY2y0.net
>>289
あぁ^〜
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:01:49.91 ID:NjslVyLr0.net
2015年間ランキング
1位178.2僕たちは戦わない ⇒AKB48
2位132.8ハロウィン・ナイト ⇒AKB48
3位104.5Green Flash ⇒AKB48
4位90.5唇にBe My Baby ⇒AKB48
5位70.2コケティッシュ渋滞中 ⇒SKE48
6位68.6今、話したい誰かがいる ⇒乃木坂46
7位67.8太陽ノック ⇒乃木坂46
8位62.0命は美しい ⇒乃木坂4
9位57.1青空の下、キミのとなり ⇒嵐
10位53.0Don't look back! ⇒NMB48
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:02:43.03 ID:ul57ZTWh0.net
>>296
ガチで一曲も知らなくて草
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:01:52.87 ID:7guQe5NAa.net
てかこれデイリーなんか
そりゃこんなもんやろ
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:05:16.62 ID:n/Dc5vu20.net
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:06:50.70 ID:flWNgnwE0.net
>>336
小室強い
トップ10の半分が小室
337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:05:20.00 ID:AMIdMAska.net
カスすぎる
CDショップとかどうしてるんやろ
356: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:06:11.71 ID:ourF15KV0.net
これがほんとのオワコン
426: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:11:40.08 ID:Og45PRH70.net
CDランキングとかもういいやろ
ダウンロード販売のランキングに移行しろや
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:12:38.80 ID:+r9Uvg9O0.net
>>426
売ってるところが数値を出してくれない
596: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:23:36.34 ID:jc/f9cJza.net
いつまでオリコンに頼るんやろ
DL数ランキングに切り替えたら良いのに
605: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:24:17.03 ID:mdcmTL2x0.net
もう週刊youtubeランキングでも作れば
445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 22:12:41.29 ID:MsNH8AMwK.net
スレタイで草生えたの久々やわ

【注目】シナリオ、ボイス、サッカーの3つを主軸の売りとした今までにない美少女ゲーム
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452601840/

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:02 ▼このコメントに返信 スーパージュニア新曲出てたのか
買ってこよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:07 ▼このコメントに返信 この惨状なのに音楽業界の衰退をAKBのせいにする頭湧いてるやつがいるという現実
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:10 ▼このコメントに返信 何でCDの指標をいつまでも使い続けるんですかね
DL数使えば良いのに
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:12 ▼このコメントに返信 テラ焼畑
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:13 ▼このコメントに返信 90年代だったら一つの地方都市だけでの売上レベル
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:14 ▼このコメントに返信 アニソンは昔から売れても売れなくても数万枚という
トップを狙えるくらい上のレベルが下がってきた。
東方アレンジの壁サークルに負けてるプロもゴロゴロいる。
イベントの勢いもあるとはいえ一日で1万枚売れる
同人アレンジのCDは凄い。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:15 ▼このコメントに返信 オリコンというオワコン
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:15 ▼このコメントに返信 米3
音楽配信市場ってすでに右肩下がってんのよ。
だから定額配信が急に増えだしたんだよ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:17 ▼このコメントに返信 昨日は成人式でみんな、役所や酒場、飲食店。家でお祝い。
ナンパ目的のお兄さん、夜はらぶほと忙しい日。
CDショップに行ってる時間なんない。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:17 ▼このコメントに返信 >>3
なぜかは知らないけど、音楽業界はCDしか売りたくないと考えてるからねえ。
DL販売してる会社なんてほぼ居ないでしょ。とにかくCD一辺倒。
物理媒体なんて、場所をとるだけで、メリットなんて一つもないのに。
CDを1枚部屋においておくだけで、年間5円くらいが財布から出て行く計算になる。
1万枚置いておけば、年間5万円の損。払えるかっての。
だから若者の音楽離れが進んでるってのに、音楽業界はまだ気づかない・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:19 ▼このコメントに返信 1位と3位AKB2位韓流…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:23 ▼このコメントに返信 業界が勝手に自滅しただけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:24 ▼このコメントに返信 ゴミ業界かつ無能人材の集まり
早く潰れてどうぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:25 ▼このコメントに返信 シングルがまだ売れてるってだけですげえわw
周りで買ってるやつとかここ数年聞いたことねえ
メインでmp3買うか、アナログなら辛うじてアルバム程度だろ
アルバム買っても即mp3にエンコするからもはや現物要らないし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:26 ▼このコメントに返信 米10
>DL販売してる会社なんてほぼ居ないでしょ。
未だにDL販売してないレコード会社なんてむしろ極一部だろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:26 ▼このコメントに返信 キルミーで草
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:28 ▼このコメントに返信 ミスチル復帰にGLAYベスト。ASAYANからモー娘、電波からサムシングエルス、ウリナリ?からブラピ、ポケビ。後、野猿とかエキセントリック少年ボーイ。携帯、ピッチも普及してなかったけど不便じゃなかったし楽しい、いい時代だったな。
近所のテレクラもポケベルも無くなると思わなかったよ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:29 ▼このコメントに返信 そりゃあ草も生えるわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:31 ▼このコメントに返信 ※15
いやDL販売してる方が少ない。
外資が混ざってる会社ならちらほらDLを試してるみたいだが
それ以外の会社はゼロ。
業界はCDを売りたがってるのに、DL販売なんて業界にとってはメリット無いじゃん。
(なんでCDにこんなに拘ってるのかは知らないけど)
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:35 ▼このコメントに返信 来週B'z稲葉さんのソロが来るから・・・(震え)
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:46 ▼このコメントに返信 デイリーと勘違いしてる奴多すぎ
それでも酷いとは思うが
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:47 ▼このコメントに返信 美化してるだけで昔の曲を今聴いたらへったくそなの多いけどな。もちろん俺のほうが下手だけど。
ただ、今の曲は声を作ってる奴が多い印象。アニメ声意識してるア^ティスト多すぎ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:56 ▼このコメントに返信 2015年 ドーピングなし年間シングルランキング
1位 Perfume STAR TRAIN 7.8万枚
2位 Perfume Relax In The City/Pick Me Up 7.0万枚
3位 UVERworld 僕の言葉ではない これは僕達の言葉 6.8万枚
4位 MAN WITH A MISSION Seven Deadly Sins 6.3万枚
5位 水樹奈々 エデン 6.0万枚
6位 水樹奈々 Exterminate 5.6万枚
7位 西野カナ トリセツ 5.3万枚
8位 水樹奈々 Angel Blossom 5.1万枚
9位 UVERworld I LOVE THE WORLD 5.0万枚
10位 GLAY HEROES/微熱Agirlサマー/つづれ織り〜so far and yet so close〜 4.9万枚
11位 クマムシ あったかいんだからぁ♪ 4.8万枚
12位 μ's ミはμ'sicのミ 4.8万枚
13位 ポルノグラフィティ オーリバル 4.0万枚
14位 西野カナ もしも運命の人がいるのなら 4.0万枚
15位 ゆず OLA!! 3.6万枚
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月12日 23:56 ▼このコメントに返信 米11
3位は乃木坂
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月13日 00:08 ▼このコメントに返信 日本の音楽業界の衰退とかそういうのじゃなくて単純にCDがオワコンって話