■ニュース・政党ネタに戻る■
最後のレスまで飛ぶ
レスを全部見る
最新レス50件を見る
1から見る
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」
1
名無しさん
2013/04/30(火) 19:46:55
安倍晋三首相は24日の参院予算委員会で、
安倍内閣の閣僚らの靖国神社参拝に中国や韓国が反発していることに関し
「国のために尊い命を落とした英霊に尊崇の念を表するのは当たり前だ。
わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない。その自由は確保している。当然だろう」と
述べた。
2013年4月24日
http://www.peeep.us/0e82615e
ログ速
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1366868012/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1366876047/
関連スレ:「安倍元総理、自民党総裁選出馬」
http://bbs.unionbbs.org/test/read.cgi/news/1347595336/
2
名無しさん
2013/04/30(火) 19:48:36
英紙フィナンシャル・タイムズ、社説で安倍首相を批判…歴史問題
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1367312078/
★渡邊哲也
ソースロンダリング
“@usagitoa: @daitojimari おはようございます。
共同発で「英字紙FTの社説で安倍総理の歴史認識に苦言」とありましたが、
記事の出所はお約束どおりFTの北京駐在記者発だったようですw”
2013年4月29日
http://twitter.com/daitojimari/status/329029355248439296
3
名無しさん
2013/04/30(火) 22:05:26
立派だ
4
名無しさん
2013/04/30(火) 22:37:40
【靖国参拝】韓国国会の非難決議に菅官房長官
「国のために命をささげた方に尊崇の念は当然」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/26304497.html
5
名無しさん
2013/04/30(火) 22:42:02
【自民党】
高村副総裁、憲法9条2項に関し「公明には悪いが、削除譲れぬ」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/26312391.html
6
名無しさん
2013/05/01(水) 18:24:22
.
★安倍晋三「すべての拉致被害者を救うぞ!国民大集会」(2013/04/27)
http://www.nicovideo.jp/watch/1367201722
http://www.youtube.com/watch?v=KXUqmMyJitg
★古屋圭司「すべての拉致被害者を救うぞ!国民大集会」(2013/04/27)
http://www.nicovideo.jp/watch/1367201820
http://www.youtube.com/watch?v=oSTCNRIJ7Oo
7
名無しさん
2013/05/01(水) 18:31:27
●西村康稔(やすとし)へのご意見は、こちらから↓
http://ssl1.secure-sv.com/cgi-bin/yasutoshi/opinion/form.cgi
●同ニュースについての『保守速報』
http://www.hoshusokuhou.com/archives/26298455.html?1367308960
>西村康稔(やすとし)内閣府副大臣
>西村康稔(やすとし)内閣府副大臣
>西村康稔(やすとし)内閣府副大臣
>西村康稔(やすとし)内閣府副大臣
今後、要警戒。
8
名無しさん
2013/05/01(水) 19:17:19
.
★三輪和雄「ウリナラ史観を強要する韓国への怒り」[2013/4/30]
http://www.nicovideo.jp/watch/1367308608
http://www.youtube.com/watch?v=IQPotMjDyh0&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=2
9
名無しさん
2013/05/02(木) 02:01:10
.
●徳永エリの言い訳その1
http://twitter.com/suzumariku/status/326997627789000704/photo/1
●徳永エリの言い訳その2
http://www.tokunaga-eri.jp/blog/article-4752.html
魚拓(念のため2か所で保存)
http://www.peeep.us/df20ea5c
http://archive.is/Yjpmi
●徳永エリの事務所の電話・FAX番号
http://www.tokunaga-eri.jp/office/
魚拓
http://archive.is/o25nL
10
名無しさん
2013/05/02(木) 02:04:27
●徳永エリ議員の参議院予算委員会での発言に関する見解(家族会代表 飯塚繁雄)
http://www.sukuukai.jp/mailnews/item_3406.html
●徳永エリの発言について、家族会の増元照明さんが語る(201313/05/01)
http://www.nicovideo.jp/watch/1367372960
http://www.youtube.com/watch?v=tU7fRnDR7bw&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=7
11
日付訂正
2013/05/02(木) 02:07:44
●徳永エリ議員の参議院予算委員会での発言に関する見解(家族会代表 飯塚繁雄)
http://www.sukuukai.jp/mailnews/item_3406.html
●徳永エリの発言について、家族会の増元照明さんが語る(2013/05/01)
http://www.nicovideo.jp/watch/1367372960
http://www.youtube.com/watch?v=tU7fRnDR7bw&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=7
12
名無しさん
2013/05/03(金) 21:49:17
【五輪】安倍首相「もしトルコで五輪なら『イスタンブール万歳』と申し上げたい」 猪瀬発言をフォロー、トルコにエール送る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367576959/
13
名無しさん
2013/05/03(金) 22:45:07
●安倍・プーチン共同記者会見
タグ:
激おこプーチン丸
カム着火ファイヤー
TBS粛清のお知らせ
http://megalodon.jp/2013-0503-2242-57/www.nicovideo.jp/watch/sm20734556
14
名無しさん
2013/05/03(金) 22:49:53
●日露共同記者会見 プーチン大統領TBSにキレる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20734556
http://www.youtube.com/watch?v=wwPCYeeNhkM
15
名無しさん
2013/05/03(金) 22:50:30
●プーチン大統領が日本側の質問にいら立った理由を分析しました
http://www.youtube.com/watch?v=Bpl7wfITdkQ
16
名無しさん
2013/05/03(金) 22:53:55
●激おこプーチン丸について
★水島総「武器無き戦い、外交と報道とリテラシー」[2013/5/2]
http://www.nicovideo.jp/watch/1367481162
http://www.youtube.com/watch?v=QwKbCIKLeb8&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=6
(上記動画2分23秒から〜)
17
名無しさん
2013/05/03(金) 23:00:53
●TBS記者緒方+政治部長龍崎孝がプーチンに悪質な質問で嫌がらせ!!!
http://www.news-us.jp/article/357932929.html
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/27356304.html
18
名無しさん
2013/05/03(金) 23:25:40
プーチン怒らせた日本のマスゴミTBS
プーチンは、すごいぜ
安倍さんに代わって、プーチンが日本のマスゴミ成敗?
19
名無しさん
2013/05/04(土) 15:08:57
「安倍政権以降のパチンコの苦境」シリーズ行くよー!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/21540633.html
20
名無しさん
2013/05/04(土) 23:25:58
まーた TBSのオガタwww
NHKも糞
http://ponko.iza.ne.jp/blog/entry/3067229/
21
名無しさん
2013/05/05(日) 17:24:38
【速報】安倍総理「私はアンチ巨人」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1367729106/
22
名無しさん
2013/05/05(日) 17:26:56
憲法改悪を通すのは、選んだ国民の意思
23
名無しさん
2013/05/05(日) 17:28:16
何だかんだ言って国民は自民、公明、民主しか選ばない、
本当に消去法なのか、分かってるのか、私は余し分からない
だがあれだけの選択肢が今回あって明らかに第三局がいい思ったわ
24
名無しさん
2013/05/06(月) 23:08:02
>>22
不正選挙だし
百万歩譲っても低投票率、公約違反、違憲判決まで出てますが?
25
名無しさん
2013/05/07(火) 15:08:17
どんどんシナ・スパイがあぶり出されるwww
山内康一(みんなの党)
山内康一
山内康一
「中国が日本に攻め込んだことはありません。
第三者的に見たら『日本は好戦的な国』」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1367893793/
26
名無しさん
2013/05/07(火) 20:51:35
シナ工作員・山内康一(みんなの党 議員)のブログ(魚拓)
http://www.peeep.us/3b522ddb
http://archive.is/t4GIM
http://megalodon.jp/2013-0507-2044-20/yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-ea73.html
27
名無しさん
2013/05/07(火) 21:36:16
川口順子のPDF(シナ渡航に関する件)
http://www.yoriko-kawaguchi.jp/official/archives/pdf/20120502.pdf
http://megalodon.jp/2013-0507-2132-13/www.yoriko-kawaguchi.jp/official/archives/pdf/20120502.pdf
28
名無しさん
2013/05/09(木) 09:43:58
【国際】沖縄は日本に奪い去られたもの…中国が安倍政権を揺さぶり[5/9]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368058635/
29
名無しさん
2013/05/10(金) 14:18:06
大外れwwwwwww
エコノミスト浜矩子
「2012年は1ドル=50円時代が到来する」
http://news.livedoor.com/article/detail/6166297/
魚
http://megalodon.jp/2013-0510-1415-29/news.livedoor.com/article/detail/6166297/
http://www.peeep.us/c544b181
http://archive.is/WHjdI
30
名無しさん
2013/05/10(金) 14:21:44
またまた大外れwwwwwwww
JPモルガン・チェース銀行 債券為替調査部長 佐々木融
「13年中のレンジを80―90円と予想している」
http://jp.reuters.com/article/idJPTYE90604P20130107
拓
http://megalodon.jp/2013-0510-1420-28/jp.reuters.com/article/idJPTYE90604P20130107
http://www.peeep.us/329d5cb9
http://archive.is/TMKQH
31
名無しさん
2013/05/10(金) 14:24:55
現在のドル円レート
100.98円〜101.01円
拓
http://megalodon.jp/2013-0510-1423-13/www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/
http://www.peeep.us/27afb882
http://archive.is/mXvG1
32
名無しさん
2013/05/10(金) 14:25:48
>>29
と
>>30
のインチキ占い師は、腹切れよwwwwwwww
33
名無しさん
2013/05/10(金) 14:45:56
【速報】 米国弁護士が米紙の東京特派員を告発
「安倍アンチのバカサヨ記者が捏造記事を書いている」
http://2channelmatomenews.blog.fc2.com/?no=1008#O5PHNqA.twitter_tweet_ninja_l
34
名無しさん
2013/05/10(金) 23:27:29
●ワタミの社長が自民から出馬するのは、おかしい件。
「みんな」とか「維新」から出ろよ、の件
http://www.hoshusokuhou.com/archives/26728878.html
自民に追い風があると読んですり寄ってきたブラック企業ワタミ。
渡辺美樹の参院選出馬は絶対反対です。
自民党に意見を送り出馬を阻止しましょう。
http://twitter.com/mirandakero/status/332797963388735489
35
名無しさん
2013/05/11(土) 14:31:31
安倍談話に呉善花氏を起用!!
日本の夜明けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-8631.html
36
名無しさん
2013/05/11(土) 14:32:01
呉善花(オ・ソンファ)氏
「創氏改名はやりたい人だけがやった」
「強制連行された従軍慰安婦は存在しない」
「靖国神社参拝は侵略戦争とは関係ない」
「日本による植民地支配が韓国を発展させた」
37
名無しさん
2013/05/11(土) 22:20:12
「野田元首相が解散を約束してから、わずか6ヶ月足らずで1ドル100円を
突破すると予想した『経済のプロ』はほとんどいなかった」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/26792587.html
38
名無しさん
2013/05/11(土) 22:21:54
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
【速報】厚労相
「アベノミクスで年金に大変な運用益、
余りある積立金になると確信している」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/26806218.html
39
名無しさん
2013/05/11(土) 23:11:03
●ワタミの社長が自民から出馬するのは、おかしい件。
「みんな」とか「維新」から出ろよ、の件
http://www.hoshusokuhou.com/archives/26728878.html
●自民に追い風があると読んですり寄ってきたブラック企業ワタミ。
渡辺美樹の参院選出馬は絶対反対です。
自民党に意見を送り出馬を阻止しましょう。
http://twitter.com/mirandakero/status/332797963388735489
・ワタミ前会長
「規制対象の本を読んで正直、気持ち悪くなった」
「窓から飛び降りろの話が有名だが…」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-1624.html
40
名無しさん
2013/05/11(土) 23:11:57
「いますぐビルから飛び降りろ!」 ワタミ会長「叱り方」に議論沸騰
http://news.2chblog.jp/archives/51456901.html
41
名無しさん
2013/05/11(土) 23:16:46
渡邉美樹自民党比例擁立とかあり得ないでしょ。
え、日本人の若者同胞を酷使して「窓から飛び降りろ」とか言ってる国賊が
参院比例とかどう考えてもありえない。和民とか屑でしょう。
何考えてんだ馬鹿か。
俺は愛国者として同じ日本人同胞を酷使するブラック企業を許せない。
日本人同胞を苦しめる資本家は絶対許せない。渡邉美樹お前のことだ
http://twitter.com/aniotahosyu/status/333222070886490112
http://twitter.com/aniotahosyu/status/333222419655434242
42
名無しさん
2013/05/11(土) 23:17:51
今、渋谷のマンボー、
さっきまで中野剛志先生たちと呑んでいて全く同じ話をしてたよ。
http://twitter.com/aniotahosyu/status/333223163473309696
43
名無しさん
2013/05/11(土) 23:19:08
居酒屋チェーン和民のことを知っているか。
26歳の女性社員が過労自殺して遺族から訴えられている。
ワタミ会長の渡邉美樹はこの屍の上に胡座をかき、
都知事選だの参院選挙だのに意欲を見せる。
日本人同胞を酷使して築き上げた砂上の楼閣の上で胡座をかく国賊だ。
私はワタミで絶対に飲み食いしない
http://twitter.com/aniotahosyu/status/333224355830054912
44
名無しさん
2013/05/11(土) 23:23:55
>>41-43
ツイ拓
http://twittaku.info/view.php?id=333222070886490112
http://twittaku.info/view.php?id=333222419655434242
http://twittaku.info/view.php?id=333223163473309696
http://twittaku.info/view.php?id=333224355830054912
45
名無しさん
2013/05/11(土) 23:27:56
ワタミはな、未来のある若者の屍の上に198円とか298円のメニューで
渡邉美樹の政治参入への野望を打ち立てようとしている。
いらないよ、激安メニューなんて。そんな所で飲み食いしねーよ。
そんな安さはいらねーよ。社員に「窓から飛び降りろ」とか云う屑が
政治家になるとき日本は死ぬ。
http://twitter.com/aniotahosyu/status/333225809324154880
http://twittaku.info/view.php?id=333225809324154880
46
名無しさん
2013/05/11(土) 23:32:45
ワタミで過労死した女性は、苦しかったやろう、辛かったやろうと。
26歳で死んだ彼女は人並みの幸せもないまま、酷使されて自殺した。
こんなことがあって言い訳がないんです。
かけがえのない日本人同胞が理不尽に死んだ。殺されたんです。
会長はのうのうと参院選挙だ!?ふざけるなよ。
http://twitter.com/aniotahosyu/status/333227188088348672
http://twittaku.info/view.php?id=333227188088348672
47
名無しさん
2013/05/12(日) 04:41:16
【政治】安倍首相の夫人、昭恵さんがフェイスブックで韓国ミュージカルを鑑賞したと紹介→批判殺到★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368237609/
昭恵夫人もネトウヨからの理不尽な脅かしに屈しないようにがんばって欲しいね!
48
名無しさん
2013/05/12(日) 09:08:54
【G7閉幕】麻生副総理「(円安に)批判的な意見はなかった」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/26822086.html
49
名無しさん
2013/05/12(日) 09:16:55
さて、国富統計上、取り扱いが難しい株式ですが、
いずれにせよ重要なのは「株価とは先行指標」という話です。
将来の日本経済が成長し、企業の所得(利益)が増え、国民の給与所得が
増えるとの期待が高まっているからこそ、現在、
株価が上昇しているわけでございます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11528248443.html
50
名無しさん
2013/05/12(日) 09:37:25
糞NHK「ガソリン代がーーーーーーーーー」
・NHK・・・ガソリン値上げと報道
http://megalodon.jp/2013-0512-0934-37/www3.nhk.or.jp/news/html/20130510/t10014479751000.html
・下がってるけどwwww
http://www.peeep.us/8d7e413a
51
名無しさん
2013/05/12(日) 14:00:14
【政治】自民・高市氏「太平洋戦争の当時、資源封鎖もされて抵抗せずに日本が植民地になる道がベストだったのか?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368332771/
52
名無しさん
2013/05/12(日) 15:36:21
>>50
両方見たけど、別にNHK間違ってないじゃん
あんた別スレにも同じ内容を書き込んでるみたいだけど
ちゃんと中身まで読んでからにしないと大恥をかくだけだぞ
53
名無しさん
2013/05/13(月) 01:38:55
山田賢司議員「韓国の反日について」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20618601
54
名無しさん
2013/05/14(火) 01:10:42
昨年の安倍新総裁誕をめぐる話(於:政権交代前)
http://www.nicovideo.jp/watch/1350615453
(2012/10/20)
(上記動画 最初から〜25分すぎくらいまで)
55
名無しさん
2013/05/14(火) 01:29:03
【速報】日本自動車工業会の豊田章男会長
「アベノミクスで、失われた20年の半分を取り返した」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/26881702.html
56
名無しさん
2013/05/14(火) 09:32:05
株価上昇 不動産価格上昇は、年金や社会保障にまで良い影響を
与えますから、国民があまねく利益を享受できます。
その差こそはありますが、資産を保有していない人にも大きな利益と
なります。また、税収増により社会保障の原資も確保出来ます。
2013/05/14
http://twitter.com/daitojimari/status/334095943345512449
57
名無しさん
2013/05/14(火) 21:44:50
「安倍首相 VS クレーマー9条BBA」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20862557
2分20秒 小野がまた騒ぐので首相が怒る
5分21秒 軽く西田砲
58
名無しさん
2013/05/15(水) 03:36:42
「靖国とか 言ってくるくせに アメ追従」
59
名無しさん
2013/05/15(水) 12:07:46
麻生太郎とインドの地下鉄
「納期」=「ノーキ」
とてつもない日本
http://www.youtube.com/watch?v=oNyvFg-Y8Bo&feature=player_embedded#!
60
名無しさん
2013/05/15(水) 12:28:21
アベノミクス けなす記事を書いても売れなくなり始めている
株価が上がっているので世論が大きく変わり始めているのですね。
また、広告主もアベノミクス否定を望んでいない(トヨタが絶賛)
産経、読売、日経は大きく変化し始めている すぐに数字に現れる週刊誌も
同様
2013/05/15
http://twitter.com/daitojimari/status/334440306231635968
61
名無しさん
2013/05/16(木) 13:40:11
実質GDPとは、モノやサービスの生産「量」の総計でございます。
昨年、100個のリンゴを生産した農家が、今年は110個生産した場合、
実質GDPの成長率は10%です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11531444863.html
62
名無しさん
2013/05/16(木) 13:41:39
とはいえ、過去一年間に物価が10%下がってしまった場合(デフレで)、
農家の所得(の金額)は増えません。
一年前:100円x100個=10000円の所得
今年:90円x110個=9900円の所得
まさに、この金額で見た「所得」こそが、現在の日本で問題に
なっている名目GDPです。もっとも、現実の統計は名目GDPを
まず統計し、そこから物価変動(GDPデフレーター)の影響を控除し、
実質GDPを計算します。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11531444863.html
63
名無しさん
2013/05/16(木) 13:44:15
名目GDPは、新聞などでは「生活実感により近いとされるGDP」などと
呼ばれます。
昔から、この「生活実感により近いとされる」というフレーズの意味が
よく分からなったのです。
「金額で見た」GDPと書けばよさそうなものです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11531444863.html
64
名無しさん
2013/05/16(木) 13:58:43
GDPデフレーター = 名目GDP ÷ 実質GDP × 100
このように輸入物価が高騰した場合には、消費者物価ではインフレだが、
GDPデフレーターで見ればデフレということが起こり得る。
http://www.peeep.us/5a74e745
65
名無しさん
2013/05/16(木) 14:02:18
財務省とマスコミが、GDPデフレーターがマイナスであるにも関わらず、
「実質GDPが成長している! もう大丈夫。消費税増税だ!」
と、やってきかねないわけです
(というか、絶対にやってくると思います)。
デフレが継続しているにも関わらず、時の政権に消費税増税を
決断させるためには、
「GDPデフレータがマイナスということは、デフレが継続していると
いうこと」
といった情報を国民に隠し(報道しない自由の行使)、
実質GDPにのみ注目を集め、「もう大丈夫だ!」とやるしかありません。
というか、絶対にこうやってきます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11531444863.html
66
名無しさん
2013/05/16(木) 14:05:17
<12年度の実質GDP、1.2%増 3年連続プラス>
内閣府が16日発表した2012年度の国内総生産(GDP)は
物価変動の影響を除いた実質で前年比1.2%増だった。
プラス成長は3年連続。生活実感に近い名目では0.3%増だった。
2013/5/16
http://www.peeep.us/e5062f1a
67
名無しさん
2013/05/16(木) 14:07:05
★上念司
12年度の実質GDP、1.2%増 3年連続プラス(
>>66
)
→まだ名実逆転が直ってないので、増税は延期です
2013/05/16
http://twitter.com/smith796000/status/334828153212116992
68
名無しさん
2013/05/16(木) 14:27:33
23:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:26:59.94 ID:zIuc7gzR0
>1
今日のおやつはフィリピンバナナにするかw
32:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 12:28:57.97 ID:aGiygG+70
今まさにフィリピンバナナをモグってる。
安く買えてすごく助かってるちょっと高血圧な自分。
【アベノミクス】
フィリピン財務相
「円安を懸念していない。日本の成長加速につながるなら、
われわれにとってプラスだろう」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/26967758.html
69
名無しさん
2013/05/16(木) 22:34:40
【国際】飯島氏訪朝に韓国政府「日米韓の協調にプラスにならない」→菅官房長官「言っている意味がよく分からない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368701659/
70
名無しさん
2013/05/17(金) 13:07:43
株価は上昇しているものの、自分たちの周囲の景気(所得の増加)は
まだまだだ、という方々が「100%」です。
しつこいですが、株価上昇は金融資産の価値の上昇であり、
別に誰の所得が増えているわけでもないので、当然と言えば、当然です。
そもそも、株価は先行指標です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11532061956.html
71
名無しさん
2013/05/17(金) 13:08:57
GDPデフレーターがマイナス(物価下落)状態にある限り、
間違いなく「デフレ継続」です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11532061956.html
72
名無しさん
2013/05/17(金) 13:11:52
「実質的な生産が増え(実質GDP成長)たとしても、
名目的あるいは「金額的な所得」が伸びなければ、税収は増えない」
わけでございます。上記の現象が発生ているのが、まさにデフレ期です。
というわけで、税収を増やすには名目GDPが堅調に成長していく環境を
創らなければなりません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11532061956.html
73
名無しさん
2013/05/17(金) 14:10:31
これまでアベノミクスに批判的だった経済学者やエコノミストたちも最近、
バタバタと「転向」する例が目立っている。
http://megalodon.jp/2013-0517-1409-51/gendai.ismedia.jp/articles/-/35827
74
名無しさん
2013/05/17(金) 14:28:02
家計簿BBAのインチキ経済評論wwww
http://www.peeep.us/85a17228
75
名無しさん
2013/05/17(金) 14:41:41
日米関係に関する米議会調査局の報告書が、
安倍晋三首相を「強固なナショナリスト」と指摘したことに政府・与党から
不快感の表明が相次いだ。
ただ、報告書の中身は「外務省の課長クラスがアルバイト原稿を
書いているレベル」(政府関係者)。とはいえ、中韓両国が宣伝戦に
悪用する恐れもあるため、政府としては今後、正確な情報を
発信していく方針だ。
http://megalodon.jp/2013-0517-1441-22/sankei.jp.msn.com/politics/news/130511/plc13051100070000-n1.htm
76
名無しさん
2013/05/17(金) 14:42:45
>>75
の記事 ソース2番目
http://megalodon.jp/2013-0517-1442-11/sankei.jp.msn.com/politics/news/130511/plc13051100070000-n2.htm
77
名無しさん
2013/05/17(金) 20:42:38
日教組終了wwww
南京・慰安婦 さようなら
日教組・特ア逝ったぁぁ!自民党:歴史教科書、
配慮解除→「確定した事実以外は本文に記述しない」
http://crx7601.com/archives/28086398.html
78
名無しさん
2013/05/17(金) 23:49:51
上念「国債長期金利のしくみ」
http://www.nicovideo.jp/watch/1368773360
79
名無しさん
2013/05/18(土) 23:15:02
橋下市長の発言捉え捻じ曲げて報道しているのは、
朝日新聞大阪本社佐古記者・
朝日新聞アメリカ総局大島隆記者・
BBC東京支局大井真理子記者・
ニューヨークタイムス 田淵広子記者
といわば朝日系列で一色です
http://twitter.com/kaminoishi/status/335603874993934337
80
名無しさん
2013/05/19(日) 21:16:24
憲法論議 くらら vs 八木
http://www.nicovideo.jp/watch/1368835114
(38分50秒〜)
81
名無しさん
2013/05/19(日) 23:16:10
三原じゅん子議員「絶対に許せない」
在日韓国人クラブ経営者の生活保護不正受給を批判
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1368948403/
82
名無しさん
2013/05/19(日) 23:19:56
三原ブログ
「こういうことは絶対に許せない!!!!」
韓国クラブ女性経営者 生活保護の不正受給で逮捕の件
http://ameblo.jp/juncomihara/entry-11533423702.html
http://megalodon.jp/2013-0519-2319-11/ameblo.jp/juncomihara/entry-11533423702.html
83
名無しさん
2013/05/19(日) 23:33:57
共産議員がブラック企業としてユニクロの実体を例えに解雇ルール批判
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20867442
84
名無しさん
2013/05/20(月) 00:34:03
【政治】 安倍首相「元慰安婦に申し訳ない」 07年日米首脳会談、当時の発言認める★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368871871/
85
名無しさん
2013/05/20(月) 18:30:07
与謝野の妄言
与謝野氏は「インフレを政治家が政策手段として使ってはいけない。
アベノミクスはインフレーションをあてにした政策論で、私は批判的だ」と
述べた。
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTYE93804820130409
http://megalodon.jp/2013-0520-1829-07/jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTYE93804820130409
86
名無しさん
2013/05/20(月) 18:34:54
与謝野馨 復党を阻止するための共同行動(自民党一斉電凸&FAX凸)
https://www.facebook.com/events/518384051530055/
87
名無しさん
2013/05/20(月) 18:37:52
いま自民党都連の某支部に電凸しました。
職員の方が「与謝野復党なんて聞いてないです。
それはさすがにおかしいですね。」と言って下さいました。
支部長にも至急確認してくれるそうです。
http://twitter.com/smith796000/status/336294050598621186
88
名無しさん
2013/05/20(月) 18:42:27
自民党:与謝野馨氏の復党検討 復党願の提出受ける
http://mainichi.jp/select/news/20130518k0000m010103000c.html
http://megalodon.jp/2013-0520-1840-55/mainichi.jp/select/news/20130518k0000m010103000c.html
http://www.peeep.us/eb4a5d0c
89
名無しさん
2013/05/20(月) 18:59:29
【朗報】しまむら、4期連続最高益キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! -
http://himasoku.com/archives/51774856.html
90
名無しさん
2013/05/20(月) 19:00:01
過去参考
しまむら 全店舗の25%被災も復旧・支援に注力
http://www.fashionsnap.com/news/2011-03-26/shimamura-support/
91
名無しさん
2013/05/20(月) 19:01:22
しまむら
男物はアベイルという店舗があるぞ
Avail
>64
http://himasoku.com/archives/51774856.html
92
名無しさん
2013/05/21(火) 01:31:07
北朝鮮問題を担当するアメリカのデイビース特別代表は、
16日夕方、外務省の杉山アジア大洋州局長と会談を行ったあと
記者団に対し、「北朝鮮のさまざまな問題について話し合い、
生産的で実りある会談だった」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130516/k10014632531000.html
http://megalodon.jp/2013-0521-0129-28/www3.nhk.or.jp/news/html/20130516/k10014632531000.html
93
名無しさん
2013/05/21(火) 15:21:37
内需とは「国内における消費と投資です」(4分43秒〜)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20920691
94
名無しさん
2013/05/21(火) 16:28:35
ゲンダイ「参院選 自民党勝利は怪しいぞ!面白くなってきた!」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/27217226.html
95
名無しさん
2013/05/21(火) 16:42:00
これはひょっとするとウソ記事か?
与謝野元官房長官、自民復党へ 除名後、党に「わび状」
http://www.asahi.com/politics/update/0516/TKY201305150617.html
http://megalodon.jp/2013-0521-1641-21/www.asahi.com/politics/update/0516/TKY201305150617.html
http://www.peeep.us/9146e2a0
96
名無しさん
2013/05/21(火) 17:08:53
とんでもない事実が判明!
「1972年:尖閣棚上げ合意」は中国の嘘と安倍首相が明言!
http://crx7601.com/archives/28251370.html
97
名無しさん
2013/05/22(水) 00:25:46
与謝野復党阻止 電凸結果
ウソつきはどっち?
http://twitter.com/smith796000/status/336860475503542272
98
名無しさん
2013/05/22(水) 00:27:30
与謝野馨復党を阻止するための共同行動(自民党一斉電凸&FAX凸)
http://www.facebook.com/tsukasa.jonen/posts/508453879202668
99
名無しさん
2013/05/22(水) 00:29:39
与謝野の件で自民党に電話してみた
http://ameblo.jp/haruharu195/entry-11534856425.html
100
名無しさん
2013/05/22(水) 00:32:46
「与謝野氏復党」 党幹事長は未決定示唆
http://gohoo.org/alerts/130521-2/
101
名無しさん
2013/05/22(水) 08:44:12
.
★上念司
与謝野復党阻止 電凸の成果
@都連役員の国会議員と、都議会議員与謝野派は
「与謝野氏復党は決定ときいている」もしくは「復党の可否を問う
党紀委員会が開催予定と聞いている」と回答
A党紀委員会本部、他の自民党議員は「党紀委員会開催の要望書すら
出ていない」と回答
嘘つきはどっち?
2013/05/21
http://twitter.com/smith796000/status/336860475503542272
102
名無しさん
2013/05/22(水) 19:13:30
.
●新人の自民党衆議院議員・山田賢司さんの素晴らしいお話
★山田賢司「国連改革、敵国条項削除いつやるの?今でしょう!」(2013/05/22)
http://www.nicovideo.jp/watch/1369212613
http://www.youtube.com/watch?v=LbNEyGmWe9g&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=2
103
名無しさん
2013/05/23(木) 12:20:44
【原爆投下は神の罰】 韓国紙報道に 菅義偉 官房長官 「断じて許せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369278769/
104
名無しさん
2013/05/23(木) 22:48:40
「アベノミクスの成果が泡に」中国メディア、高い関心
http://megalodon.jp/2013-0523-2245-35/sankei.jp.msn.com/world/news/130523/chn13052320590005-n1.htm
上がっても下がっても「泡(バブル)」って言いそうだなw
http://twitter.com/sengenshikai/status/337548547471863808
105
名無しさん
2013/05/24(金) 10:21:08
甘利
株価の急落について
「利益確定売りの思惑がそろってしまったのではないか」
「中国製造業の先行指標が下落したのを受けて、
利益確定の機会を探していたタイミングが集中したため」
「同先行指標の下げ幅はそう大きくなかったし、
中国の株価の下落もそう大きくない」
http://megalodon.jp/2013-0524-1020-45/www.bloomberg.co.jp/news/123-MN8SCL6K50XY01.html
106
名無しさん
2013/05/24(金) 15:17:05
株価7000円上昇
「投資家と違ってわれわれ庶民は株価がいくら上がっても
実感として景気にさしたる影響はないんですよ」
株価7000円上昇からの1000円下落
「家計に直接影響する株価の下落、
市場がアベノミクスにNO!を突きつけた形です」
なぜなのか……(笑)
http://twitter.com/megadeth0906/status/337739560031240195
107
名無しさん
2013/05/24(金) 15:18:04
・「倉山 VS 八木」(憲法)
http://www.nicovideo.jp/watch/1368835114
108
名無しさん
2013/05/24(金) 15:53:10
【政治】稲田行革相「慰安婦制度自体が悲しいことだが、戦時中は合法であったのもまた事実だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369368424/
109
名無しさん
2013/05/24(金) 16:05:05
・【くららじ】与謝野復党大喜利
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20941742
110
名無しさん
2013/05/24(金) 20:52:33
1−3月設備資金新規貸出が7.1%増、リーマン前の5年ぶり高水準に
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MN2S9G6JTSEB01.html
111
名無しさん
2013/05/24(金) 20:53:42
まともに経済成長することや消費の拡大をすることをバブルと
批判することが間違いであるといっているわけで、
それを批判することそのものが間違った価値観と申し上げているわけです
http://twitter.com/daitojimari/status/337858031914213376
112
名無しさん
2013/05/24(金) 20:54:28
現状判断としては、実体経済の回復 GDPの伸び 配当利回りなどから
言ってもバブルとは言いがたい 安すぎたものに対する補正といえる。
しかし、株価上昇のスピードが実体経済の改善からみて早すぎるので
調整が必要な時期が来ていた また、利益確定の動きも同時に
発生したということでしょう
https://twitter.com/daitojimari/status/337860064176115712
113
名無しさん
2013/05/24(金) 20:55:06
事実に反し、その論理的正当性無く人の不安を
掻き立てるような言葉や表現は多用すべきではない
これは 悪徳商法の一種である 『不安商法』 そのものといえる。
http://twitter.com/daitojimari/status/337862609988644864
114
名無しさん
2013/05/24(金) 20:55:53
現状判断を遅行指数(後追いで出る指数)で判断しても意味が無い
先行指数やその他の指数からの類推で判断すべきものなのです。
数ヶ月前の情報で投資する人はいないという話 1ヶ月前の天気予報で
今日の天気と明日以降の天気を判断しても意味が無いのと同様
http://twitter.com/daitojimari/status/337870504503422976
115
名無しさん
2013/05/24(金) 20:57:07
渡邊
2013年05月23日(木)
http://twilog.org/daitojimari/date-130523
2013年05月24日(金)
http://twilog.org/daitojimari/date-130524
116
名無しさん
2013/05/24(金) 21:00:57
●与謝野馨の復党を許さない!!
TOKYO自民党BBS
http://www.tokyo-jimin.jp/bbs/forum.php?proc=ThreadList&pointer=0&log=present
117
名無しさん
2013/05/24(金) 22:59:29
混ぜるな危険
http://twitter.com/kengonart/status/336472555772841984/photo/1/large
118
名無しさん
2013/05/25(土) 00:58:09
【国際】 米議会調査局 「安倍氏をナショナリストだと決めつけたわけではない」と釈明… 産経新聞の電話取材に対し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369406277/
119
名無しさん
2013/05/25(土) 01:16:29
クララ 1998年 拉致された中大生を救う会樹立
http://www.nicovideo.jp/watch/1369375320
(1分05秒〜)
120
名無しさん
2013/05/25(土) 12:40:48
稲田氏発言は「冒涜」 韓国政府が非難
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1778254.html
121
名無しさん
2013/05/26(日) 19:15:04
・株高 → アベノミクスは間違い 株高など一般人には無関係
・株安 → アベノミクスでバブル崩壊だー!!
>>21
http://www.hoshusokuhou.com/archives/27492689.html
122
名無しさん
2013/05/27(月) 16:24:26
上念司になりすましのアカ
htts://twitter.com/smith796000/status/338892607767863296
http://twitter.com/smith796000/status/338895290939633666
123
名無しさん
2013/05/28(火) 11:43:59
ワタミの会長 シナ大好きすぎ
http://www.peeep.us/e0684731
124
名無しさん
2013/05/28(火) 23:26:54
山本一太担当相
「韓国は第2次世界大戦後、力の行使によって竹島を不法に占拠した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369749504/
125
名無しさん
2013/05/29(水) 13:24:56
ひどいニュース 抗議!
【参院選】自民、ワタミ会長 渡辺美樹氏を擁立へ 比例区
http://www.hoshusokuhou.com/archives/27623398.html
126
名無しさん
2013/05/29(水) 13:28:22
ワタミ 出馬
http://www.asahi.com/politics/update/0529/TKY201305280582.html
http://www.peeep.us/dc396b96
127
名無しさん
2013/05/29(水) 13:35:58
(自民党一斉電凸&FAX凸)
http://www.facebook.com/events/518384051530055/
128
名無しさん
2013/05/29(水) 14:07:17
ワタミ 2ちゃん
http://megalodon.jp/2013-0529-1406-56/uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369772954/
129
名無しさん
2013/05/29(水) 14:53:10
与謝野の糞歴史
http://matome.naver.jp/odai/2135252397544683201
130
名無しさん
2013/05/29(水) 14:54:08
ワタミの件
US ニュース
http://www.news-us.jp/article/364290186.html
131
名無しさん
2013/05/29(水) 20:02:39
ニセ上念
http://twitter.com/smith7960000
http://www.peeep.us/7722d81a
http://archive.is/7HA19
132
名無しさん
2013/05/29(水) 20:12:40
児ポ 城内議員の意見
http://bbs.unionbbs.org/test/read.cgi/news/1309701192/12
133
名無しさん
2013/05/29(水) 20:21:21
児童ポルノ禁止法改定案
安倍首相
「表現の自由との関係もあり、私は慎重な考慮が必要であるということに
ついてはその通りだろうと思う。慎重な考慮が必要である面も踏まえながら、
慎重に検討を進めていくべきものだろうと思っている」
http://www.peeep.us/899d27c1
134
名無しさん
2013/05/29(水) 20:37:42
中国・韓国 「日本は孤立するアル」「日本は孤立するニダ」
東南アジア諸国 「日本の協力大歓迎します」
アメリカ 「日本と米国の変わらない友情を確信する」
ロシア 「油田一緒に開発して稼ごうぜ!」
中国・韓国 「・・・・・・。」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/27639513.html
135
名無しさん
2013/05/29(水) 20:53:05
インド「US-2売ってくれよ。軍事同盟結ぼうぜ」(
>>134
)
136
名無しさん
2013/05/29(水) 20:54:56
【スパイ完全終了!】
日本版NSCの創設に連動し、内調に諜報員配置!!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/27655858.html
137
名無しさん
2013/05/29(水) 22:08:06
与謝野復党抹殺作戦発動
http://www.nicovideo.jp/watch/1369804950
138
名無しさん
2013/05/29(水) 22:12:29
安倍首相
中国が尖閣諸島(ジャオユイダオ)に上陸した場合には、
武力を行使する準備があることを明らかにした。
http://japanese.ruvr.ru/2013_04_23/111520489/
http://www.peeep.us/ee663fbe
139
名無しさん
2013/05/29(水) 22:18:41
上念
【反アベノミクス報道】
針小棒大、株式市場と国債市場の資金シフト[桜H25/5/29]
http://www.nicovideo.jp/watch/1369804995
140
名無しさん
2013/05/29(水) 22:29:33
電凸報告
自民党本部にワタミ会長の件聞いてきた!
自民党から出るかどうかは現在協議中だって!
やめてほしいって言ってきた!
http://twitter.com/kurumib01/status/339582402605228032
141
名無しさん
2013/05/29(水) 22:32:34
浜田参与:韓国は自身の金融政策で自国を守れ、日銀責めるな
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNHXYP6JIJWQ01.html
http://megalodon.jp/2013-0529-2231-44/www.bloomberg.co.jp/news/123-MNHXYP6JIJWQ01.html
http://www.peeep.us/53a318e6
142
名無しさん
2013/05/29(水) 22:40:19
アフリカへのシナの進出
★上念司「海外への投資とカウンタープロパガンダ」[桜H25/5/29]
http://www.nicovideo.jp/watch/1369804952
143
名無しさん
2013/05/29(水) 22:58:31
天皇陛下 インドご訪問の予定
http://www.hoshusokuhou.com/archives/27668743.html
144
名無しさん
2013/05/29(水) 23:01:20
インド新幹線、日印首脳会談で合意--安倍首相、1017億円の円借款も表明
日印がUS-2飛行艇の輸出を交渉、インド洋で中国の海上輸送路を監視か
下記スレ下段参照
http://www.hoshusokuhou.com/archives/27668743.html
145
名無しさん
2013/05/29(水) 23:15:34
まだ生きていたのかwww
自民の害虫 古賀www
●古賀元自民党幹事長
赤旗紙上に「9条は平和憲法の根幹で、『世界遺産』だ」とほざく
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369825278/
146
名無しさん
2013/05/30(木) 10:26:35
【政治】働き過ぎの安倍首相に周囲やきもき 政権発足以来、完全休養日はわずか3日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369876577/
147
名無しさん
2013/05/30(木) 19:21:04
これは悪質 なりすまし
http://twitter.com/smlth79600000
魚拓
http://www.peeep.us/28fc3b4c
148
名無しさん
2013/05/30(木) 19:26:11
なりすまし報告
http://twitter.com/smith796000/status/339970440095215616
いちおう魚拓
http://www.peeep.us/a8bc2eb9
149
名無しさん
2013/05/30(木) 19:44:07
すごい日本 〜誇るべき日本の世界1位〜
http://matome.naver.jp/odai/2135561634492553701
150
名無しさん
2013/05/31(金) 22:14:15
.
●ワタミ会長の件
★先言死海さんの凸報告
渡邉美樹氏の参院選候補擁立について、私の地元自民党議員で
ある原田義昭先生の事務所にも電話しました。
「時間が無いので公認する可能性は低めかも?」という話。
親切に話を聞いていただけました。
皆さんもよければ自民党地元議員に電凸しよう
渡邉美樹氏の参院選候補擁立について、たった今自民党本部に電話。
まだ決定ではないという事でしたので【有権者として反対】の意志を
伝えました。ひっくり返る可能性はあるのでどんどん電凸!
2013/05/31
http://twitter.com/sengenshikai/status/340275512532418560
http://twitter.com/sengenshikai/status/340272167553998848
◎自民党の電話とFAXはこちらから
https://www.jimin.jp/aboutus/access/
151
名無しさん
2013/05/31(金) 23:52:22
またニセアカ
http://twitter.com/smith976000
http://www.peeep.us/441d16fe
152
名無しさん
2013/06/01(土) 00:01:47
.
★田村秀男
株価乱高下の仕掛け人はヘッジファンドなど海外の投機筋である。
そもそもマーケットには投資家たちの不安心理からくる「揺らぎ」が
付き物で、一本調子での相場の上昇はヘッジファンドなど投機筋に
つけ込まれやすい。
目先数カ月以上の上昇傾向が明らかな安倍相場の場合、
復元力が大きいので、投機筋はちょっとした売り材料を使って
急落させてはもうけ、事前予想通りリバウンドすることでまたもうけられる。
(中略)
株価変動は「アベノミクスの危うさ」でも、マネーの株からの逃避でも
何でもない。マーケットを知らないメディアの妄言に惑わされてはならない。
アベノミクスを粛々と実行することだ。
http://www.peeep.us/577157cd
153
名無しさん
2013/06/01(土) 00:23:05
麻生太郎(為公会例会) 20130530
http://www.youtube.com/junmatsumoto031109
154
名無しさん
2013/06/01(土) 16:45:20
中国資本による日本の森林・水源地の買収について、
安倍首相対策表明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://crx7601.com/archives/26136071.html
155
名無しさん
2013/06/01(土) 16:55:36
ワタミ会長(古谷さんによるまとめ)
http://twilog.org/aniotahosyu/date-130601
156
名無しさん
2013/06/02(日) 15:22:23
TBS『サンデーモーニング』を許すな スポンサー企業にも言わなきゃ!
http://blogs.yahoo.co.jp/watch_compass/7444874.html
157
名無しさん
2013/06/02(日) 15:35:27
渡邉美樹はなぜ参院選に出馬してはならないのか
http://d.hatena.ne.jp/aniotahosyu/20130601/1370092599
158
名無しさん
2013/06/02(日) 18:12:22
ワタミ会長(古谷さんによるまとめ)
http://twilog.org/aniotahosyu/date-130511
http://twilog.org/aniotahosyu/date-130601
159
名無しさん
2013/06/02(日) 23:20:25
■甘利明・経済再生相
2カ月くらい前、定例の記者会見で記者から「このまま円安が際限なく続いたら、
国民生活に与える影響を考えなくていいのか」という質問を受けました。
それで、「過度な円安が続いたとしたら、輸入物価が国民生活に与える影響を当然考えなきゃならなくなります」と返事したら、
翌日の(新聞の)1面に顔写真入りで「甘利大臣、過度な円安を懸念」と出た。いきなり円が1円高くなり、
(株価が)300円安くなりまして、事務所には「お前のおかげで損した」という電話が50本来ました。
翌日、「私の真意を報じていない」と(記者に)抗議したら、「甘利大臣、前言を訂正」と報じられ、
いきなり1円円安になり、株価が400円高くなりました。ですが、お礼の電話は1本も来ませんでした。
(自民党富山県連のセミナーで)
朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0602/TKY201306020080.html
160
名無しさん
2013/06/03(月) 00:37:34
.
★渡邉哲也
「下見て暮らすな 上見て暮らせ 祖父の言葉」
2013/06/02
http://twitter.com/daitojimari/status/341182137589956608
161
名無しさん
2013/06/04(火) 15:28:40
経済成長とは「所得の増加」
バブルとは「資産価値の(投機的)増加」
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11544460447.html
162
名無しさん
2013/06/04(火) 15:38:29
投資家の視点にたった場合、
株価上昇期待→株式購入 株価下落予測→債権購入 となるわけですね。
株価上昇 国債金利上昇 国債金利が上がっている日本ヤバイ
株価下落 債権金利下落 株価下落で日本ヤバイ
というダブルスタンダードはやめてほしい
http://twitter.com/daitojimari/status/341669501244411906
163
名無しさん
2013/06/04(火) 15:49:12
またまた またまたニセアカ
http://twitter.com/smlth7960000
http://www.peeep.us/635f9fba
164
名無しさん
2013/06/05(水) 10:25:47
【政治】安倍首相「国民所得を10年後に150万円増やす」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370395427/
165
名無しさん
2013/06/05(水) 13:04:04
.
●日韓スワップ延長反対・電凸について
http://www.hoshusokuhou.com/archives/27952777.html
cf
岩屋 毅
166
名無しさん
2013/06/05(水) 13:15:19
TPP=環太平洋経済連携協定への参加について、
米コロンビア大学・ジョセフ・スティグリッツ教授が、
「日本にとって不公平になる」と慎重な姿勢を示す。
05/30
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000006290.html
魚拓
http://megalodon.jp/2013-0605-1310-59/news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000006290.html
http://www.peeep.us/d0dfe958
http://archive.is/yu3l5
167
名無しさん
2013/06/05(水) 13:17:18
●TPP交渉について
まあ、9月以降のスケジュールは不透明としか言いようがありませんが、
取りあえず7月の「交渉」が、日本にとって「交渉にならない」ことだけは
間違いありません。単に、900頁超と言われている合意文書を
受け取るだけです。
1000頁近い合意文書を受け取り、残り三日間で「交渉」に
持ち込むなど、人間には不可能です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11545210097.html
168
名無しさん
2013/06/05(水) 13:31:36
ワタミ渡邉美樹いきなり選挙法違反事前運動をやらかす
http://exawarosu.net/archives/7909358.html
169
名無しさん
2013/06/05(水) 13:42:18
米国と米国の同盟国に軍事行動すれば米国債は無効化
http://twitter.com/daitojimari/status/342045604102434817
http://twitter.com/daitojimari/status/342047790362423296
170
名無しさん
2013/06/05(水) 13:44:33
米国は 尖閣も日米安全保障の対象 としていますから、
軍事行動を起こせば米国債無効化の対象となるでしょう。
http://twitter.com/daitojimari/status/342049901921837056
171
名無しさん
2013/06/05(水) 13:45:49
中国の主な決済通貨は 香港ドル(ドル預託通貨)であり、
米国債を裏付けとしたものなのです。
http://twitter.com/daitojimari/status/342050998447120384
172
名無しさん
2013/06/05(水) 14:11:35
●日韓スワップ延長阻止のため緊急でお手伝いのおねがい【拡散推奨】
http://www.peeep.us/eaffdb73
173
名無しさん
2013/06/05(水) 14:21:21
■日本から韓国への援助 一覧
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-169.html
174
名無しさん
2013/06/06(木) 00:01:44
.
●【日韓スワップ】自民党本部に電凸した結果
http://www.hoshusokuhou.com/archives/27973265.html
175
名無しさん
2013/06/06(木) 00:16:13
日韓通貨スワップ 延長反対! 抗議先一覧(先言死海さん まとめ)
http://twitter.com/sengenshikai/status/342188454882471936
176
名無しさん
2013/06/06(木) 00:34:21
非常に深い話
【政治】
米大統領、7、8日の米中首脳会談後に、安倍首相に内容を直接説明する意向
http://www.news-us.jp/article/365303278.html
177
名無しさん
2013/06/06(木) 00:39:58
>>176
→>>115
この、あえて事前リークした意味が
分からない奴って、どんだけ頭悪いんだよw
シナチョンは事あるごとに日米離間を企んでるから、
日米共に、互いにほんの僅かな不信感も抱かない様に
細心の注意を払ってるだけだろ
178
名無しさん
2013/06/06(木) 00:40:03
米国と米国の同盟国に軍事行動すれば米国債は無効化
http://twitter.com/daitojimari/status/342045604102434817
http://twitter.com/daitojimari/status/342047790362423296
米国は 尖閣も日米安全保障の対象 としていますから、
軍事行動を起こせば米国債無効化の対象となるでしょう。
http://twitter.com/daitojimari/status/342049901921837056
179
名無しさん
2013/06/06(木) 00:49:41
自民党の田村たくみ埼玉県議が
片山さつき参議院議員を糾弾
党に除名処分を要望
http://merx.me/archives/35229
http://megalodon.jp/2013-0606-0049-20/merx.me/archives/35229
180
名無しさん
2013/06/06(木) 01:11:58
岩屋
こんな暴言を吐く衆議院議員ってあり?
http://togetter.com/li/141849
181
名無しさん
2013/06/06(木) 01:29:44
.
★平将明
私も自分の問題意識を自民党の財務金融部会長代理の代議士に伝えました。
結果、この件が自民党財務金融部会で取り上げられることになったそうです。
“@AnakimAnakin: @TAIRAMASAAKI
日韓通貨スワップはどうなりそうですか!?
まさか延長なんてないですよね?”
2013/06/05
http://twitter.com/TAIRAMASAAKI/status/342279796606246913
182
名無しさん
2013/06/06(木) 01:43:10
.
★やまだ賢司
ネット上の出所不明の噂に反応するのは如何かとは思いますが、
気になる方も多く何件かお問い合わせを頂いたので。
日韓通貨スワップの件、自民党内で延長するという議論は私は
少なくとも聞いておりません。
財務省に聞きましたが、延長するか否かも... fb.me/2TnUMhH0c
2013年6月5日
http://twitter.com/Ymd_Knj/status/342281815131828226
183
名無しさん
2013/06/06(木) 02:11:41
田村たくみ・・・・・・「片山さつき」を糾弾する!
http://takumi-tamura.jp/blog/?p=2995
http://www.peeep.us/0f6af4ac
http://archive.is/xtOgD
184
名無しさん
2013/06/06(木) 02:13:16
片山さつきの言い分
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/7910392.html
http://megalodon.jp/2013-0606-0213-02/satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/7910392.html
185
名無しさん
2013/06/06(木) 12:23:45
【経済】勢いを失ったアベノミクス、3本目の矢を放った直後に日経株が3.8%以上下落したと中央日報が報じる[06/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370481271/
186
名無しさん
2013/06/06(木) 16:29:51
.
★すなふきん
今まで株だけ上がっても庶民や実体経済には関係ないとか言ってた人が
下がった途端に騒ぎ出すのはどういうことかさっぱりわからない。
上がっても関係ないなら下がっても関係ないだろ。
庶民や実体経済は別もんと思ってるんなら。
2013/06/05
http://twitter.com/sunafukin99/status/342399396081709056
187
名無しさん
2013/06/06(木) 16:56:34
.
★先言死海
日韓スワップの件で自民党本部に電凸。
対応した職員は「一般からの電話はほとんど絶対反対の声ばかり。
議員にはどちらもいるが、反対派の方が多いです」とのこと。
つまりやっぱり延長賛成派がいるそうですw
こういうのは数がものを言う。数が多ければ無視できません
2013/06/06
http://twitter.com/sengenshikai/status/342500385082191872
188
名無しさん
2013/06/07(金) 14:21:11
.
★柴山昌彦
以前延長に慎重論が出て以来、進めるという話は聞いたことがありません。
今朝の会議の際、担当の副大臣たちに伺ったのですが首を傾げてました。
RT @Yasubei0614:日韓スワップ協定に賛成ですか?反対ですか?
2013/06/06
http://twitter.com/shiba_masa/status/342586449033588736
189
名無しさん
2013/06/08(土) 19:10:12
「河野談話」撤廃を求めるオンライン署名
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/04d1b171b54fab78c46823278feb388c?fm=rss&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
190
名無しさん
2013/06/08(土) 22:51:28
下見て暮らすな 上見て暮らせ 出来ない探しはもう要らない
自分主軸で考える 他力本願はもうやめよう これが大切なのですね。
日本がデフレ脳に侵されている様に思います。
http://twitter.com/daitojimari/status/343336043799527425
191
名無しさん
2013/06/09(日) 14:29:28
自民 岩屋とハゲチョンは友達
http://www.t-iwaya.com/essay_bn/66.html
http://megalodon.jp/2013-0609-1428-23/www.t-iwaya.com/essay_bn/66.html
192
名無しさん
2013/06/09(日) 14:30:42
>>191
乗り換え (平成24年4月3日)
http://www.t-iwaya.com/essay.html
http://megalodon.jp/2013-0609-1430-15/www.t-iwaya.com/essay.html
自民 岩屋とハゲチョンは友達
http://www.t-iwaya.com/essay_bn/66.html
http://megalodon.jp/2013-0609-1428-23/www.t-iwaya.com/essay_bn/66.html
193
名無しさん
2013/06/09(日) 23:49:12
渋谷で安倍総理の演説を妨害していた人たち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21077886
194
名無しさん
2013/06/10(月) 00:52:07
.
★片山さつき
RT @andore1002:証拠保全
http://p.twipple.jp/ulENS
http://p.twipple.jp/hHRR5
安倍総理の渋谷における街頭への妨害については、
あちこちから通報承り、関係者に調べていただいてます。
2013/06/09
http://twitter.com/katayama_s/status/343746684028866561
魚拓
http://www.peeep.us/6d4122eb
195
名無しさん
2013/06/10(月) 00:57:53
.
★片山さつき
日韓通貨スワップ協定、韓国の延長要請なし 出方見守る政府
- MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130609/plc13060901350000-n1.htm
…
去年700億ドルから約5分の一に縮小させたときも申しましたが、
要求なくして継続なし、は国際金融の世界でも常識。
今週担当と議論します!
2013/06/09
http://twitter.com/katayama_s/status/343742494686715904
196
名無しさん
2013/06/10(月) 18:05:26
【速報】経常収支、大黒字!!在日韓国人がお通夜状態!
なんと前年同期比2倍の7500億円!日経大暴騰・日本大復活へ!!
2ch
「やったー」
「原発早く動かせよ」
「マスコミは株価上げても下げても叩きます」
「民主党が『乱高下が多いと個人投資家の投資意欲が冷める』とか
言ってて笑った」
http://www.news-us.jp/article/365868031.html
197
名無しさん
2013/06/10(月) 18:07:08
株価が上がっても叩く、
株価が下がればもっと叩く
でも民主党政権下では
何も言わない
☆☆☆ それが日本のテレビ局 ☆☆☆
198
名無しさん
2013/06/11(火) 11:43:41
食卓に欠かせない大豆、商社が調達確保に奔走−南米・アフリカ
http://www.peeep.us/c5690922
199
名無しさん
2013/06/11(火) 11:51:04
ポジショントーク???
早川英男(前日銀理事)
異次元緩和はばくち、株安は政権へのイエローカード―
http://megalodon.jp/2013-0611-1149-54/www.bloomberg.co.jp/news/123-MO0GBX6JTSES01.html
>前日本銀行理事の早川英男富士通総研エグゼクティブ・フェロー
>前日本銀行理事の早川英男富士通総研エグゼクティブ・フェロー
>前日本銀行理事の早川英男富士通総研エグゼクティブ・フェロー
200
名無しさん
2013/06/11(火) 12:01:56
>>199
早川英男について
すでにレッドカードを出された人間がぬけぬけとこういうことを言う。
バカですか?スパイですか?
2013/06/11
http://twitter.com/smith796000/status/344251248360443904
201
名無しさん
2013/06/11(火) 12:32:35
渋谷駅前 安倍首相の演説妨害する左翼
http://hayabusa3.doorblog.jp/archives/29132373.html
http://hayabusa3.doorblog.jp/archives/29132426.html
202
名無しさん
2013/06/11(火) 16:25:18
.
★西田昌司「流石、麻生元総理!財政出動でデフレ脱却」(2013/06/11)
http://www.youtube.com/watch?v=s9jgBO7eYNk&feature=youtu.be
203
名無しさん
2013/06/11(火) 19:40:58
紫BBA降臨wwwwwwww
浜矩子教授「株価暴落はアベノミクスのバブル破綻し始めた象徴」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28251968.html
204
名無しさん
2013/06/11(火) 20:05:58
朗報
トヨタ社長
「アベノミクスの効果で、
失われた20年分の損失360兆円のうち半分をすでに取り返した」
http://himasoku.com/archives/51780340.html
205
名無しさん
2013/06/11(火) 23:02:16
安倍晋三「渋谷駅前街頭演説」(2013.6.9)
http://www.nicovideo.jp/watch/1370936686
206
名無しさん
2013/06/12(水) 12:44:26
安倍内閣総理大臣が内閣府通じて
各地方自治体に『在日特権』の実態調査命令通達したそうだww
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28265105.html
207
名無しさん
2013/06/12(水) 13:21:29
渋谷で安倍総理の演説を妨害していた人たち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21077886
208
名無しさん
2013/06/13(木) 16:57:35
.
★田村秀男
株価乱高下の仕掛け人はヘッジファンドなど海外の投機筋である。
そもそもマーケットには投資家たちの不安心理からくる「揺らぎ」が
付き物で、一本調子での相場の上昇はヘッジファンドなど投機筋に
つけ込まれやすい。
目先数カ月以上の上昇傾向が明らかな安倍相場の場合、
復元力が大きいので、投機筋はちょっとした売り材料を使って
急落させてはもうけ、事前予想通りリバウンドすることでまたもうけられる。
(中略)
株価変動は「アベノミクスの危うさ」でも、マネーの株からの逃避でも
何でもない。マーケットを知らないメディアの妄言に惑わされてはならない。
アベノミクスを粛々と実行することだ。
http://www.peeep.us/577157cd
209
名無しさん
2013/06/13(木) 17:50:52
.
●「自民党はいつから三木谷会長のポチになったのか!」
経済面から見ても「医薬品のインターネット販売解禁」は
間違っていると思いますが、今回は露骨なレント・シーキングに
なっているわけですから、最悪です。
誰が「レント(過剰利潤)」を持っていくかと言えば、もちろん楽天です。
楽天の三木谷会長が、産業競争力会議に「民間議員」として入り込み、
何の権利もないにも関わらず、自社のビジネスのために
「医薬品のインターネット販売解禁」を実現しようとしているわけです。
そーす:三橋貴明(2013/06/13)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11551166431.html
210
名無しさん
2013/06/13(木) 18:06:05
インターネット選挙についての規則
http://www.soumu.go.jp/main_content/000225177.pdf
211
名無しさん
2013/06/13(木) 19:00:06
中国の威嚇行為非難=尖閣などで超党派決議案−米上院
http://www.peeep.us/a94a9096
212
名無しさん
2013/06/13(木) 22:32:49
>>211
保守速報:中国の威嚇行為非難=尖閣などで超党派決議案−米上院
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28336019.html
213
名無しさん
2013/06/13(木) 22:34:52
上院はどっちかって言うと右翼で
この前、真剣に日本に核武装させるべきだと議論していた
下院が左翼でシナ寄り
上院と下院の役割の違い。
下院は議員の支持母体を優先する。
本来は国内の事案中心なんだが支持母体が中韓系だと結果として
中国韓国の事案を持ち込むことになる
>>13 >>37
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28336019.html
214
名無しさん
2013/06/13(木) 22:45:40
ジェフリー・ベーダー
日本の過去の侵略と植民地支配を謝罪した「村山談話」の見直しなどを
安倍晋三政権が行えば米国として黙認することはないと警告
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061301000905.html
http://megalodon.jp/2013-0613-2245-27/www.47news.jp/CN/201306/CN2013061301000905.html
215
名無しさん
2013/06/14(金) 10:07:28
経常収支が黒字(国内が過剰貯蓄)で自国通貨建ての
国債しか発行していない国の場合、財政赤字の額など、
本当にどうでもいいのです。何しろ、政府の負債など中央銀行が
国債を買い取ってしまえば、終わる話です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11551901999.html
216
名無しさん
2013/06/14(金) 10:08:14
政府の目的は「経世済民」ですから、財政が赤字だろうが黒字だろうが、
どうでもいいのです。と言いますか、財政赤字も黒字も、
いずれにせよ「手段」であり、目的ではありません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11551901999.html
217
名無しさん
2013/06/14(金) 10:12:07
こちらの方が「害」が多いように思えますが、
「経世済民(国民を豊かにする)」ことが目的の政府と、
利益を目的とする企業を混同する問題です。
すなわち、政府の政策について「企業の経営」と同じ感覚で
とらえてしまうわけです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11551901999.html
218
名無しさん
2013/06/14(金) 10:13:01
>木下康司
日本の緊縮財政至上主義といえば、もちろん財務省ですが、
中でも主計局長の木下康司氏は、前の事務次官だった勝氏並みの
増税至上主義者であり、個人的に危険視していました。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11551901999.html
219
名無しさん
2013/06/14(金) 15:22:40
.
<安倍首相 外務省人事 民主党政権当時に就任した主要幹部を入れ替え>
河相周夫事務次官退任→後任に斎木昭隆・外務審議官
斎木氏は強気の外交姿勢で知られ、アジア大洋州局参事官だった2002年には
当時の安倍官房副長官とともに、北朝鮮の拉致被害者5人の帰国に
取り組んだ。
昨年に政務担当の外務審議官となり、国際会議では尖閣諸島問題を
めぐり中国代表と激しく応酬。ロシア、インドなども担当し、
安倍外交を支えてきた。
2013.6.14
http://www.peeep.us/e00763ec
関連参考:
http://crx7601.com/archives/29284757.html
220
名無しさん
2013/06/14(金) 19:49:55
.
★中丸啓(旧立ち日本・現在、維新所属 衆院議員)
「日本維新の会が考える安全保障」(2013/06/14配信)
http://www.nicovideo.jp/watch/1371134524
http://www.youtube.com/watch?v=t76MI9NQ8Wk
221
名無しさん
2013/06/15(土) 16:42:01
麻生太郎副総理 都議選応援演説に行ってきた
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28401422.html
222
名無しさん
2013/06/15(土) 16:42:27
タロサ
「今新聞見ると、株が上がった下がったとそんな話しばっかりしか出てない。
去年の民主党内閣のときは8000円台だった。8600円。
それが(安倍内閣になって)1万5000円まで上がった。
今、それが1万2000円にまで下がったって言う。
比べるなら、8000円から比べてもらわないと。充分に上がってるじゃないかと。
こういう話しをすると「オレは株持ってない」って人たちがいるけど、
年金は株を運用して利益を出している。
民主党がやってた一昨年はその運用がマイナスだった。
今回は株が戻したおかげで、10兆円以上の利益を出している。
年金が潰れたみたいな話しをしてたけど、株が上がったおかげで10兆も利益が出ている。
みなさんの生活に直結している話し
223
名無しさん
2013/06/15(土) 16:52:04
政府は家計でも営利企業でもなく、徴税権と通貨発行権という大権を
持つNPOであり、目的は利益でも借金返済でもなく「経世済民」である。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11552711011.html
224
名無しさん
2013/06/15(土) 16:53:01
根っ子から考えてみれば、実はTPPは自由貿易でも何でもなく、
特定企業の利益を拡大するための経済のブロック化であることが分かります。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11552711011.html
225
名無しさん
2013/06/15(土) 17:08:23
.
★ジョセフ・E・スティグリッツ
TPP(環太平洋経済連携協定)をはじめとする自由貿易協定が「自由」な
貿易協定ではない、ということです。
どうして「自由」貿易協定ではないのか。私はときどき冗談めかして
こんなふうに答えています。
「もしある国が本当の自由貿易協定を批准するとしたら、その批准書の
長さは三ページくらいのものだろう。すなわち、両国は関税を廃止する、
非関税障壁を廃止する、補助金を廃止する、以上」
実際の貿易協定の批准書がどんなものかご覧になったことはありますか?
何百ページ、何百ページと続くのです。そんな協定は「自由」貿易協定では
ありません。「管理」貿易協定です。
「TPPと規制緩和を問い直す」より一部抜粋(2013年6月)
http://shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tachimi/04.html
魚拓
http://www.peeep.us/09708060
226
名無しさん
2013/06/15(土) 17:17:49
.
★麻生太郎
麻生太郎副総理・財務・金融相は14日の閣議後の記者会見で、
日経平均株価は「政権が変わる前は8千円台で、
(現在は)1万2千円台だから5割上がっている」と述べた。
13日の終値が、日銀による量的・質的緩和の実施前の水準に
下がったことには「もっと上がると思って損したというのは、
その人たちの感性の問題、その責任までこっちに言われても
どうにもならない」と話した。
2013/6/14
http://megalodon.jp/2013-0615-1717-22/www.nikkei.com/article/DGXNASFS1400D_U3A610C1000000/
227
名無しさん
2013/06/15(土) 18:25:14
日本メディアの印象操作工作大失敗
米中首脳会談でオバマが中国を切り捨てる発言をしていた事が判明!
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/29322524.html
228
名無しさん
2013/06/16(日) 23:09:16
<安倍首相>フェイスブックでモナオ批判
http://www.peeep.us/ede2e581
229
名無しさん
2013/06/16(日) 23:15:17
麻生太郎副総理 島崎よしじ応援演説 2013.6.14
http://www.youtube.com/watch?v=PSkDaHF1Qi0
230
名無しさん
2013/06/17(月) 13:11:04
.
★渡邊哲也
5月の政策決定会合で 日銀の委員の一人が量的緩和を二年間の
限定とすべきと提案 この議事録公表が円高を招き、株式の不安定を
招いている。 最も反省すべきは、金融政策の当事者なのです。
彼らが日本を壊してきた
民主党が押し込んだ木内登英さん。
2017年7月23日までの任期。途方も無く長く感じますね
2013/06/17
http://twitter.com/daitojimari/status/346410868633911296
http://twitter.com/daitojimari/status/346472215723782144
日銀の5月21、22日の金融政策決定会合の議事要旨によれば、
1人の委員が「量的・質的金融緩和」の「継続期間を2年程度に限定し、
その後、柔軟に見直すとの表現に変更することが適当である」との
見解を示したことが分かった。
2013/06/15
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOEKYB1A74E901.html
http://www.peeep.us/2c1e9257
231
名無しさん
2013/06/17(月) 13:13:23
そうなりますね
RT @GBY1129: @daitojimari おはようございます。
この要旨、木内さんの提案は1:8で否決されているという理解で
良いのでしょうか?
http://twitter.com/daitojimari/status/346472252721750017
232
名無しさん
2013/06/18(火) 00:30:16
21世紀の日英同盟?
胸熱
【軍事】日英、安全保障の強化で合意!!
装備の共同開発、軍事機密交換も 安倍-キャメロン首脳会談
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28516581.html
233
名無しさん
2013/06/18(火) 13:53:21
★西田昌司「新しい事務所が完成しました」(2013/06/18)
http://www.youtube.com/watch?v=QaTKoV2Vnb0&feature=youtu.be
234
名無しさん
2013/06/18(火) 16:10:07
田村秀男さんの論説
お札発行増で日中GDP再逆転へ!
中国は景気悪化でも金利下げられず
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130517/ecn1305170709000-n1.htm
http://megalodon.jp/2013-0618-1609-33/www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130517/ecn1305170709000-n1.htm
235
名無しさん
2013/06/18(火) 16:19:12
.
<水資源法案が衆院可決 政府に保全責務>
衆院は18日午後の本会議で、国内の水資源を保全するための
「水循環基本法案」を全会一致で可決した。
外国資本による水源地や周辺地域の買収、乱開発に対抗し、
政府や自治体が保全策を講じる責務を明記した。
与野党は週内にも成立させる方向だ。
2013/06/18
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061801001716.html
http://megalodon.jp/2013-0618-1618-20/www.47news.jp/CN/201306/CN2013061801001716.html
236
名無しさん
2013/06/18(火) 16:37:59
.
★西村幸佑
習近平がカリフォルニアの空港に到着する6月6日の前日、
夜陰をついて眼と鼻の先の海岸に特殊ボートが上陸した。
左の写真は6月5日深夜、米国西海岸に上陸するわが軍、
陸自西部方面普通科連隊の特殊部隊隊員。
「夜明けの電撃戦」開始前の作戦だった。
画像:
http://pbs.twimg.com/media/BM-s4VUCUAE_sw8.jpg
翌6月6日の夜、陸自特殊部隊はヘリから海に降下する先行訓練を
行っていた。
習近平がオバマに「太平洋には米中二大国を収める十分な空間がある」と
虚しい言葉を告げた前日に、わが軍は黙々と任務を遂行していた。
画像:
http://pbs.twimg.com/media/BM-vMMlCMAAalPe.jpg
そーす:2013年6月18日
http://twitter.com/kohyu1952/status/346685780116262912
http://twitter.com/kohyu1952/status/346688320392278016
237
名無しさん
2013/06/18(火) 19:56:16
.
★渡邉哲也
この発言歪曲されている。国家には通貨発行権と徴税権があり、
自国通貨建てでは破綻しないと解説しただけ 恣意的報道 テープもある
■国の借金「刷って返せばいい」=財政ファイナンスを容認?
―麻生財務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000151-jij-pol
時事通信に電話した。現場にいたが明らかに歪曲がなされており、
コンプライアンスに違反すると考えると調査依頼を行った。
数日中に返事をくれるということ
■国の借金「刷って返せばいい」=財政ファイナンスを容認? ―麻生財務相
麻生財務大臣の発言の要旨としては 日本がギリシャのようになるかという質問に
対して、日本国債は円建てであり、国家は通貨発行権と徴税権があるので、
ギリシャのように破綻はしないという発言 明らかに要旨を無視して記事に
している
2013年6月18日
http://twitter.com/daitojimari/status/346930354436861952
http://twitter.com/daitojimari/status/346936510358114304
http://twitter.com/daitojimari/status/346937030829305856
238
名無しさん
2013/06/18(火) 20:00:30
.
<国の借金「刷って返せばいい」=財政ファイナンスを容認?―麻生財務相>
麻生太郎副総理兼財務・金融相は17日、横浜市内で行った講演の中で、
国の借金が膨らんでいる問題について「日本は自国通貨で国債を
発行している。(お札=日銀券を)刷って返せばいい。簡単だろ」と述べた。
財政法が禁じている、財政赤字を日銀の貨幣発行で穴埋めする「財政ファイナンス」を
連想させる発言だけに、会場からどよめきが起きた。
ただ、麻生氏は「お金を出し過ぎて信用がなくなったら金利は上がる」とも
指摘して、際限のない通貨発行には否定的な認識も強調。
その上で、「日本の借金は970兆円に膨らんだが、金利は上がっていない。
日本は財政破綻の危機ということはない」と締めくくった。
2013.6.17
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000151-jij-pol
魚拓
http://www.peeep.us/98b96734
239
名無しさん
2013/06/18(火) 20:02:20
.
★渡邉哲也
経済に関する記事に関しては、特に細心の注意が必要となる
国債価格やマーケットに影響を与える可能性が高く、
その責任も大きな問題となる。
本人の発言の趣旨と違う形での部分引用による情報操作は
許されるものではない。 時事通信に対して、調査と再発防止を依頼した。
2013年6月18日
http://twitter.com/daitojimari/status/346938241028608000
240
名無しさん
2013/06/18(火) 20:12:14
.
>>720
と
>>721
と
>>722
に関連
★はるはるぱぱ
@daitojimari 渡邉さん、時事通信への電話は代表にすればいいですか?
問い合わせ電話窓口ありますかね?
★渡邉哲也
@ikukotaryu 私は代表に電話しました。
要旨が違うことをテープなどで確認しないと、
電話しても意味が無いです。
2013年6月18日
http://twitter.com/ikukotaryu/status/346938947517157377
241
名無しさん
2013/06/18(火) 20:16:19
渡邉哲也 電凸一連の流れ まとめ(奥様板)
http://megalodon.jp/2013-0618-2013-39/ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1371391359/720-723
242
名無しさん
2013/06/18(火) 20:47:07
【G8】アベノミクスをドイツだけ批判
メルケル「円安で中国などが迷惑してる」
→安倍さん「知らねーよ」
http://fullbokko.2chblog.jp/archives/28551837.html
243
名無しさん
2013/06/18(火) 21:24:07
>>241
麻生さん講演(証拠動画)
http://www.youtube.com/watch?v=tjeowvqcvTM&feature=player_detailpage#t=2020s
(34分17秒〜)
244
名無しさん
2013/06/18(火) 23:29:25
.
★上念司
衆院選直後は世論におもねってマスコミが自民党批判を
トーンダウンしたように感じた時期もありました。
参院選が近くなって「捻じれagain!」を熱望するマスコミは批判の
ボルテージを上げているようです。もちろん、相変わらず偏向、捏造、
繰り返し、という古典的攻撃ですが、、、
2013/06/18
http://twitter.com/smith796000/status/346989346529878016
245
名無しさん
2013/06/18(火) 23:56:19
.
★赤池誠章「今、国籍法を再び考える」(2013/06/18)
http://www.nicovideo.jp/watch/1371542026
http://www.youtube.com/watch?v=PQ3QthHyv0E
246
名無しさん
2013/06/19(水) 17:19:47
【速報】日韓スワップの30億ドル分!!
麻生財務相「今の段階で韓国から延長要請はない」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28587810.html
247
名無しさん
2013/06/19(水) 17:25:00
麻生さん スワップ
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPL3N0EV0VO20130619
http://www.peeep.us/e0ead966
248
名無しさん
2013/06/19(水) 18:58:17
日韓通貨スワップ
仮に30億ドル分が失効しても、
100億ドル分は2015年2月まで継続される。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130619/fnc13061915340011-n1.htm
http://megalodon.jp/2013-0619-1857-44/sankei.jp.msn.com/economy/news/130619/fnc13061915340011-n1.htm
249
名無しさん
2013/06/19(水) 19:40:55
.
<伊首相、アベノミクスを「参考にしたい」>
安倍首相は17日夜(日本時間18日未明)、ロックアーンのホテルで、
イタリアのレッタ首相と初の首脳会談を行った。
レッタ首相は、安倍首相の経済政策「アベノミクス」に強い関心を示し、
安倍首相のイタリア訪問を招請した。
安倍首相がアベノミクスについて説明すると、レッタ首相は
「イタリアの経済再建のためのベストプラクティス(最良の策)と
して参考にしたい。(安倍首相のイタリア訪問が実現すれば)講演も
お願いしたい」と述べた。
2013年6月18日
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130618-OYT1T00424.htm?from=tw
http://www.peeep.us/cea40501
250
名無しさん
2013/06/19(水) 22:29:26
.
★上念司「メディアの嘘を見抜け マスコミが隠したい増税の代償」
(2013/06/19)
http://www.nicovideo.jp/watch/1371624883
http://www.youtube.com/watch?v=s741DZ2bduw
251
名無しさん
2013/06/19(水) 22:58:55
.
●朝日新聞のお笑い記事
★上念司「デマも辞さず?上がっても下がってもアンチ安倍一路」(2013/06/19)
http://www.nicovideo.jp/watch/1371624833
http://www.youtube.com/watch?v=-rCxyfKTFWg
252
名無しさん
2013/06/19(水) 23:08:13
.
★上念司「安倍総理のG8外交は成功しました」(2013/06/19)
http://www.nicovideo.jp/watch/1371624803
http://www.youtube.com/watch?v=L50TXbDH2Ac
253
名無しさん
2013/06/19(水) 23:14:25
.
★上念司「日本が備えるべき『海』からの脅威」(2013/06/19)
http://www.nicovideo.jp/watch/1371624863
http://www.youtube.com/watch?v=_4LIdmWvMDQ
254
名無しさん
2013/06/20(木) 09:33:00
【靖国神社】
米ジョージタウン大のケビン・ドーク教授
「民主主義国家・日本の指導者は中韓の反対を気にせず参拝するべき」
http://kimsoku.com/archives/7930115.html
255
名無しさん
2013/06/20(木) 10:19:19
.
★西村幸祐
日本人の民度を下げ続けるのは間違いなくメディア。
自民党高市政調会長へのイジメ報道は度を越して異常な全体主義国家を
思わせる。原発事故で死者がゼロは、放射線でという事に決まってる。
安倍政権に難癖つけられない反日メディアが、韓国人のような
メンタリティで煽っているだけ。正に人権侵害だね。
安倍首相がサミットで不在だからという話も耳に入る。
政治の世界は複雑怪奇。
高市さんのように政策立案能力のある代議士は少数。
優秀な彼女をみんなで守って下さい。
高市さんにサポートのメッセージを送って!
RT:なぜ西村先生のように自民党は誰もかばわないの・・・?
2013/06/20
http://twitter.com/kohyu1952/status/347416450614566914
http://twitter.com/kohyu1952/status/347429304650575872
256
名無しさん
2013/06/21(金) 00:04:39
.
★水島総「日本の復活、報道だけでは分からない熾烈な外交戦」(2013/06/20)
http://www.nicovideo.jp/watch/1371714763
http://www.youtube.com/watch?v=WxplESI_cDs
257
名無しさん
2013/06/21(金) 13:49:26
三橋「医療サービスと財政問題」
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11557123377.html
258
名無しさん
2013/06/21(金) 13:59:13
.
★渡邊哲也
昨日のNYの下落を受けて、今日の日本市場も厳しい展開が予測されます。
先に申し上げておくと、市況の不調はアベノミスクの失敗ではなく、
中国の金融危機が原因です。 この株安を受けて、アベノミスク失敗と
騒ぐ有識者?が出てくると思われますが、それは違います。
株価が下落したとしても、その原因は中国です。
今回の株価下落をアベノミクスを理由としている有識者?が出てくるものと
予測されます。 あぶり出される方が誰なのか 記録することが大切です。
2013/06/21
http://twitter.com/daitojimari/status/347846268837572609
http://twitter.com/daitojimari/status/347846990459187200
259
名無しさん
2013/06/21(金) 14:03:14
★渡邊哲也
中国銀行間市場の金利上昇 オーバーナイト(一晩)もので30%超え
つまり、銀行間での取り付け騒ぎが起きている事を意味します。
銀行が他の銀行を信用出来ないわけです。
政策金利は6%ですから、金利差24% 破綻直前の銀行金利水準です。
銀行は 毎日 銀行間での送金等の決済をしています。
その際にお金が足りないところが お金が余っているところからお金を
借りて精算するわけです。 この金利をオーバーナイトものと言います。
貸し手がいない 又は貸したくない 場合、金利が上昇するわけです。
2013/06/20
http://twitter.com/daitojimari/status/347713634098610177
http://twitter.com/daitojimari/status/347714469461377024
260
名無しさん
2013/06/21(金) 14:07:24
ワタミの渡邉美樹が公職選挙法違反でアウト
→ワタミの宅食利用者の個人情報目的外使用で個人情報保護法でもアウト
→労基法違反も合わせてスリーアウト
http://hamusoku.com/archives/7931574.html
261
名無しさん
2013/06/21(金) 23:35:58
クララの財務省人事についての説明(真砂靖の功績)
【財務省】
木下次官誕生で国土強靱化ピンチ!しかし戦いは続く…[桜H25/6/21]
http://www.nicovideo.jp/watch/1371788791
262
名無しさん
2013/06/21(金) 23:42:33
斎木昭隆外務審議官について
クララ説明
http://www.nicovideo.jp/watch/1371788818
263
名無しさん
2013/06/22(土) 00:11:31
大日本帝国憲法告文(こうもん)
クララ
http://www.nicovideo.jp/watch/1371788840
(2分40秒〜)
264
名無しさん
2013/06/22(土) 00:18:06
【日韓スワップ】
自民党財務金融部会
「韓国側から明示的な要請すらないのに自動的に延長はあり得ない。
現在の状況下では延長に反対」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28664293.html
265
名無しさん
2013/06/22(土) 00:31:00
日韓スワップ協定延長
「日本側からは必要ない」 菅官房長官
http://news.livedoor.com/article/detail/7788670/?utm_source=m_news&utm_medium=rd
266
名無しさん
2013/06/22(土) 00:36:36
アベノミクスで韓国経済“瀕死”状態 ウォン安でも通貨不安の火種
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130621/frn1306211811005-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130621/frn1306211811005-n2.htm
267
名無しさん
2013/06/22(土) 00:54:50
「安倍政権が羨ましい」
中央日報 凋落・韓国の本音チラリ「日本が蘇る」
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130514/ecn1305141530004-n1.htm
268
名無しさん
2013/06/22(土) 01:12:39
御挨拶 参議院議員 礒崎陽輔
http://www.youtube.com/watch?v=45roN4zigXI&feature=player_embedded
269
名無しさん
2013/06/22(土) 01:19:04
.
★礒崎陽輔 「御挨拶 参議院議員」(2013年05月28日)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20982157
http://www.youtube.com/watch?v=45roN4zigXI&feature=player_embedded
270
名無しさん
2013/06/22(土) 01:26:51
.
★礒崎陽輔「景気回復へ向けて」(2013/06/20)
http://www.peeep.us/5fae8703
271
名無しさん
2013/06/22(土) 01:28:17
.
★礒崎陽輔
日銀総裁の交代が3月、平成25年度予算の成立が5月ですから、
まだ少し時間が掛かるものと考えられます。
そーす:「景気回復へ向けて」(2013/06/20)
http://www.peeep.us/5fae8703
272
名無しさん
2013/06/22(土) 01:36:50
.
★片山さつき
日韓スワップ、日銀と韓銀の30億ドル分、少なくとも今週までの
程度の国際金融市場をめぐる環境では、7月3日で淡々と期限切れでしょう。
今日はあまりに暴落したので、ウオン買い介入を韓国当局がしたようですが、
その程度の外貨準備なら持っている、と言ってますし。、
2013/06/21
http://twitter.com/katayama_s/status/348081595590266880
273
名無しさん
2013/06/22(土) 13:45:00
参議院選挙の地方区では、「全国の国民」は候補者を選ぶことができません。
とはいえ、全国比例区では可能なのです。例えば、自民党の全国比例区に
「問題がある」と思われた候補者がいた場合、「彼以外の候補者の名前」を
投票用紙に書けばいいわけです。非拘束名簿方式ですので、
「個人名」の得票数が少ない候補者から落選します。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11557855448.html
274
名無しさん
2013/06/22(土) 15:48:23
.
★田母神俊雄
核兵器はその破壊力があまりにも大きいので、
戦略上、その保有量はほとんど考慮する必要はありません。
1対10でも1対100でも抑止が成り立ちます。
通常戦力と決定的に違い戦力の均衡は不要です。
オバマ大統領がアメリカの核ミサイルを一千発まで削減しても
核抑止力は全く変わりません
2013/06/22
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/348213875138756611
275
名無しさん
2013/06/22(土) 16:39:16
間違って核兵器が自爆したら同寸の
276
名無しさん
2013/06/23(日) 23:22:02
都議選速報
http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/#skh1315
277
名無しさん
2013/06/24(月) 00:45:12
都議選 自民圧勝、民主大敗 日本人大勝利!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28746542.html
278
名無しさん
2013/06/24(月) 08:24:49
#東京都議選 民主党の現職だった熊木美奈子が落選しました。
例の #有田芳生 スターリン先生が熱烈応援したせいなのか
どうか知りませんが。
熊木さん、かわいそうに、この動画の05:10くらいで、
突然近づいてきた男に唾を吐きかけられてますよw
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=GVrDrO7FIFw
http://twitter.com/sengenshikai/status/348831256919818241
279
名無しさん
2013/06/24(月) 13:20:41
安倍首相「日本は瑞穂の国。強欲な資本主義はお断り」(20分13秒〜)
http://www.youtube.com/watch?v=DShLvCJo43A&feature=youtu.be
280
名無しさん
2013/06/24(月) 13:45:11
★西田昌司
「参議院滋賀県選挙区の二ノ湯たけしさんを宜しくお願いします」
(2013/06/21)
http://www.youtube.com/watch?v=w_tR_V2q9ZU&feature=youtu.be
281
名無しさん
2013/06/24(月) 16:29:22
これは、ひどい・・・参議院外交防衛委員会の現状
ミンスの無能柳田がまた・・・・
法案審議がまったくできない・・・・
★薗浦健太郎
「国益毀損政党の排除、日本再生には『捻れ解消』が絶対条件」(2013/06/24)
http://www.nicovideo.jp/watch/1372053785
http://www.youtube.com/watch?v=6Rey1A_vJuU
282
名無しさん
2013/06/24(月) 18:58:49
朗報
【日韓通貨スワップ】
韓国銀行、日本と通貨交換協定30億ドル分を延長しないと発表[06/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372064345/
283
名無しさん
2013/06/24(月) 21:24:28
.
★上念司
上海株、5%を超える大幅安 景気先行き懸念で
- 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013062401001945.html
…
→日経平均が下がるとアベノミクス失敗とか言って騒ぐくせに、
支那で株価が下がっても共産党崩壊とは言わないマスコミ。
報道の非対称性。
2013/06/24
http://twitter.com/smith796000/status/349138807175671809
ソース記事魚拓
http://megalodon.jp/2013-0624-2121-05/www.47news.jp/CN/201306/CN2013062401001945.html
284
名無しさん
2013/06/24(月) 23:01:27
.
★礒崎陽輔
石破幹事長から檄が届きました。
「参院選では、今回の(都議選での)自民党完勝≠ヨの反発、
反動を覚悟しなければならない。更に一層頭を下げ、最大限誠実に、
謙虚に有権者に接するよう強く心掛けられたい。
敵は驕れる自分自身である。」
そのとおり、「より謙虚に、より真剣に!」に戦います。
2013/06/24
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/349086270498152448
285
名無しさん
2013/06/24(月) 23:09:37
田母神推薦
維新の会から全国比例で立候補予定の「石井よしあき」について
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/349075659223621633
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/349078892927152128
286
名無しさん
2013/06/25(火) 10:03:16
●「日韓スワップ阻止に協力してくれた奴ら、ありがとう
カミカゼ吹いたなあwwwwおまいらの勝ちだwwww」
『保守速報』
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28785489.html
287
名無しさん
2013/06/25(火) 10:15:29
宮城県の自民は、どうなってんだ?
これはあかん
「仙台市長選 市議8割が奥山氏支援 与党系会派、会発足へ」
2013年06月20日
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130620t12032.htm
http://megalodon.jp/2013-0625-1015-10/www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130620t12032.htm
288
名無しさん
2013/06/25(火) 10:28:49
.
●「報道ステーションでコメンテーターに台本渡して発言の指示強要
古館が訂正文だと勘違いしてうっかり偏向報道の証拠を生放送中に晒す」
動画資料
http://www.youtube.com/watch?v=BK-ccaUXTUY&feature=youtu.be&t=9m30s
会話の内容はこちら↓
http://megalodon.jp/2013-0625-1024-58/hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372095890/1
ログ速
http://www.logsoku.com/r/news/1372095890/
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28788066.html
289
名無しさん
2013/06/25(火) 10:56:30
【放送事故】報ステでヤラセか?
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52207427.html
290
名無しさん
2013/06/25(火) 18:39:17
菅官房長官が鳩山由紀夫元首相の尖閣発言を批判 「国益を損なう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372149978/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1372149978/
291
名無しさん
2013/06/25(火) 19:28:16
.
●無慈悲な麻生無双w
・麻生財務相
「これまでは韓国からスワップの要請があり応えてきた。
今回は要請がなかった。それだけ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372131805/
292
名無しさん
2013/06/26(水) 10:51:44
.
★G8での安倍首相の画像
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28827906.html
293
名無しさん
2013/06/26(水) 10:59:01
「日中韓投資協定」は、日中韓FTAとは関係ない。
経産省が中韓宛に提案しただけ。
ちなみに日中韓FTAは現状では絶対ない
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28832064.html
294
名無しさん
2013/06/26(水) 11:47:03
ブラック(藁)
ワタミではアルバイトが自腹で買ったリキュールを店に
並べて販売している事がアルバイトの告白で判明
http://hamusoku.com/archives/7937089.html
295
名無しさん
2013/06/26(水) 11:50:57
<尖閣巡る中国の挑発、米上院外交委が非難決議>
米上院外交委員会は25日、沖縄県の尖閣諸島をめぐる中国の
挑発行為などをけん制する「アジア太平洋における海洋問題の
平和的解決を支持する決議案」を原案通り全会一致で可決し、
本会議に送付した。
本会議でも可決される見通しだ。
(以下略)
2013年6月26日10時21分
http://www.peeep.us/940cfb63
296
名無しさん
2013/06/26(水) 17:43:27
.
★西田昌司「惨憺たる国会閉幕、職務放棄のケジメは有権者の手に」
(2013/06/26)
http://www.nicovideo.jp/watch/1372235592
http://www.youtube.com/watch?v=wv1TxtkRRbE
297
名無しさん
2013/06/26(水) 17:57:06
・「安倍総理問責決議 参議院本会議」(2013/06/26)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21208237
298
名無しさん
2013/06/26(水) 18:48:18
内閣総理大臣安倍晋三君問責決議案(森ゆうこ君外2名発議)
本会議投票結果
2013年 6月 26日
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/183/183-0626-v002.htm
299
名無しさん
2013/06/26(水) 22:34:44
首相問責決議案を可決=参院本会議
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28854093.html
>7に一連の経過説明あり
300
名無しさん
2013/06/26(水) 22:36:12
>>299
>208にも選挙制度改革について経過説明あり
301
名無しさん
2013/06/26(水) 22:53:47
参議院の流れを簡単にまとめてみた
http://twitpic.com/cz8a7s
302
名無しさん
2013/06/27(木) 00:41:58
.
★山田賢司「日韓通貨スワップ協定と『信用』の意味を考える」(2013/06/26)
http://www.nicovideo.jp/watch/1372251925
http://www.youtube.com/watch?v=esA7WfgmzrM
303
名無しさん
2013/06/27(木) 01:42:43
山田賢司
「我が国にとって、メリットがあるのか、
ないのか、それで判断すべきだ」として、
外国為替資金特別会計(外為特会)の運用目的と
基本原則の面から論ず(
>>302
)
304
名無しさん
2013/06/27(木) 01:44:05
日韓通貨スワップの一部延長見送り、期限きたため=麻生財務相
麻生さん
「韓国から何回か、これまでスワップの要請があり、
要請に応じて応えてきた。今回は要請がなかったから。それだけ」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95O02J20130625
http://www.peeep.us/4a08d909
305
名無しさん
2013/06/27(木) 02:01:08
.
●参院選・比例区選挙の投票について
Q「○○党を応援したいのだが、○○党の比例区の候補者の中で
応援したくない人がいる場合は、どうしたらいいか?」
↓
A「その場合は、政党名を書かずに、個人名を書けばよい」
★上念司・倉山満「財務省人事とアベノミクス偏向報道を語る」(2013/06/25放送)
http://www.nicovideo.jp/watch/1372214766
http://www.youtube.com/watch?v=_-b-Gd2j_Nw
(上記動画1時間24分35秒後以降を参照)
306
名無しさん
2013/06/27(木) 10:42:10
週刊文春1500人アンケート・ワタミを
ブラック企業と考えますか?「はい」80%
渡辺美樹ワタミ会長の自民党公認に反対80%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372291868/
307
名無しさん
2013/06/27(木) 11:35:05
統一教会とずぶずぶ
自民党所属・愛媛3区選出の衆議院議員白石徹
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28879897.html?1372300366
308
名無しさん
2013/06/27(木) 11:42:38
●幸運(不幸中の幸い)
廃案になった法案の中に、「電気事業法改正案」がありました。
民主党の「政局優先! ラストチャンス!」は言語道断でございますが、
「電気事業法改正案」が取りあえず廃案になったのは、
我が国にとって「幸運」かも知れません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11561568159.html
309
名無しさん
2013/06/27(木) 12:10:58
社民・共産・生活・みどり→ナ●ポ厳格化と海上警備強化に反対
みんな・大阪維新→自民案の発送電分離など後回しの電力改革に反対
太陽維新→大阪維新を潰す仕上げ
生活→野党のまとめあげのきっかけづくり
民主→野党共闘の為に問責賛成
http://www.news-us.jp/article/367631202.html
>>756
こんな感じか?
310
名無しさん
2013/06/27(木) 12:17:16
今回の参院の騒動の一連の流れ
http://ttensan.exblog.jp/19065444/
311
名無しさん
2013/06/27(木) 17:46:06
.
★先言死海
#民主党 「国民の声」03-3595-9988に電話して、
鳩山由紀夫が現在民主党党員なのかを確認しましたが
「細野幹事長がそう仰ってるから、こちらで言う事はありません」のみで、
逆に党籍離脱を裏付ける客観的記述は何もないそうです
2013/06/27
http://twitter.com/sengenshikai/status/350122746715451394
312
名無しさん
2013/06/27(木) 18:05:05
.
●池上彰は隠れ反日左翼
これは知らなかった。メモしておこう。
RT @mochablend7:
【池上彰氏は隠れ反日左翼】日本社会主義青年同盟の出身者で
あることが何よりの証拠☞
http://www.peeep.us/7f7645b9
公正中立を装いながら、憲法改正つぶしや安倍政権批判をするので要注意…
http://twitter.com/knobonzo/status/350126661422948352
313
名無しさん
2013/06/27(木) 19:52:14
山田賢司「韓国の反日について」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20618601
314
名無しさん
2013/06/27(木) 19:54:15
山田賢司「 安愚楽牧場、日韓スワップ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21152141
315
名無しさん
2013/06/27(木) 21:18:12
.
★西村眞悟
鳩山君は、何を言ったのか。
尖閣は日本が盗んだと言った。
彼は今、中国にいる。
外務省は、直ちに彼のパスポートを失効させ、
帰国できないようにすべきだ。簡単だ、外務省、はやくしろ。
2013/06/27
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=863
316
名無しさん
2013/06/28(金) 13:08:23
ややこしいのですが、改めて「三つのCPI」の定義を。
◆CPI(総合指数):エネルギーや生鮮食料品など、
日本の需給関係と無関係に価格が変動しがちな商品を
含む消費者物価指数
◆コアCPI(生鮮食品を除く総合):生鮮食料品を除いた消費者物価指数。
エネルギー価格の影響を受ける。
◆コアコアCPI(食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合):
天候や外国の影響を受けやすい食料(酒類を除く)及びエネルギーを
除く消費者物価指数。実は、グローバルで「コアCPI」といえば、
この数値のこと。なぜか、日本銀行だけ「グローバルなコアCPI」を
「コアコアCPI」と呼び、オリジナルな「コアCPI(生鮮食品を除く総合)」と
いう指標を用いている。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11562253111.html
317
名無しさん
2013/06/28(金) 13:12:38
結論を書きますと、我が国は未だデフレからの脱却を果たしておりません。
当たり前ですが、コアコアCPIが「プラス化」したとしても、
デフレ脱却とは言えません。
それは「瞬間的なデフレ脱却」ではありますが、
インフレ率が2%程度で安定的に推移するようにならなければ、
日本がデフレ脱却したとは断言できないのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11562253111.html
318
名無しさん
2013/06/28(金) 13:14:34
現実の日本は、東京都区部(最も物価が上がりやすい地域)ですら、
6月の数値でコアコアCPIがマイナス0.4%。完全なデフレ状態に
あります。
お分かりでしょうが、わたくしが懸念しているのは「財務省」です。
財務省は、6月の東京都区部のコアCPI(コアコアCPIではなく)が
プラス0.2%になったこと「だけ」をクローズアップさせ、
「物価が上がった! デフレ脱却だ! 消費税増税だ!」
とやってきかねないのです。厳密には、財務省の意を
酌んだだ日本国内のマスコミがやってくるわけですが。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11562253111.html
319
名無しさん
2013/06/28(金) 13:34:34
.
<昨年度 国債発行額 税収増で2兆円減へ>
政府は、昨年度(平成24年度)の国の税収が、円安による企業の
業績改善などで見込みより増えることから、借金に当たる国債発行額を
2兆円減らし、50兆円まで圧縮する方針を固めました。
昨年度(平成24年度)の国の税収について、政府は42兆6000億円程度を
見込んでいましたが、安倍内閣発足以降の円安の進行を背景にした企業の
業績改善などで、およそ1兆3000億円増えることが分かりました。
(以下略)
2013/06/28
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130628/k10015648301000.html
魚拓
http://megalodon.jp/2013-0628-1332-08/www3.nhk.or.jp/news/html/20130628/k10015648301000.html
320
名無しさん
2013/06/28(金) 14:14:53
★中山なりあき
朴大統領が日本の総理より先に習近平総書記と対談した事を
大事(おおごと)に報道している。いいじゃないか。
こちらから先に会う必要もない。
尤もルーピーさんが先に会っても問題だが・・
ここまできて北朝鮮が核を放棄するなんてあり得ないのだから、
それは前提として北朝鮮と対峙しなければならない。
2013/06/28
http://twitter.com/nakayamanariaki/status/350399480048267264
321
名無しさん
2013/06/29(土) 02:08:21
クララ
【都議選総括】自民全勝、それでも生き残る「中選挙区」の売国奴
http://www.nicovideo.jp/watch/1372397301
322
名無しさん
2013/06/29(土) 02:09:18
.
★杉田水脈「憲法観 自主憲法は簡文憲法たるべし!」(2013/06/28)
http://www.nicovideo.jp/watch/1372397324
http://www.youtube.com/watch?v=m7Bpwkr5ZNo
323
名無しさん
2013/06/29(土) 12:30:26
ワタミには激オコ
http://megalodon.jp/2013-0629-1032-32/tanakaryusaku.jp/2013/06/0007454
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1784556.html
324
名無しさん
2013/06/29(土) 13:14:13
平沢勝栄
「ワタミ公認に関する苦情がかなり来ている」
「渡邉美樹擁立は辞める形に持っていきたい」
http://hamusoku.com/archives/7942668.html
325
名無しさん
2013/06/30(日) 00:34:32
山本峯章(政治評論家)さんは、デフレがいいのか?
もっと経済を勉強してよwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/1372402711
326
名無しさん
2013/06/30(日) 12:51:51
.
●「西田昌司参院議員の主張@〜B」(2013/06/29)
http://www.youtube.com/watch?v=tUmRahzxyZ4
http://www.youtube.com/watch?v=0-tQY0uJiFg
http://www.youtube.com/watch?v=StmGulxYSSE
327
名無しさん
2013/06/30(日) 18:28:11
.
★礒崎陽輔「女性の集いで講演」(2013.6.29)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21238401
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=74Zp1lQr6Q0
328
名無しさん
2013/07/01(月) 10:25:22
【速報】
フィリピン政府、自衛隊の駐留を歓迎
「9条改正、国防軍も望む。左翼はアジア諸国の敵だ」
http://crx7601.com/archives/29944178.html
329
名無しさん
2013/07/01(月) 19:03:17
「中小企業にも円安効果=橋本政彦・大和総研エコノミスト―日銀短観」
2013/7/1
http://www.peeep.us/b8946daf
330
名無しさん
2013/07/02(火) 20:42:59
またニセアカ(上念)
http://twitter.com/smith796000000
魚拓
http://www.peeep.us/cb2370b0
331
名無しさん
2013/07/02(火) 20:57:31
自民党内サヨク議員?
http://twitter.com/sengenshikai/status/351968185135792129
http://www.peeep.us/4da44a53
332
名無しさん
2013/07/02(火) 21:01:14
年金運用益、過去最高の11兆円
2013/07/02 16:01
http://www.47news.jp/FN/201307/FN2013070201001949.html
http://megalodon.jp/2013-0702-2100-07/www.47news.jp/FN/201307/FN2013070201001949.html
333
名無しさん
2013/07/02(火) 21:03:07
>>332
年金運用益、過去最高の11兆円
魚拓に日付表示ゲット
http://archive.is/DR0eL
334
名無しさん
2013/07/02(火) 22:50:29
日中外相、接触せず=遠い関係改善
時事通信 7月2日(火)
http://www.peeep.us/0d784e1c
335
名無しさん
2013/07/02(火) 23:37:30
「年金運用が過去最高11兆円黒字 12年度、株高・円安で」
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は2日、2012年度の
厚生年金と国民年金の積立金運用結果が11兆2222億円の黒字だったと
発表した。運用利回りはプラス10・23%で、いずれも過去最高となった。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」の影響で、国内株式の価格が
大きく上昇。また円安が進み、外貨建ての株式や債券の円ベースでの
評価額が膨らんだことも追い風となった。
財投債を除く市場運用の収益を資産別にみると、外国株式が
3兆7620億円、国内株式が3兆3314億円と、いずれも大幅な
黒字だった。
2013/07/02
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070201001976.html
魚拓
http://archive.is/QIPV2
336
名無しさん
2013/07/02(火) 23:44:10
「年金積立運用 過去最大の収益」
2003年7月2日
http://megalodon.jp/2013-0702-2343-51/www3.nhk.or.jp/news/html/20130702/k10015746271000.html
337
名無しさん
2013/07/03(水) 17:21:08
インフレ期であろうとも、安全保障の危機が高まったならば、
政府は国債だろうが通貨発行だろうが、とにかく財源を
確保して対処しなければならないのです。
敵国の艦隊が首都東京に迫っているような状況で、
「すみません、インフレ期なので国債発行や通貨発行はできません」
などとやっていた日には、普通に国が亡ぶでしょう。
安全保障の確保は、インフレ率抑制よりも優先順位が高いのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11565445702.html
338
名無しさん
2013/07/03(水) 17:25:02
ネット選挙のルール
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/img02/chirashi_01a.gif
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/img02/chirashi_02a.gif
339
名無しさん
2013/07/03(水) 17:56:25
アベノミクス効果で年金運用益11兆円超、過去最高に
2013.7.3
http://megalodon.jp/2013-0703-1756-02/sankei.jp.msn.com/politics/news/130703/plc13070316500017-n1.htm
340
名無しさん
2013/07/03(水) 21:48:22
国の税収43兆9314億円=円安・株高で4年ぶり水準―12年度
h2013/07/03
ttp://www.peeep.us/7425db8b
341
名無しさん
2013/07/03(水) 21:51:44
.
国の税収43兆9314億円=円安・株高で4年ぶり水準―12年度
2013/07/03
http://www.peeep.us/7425db8b
342
名無しさん
2013/07/03(水) 22:08:06
.
●「年金運用が過去最高11兆円黒字 12年度、株高・円安で」(2013/07/02)
http://archive.is/QIPV2
●「年金積立運用 過去最大の収益」(2013/07/02)
http://archive.is/MQFoW
●「アベノミクス効果で年金運用益11兆円超、過去最高に」(2013/07/03)
http://www.peeep.us/82b27c7f
●「国の税収43兆9314億円=円安・株高で4年ぶり水準―12年度」(2013/07/03)
http://www.peeep.us/7425db8b
343
名無しさん
2013/07/04(木) 11:36:09
衆→参へ鞍替え立候補
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/130704/elc13070401030000-p1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130704/elc13070401030000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130704/elc13070401030000-n2.htm
344
名無しさん
2013/07/04(木) 13:24:05
参院選の比例区の選挙制度
http://kazuyahkd.com/archives/1027
345
名無しさん
2013/07/04(木) 19:41:31
ネット選挙運動について
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29141630.html
346
名無しさん
2013/07/04(木) 20:26:22
総務省に電話してみると、ケースバイケース?
http://twitter.com/grance_j/status/352721042055249921
347
名無しさん
2013/07/04(木) 20:32:05
1「ウェブサイト等を利用する方法による選挙運動用文書図画の頒布の解禁」
●表示義務
選挙運動又は当選を得させないための活動に使用する文書図画を
掲載するウェブサイト等には、電子メールアドレス等※を表示することが
義務づけられます。
例としては、電子メールアドレスのほか、返信用フォームのURL、
ツイッターのユーザー名が挙げられ、その者に直接連絡が
取れるものである必要があります。
したがって、掲示板等に書き込む際に
名乗るニックネームであるハンドルネームのみの記載では認められませんが、
そこに張られたリンク先のウェブサイトに連絡先情報が
記載されている場合には、表示義務を果たしていると考えられます。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10_2.html
348
名無しさん
2013/07/05(金) 11:30:43
.
★渡邊哲也
よく誤解されていますが、違法な報道(事実に反する、政治的公平性に
欠ける)などの報道を行った場合、その番組ではなく、
その会社(つまり放送局)にCMを流している会社 すべてに責任が
生じるのです。特に上場企業の場合、SOX法などの関係もある。
2013/07/05
http://twitter.com/daitojimari/status/352938044183158784
349
名無しさん
2013/07/05(金) 11:32:45
.
★渡邊哲也
放送法とISO26000 コンプライアンスに関する規定は、
違法行為を行った(行なっている)企業に対するものです。
つまり、番組スポンサーではなく、そのメディアに
資金提供しているすべての会社に責任が掛かるものです。
知らなければ良いが知った以上、対応が必要となる。
2013/07/05
http://twitter.com/daitojimari/status/352936975478693889
350
名無しさん
2013/07/05(金) 23:23:10
クララ「防衛費3000億円増額できたら勝ち」
http://www.nicovideo.jp/watch/1373006554
(5分30秒)
351
名無しさん
2013/07/06(土) 00:50:43
クールジャパン
★すぎやまこういち「日本の文化力」
http://www.nicovideo.jp/watch/1373006785
352
名無しさん
2013/07/06(土) 16:41:27
茂木健一郎 ツイ
http://twitter.com/kenichiromogi/status/352935948570468352
http://www.peeep.us/2d3d8b3e
353
名無しさん
2013/07/06(土) 16:45:36
TBS側は「弊社は放送内容について訂正・謝罪はしていない」と
する政治部長のコメント
http://www.peeep.us/cdbb29e0
354
名無しさん
2013/07/06(土) 16:50:10
内閣府 景気拡張局面入った可能性高い
7月5日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130705/k10015832651000.html
http://megalodon.jp/2013-0706-1649-17/www3.nhk.or.jp/news/html/20130705/k10015832651000.html
355
名無しさん
2013/07/06(土) 17:13:21
古屋拉致担当相、来週モンゴルへ 協力要請
http://www.peeep.us/d8abd06a
356
名無しさん
2013/07/08(月) 23:12:11
.
★水島総「スマートビエラ TV業界激震!民放各局CM拒否の醜態」(2013/07/08)
http://www.nicovideo.jp/watch/1373268874
http://www.youtube.com/watch?v=6gzf5s4TQ_k
357
名無しさん
2013/07/08(月) 23:19:42
.
●Panasonicが発売した新型TV「スマートビエラ」について
Panasonicが発売した新型TV「スマートビエラ」。
これは従来のTVと異なり、TV放送とインターネットの受信を同列に
扱った機種であり、今後のTVの当然在るべきスタイルとも言えるものである。
ところがこれに関し民放各局は、「CM拒否」という恥も外聞もない対応で
普及を阻止しようとしている。
動画資料:
★水島総「スマートビエラ TV業界激震!民放各局CM拒否の醜態」(2013/07/08)
http://www.nicovideo.jp/watch/1373268874
http://www.youtube.com/watch?v=6gzf5s4TQ_k
358
名無しさん
2013/07/09(火) 00:55:47
大拡散!
TV局に拒否されたパナソニックCMが
youtubeにアップされました。
http://ameblo.jp/mappyyoppy/entry-11569027824.html
359
名無しさん
2013/07/09(火) 13:35:37
大問題
FIT。再生可能エネルギー特別措置法に基づく、
再生可能エネルギーの固定価格買取制度について
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11569206289.html
360
名無しさん
2013/07/09(火) 17:24:49
★西田昌司・一問一答
「鳩山元総理の暴走をなんとか止めてください!」(2013/07/09)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21314431
http://www.youtube.com/watch?v=iGHIwJZNApE&feature=youtu.be
361
名無しさん
2013/07/09(火) 18:37:57
.
●菅長官が共同通信の報道を否定!!「提案した事実はない」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29327935.html
●菅官房長長官が否定した報道記事↓
<日本「外交問題」として対処 尖閣、中国の領有権主張妨げず>
『共同通信』(2013/07/09)
そーす:
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070801002069.html
魚拓:
http://archive.is/5HWOq
http://megalodon.jp/2013-0709-1831-43/www.47news.jp/CN/201307/CN2013070801002069.html
362
名無しさん
2013/07/09(火) 18:44:37
.
>>361
に関連参考
★渡邊哲也
この共同通信報道を日本政府が否定
共同通信は事実関係を明らかにする責任がある。
■日本「外交問題」として対処 尖閣、中国の領有権主張妨げず
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013070801002069.html
…
可能性はありますね。責任が不明確 匿名記事であることもおかしい
RT @passexxx: @daitojimari 複数の日中関係筋が明らかにした。
とありますが、真実でなくこれが元で紛争認定された場合って
外患誘致になるんじゃないですかね?その複数の日中関係筋の方々は。
2013/07/09
http://twitter.com/daitojimari/status/354532860356595712
http://twitter.com/daitojimari/status/354534635847421954
363
名無しさん
2013/07/09(火) 18:48:42
.
>>361
>>362
に関連参考
★渡邊哲也
『関係筋』 これは噂と同レベルなのですね。
捏造も簡単にできてしまう。 発言者と責任 記者名までが曖昧
コーポレート・ガバナンス上も問題だと思います。
メディアは、匿名記事をなくすべきだと思います。
責任が不明確であれば、いくらでも捏造が出来てしまう。
ネットの匿名性を批判する前に まずは総括と自己批判すべきです。
2013/07/09
http://twitter.com/daitojimari/status/354535006808457217
http://twitter.com/daitojimari/status/354536127195136000
364
名無しさん
2013/07/09(火) 23:40:12
.
★三輪和雄「アベノミクスと有権者の期待」(2013/07/09)
http://www.nicovideo.jp/watch/1373351074
http://www.youtube.com/watch?v=e7XDBpZ-eFE
365
名無しさん
2013/07/10(水) 01:47:07
高校・中学で「自民安倍が勝つと戦争に強制参加させられるぞ」と
子供の戦争恐怖を煽っていた事が判明www
http://crx7601.com/archives/30266287.html
366
名無しさん
2013/07/10(水) 11:56:36
怪しすぎる朝日新聞
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11569810484.html
367
名無しさん
2013/07/10(水) 12:00:46
>>366
<「アベノミクスが新たなリスク」 IMFが初めて指摘>
http://megalodon.jp/2013-0710-1159-22/www.asahi.com/business/update/0710/TKY201307090487.html
http://www.peeep.us/d561115c
http://www.peeep.us/64d6af34
368
名無しさん
2013/07/10(水) 12:02:05
>>366
IMF動画
http://www.imf.org/external/mmedia/view.aspx?vid=2536377079001
369
名無しさん
2013/07/10(水) 12:06:22
>>366
切り貼り報道
http://twitter.com/daitojimari/status/354747365128806400
ブランシャールの指摘は「2本目、3本目の矢がまだ効いていない。」
(訳:アテクシ)...「リスク」指摘の根拠ちゃんと書けよ朝日。
→◆「アベノミクスが新たなリスク」
IMFが初めて指摘(朝日新聞デジタル)
ブランシャールの指摘:"it seems to us that at least two of
the arrows haven't quite been totally refined yet,"
http://twitter.com/kissaka/status/354721894974492673
http://twitter.com/kissaka/status/354723153366351874
370
名無しさん
2013/07/10(水) 12:07:55
hereisthecity.com/2013/07/09/imf-flags-top-three-threats-to-global-growth/ …
原文発見 完全なミスリードですね・切り貼り報道RT
@hirosbl: アベノミクスに関して気になる記事が出てました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130710-
http://twitter.com/daitojimari/status/354748831809798145
371
名無しさん
2013/07/10(水) 12:09:53
原文 魚拓
http://www.peeep.us/a378f622
372
名無しさん
2013/07/10(水) 12:18:22
.
★三橋貴明「怪しすぎる朝日新聞」(2013/07/10)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11569810484.html
●上記のブログに出てくる朝日の記事 魚拓(朝日とyahoo)
http://megalodon.jp/2013-0710-1159-22/www.asahi.com/business/update/0710/TKY201307090487.html
http://www.peeep.us/64d6af34
●朝日の切り貼り報道か?
http://twitter.com/daitojimari/status/354747365128806400
●原文報道内容
http://www.peeep.us/a378f622
●原文翻訳
ブランシャールの指摘は「2本目、3本目の矢がまだ効いていない」
http://twitter.com/kissaka/status/354721894974492673
http://twitter.com/kissaka/status/354723153366351874
373
名無しさん
2013/07/10(水) 12:20:45
●完全なミスリードですね・切り貼り報道
http://twitter.com/daitojimari/status/354748831809798145
374
最終まとめ
2013/07/10(水) 12:22:09
.
★三橋貴明「怪しすぎる朝日新聞」(2013/07/10)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11569810484.html
●上記のブログに出てくる朝日の記事 魚拓(朝日とyahoo)
http://megalodon.jp/2013-0710-1159-22/www.asahi.com/business/update/0710/TKY201307090487.html
http://www.peeep.us/64d6af34
●朝日の切り貼り報道か?
http://twitter.com/daitojimari/status/354747365128806400
●原文報道記事
http://www.peeep.us/a378f622
●原文翻訳
ブランシャールの指摘は「2本目、3本目の矢がまだ効いていない」
http://twitter.com/kissaka/status/354721894974492673
http://twitter.com/kissaka/status/354723153366351874
●完全なミスリードですね・切り貼り報道
http://twitter.com/daitojimari/status/354748831809798145
375
名無しさん
2013/07/10(水) 12:26:16
.
>>374
について
★渡邊哲也
朝日新聞 読者が原文を確認しなくてはいけない様な記事を
書いていたら、報道機関としての自殺なんだけとなぁ
ミスリードも度を超えると、企業が媒体として使えなくなる。
広告を取るための詭弁が 不偏不党 だったはずなのですが、、、
2013/07/10
http://twitter.com/daitojimari/status/354769671158898691
376
名無しさん
2013/07/10(水) 12:38:01
〔焦点〕政府のデフレ脱却判断、「コアコアCPI」採用へ
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE96800420130709?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29
それにしてもこの記事はその事実を伝えた以外の部分がクソです。
品目別の講釈は本当に何の役にも立たん。
http://twitter.com/smith796000/status/354721633438666757
377
名無しさん
2013/07/10(水) 12:41:36
<景気は戻っているが、消費増税を決めるには至らず=財務相>
麻生太郎財務相は9日午前の閣議後会見で、国内景気は
「1、2月に比べれば今の方が戻っている」との認識を示したが、
消費増税は「まだ決めるところまで至ってない」と述べた。
財務相は、消費増税法には「景気が良くならないとやらない(引き上げない)と
書いてある」と指摘したうえで、景気好転の判断には国内総生産(GDP)や
所得・賞与動向などを勘案すべきとの考えを重ねて表明。
税収の伸びも「大きな指標になる」とした。
(以下略)
2013年 07月 9日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96801J20130709
http://www.peeep.us/8cfd5b7e
378
名無しさん
2013/07/10(水) 12:57:10
>>376
の記事について
ロイター田巻は平成の尾崎秀実です(注:田巻一彦)
http://twitter.com/smith796000/status/354755040361193472
379
名無しさん
2013/07/10(水) 12:59:22
.
●田巻一彦について
ロイター田巻は平成の尾崎秀実です
http://twitter.com/smith796000/status/354755040361193472
ロイターには田巻という反日工作員がいて、
日本を再びデフレに戻すため日夜謀略偏向報道に励んでおります。
ロイターの記事の末尾に「田巻」という署名を見かけたら後で
裏が取れる数字と句読点以外は信用しないでください。
http://twitter.com/smith796000/status/354756401702256640
380
名無しさん
2013/07/10(水) 17:25:37
政府「日本に3年滞在した優秀な外国人には、特別な永住権をプレゼント!」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29368471.html?1373444642
http://megalodon.jp/2013-0710-1725-18/www.nikkei.com/article/DGXNASFS0901F_Z00C13A7MM8000/
381
名無しさん
2013/07/10(水) 17:28:34
【参院選】期日前投票で『成り済まし投票』か
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29373369.html
382
名無しさん
2013/07/10(水) 17:39:27
.
<【参院選】期日前投票で『成り済まし投票』か 横浜>
横浜市選挙管理委員会は9日、参院選の期日前投票で戸塚区の
80代の女性に何者かが成り済まして投票した可能性があると発表した。
女性が投票しようとすると、選管の名簿上で投票済みになっていた。
女性の名前で別人の筆跡で書かれた「請求書兼宣誓書」が見つかっており、
市選管は公職選挙法違反(詐偽投票)の疑いがあるとみて神奈川県警に
相談する。
(以下略)
2013年7月9日
http://www.peeep.us/276f0d44
関連参考:『保守速報』
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29373369.html
383
名無しさん
2013/07/10(水) 23:18:57
★小山和伸「ロシア人でも違和感を覚える反日公共放送という存在」(2013/07/10)
http://www.nicovideo.jp/watch/1373439218
http://www.youtube.com/watch?v=TcYeyGKnav0
384
名無しさん
2013/07/11(木) 00:06:20
>>374
>>375
★渡邊哲也
はい
RT @photon2039v2: @daitojimari @assasin_jj @hirosbl
アベノミクスそのものがリスクじゃなくて、日本の財政再建政策に
不透明性があるというIMFの従来の主張を繰り返しているだけ
じゃないでしょうか。
2013/07/10
http://twitter.com/daitojimari/status/354923694344245249
385
名無しさん
2013/07/11(木) 00:12:12
.
<菅長官、対日請求権「容認できぬ」…韓国で判決>
菅官房長官は10日の記者会見で、ソウル高裁の判決について、
「日韓間の財産請求権の問題は、(1965年の)日韓請求権協定により、
完全に最終的に解決済みというのが日本の立場だ。日本の立場に
相いれない判決であれば、容認することはできない」と語った。
今後の対応については、「新日鉄(住金)と連携を取りながら
適切に対応していきたい。外交ルートを通じて日本の立場
韓国に主張していくことに尽きる」と強調した。
2013年7月10日
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130710-OYT1T00959.htm?from=tw
http://www.peeep.us/80277fc9
関連参考:
「韓国、第2次世界大戦中の強制徴用 新日鉄住金に賠償命令!!
個人の対日請求権認める!! ソウル高裁」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29385747.html
386
名無しさん
2013/07/11(木) 00:26:26
<海江田「デフレはお年寄りにとっては結構、居心地がいい」>
2013年7月10日
http://www.peeep.us/9998c3fc
関連参考:『保守速報』
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29390464.html
387
名無しさん
2013/07/11(木) 13:07:21
CPI、コアCPI、コアコアCPIについて解説
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11570445732.html
388
名無しさん
2013/07/11(木) 13:08:48
「コアコアCPI」安定的にプラス化していなければ、
デフレ脱却とは判断できない
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11570445732.html
389
名無しさん
2013/07/11(木) 13:09:43
需給と無関係に価格が変動しやすい食料やエネルギーは抜くしかありません
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11570445732.html
390
名無しさん
2013/07/11(木) 13:10:36
日本式コアCPIは総合のCPIとほとんど変わらない動きをし、
コアコアCPIに比べて上昇しやすいのです。鉱物性燃料などの
エネルギーを外国からの輸入に依存している日本である以上、当たり前です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11570445732.html
391
名無しさん
2013/07/11(木) 13:12:01
08年の資源バブルの際には、CPIとコアCPIは揃ってプラス化しました。
「外国における原油価格の高騰」で国内の物価が上昇したところで、
デフレ脱却にはなりません。
(いわゆるスクリューフレーションでございますね)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11570445732.html
392
名無しさん
2013/07/11(木) 13:14:46
ロイター報道
政府のデフレ脱却判断、「コアコアCPI」採用へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE96800420130709
拓
http://www.peeep.us/213e493b
http://megalodon.jp/2013-0711-1313-58/jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE96800420130709
393
名無しさん
2013/07/11(木) 13:24:05
.
★渡邊哲也
様々な経済指標に日本の景気改善が現れだしています。
基本的に多くの指標は遅れて出てきます。
また、年金も11兆円以上の利益が出ており、
企業税収の増加により税収の改善効果も見え始めました。
アベノミクス批判していた方々、どうするのでしょうかね?
まぁ、海外要因として、リスクはありますが
2013/07/11
http://twitter.com/daitojimari/status/355090689484271616
394
名無しさん
2013/07/11(木) 13:28:47
.
★渡邊哲也
国家財政を改善させるには、経済を回復させるのが一番早い
企業や個人の所得税も増えるし、資産価格上昇で年金などの国の負担も
軽減される。 増税や財政削減だけが、財政改善の手段というわけではない。
拡大思考とチヂミ思考 チヂミ思考は敗者の論理
2013/07/11
http://twitter.com/daitojimari/status/355096166091857920
395
名無しさん
2013/07/11(木) 13:44:52
.
<消費増税「急ぐことない」 首相ブレーンの浜田氏>
安倍晋三首相のブレーンで内閣官房参与を務める浜田宏一・米エール大
名誉教授は10日、共同通信のインタビューに応じ、消費税率を
2014年4月に5%から8%に引き上げることを「急ぐことはない」と
述べ、景気や雇用の状況が十分に改善しなければ、増税の先送りも
検討すべきだとの考えを表明した。
安倍首相は今秋、予定通り消費税増税を実施するかどうか判断するが、
経済政策の指南役である浜田氏が増税先送りも選択肢の一つとの見方を
示したことで、安倍首相の判断に影響を与える可能性がある。
浜田氏は理由として、税収が増えずに財政再建につながらない恐れが
あると指摘した。
2013/07/10
http://archive.is/ZeRdf
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071001001654.html
396
名無しさん
2013/07/11(木) 13:50:14
.
<5月機械受注は2桁増、受注額も5年ぶり水準で設備投資回復に期待>
内閣府が11日に発表した5月機械受注統計では、
設備投資の先行指標となる国内民需が前月比2桁増、
受注額は8000億円近くとなり、リーマンショック当時の
08年10月以来の水準を取り戻した。
(以下略)
2013年 07月 11日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96A00120130711
http://megalodon.jp/2013-0711-1347-51/jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96A00120130711
397
名無しさん
2013/07/11(木) 13:57:59
大問題
<3年滞在で永住権 政府が新制度検討、技術者ら優遇 >
2013/07/10
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0901F_Z00C13A7MM8000/
http://megalodon.jp/2013-0710-2243-39/www.nikkei.com/article/DGXNASFS0901F_Z00C13A7MM8000/
398
名無しさん
2013/07/11(木) 14:07:05
大問題
<在留3年で永住可能に=外国人専門家の定着促す−政府>
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2013071000769
http://www.peeep.us/3fb8921d
399
名無しさん
2013/07/11(木) 14:08:13
>>397
>>398
大問題:保守速報
@
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29368471.html
A
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29410033.html
400
名無しさん
2013/07/11(木) 21:57:41
非嫡出子遺産相続平等法」は究極の日本解体法になります
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-1385.html
401
名無しさん
2013/07/11(木) 23:31:26
.
<モンゴル大統領、拉致で協力=古屋担当相に表明>
8日からモンゴルを訪問していた古屋圭司拉致問題担当相は11日夕、
成田空港着のアシアナ航空機で帰国し、同空港で記者団の取材に応じた。
古屋氏は、北朝鮮による拉致問題に関してエルベグドルジ大統領が
「全面的に協力する」と表明したことを明らかにした。
(以下略)
2013/07/11
http://www.peeep.us/ff541da2
402
名無しさん
2013/07/11(木) 23:47:38
.
<兵庫県 小3女児、父に代わって候補者名記入・投票>
兵庫県加西市選管は10日、参院選と知事選の期日前投票で、
小学3年の女児(8)が父親(36)の代わりに参院選選挙区の
投票用紙に候補者名を記入し、投票していたと発表した。
(中略)
市選管は11日から、期日前投票所の職員を1人増やし、
8人で臨むことにしており、「投票を止められなかったことを反省している。
今後は公正な選挙事務に専念したい」としている。
2013年7月11日
http://megalodon.jp/2013-0711-2343-28/www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/news2/national/20130710-OYT1T01569.htm?from=ylist
403
名無しさん
2013/07/12(金) 00:19:14
.
●「テレビ業界が恐れるスマートビエラ」(2013年7月11日)
http://www.nicovideo.jp/watch/1373531415
http://www.youtube.com/watch?v=vreGKAx4bL0
404
名無しさん
2013/07/12(金) 00:23:26
.
●情報革命間もなく・簡単操作・テレビ画面でyou tubeなど鑑賞OK!
・「テレビ業界が恐れるスマートビエラ」(2013年7月11日)
http://www.nicovideo.jp/watch/1373531415
http://www.youtube.com/watch?v=vreGKAx4bL0
405
名無しさん
2013/07/12(金) 00:29:28
.
●情報革命間もなく・簡単操作・テレビ画面でyou tubeなど鑑賞OK!
・「テレビ業界が恐れるスマートビエラ」(2013年7月11日)
http://www.nicovideo.jp/watch/1373531415
http://www.youtube.com/watch?v=vreGKAx4bL0
・「パナソニック・スマートビエラのCM」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21301370
http://www.youtube.com/watch?v=PSa06b9Gh9g&feature=player_embedded
406
名無しさん
2013/07/12(金) 11:05:43
.
★田村秀男
「アベノミクス効果で税収4兆円増へ 消費増税強行なら景気は失速」
(2013/07/12)
http://www.peeep.us/d1bdde44
407
名無しさん
2013/07/12(金) 17:41:47
.
【朗報】
菅官房長官「日本としては緊急な課題も無いから」
日韓首脳会談、急ぐ必要は無いとの考えを表明
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29445819.html
408
名無しさん
2013/07/12(金) 17:53:54
.
●日韓スワップは、ダチョウ倶楽部のネタ
このネタは確か
日本「はい。韓国とスワップ結びます!」
アメリカ「はい。韓国とスワップ結びます!」
ロシア「はい。韓国とスワップ結びます!」
中国「はい。韓国とスワップ結びます!」
日本、中国、ロシア「どうぞ、どうぞ!」
そんな感じ。
https://twitter.com/yusuke523/status/355549535629611008
409
名無しさん
2013/07/12(金) 18:15:13
みんなの党について(画像資料)
http://p.twipple.jp/TdW6N
410
名無しさん
2013/07/12(金) 19:25:32
スガちゃんナイス!
菅官房長官
「韓国に対し日本として緊急な課題もないので、首脳会談は開催を急がない」
http://kimsoku.com/archives/7960837.html
411
名無しさん
2013/07/13(土) 11:27:49
【参院選】
前ワタミ会長・渡邉美樹が参院選で孤立無援
自民党議員
「候補者個人に対する抗議がこれだけ集まったのは結党以来、初めて」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1373671847/
412
名無しさん
2013/07/14(日) 13:46:56
日本の言論を見ていて興味深いのは、
アメリカを「格差社会」「ワーキングプア!」と批判する人は、
中国については沈黙し(いわゆる媚中派)、
逆に中国を攻撃する人は、アメリカの現実に目を瞑る(いわゆる親米派)、
という点になります。
わたくしに言わせれば、アメリカも中国も手法が違うだけで、
実際にやっていることはほとんど変わりません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11572175314.html
413
名無しさん
2013/07/14(日) 14:02:43
.
★渡邊哲也
問題の本質と関係ないことで騒ぎ出したら、「相手にとって都合が悪い」と
いうことなのですね。 論点をずらしたい 騒ぐことで本質を
見えなくしたいということなのです。
言い換えれば、本質的議論で負けるということでもあります。
2013/07/14
http://twitter.com/daitojimari/status/356150632706613248
414
名無しさん
2013/07/14(日) 16:16:24
根本匠復興相と稲田朋美行政改革相は東京・九段北の靖国神社で
13日から始まる「みたままつり」にちょうちんを奉納した。
http://megalodon.jp/2013-0714-1615-38/www.asahi.com/politics/update/0712/TKY201307120466.html
http://www.logsoku.com/r/liveplus/1373774347/
415
名無しさん
2013/07/15(月) 00:00:15
.
★三橋貴明
わたくし達ができることは沢山あります。皆様、
「どうせ、自分一人が動いたところで・・・」
などと思わないで下さい。皆様がたった一歩を踏み出したとき、
全体では物凄いパワーが発生しているのです。
一歩を、たった一歩で構いませんので、踏み出して下さい。
(2012-10-10)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20121010.html
416
名無しさん
2013/07/15(月) 00:03:26
.
★三輪和雄「中川昭一氏を思う」(2012/9/25)
http://www.nicovideo.jp/watch/1348560341
http://www.youtube.com/watch?v=fyk-nZAAQlI
417
名無しさん
2013/07/16(火) 00:28:44
.
●「靖国神社 平成25年 みたままつり」(2013/07/15)
http://www.nicovideo.jp/watch/1373872865
http://www.youtube.com/watch?v=6C0CI8W27gI
418
名無しさん
2013/07/16(火) 00:34:13
.
●「原真人(朝日新聞委員)の妄言を若田部昌澄(早稲田大学教授)が大論破」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21359583
419
名無しさん
2013/07/16(火) 00:42:18
.
●アベノミクス批判の急先鋒・原真人について
・「原真人(朝日新聞委員)の妄言を若田部昌澄(早稲田大学教授)が大論破」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21359583
関連参考:
★上念司「読んだら目が腐る低質記事、動き出した安倍総裁」(2012.12.19)
http://www.nicovideo.jp/watch/1355899194
http://www.youtube.com/watch?v=qA396KaQb4I&playnext=1&list=PLQntWbrycbJfRhhlRoMmIsdb7KnpIyIv6&feature=results_video
420
名無しさん
2013/07/17(水) 00:05:59
自民70議席?
参院選の終盤情勢で自民党は70議席に迫る勢いで圧勝する見通しだと、
産経新聞社が2013年7月16日、フジテレビ系ニュース「FNN」との
合同世論調査の結果を明らかにした。
http://www.j-cast.com/2013/07/16179445.html
421
名無しさん
2013/07/17(水) 14:28:17
【犯行予告】
7月18日に自民党本部への爆破&安倍総理めった刺しなどの予告発生!
http://megalodon.jp/2013-0717-1426-48/news.infoseek.co.jp/article/sunday_4499297
http://www.peeep.us/fb184355
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29623654.html
422
名無しさん
2013/07/17(水) 22:16:25
菅直人と菅義偉のガイドライン
http://megalodon.jp/2013-0717-2215-57/uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374057356/135
423
名無しさん
2013/07/17(水) 22:34:26
.
★三橋貴明「菅直人 何故今なのか?安倍総理提訴のタイミングの訝しさ」(2013/07/17)
http://www.nicovideo.jp/watch/1374039445
http://www.youtube.com/watch?v=5BXhIfFrrbs
424
名無しさん
2013/07/17(水) 22:44:57
原子力規制委員会の硬直したイデオロギー。
「活断層」なんていう用語はそもそもない。
http://www.nicovideo.jp/watch/1374043602
425
名無しさん
2013/07/17(水) 22:46:28
>>416
昇天は元亀井派閥で殺したのみん党の連中だよ
426
名無しさん
2013/07/17(水) 22:50:38
三橋「原電の異議申し立てと経団連の設備投資減税拡大要望」
http://www.nicovideo.jp/watch/1374043602
427
名無しさん
2013/07/17(水) 22:51:34
三橋「公共サービスの改革?それもレントシーキングかもね」
http://www.nicovideo.jp/watch/1374043582
428
名無しさん
2013/07/17(水) 23:09:04
竹中平蔵 新浪剛史 三木谷浩史 大田弘子について
★三橋貴明「選挙とアベノミクスと消費増税」[桜H25/7/17]
http://www.nicovideo.jp/watch/1374043609
(4分30秒〜)
429
名無しさん
2013/07/18(木) 13:37:52
.
●浜田宏一内閣官房参与が、時事通信社に記事および見出しの訂正を求める
@発言したのとは異なる内容が記載され、
本来の発言の趣旨とは正反対の見出しがつけられている。
Aあたかも増税を容認したかのような書き方になっているが、
私はこのような発言は一切していない。
B記事内容及び見出しの訂正を要請する。
2013/07/18
http://www.peeep.us/50610bb9
●関連参考:訂正を求められた記事はこちら↓
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013071400199&g=eco
魚拓
http://www.peeep.us/f0b66310
http://archive.is/e8Zvh
430
名無しさん
2013/07/18(木) 13:44:29
.
★田母神俊雄
海上保安庁長官の職が、これまで国交省のキャリア組みのポストと
されていましたが、今度初めて海上保安大學出の現場を
経験してきた制服組が配置されるそうです。
海上保安官たちの士気は大いに上がることでしょう。
安倍総理、やりましたね。
2013/07/18
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/357660296522891264
431
名無しさん
2013/07/18(木) 19:05:46
.
●パナソニック・スマートビエラ、民放CM拒否
フィフィさん
「番組みながらネットの情報と比較されるのがよっぽど不都合なんだろうね」
http://getnews.jp/archives/375875
432
名無しさん
2013/07/18(木) 19:25:41
【緊急事態】安倍総理に対して凶悪な内容の殺害予告が書き込みされる
/ 自民党本部の爆破予告も
2013年7月17日
http://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_20130717351338
http://megalodon.jp/2013-0718-1925-00/news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_20130717351338
http://www.peeep.us/537e569a
433
名無しさん
2013/07/18(木) 19:37:58
.
<安倍首相「領土、守り抜く」 尖閣警備の海保を激励 石垣島>
参院選遊説で沖縄県を訪問中の安倍晋三首相(自民党総裁)は17日午前、
石垣島(沖縄県石垣市)を訪れ、尖閣諸島周辺の警戒に
あたる石垣海上保安部を視察した。
首相は、中国公船が尖閣周辺の日本領海への侵入を繰り返している事態を
踏まえ、「先頭に立って領土、領海、領空を断固として守り抜く決意だ」と
述べ、海上保安官らを激励した。
(以下略)
2013.7.17
http://www.peeep.us/d736e662
434
名無しさん
2013/07/18(木) 19:57:20
.
<海保長官、初の現場出身…尖閣重視・首相主導>
政府は17日、海上保安庁の北村隆志長官(59)が退任し、
後任に佐藤雄二・海上保安監(59)を昇格させる人事を固めた。
佐藤氏は、海上警備の指揮経験が長く、現場出身の長官登用は初となる。
(中略)
長官ポストは、旧運輸省(現国土交通省)の事務系キャリアの「指定席」と
されており、今回も国土交通省幹部の就任が検討されていた。
政府関係者によると、佐藤氏の起用は、安倍首相が主導して決めた。
2013/07/18
http://www.peeep.us/16f4e350
435
名無しさん
2013/07/18(木) 20:17:07
★礒崎陽輔
次期海上保安庁長官に海上保安官出身の佐藤海上保安監が
昇格することになりました。海上保安官の志気を鼓舞する上で
大変いいことです。存分の活躍を期待します。
2013/07/18
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/357631051134275586
436
名無しさん
2013/07/19(金) 01:25:22
.
●浜田宏一内閣官房参与が、時事通信社に記事および見出しの訂正を求める
@発言したのとは異なる内容が記載され、
本来の発言の趣旨とは正反対の見出しがつけられている。
Aあたかも増税を容認したかのような書き方になっているが、
私はこのような発言は一切していない。
B記事内容及び見出しの訂正を要請する。
2013/07/18
http://www.peeep.us/50610bb9
437
名無しさん
2013/07/19(金) 01:25:47
.
●436>>の件、無事、記事が訂正されました。@→A
@「消費増税、容認姿勢へ=浜田内閣官房参与」(魚拓)
2013/07/14
http://www.peeep.us/f0b66310
A「消費増税、慎重な対応を=浜田内閣官房参与」
2013/07/14
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013071400199&g=eco
438
名無しさん
2013/07/19(金) 01:30:20
>>437
魚拓
「消費増税、慎重な対応を=浜田内閣官房参与」
2013/07/14
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013071400199&g=eco
http://www.peeep.us/b6bfcc46
439
名無しさん
2013/07/19(金) 13:08:11
ついにここまで来たwwwww
WJFプロジェクト
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/
http://megalodon.jp/2013-0719-1304-16/wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/
http://www.peeep.us/8ce8dec1
http://archive.is/Khpn4
440
名無しさん
2013/07/19(金) 23:48:17
また与謝野復党のきざし????
http://twitter.com/smith796000/status/358193263922401280
441
名無しさん
2013/07/21(日) 00:19:59
.
●「ネット生放送 参議院選挙特番」
・放送日時:7月21日(日) 19:00〜23:00頃
・出 演:片桐勇治、倉山満、上念司、濱口和久、古谷経衡、
三橋貴明、三輪和雄、山村明義 ほか (50音順)
・司会進行:水島総
http://live.nicovideo.jp/watch/lv145664688?ref=tim&zroute=timetable&tab=index
442
名無しさん
2013/07/21(日) 16:55:08
.
●「ぶっつぶせ朝日!」「帰れ!」「マースゴミ!」
取材の報道陣に容赦ない国民の声(2013/07/20)
http://www.youtube.com/watch?v=FBFSJ4eQJd0
443
名無しさん
2013/07/21(日) 23:57:50
<参院選の選挙違反100件捜査へ=警察庁【13参院選】>
警察庁は20日、参院選の投票終了後に全国の警察が本格捜査に
着手する選挙違反が約100件あり、約190人を取り調べる予定だと
明らかにした。買収容疑が最も多いという。
2013/07/21
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013072100024&g=pol
http://www.peeep.us/90ff75db
444
名無しさん
2013/07/22(月) 00:40:18
安倍首相に完全論破される関口宏
2013年07月22日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21410819
445
名無しさん
2013/07/22(月) 13:18:57
【マスコミ】 維新・橋下氏
「演説中、朝日新聞・磯貝記者が『俺を誰だと思ってる。
朝日記者だぞ。お前ら不利になるぞ』とスタッフに」
橋下氏発言の趣旨は以下の通り。
「京都で街頭演説をしているとき、記者とスタッフが右の方でもめていた。スタッフが『警備上の理由で
街宣車に近寄らないで』と言ったら、記者が『俺は安倍首相の演説のときにはもっと近くまで行ったんだ。
俺を誰だと思ってるんだ。朝日新聞・政治部の磯貝だぞ。こんなことやってたら、お前ら不利になるぞ。
書いてやるぞ』だと」
2013/07/22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374462032/
動画資料:
・橋下徹 「朝日の政治部の磯貝記者。一体何様のつもり」( 2013/07/20)
http://www.youtube.com/watch?v=BMY9qRaVOhE#t=2m13s
446
名無しさん
2013/07/22(月) 13:31:50
TBS関口宏 VS 安倍首相
http://www.news-us.jp/article/369926587.html
447
名無しさん
2013/07/22(月) 14:43:26
.
●今回の参院選の朗報と悲報についてのまとめ
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5137.html
448
名無しさん
2013/07/22(月) 14:52:20
★中山なりあき
選挙中、恭子候補は一回も維新の、と言いませんでした。
私が維新は安倍政権を引っ張る機関車にならなければならないと訴えたのと
対照的でした。考えるところがあるのでしょう。
団体、組織のない選挙は厳しいですね。
六年前は全国で38万票、一番少ない県でも1003票。
今度はどうか、楽しみです。
2013/07/22
http://twitter.com/nakayamanariaki/status/359105872351330306
449
名無しさん
2013/07/22(月) 23:12:37
★西田昌司「当選御礼!! 国民の負託にこたえるべく全力で頑張ります」(2013/07/22)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21414186
http://www.youtube.com/watch?v=mQ8EqF0Aq7E&feature=youtu.be
450
名無しさん
2013/07/22(月) 23:27:01
.
●「 参院選 秋葉原でNHKと朝日がフルボッコ」(H25年7月20日)
http://www.youtube.com/watch?v=De9rQTCj9JQ&feature=player_embedded#at=152
451
名無しさん
2013/07/23(火) 13:37:24
http://ariesgirl.exblog.jp/20743566/
@ 安倍首相が訪問された際に赤池まさあき氏は街宣車に立たせず演説もさせなかった。
(下に立たせて手を振らせていた)
A 支部の街宣車では地方区では「森屋ひろし」、
比例区には「赤池まさあき」ではなく「自由民主党」と書いて下さいと呼びかけている。
B 地元では「赤池まさあき」候補のポスターをほとんど見かけない。
C 支援者が赤池氏の幟を立てていたら、「選挙違反だ」と云い掛かりを付け下ろさせた。
(お前の幟は選挙違反じゃないのかと反論したら嫌な顔をして仕舞ったそうです。)
452
名無しさん
2013/07/23(火) 14:47:39
和田政宗くん 当選のお話
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29830930.html
453
名無しさん
2013/07/23(火) 14:54:46
いずれにせよ、構造改革主義者の方々は、
デフレの原因を総需要の不足とは見ていません。
ということは、公務員給与を減らし、総需要を削減しても、
デフレは深刻化しないことになります。
「日銀がマネーの量を十分に出せば、大丈夫なんだよ」
という話なのですが、しつこいですが、
この「マネーの量」の定義がよく分かりません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11578393389.html
454
名無しさん
2013/07/23(火) 15:03:18
.
●赤池まさあき議員が当選
自民党山梨県連から色々いやがらせを受けたにもかかわらず、当選。
獲得票数、208,319票
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/kaihyou/yb001.htm
●クララが激オコで自民党山梨県連へ一言
「ざまあみろ」!
http://www.nicovideo.jp/watch/1374501040
http://www.youtube.com/watch?v=ZK25yQUO06Y
(上記動画 38分31秒〜)
455
名無しさん
2013/07/23(火) 15:04:34
.
●赤池まさあきさん(自民)が当選
自民党山梨県連から色々いやがらせを受けたにもかかわらず、当選。
獲得票数、208,319票
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/kaihyou/yb001.htm
●クララが激オコで自民党山梨県連へ一言
「ざまあみろ」!
http://www.nicovideo.jp/watch/1374501040
http://www.youtube.com/watch?v=ZK25yQUO06Y
(上記動画 38分31秒〜)
456
名無しさん
2013/07/23(火) 15:26:35
日銀に出せるのはマネタリーベースのみで、現在の日本では、
「量的緩和でマネタリーベースを増やそうとしても、
銀行側が国債を日銀に売ろうとせず、札割れになってしまう」
「銀行にマネタリーベースが供給されても、そこから誰にも借りられず、
マネーストックが増えない」
「銀行からおカネが借りられ、マネーストックが拡大しても、
CPIが下がる」
という現象が「現実」に発生しているわけです。
すなわち、金融政策のみでデフレ脱却しようとしても困難であり、
少なくとも時間がかかることは間違いありません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11578393389.html
457
名無しさん
2013/07/23(火) 21:40:52
.
●当面、安倍政権がすべきこと(クララによる提言)
1、増税絶対阻止
2、国防力の充実(予算を取り、法制度を充実させる)
3、外交において静謐を保つ
4、拉致問題の解決
そーす動画:
http://www.youtube.com/watch?v=prUwxets25o
http://www.nicovideo.jp/watch/1374501822
(上記動画83分52秒あたりから〜86分04秒あたりまで)
458
名無しさん
2013/07/23(火) 21:50:35
.
★三橋貴明
「われわれは安倍政権を誕生させた。
だから、時には安倍政権を批判することだってある。
日本を良くしたいという責任があるから、時には苦言を呈するのだ」
そーす動画:
http://www.youtube.com/watch?v=prUwxets25o
http://www.nicovideo.jp/watch/1374501822
(上記動画89分45秒あたりから〜91分09秒あたりまで)
459
名無しさん
2013/07/24(水) 01:10:12
安倍政権、武器輸出に新指針検討 禁輸三原則「撤廃」も
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29866271.html
460
名無しさん
2013/07/24(水) 11:02:21
.
<参院選 在日華人の投票拡大、「積極的に声上げる」―日本華字紙>
2013年7月23日、日本の華字紙・中文導報によると、
21日投開票された参院選で、選挙権を持つ在日華人で投票した人が
増えており、選挙への関心の高さがうかがえた。
(中略)
東京都に住む男性の魏(ウェイ)さんは、朝8時前に投票所に到着。
門が開くとすぐ1票を投じた。投票には欠かさず参加するという魏さんは、
今回「ほかにいい党がなかったため」共産党を選んだ。
「微力ながら自らの権利を行使した」と語った。
2013年7月23日
http://www.peeep.us/289fcfca
●関連参考:
・『韓流研究室』(2013年7月24日)
http://www.peeep.us/d823edfc
461
名無しさん
2013/07/24(水) 11:28:39
ネットで発信した政治家 ランキング
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130723/elc13072307270071-p1.jpg
http://www.peeep.us/016a927a
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130723/elc13072307270071-n4.htm
http://www.peeep.us/545e9971
462
名無しさん
2013/07/24(水) 11:47:36
竹中平蔵
「これから先、移民を受け入れないと日本はマジで終わる。
移民に反対する奴はよく考えるべき」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29872116.html?1374633930
463
名無しさん
2013/07/24(水) 12:35:22
中央大教授・富田俊基氏 消費増税だけで景気悪化せず
http://www.peeep.us/f8c1f127
464
名無しさん
2013/07/24(水) 12:58:10
.
★kazuya「サンキューネット選挙 サンキュー宮城県民」(2013/07/22)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21416260
http://www.youtube.com/watch?v=bUwo5yH5Ro8&list=UUNqbJ7zpxAxC2BxPx-xmx6g
465
名無しさん
2013/07/24(水) 13:15:31
早い方が・秋頃に見極め…消費増税巡り不協和音
http://www.peeep.us/f721ef7e
図解
http://www.peeep.us/ecbd6316
466
名無しさん
2013/07/24(水) 17:55:40
●【新防衛大綱】
日本政府、自衛隊に『海兵隊的機能』明記!!
中国による領海侵犯が相次ぐ尖閣などの離島防衛強化の為
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29886945.html
467
名無しさん
2013/07/24(水) 17:59:04
.
●【新防衛大綱】
日本政府、自衛隊に『海兵隊的機能』明記!!
中国による領海侵犯が相次ぐ尖閣などの離島防衛強化の為
2013年7月24日
http://www.peeep.us/2a2be740
関連参考:『保守速報』
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29886945.html
468
名無しさん
2013/07/24(水) 18:20:31
新たなブラックリスト
・中央大教授・富田俊基「消費増税だけで景気悪化せず」
http://www.peeep.us/8ce597fb
http://twitter.com/smith796000/status/359822291380613120
http://twitter.com/smith796000/status/359845859724247040
・佐々木融「インフレが起きれば需要は一段と後退する」
http://twitter.com/smith796000/status/359893416882094083
469
名無しさん
2013/07/24(水) 22:55:25
.
●元毎日新聞の記者を名乗る山田 宏明さんが、
中山恭子議員のFBの当選報告に向かって「死んでくれ。1日も早く。」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29904962.html
470
名無しさん
2013/07/25(木) 11:00:37
TPP交渉の守秘義務(三橋)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11579640303.html
「日本TPPで例外主張へ」(渡邉哲也)
http://www.youtube.com/watch?v=r640DTw8QqU&feature=youtu.be?a
471
名無しさん
2013/07/25(木) 11:15:18
新たなブラックリスト入り→八幡和郎
八幡和郎(やわた・かずお)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130724/plt1307240732000-n1.htm
http://www.peeep.us/ab613bfb
上念
http://twitter.com/smith796000/status/360187021668519937
472
名無しさん
2013/07/25(木) 19:22:31
なんでこんな輩が当選するのか?
井上義行(みんな)藤巻(維新) 猪木、ワタミ
渡辺美知太郎(みんな)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374485643/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1374485643/
473
名無しさん
2013/07/25(木) 19:50:44
.
●選挙違反 山本太郎の件。
選挙管理委員会を突き上げ動かせれば「取消しに出来る」可能性も、
との情報を頂きました。
http://twitter.com/twittesua/status/360100031228936195
474
名無しさん
2013/07/25(木) 22:27:31
.
★赤池誠章「国政復帰後の思い」(2013/07/25)
http://www.nicovideo.jp/watch/1374741043
http://www.youtube.com/watch?v=AJG1UaYQnJo
475
名無しさん
2013/07/25(木) 22:32:20
.
★西田昌司「真のデフレ脱却へ、新自由主義から日本を取り戻す!」(2013/07/25)
http://www.nicovideo.jp/watch/1374744457
http://www.youtube.com/watch?v=pkWmuWWrNrY
476
名無しさん
2013/07/26(金) 00:16:19
.
●ニューヨークタイムズ(NYT)の大西哲光の正体
http://asahi.kirisute-gomen.com/onishi.html
477
名無しさん
2013/07/26(金) 00:27:14
自由民主党山梨県支部連合会
短縮
http://bit.ly/13e0gJX
http://www.jimin-yamanashi.or.jp/
478
名無しさん
2013/07/26(金) 00:33:18
自民党山梨県連の皆川巖幹事長・・・・・・赤池先生を冷遇した急先鋒の一人
http://blog.goo.ne.jp/8074ken/e/4e3a657c609cb28d095fa969a31cb48b
479
名無しさん
2013/07/26(金) 00:35:23
自民党山梨県連が、赤池まさあき氏にたいして嫌がらせを
http://moncyann.blogspot.jp/2013/07/blog-post_17.html
480
名無しさん
2013/07/26(金) 00:37:55
赤池まさあき応援!なぜ、森屋候補ばかり自民党山梨県連は贔屓する!
http://blog.goo.ne.jp/8074ken/e/326e06d416ca949e6b0b88d092f3b9c8
481
名無しさん
2013/07/26(金) 00:42:36
宮川典子と韓国
http://www.nikaidou.com/archives/34178
482
名無しさん
2013/07/26(金) 00:50:07
山梨 参院 森屋宏
PC購入の件 新聞画像あり
http://blog.goo.ne.jp/8074ken/e/326e06d416ca949e6b0b88d092f3b9c8
483
名無しさん
2013/07/26(金) 01:12:19
TPP、マレーシア首相「交渉離脱も一つの選択肢」
2013年7月24日
http://www.asahi.com/international/update/0724/TKY201307240448.html
http://megalodon.jp/2013-0726-0107-24/www.asahi.com/international/update/0724/TKY201307240448.html
http://www.peeep.us/f34c9f09
484
名無しさん
2013/07/26(金) 01:14:15
安倍首相がマレー・ナジブ首相と会談 TPP連携で一致
2013/07/26
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130726/mca1307260046000-n1.htm
http://megalodon.jp/2013-0726-0113-17/www.sankeibiz.jp/macro/news/130726/mca1307260046000-n1.htm
http://www.peeep.us/3a598540
保守速報
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29949127.html
485
名無しさん
2013/07/26(金) 01:23:28
.
●安倍首相がマレーシア・ナジブ首相と会談 TPP連携で一致
安倍晋三首相は25日午後(日本時間同)、マレーシアに到着、
クアラルンプール近郊のプトラジャヤの首相府でナジブ首相と会談した。
23日の交渉会合から日本が初参加したTPPに
ついて、早期妥結に向けて引き続き連携していくことを確認した。
安倍首相は会談で、日本の参加を歓迎するナジブ首相に対し、
「日本の参加実現に協力いただき感謝する。引き続き連携して
交渉に臨みたい」と語った。
2013/07/26
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130726/mca1307260046000-n1.htm
●マレーシア・ナジブ首相「TPP交渉離脱も一つの選択肢」
マレーシアのナジブ首相は24日、朝日新聞のインタビューに応じ、
自国も参加するTPPの年内妥結の可能性について
「極めて難しいだろう」との見通しを示した。
早期の合意に期待を寄せる一方で、国益よりもマイナス面が大きいと
判断した場合は「(交渉離脱も)一つの選択肢にはなる」と述べた。
2013年7月24日
http://www.asahi.com/international/update/0724/TKY201307240448.html
486
名無しさん
2013/07/26(金) 01:35:12
★水島総「マレーシア・ナジブ首相の『TPP交渉離脱も一つの選択肢』発言について」
http://www.nicovideo.jp/watch/1374740073
http://www.youtube.com/watch?v=_aqZexEpjwg
(上記動画 10分40秒あたりから17分13秒くらいまで)
487
名無しさん
2013/07/26(金) 13:01:37
●銀行預金とは「銀行の預金者からの借金」である
現実には負債増加なしで国民経済(GDP)の成長は不可能です。
と言いますか、「借金はダメだ! 節約して銀行預金しろ!」
などともっともらしく語る人がいるから、笑ってしまうわけです。
何しろ、銀行預金とは「銀行の預金者からの借金」になります。
借金を否定する人は、金融経済をも否定していることになります。
そーす:三橋貴明「世界を脅かす経済学の間違い 」(2013/07/26)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11580271187.html
488
名無しさん
2013/07/26(金) 13:57:25
自民党にも民主党議員真っ青のヤバイ奴らがいます
http://aimdff.otaden.jp/e274852.html
http://twitter.com/Abe_Japan_1192/status/359280807606632448
489
名無しさん
2013/07/26(金) 15:34:22
今の所らしい、
http://bbs.unionbbs.org/test/read.cgi/nareai/1357019421/l50
http://bbs.unionbbs.org/-/readres.php/nareai/1357019421
490
名無しさん
2013/07/26(金) 23:14:35
またブラックリストに加えるひとり
鷲尾香一「アベノミクスで高まる、財政破綻懸念の声」
http://www.peeep.us/19c7fdde
上念評
http://twitter.com/smith796000/status/360763455394951168
491
名無しさん
2013/07/26(金) 23:39:26
みどりの谷岡が居座り、赤池さん入室できず
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=149041735301110&set=a.120197548185529.1073741830.100005858521560&type=1&theater
492
名無しさん
2013/07/26(金) 23:44:18
>>491
谷岡HP 魚拓
http://megalodon.jp/2013-0726-2341-13/www.taniokachannel.com/
http://www.peeep.us/ba80432e
http://archive.is/sxVjA
http://www.taniokachannel.com/
493
名無しさん
2013/07/27(土) 00:19:18
NHKが出演させている放射線専門家と称する人間は全員、
児玉龍彦、小出裕章、木村真三のような反日の人間達
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/360525059040878592
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/360523788636536833
494
名無しさん
2013/07/29(月) 14:25:13
「実質的な国の借金」が減っているという驚愕の真実
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11582173317.html
495
名無しさん
2013/07/30(火) 20:07:54
まーた、田巻一彦w
アングル:株安・円高、消費増税慎重論が誘発との見方浮上
http://www.peeep.us/5234b452
496
名無しさん
2013/07/30(火) 20:08:50
>>495
反日・田巻
http://twitter.com/smith796000/status/362138665457168384
497
名無しさん
2013/07/31(水) 09:30:13
日本の現在の税収弾性値は、3〜4です。
名目GDPが1%成長すると、税収は3%〜4%増えるのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11583418479.html
498
名無しさん
2013/07/31(水) 09:31:08
個人にとって1兆円とは天文学的な金額ですが、
日本の国民経済全体からみれば、
「名目GDP成長率で1%増えればいい」程度の数値でしかありません。
理由は、税収弾性値があるためです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11583418479.html
499
名無しさん
2013/07/31(水) 13:42:59
2-3【アーカイブ】
VOTE2013、参議院選・夏!ネット生放送特番[桜H25-7-22]
http://www.nicovideo.jp/watch/1374501040
500
名無しさん
2013/07/31(水) 17:45:18
.
★西田昌司「マスコミの書かない参議院の独自性」(2013/07/31)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21481256
http://www.youtube.com/watch?v=LmZ4Q44TDPI&feature=c4-overview&list=UU6Ze6VcAXK9_iBYyOSbtc5A
501
名無しさん
2013/07/31(水) 19:13:08
アビル
なんだか参院自民党執行部が、民主党の輿石東参院議員会長の
参院副議長就任を容認する雲行きですね。私は、輿石氏のような日教組の
ドンを、皇位継承の順序変更や皇族の身分離脱にもかかわる皇族会議の
メンバーにすることには、納得がいきません。
https://www.facebook.com/rui.abiru/posts/606396266071695
502
名無しさん
2013/07/31(水) 21:31:15
.
<日本人が知らない親日国家「20対2」の真実、安倍首相のアジア訪問で明らかに>
安倍晋三首相が7月27日、3度目の東南アジア訪問を終えて帰国した。
この歴訪でまた印象づけられたのは、わが日本がアジアの大部分の地域で
圧倒的多数の諸国から親近感を抱かれ、頼りにされているという現実だった。
日本が憲法を改正しても、閣僚が靖国神社に参拝しても、なにも文句をつけず、
むしろ協力を深めようというアジア諸国が大多数なのである。
この現実は、中国と韓国の反日姿勢をアジアでの例外として浮き彫りに
することともなった。「日本がアジアで孤立しつつある」などというのは
一部の日本批判勢力の現実を歪めた主張のようなのだ。
(以下略)
2013.07.31
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38343
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38343?page=2
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38343?page=3
503
名無しさん
2013/07/31(水) 22:23:45
.
★倉山満「保守の心得(しばらく)」
安倍自民党の参議院選勝利により、とりあえず3年間の時間を
確保した保守陣営。以後の主戦場となる「予算編成」や拉致問題以下の
重要項目の優先順位について御説明しながら、自らの「優位」を
自覚した上で、この貴重な時間を無駄にせぬ為のゆとりも持つよう、
お話しさせて頂きます。
http://www.nicovideo.jp/watch/1375249022
http://www.youtube.com/watch?v=2THjceHto50
504
名無しさん
2013/07/31(水) 22:26:38
.
★倉山満「保守の心得(しばらく)」(2013/07/31)
安倍自民党の参議院選勝利により、とりあえず3年間の時間を
確保した保守陣営。以後の主戦場となる「予算編成」や拉致問題以下の
重要項目の優先順位について御説明しながら、自らの「優位」を
自覚した上で、この貴重な時間を無駄にせぬ為のゆとりも持つよう、
お話しさせて頂きます。
http://www.nicovideo.jp/watch/1375249022
http://www.youtube.com/watch?v=2THjceHto50
505
名無しさん
2013/07/31(水) 23:25:08
本日の倉山動画
・「白川方明 お前に幸せな余生を送る権利はない!」
http://www.nicovideo.jp/watch/1375248997
・「バカかスパイか? 中国かと思えば消費増税、報道の謎は深まるばかり」
http://www.nicovideo.jp/watch/1375249182
・「サッカー日韓戦 激おこ(内心)浅野としおしおくらら」
http://www.nicovideo.jp/watch/1375248761
・「倉山満の砦 保守の心得(しばらく)」
http://www.nicovideo.jp/watch/1375249022
506
名無しさん
2013/08/01(木) 17:35:17
.
★山本一太
夜は西田昌司参院議員との会食。 銀狼(ぎんろう)との久々の懇談は、
大いに盛り上がった。 西やん、楽しかったねえ。
自民党野党時代は、お互い、覚悟して悪役を演じた。
ある意味、戦友と言っていい存在だ。
「安倍総理にとって、ここからが正念場」という認識で一致した。
それぞれの立場で、しっかり支えていかないと。
そーす:「銀狼(ぎんろう)と呼ばれる戦友」(2013-07-31)
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2013-07-31-1
507
名無しさん
2013/08/01(木) 17:44:35
南朝鮮もどうにかしろよ
508
名無しさん
2013/08/01(木) 18:19:56
.
★青山繁晴「麻生太郎副総理の憲法改正に巡ってのナチス発言について」
(2013/08/01)
http://www.youtube.com/watch?v=yaCC3GlP9nw&feature=youtu.be
509
名無しさん
2013/08/01(木) 18:31:50
.
●読売新聞が、麻生発言について、記事の見出しを変更した件(@→A)
@ナチスの手口学んだら…憲法改正で麻生氏講演
http://megalodon.jp/2013-0730-1456-19/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130730-OYT1T00050.htm
A改憲「狂騒、狂乱の中で決めるな」…麻生副総理
http://megalodon.jp/2013-0801-1209-08/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130730-OYT1T00050.htm
関連参考:『保守速報』
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30202040.html
510
名無しさん
2013/08/01(木) 18:46:09
.
●「憲法改正でナチス引き合い/麻生副総理、都内の講演で」(共同通信)
2013/07/30 16:20
http://www.47news.jp/47topics/e/244250.php
魚拓
http://megalodon.jp/2013-0801-1842-25/www.47news.jp/47topics/e/244250.php
http://www.peeep.us/2cc99e85
http://archive.is/cEuor
511
名無しさん
2013/08/02(金) 00:05:24
.
●「首相、8月の靖国参拝見送り 中韓との緊張回避」(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013080101002040.html
http://megalodon.jp/2013-0802-0002-15/www.47news.jp/CN/201308/CN2013080101002040.html
http://archive.is/M41M9
512
名無しさん
2013/08/02(金) 00:09:33
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
保守速報
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
麻生発言について記事の見出しを変更した件、
可愛い奥様が見出し変更前の魚拓を確保ww
読売の逃亡作戦失敗wwww|保守速報
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30211533.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
513
名無しさん
2013/08/02(金) 00:37:17
麻生発言記事 読売オリジナルアド
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130730-OYT1T00050.htm
最近急に変えたアド?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130730-OYT1T00050.htm?from=popin
魚拓一覧(取得済み魚拓一覧)
http://www.peeep.us/89a8e42d
514
名無しさん
2013/08/02(金) 09:59:41
「悲観主義は気分のものであり、楽観主義は意志のものである。
およそ成り行きに任せる人間は気分が滅入りがちなものだ」
(アラン・コーナー)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11584741429.html
515
名無しさん
2013/08/02(金) 10:03:13
わたくしは、とにかく「できることは全てやる」つもりでやっていますので、
気分が滅入る暇も、悲観主義に浸る暇もございませんですよ、
はい。わたくしの講演を聞き、多くの人が明るい気分になるそうですが
(毎回言われる)、わたくしは別に楽観主義でも何でもなく、
「問題の視覚化と解決策の提案」をしているだけなのです。
問題を「目に見える」形で把握で切れば、気分的に楽になります
(問題が消えることはまずないのですが)。とはいえ、
問題を把握するためには、まずはとにかく動いてみなくちゃね。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11584741429.html
516
名無しさん
2013/08/02(金) 10:14:51
.
★三橋貴明
報道の暴力といえば、麻生財務大臣がまたもや「言葉狩り」に会っております。
皆様、声を上げて下さい。メッセージを政治家に届けて下さい。
マスコミに抗議してください。
報道の暴力に対しては、「沈黙する」という対応が一番まずいのです。
2013/08/02
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11584741429.html
517
名無しさん
2013/08/02(金) 10:57:04
麻生発言恣意的報道への対応(渡邊哲也)2013/08/02
http://twitter.com/daitojimari/status/363032802989576193
http://twitter.com/daitojimari/status/363033276190961665
http://twitter.com/daitojimari/status/363039617169108992
http://twitter.com/daitojimari/status/363040659990523904
http://twitter.com/daitojimari/status/363050339517206530
http://twitter.com/daitojimari/status/363052086251896833
http://twitter.com/daitojimari/status/363076749824770048
http://twitter.com/daitojimari/status/363077548160204801
http://twitter.com/daitojimari/status/363078607494590464
518
名無しさん
2013/08/02(金) 11:01:50
.
★渡邊哲也
麻生発言 恣意的解釈 意図的誤要約 これユダヤ人への差別助長行為に
つながります。 この部分を突かれたらメディア 広告主いなくなって
しまいますよ。 第二のマルコポーロ事件になる。
ですから、誤訳や誤解釈に対しては、御社はユダヤ人への差別助長を
容認するのか と質問すれば良い。
麻生発言に関する恣意的誤要約 ユダヤ人への差別助長行為 となる可能性が
高い この点に関して、メディアのコンプライアンス部門に
ユダヤ人差別助長は御社の方針ですか と質問すれば、重要なコンプラ案件と
なり、報道は止まるでしょう。スポンサーいなくなってしまう。
誰でもできる
麻生発言 恣意的誤要約に関しては メディアのコンプライアンス部門への質問
スポンサー企業のコンプライアンス部門への質問が有効 数十件単位でも
大きな問題となる。 大きなスポンサーが動けば、担当のクビ程度では
済まない可能性
2013/08/02
http://twitter.com/daitojimari/status/363032802989576193
http://twitter.com/daitojimari/status/363039617169108992
http://twitter.com/daitojimari/status/363076749824770048
519
名無しさん
2013/08/02(金) 11:08:26
.
★渡邊哲也
数十人動いただけで、、大変なことになると思います。
RT @anikijan: @daitojimari やりましょう。
2013/08/02
http://twitter.com/daitojimari/status/363040659990523904
520
名無しさん
2013/08/02(金) 11:19:10
●麻生発言恣意的報道への対応について、渡邊氏のツイッター・アドレスまとめ
(2013/08/02)
http://megabbs.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=lady&vi=1249643256&res=3&fi=no
521
名無しさん
2013/08/02(金) 11:19:43
.
★渡邊哲也
麻生発言 恣意的解釈 意図的誤要約 これユダヤ人への差別助長行為に
つながります。 この部分を突かれたらメディア 広告主いなくなって
しまいますよ。 第二のマルコポーロ事件になる。
ですから、誤訳や誤解釈に対しては、御社はユダヤ人への差別助長を
容認するのか と質問すれば良い。
麻生発言に関する恣意的誤要約 ユダヤ人への差別助長行為 となる可能性が
高い この点に関して、メディアのコンプライアンス部門に
ユダヤ人差別助長は御社の方針ですか と質問すれば、重要なコンプラ案件と
なり、報道は止まるでしょう。スポンサーいなくなってしまう。
誰でもできる
2013/08/02
http://twitter.com/daitojimari/status/363032802989576193
http://twitter.com/daitojimari/status/363039617169108992
522
名無しさん
2013/08/02(金) 11:20:01
.
★渡邊哲也
麻生発言 恣意的誤要約に関しては メディアのコンプライアンス部門への質問
スポンサー企業のコンプライアンス部門への質問が有効 数十件単位でも
大きな問題となる。 大きなスポンサーが動けば、担当のクビ程度では
済まない可能性
数十人動いただけで、、大変なことになると思います。
RT @anikijan: @daitojimari やりましょう。
2013/08/02
http://twitter.com/daitojimari/status/363076749824770048
http://twitter.com/daitojimari/status/363040659990523904
523
名無しさん
2013/08/02(金) 11:34:13
麻生財務相、ナチス発言で「辞職するつもりない」
2013/8/2
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL020GZ_S3A800C1000000/
http://megalodon.jp/2013-0802-1132-42/www.nikkei.com/article/DGXNASFL020GZ_S3A800C1000000/
http://www.peeep.us/8bdbf1e3
524
名無しさん
2013/08/02(金) 11:45:56
.
<安倍首相の手紙が一役 米上院で中国非難決議可決>
あなたの努力を高く評価します−。米上院が7月29日の本会議で、
尖閣諸島(沖縄県石垣市)を含む東、南シナ海での中国の威嚇行為を
非難する決議を全会一致で可決した背景に、決議を推進した上院議員らを
励まし、後押しした安倍晋三首相の「手紙」があったことが1日、
分かった。
政府関係者によるとこの手紙は、対中非難決議が上院の外交委員会で
可決されたことを知った首相が発案した。
首相は決議が委員会レベルにとどまらず、本会議でも確実に
可決されることを狙い、メネンデス外交委員長(民主党)ら決議を
推進した主要議員に直接届けることにした。(以下略)
2013/08/02
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130802/plc13080208210005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130802/plc13080208210005-n2.htm
525
名無しさん
2013/08/02(金) 12:09:30
<「国民も声出して」安倍首相、中国のガス田開発抗議で>
東シナ海の日中中間線付近で中国が新たにガス田の開発を進めている問題で、
自民党は1日、開発中止を中国に迫るよう安倍晋三首相に提言した。
首相は「政府もしっかりやるが、党や国民がより多くの声を出して
この問題にあたらなければいけない」と語った。
(以下略)
2013年8月1日
http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201308010338.html
http://www.peeep.us/ff8ed539
526
名無しさん
2013/08/02(金) 12:15:13
麻生太郎
「憲法改正を喧噪の中で決めるのはヒトラーと同じ。
だから話し合いの中で静かに決めるべきだ。ワイマール憲法を
変えたナチスと同じ轍を踏むのか。騒いでいるマスコミは」
⇒ マスコミ「麻生がナチスを参考にしろと言った!大失言!」
⇒ 読解力のないバカ在日が多数引っかかり狂喜乱舞
http://www.news-us.jp/article/370818995.html
527
名無しさん
2013/08/02(金) 12:29:43
.
●中国版ツイッター 麻生氏ナチス発言撤回に
「発言内容は編集せず全文を報じてくれ」などの声
「日本人を罵るのなら、それがどんなに口汚い言葉であったとしても、
マスコミは喜ぶのだろうがね。まず、(麻生発言の)原文を
読まないことには、いかなる意見も言いたくない」
「麻生の発言を全文掲載してくれ、マスコミが編集した評論ではなくね。
あんな報道を見れば誰だって怒りが湧くさ。しかし、全原文を
見せてほしい」
8月1日
http://www.peeep.us/bf83d513
528
名無しさん
2013/08/02(金) 12:48:11
【麻生太郎猛烈支持っ!】
曲解・捏造で報道テロ!国賊カスゴミを、絶対に許すなっ
(激怒)関係各所に凸っ!
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/387e17eff5d9eab69fd36520c0adccf1?fm=rss&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
529
名無しさん
2013/08/02(金) 12:51:36
【緊急拡散】
マスゴミが麻生太郎発言をねじ曲げた行為が法的にヤバすぎる事が判明!!
「ナチスの手口に学んだら」という恣意的解釈は「ユダヤ人差別助長」に
該当!!
http://www.news-us.jp/article/370917992.html
530
名無しさん
2013/08/02(金) 16:07:36
<参議院>新人議員が初登院
http://archive.is/Q5hzX
531
名無しさん
2013/08/02(金) 19:37:29
.
●日本共産党杉並区議会議員の「原田あきら」の麻生副総理を
糾弾する言葉遣いがすごい件
http://togetter.com/li/542770
◎原田あきら
みんな知ってるかー!?
麻生太郎副総理ってのは「麻生鉱業」(現「麻生セメント」)の出身で、
戦時中朝鮮人や欧州の捕虜に強制労働させて、死んだ人の遺骨調査さえ
拒否してるっていうスゲエ政治家なんだぜー!ナチスに学ぶ必要なし!
十分習得してるっしょ!!
http://twitter.com/harada_akira/status/362938517061513216
魚拓
http://www.peeep.us/ad248387
ツイ全体魚拓
http://www.peeep.us/0d433588
532
名無しさん
2013/08/02(金) 20:27:47
.
●安倍内閣閣僚がすでに靖国参拝!
マスゴミ「靖国参拝はされるんですか?」
下村博文・文科相「もう参拝してきたぞ」
マスゴミ「ぐぬぬ・・・」
そーす:
http://crx7601.com/archives/31173140.html
オリジソそーす:『読売新聞』(2013年8月2日11時36分)
http://megalodon.jp/2013-0802-2022-54/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130802-OYT1T00502.htm
533
名無しさん
2013/08/02(金) 20:28:33
自民党は2日、参院本会議での副議長選挙で二重投票をしたとして、
社民党の又市征治党首代行と無所属の糸数慶子氏に対する懲罰動議を
参院に提出した
http://twitter.com/sabakuinu/status/363232718890340353
中折れ・又市wwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/51521890.html
534
名無しさん
2013/08/02(金) 21:45:38
.
●参議院で二重投票したのは、又市征治(社民)と糸数慶子(無所属)の二人。
しかし、残り1票は、いったいだれなのか不明。
2013/08/02
http://www.peeep.us/22eea699
535
名無しさん
2013/08/02(金) 21:50:06
.
★西田昌司「臨時国会開幕、さっそく議員辞職ものの大失態が」(2013/08/02)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375442679
http://www.youtube.com/watch?v=U4jo1vxPGlo
★山谷えり子「不正投票をした議員の唯一の仕事、救国内閣のこれからの仕事」
(2013/08/02)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375446189
http://www.youtube.com/watch?v=BhERGm0HtzU
536
名無しさん
2013/08/02(金) 21:58:22
★礒崎陽輔
午前の本会議の副議長選挙で、同時に提出する点呼用の木札よりも投票が
3票上回るという珍事が起き、投票はやり直しになりました。
投票用紙は議長選を含め3票しか配布していないので、やり直しの投票では
2議員が投票をしませんでした。また、1回目の投票から木札の数が
2名減っていました。
1時間以上も議場を混乱させただけに、副議長選挙で、意図的に複数票を
投じた議員がいた場合は、前例等に鑑み、進退問題に発展するものと
考えられます。
2013/08/02
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/363139916080746498
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/363140347720765441
537
名無しさん
2013/08/02(金) 23:02:54
麻生発言について、みなさまが動き出した
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30251247.html
538
名無しさん
2013/08/02(金) 23:17:22
.
★三橋貴明「報道の暴力 公共事業費削減を既成事実化する読売、麻生発言をねじ曲げた共同通信」
(2013/08/02)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375424547
http://www.youtube.com/watch?v=M4tJBIgvt5g
539
名無しさん
2013/08/02(金) 23:39:23
.
★三橋貴明「消費増税既成事実化工作 『増税判断は先送り』という表現はおかしい」
(2013/08/02)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375424680
http://www.youtube.com/watch?v=DBC4HXzuzL4
540
名無しさん
2013/08/03(土) 13:59:18
.
●まーた読売(´・ω・`)
・(読売社説)「麻生財務相発言 ナチスにどう改憲を学ぶのか」
参院選での大勝で政権のタガが緩んできたのではないか。
麻生氏の発言には傲おごりも垣間見える。
(全文はこちらから↓)
そーす:(2013年8月3日01時49分)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130802-OYT1T01514.htm
魚拓2箇所:
http://megalodon.jp/2013-0803-1358-06/www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130802-OYT1T01514.htm
http://www.peeep.us/544feda4
541
名無しさん
2013/08/03(土) 14:05:56
.
>>540
に関連・参考
●麻生発言の真意について
民主主義が常に正しいのですか? ワイマール憲法下のドイツで、
ヒットラー政権を生み出したのは何ですか?
ドイツの民主主義じゃなかったのですか?
というわけで、憲法議論は落ち着いてやろうよ。
と、麻生財相は言っているわけです。
(中略)
何と言うか、この手の発言の一部を切り貼りし、
「ある日気づいたら、ワイマール憲法がナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうかね」(朝日新聞)
と、いかにも麻生財相が「ナチスに学んで、国民が気がつかないうちに
憲法を変えようよ」と言ったような印象操作を図る。
極めて悪質な「報道の暴力」です。
そもそも、麻生財相は、
「たとえ民主主義に則っていたとしても、拙速に憲法を変えるのはやめようよ」
と言っているわけで、護憲派にとっては「ありがとうございます!」と
お礼を言うべき存在だと思うわけですが。。。
そーす:三橋貴明「続 報道の暴力」(2013/08/03)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11585383917.html
542
名無しさん
2013/08/03(土) 14:33:14
.
★倉山満が提言する「保守の心得」
1、正しいことを実現するためには、作戦が必要。
2、シナと朝鮮は弱っているので、あせることはない。まずは静観。
3、憲法改正は当面無理でも、できることから着手する。
4、現在は追撃戦、掃討戦の段階なので、じっくりやればよい。
5、敵はかなり困っているので、捏造・謀略報道をするしか手段が残っていない。
6、現在の戦いは、後手必勝。だから、あせらずカウンター攻撃をすればよい。
ソース動画:「保守の心得(しばらく)」(2013/07/31)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375249022
http://www.youtube.com/watch?v=2THjceHto50
543
名無しさん
2013/08/03(土) 14:42:46
.
●麻生発言について各紙報道に関する一連の流れについて
(7月)30日の時点で毎日新聞を除く主要各紙(ウェブ版含む)が
そろって報じたものの、朝日新聞、産経新聞では「ナチス」の部分は
問題視しなかったのか、記事では一切触れていなかった。
対して読売新聞および共同通信は「ナチス発言」を大きく取り上げ、
「ナチスの手口学んだら…憲法改正で麻生氏講演」(読売新聞ウェブ版、
30日配信)などと報じ、騒動の引き金を引いた。
その後、各社はこれを後追いする形で発言を報道、海外メディアも
巻き込んでの「総攻撃」を浴びる羽目になった。
特にユダヤ人人権団体などが批判を始めると、各紙は大々的に
「麻生叩き」に出た形だ。
そーす:「揺れる大手新聞報道 最初は問題視せず、後から大きく取り上げる」
(2013/08/02)
http://www.j-cast.com/2013/08/02180767.html?p=all
544
名無しさん
2013/08/03(土) 14:50:23
.
●麻生発言について、読売新聞が見出しを変更した件について
騒動が広がった31日深夜ごろ、いち早く発言を報じた読売新聞の
上記記事の見出しが訂正されていた。8月2日現在、問題の記事に
アクセスすると、
改憲「狂騒、狂乱の中で決めるな」…麻生副総理
と、「ナチス」を外した見出しとなっている。記事の内容には
大きな変更はないようだが、これはどうしたことだろうか。
これについて公式のアナウンスはなく、J-CASTニュースの取材に
対しても、「個別の記事に関する取材活動や編集についてのご質問には、
従来お答えしていません」(読売新聞グループ本社広報部)と
だけ回答した。
そーす:「揺れる大手新聞報道 最初は問題視せず、後から大きく取り上げる」
(2013/08/02)
http://www.j-cast.com/2013/08/02180767.html?p=all
545
名無しさん
2013/08/03(土) 15:02:32
>>543
>>544
のソース記事魚拓
http://megalodon.jp/2013-0803-1501-22/www.j-cast.com/2013/08/02180767.html?p=all
http://www.peeep.us/cf1c2607
546
名無しさん
2013/08/03(土) 15:13:14
●麻生叩きの急先鋒を務めた読売、記事の見出しを差し替える
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30202040.html
●【読売オワタwww】麻生発言について記事の見出しを変更した件
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30211533.html
547
名無しさん
2013/08/03(土) 17:25:12
.
●安倍首相について、アジア各国における現地紙の報道内容
・マレーシア
「米国が制定した平和憲法により、日本は戦後長い間、まるで米国の
北東アジアにおける巨大空母のようだった。だが、昨今の中国の
台頭により、日本は別の選択をしようとしている」
「日本は、米国の抑圧から解放され、核武装を含む本格的な軍事力を
持つ道を選んだようだ。これは、永久にこうべを垂れ、贖罪の態度を
取り、第二次大戦の敵におとなしく従うことを放棄することを
意味する」
・インド
「太陽が再び日本からのぼる」
・フィリピン
「タカ派の安倍政権は憲法を改正し、中国の挑発を受けて立とうと
している。安倍首相の参院選での大勝は日本国民の平和憲法改正に
対する承認だ」
そーす:「安倍首相を東南アジアの各メディアが“援護」(2013/08/02)
http://www.peeep.us/2034cca4
http://www.peeep.us/e94daef1
548
名無しさん
2013/08/03(土) 18:29:08
.
★礒崎陽輔
昨日の参議院副議長選挙で3票の超過投票、原因を作った2人は
特定されましたが、後の1票はミステリーのままです。
2人は、故意を否定していますが、厳正に懲罰の検討が
必要であると考えます。
2013/08/03
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/363449680698421248
549
名無しさん
2013/08/04(日) 13:24:27
.
★クライン孝子「自民大勝の反応と特定アジアへの冷たい視線」(2013/7/26)
http://www.nicovideo.jp/watch/1374817474
http://www.youtube.com/watch?v=UE8SSXeXCH0
550
名無しさん
2013/08/04(日) 13:33:38
復習しますが、日本銀行は量的緩和政策を実施する場合、
現金なり日銀当座預金なりの「新たな日本円」を発行し、
銀行から国債(等)を買い取ります。すなわち、通貨発行です。
日銀が発行した現金、当座預金(日銀預け金)、
さらに政府が発行した硬貨の合計を「マネタリーベース」と呼びます。
(NHKの説明は不正確)
このマネタリーベースが、銀行と企業、家計との間で貸し借りされ、
預金額が全体的に増えていくことになります。これが「信用創造」です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11586005926.html
551
名無しさん
2013/08/04(日) 13:37:22
さて、信用創造の仕組みが働くことで、
日銀が発行したマネタリーベースは、その何倍もの預金を生み出すのです。
この預金と現金通貨を合わせたものを、マネーストックと呼びます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11586005926.html
552
名無しさん
2013/08/04(日) 13:40:30
そして、マネーストックをマネタリーベースで割り、信用創造の強さを
見る指標が貨幣乗数になります。
図の通り、日本のマネタリーベースは黒田日銀になって以降、
かなりいい感じで増えていっていますが、マネーストックの伸びが
追いついていません。すなわち、貨幣乗数が下がっています。
これは先ほども書いた通り、予想通りです。日銀が銀行におカネを
供給しても、それが「今一つ」所得を生み出すように借りられていない、
という話でございます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11586005926.html
553
名無しさん
2013/08/04(日) 13:41:32
デフレ深刻化で信用創造の機能がへたっているからこそ、
「企業が銀行からおカネを借りたくなる環境を、政府が造る」必要が
あるわけです。具体的には、公共投資であり、各種の政府の消費拡大であり、
さらには設備投資減税です。すなわち、所得、雇用を生み出す財政出動です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11586005926.html
554
名無しさん
2013/08/04(日) 13:45:17
だからこそ、規制緩和で企業の投資意欲をかき立てるのだ」と
主張してくる人がいますが、規制緩和で「ある企業」の借入と
設備投資が増えたとき、必ず反対側で「別の企業」の所得が減り、
借入と設備投資を減らしてしまいます。
デフレというパイ(総需要)全体が拡大しない環境で、
既存のパイの食い合い(規制緩和)をするのではなく、
新たな需要を創出する必要があるのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11586005926.html
555
名無しさん
2013/08/04(日) 13:47:25
貨幣乗数を押し上げ、信用創造の機能を回復するためにも、
日本は大々的な財政出動が必要な時期なのです。
しかも、日銀が国債買取を続けている以上、政府の
「返済が必要な実質的な負債」はどんどん減っていっています。
国債を発行し、雇用、所得を「新たに創出する」財政出動を
必要なだけ拡大できるか。結局、日本のデフレ脱却は第一の矢でも
第三の矢(規制緩和)でもなく、第二の矢(財政出動)が
「デフレギャップを埋めるのに十分か、否か」にかかっているのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11586005926.html
556
名無しさん
2013/08/04(日) 13:51:48
.
★渡邊哲也
産経が麻生発言の誤要約取り上げましたね。
手口を先に 産経新聞の正論に寄稿しておいた甲斐がありました。
手口の方が先に発売されているわけですから、はづかしい事このうえない。
種の割れた手品w
2013/08/04
http://twitter.com/daitojimari/status/363772732174893056
関連参考:『産経抄』(2013.8.3)
http://www.peeep.us/822d6d20
http://www.peeep.us/3dcd49fb
557
名無しさん
2013/08/04(日) 14:28:33
「Did Aso really praised Nazi?」
(麻生は本当にナチを賞賛したか?)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=CKvOkGd0gTQ
558
名無しさん
2013/08/04(日) 18:50:36
.
★三原じゅん子
8月15日は毎年靖国参拝。
中国や韓国が批判を強めそうだとか、首相や閣僚も参拝するかが
毎年必ず話題になる。
不思議だ。
私はこの日だけではなく、自分が精神的に辛くなった時等にも
度々靖国へ行く。
ご英霊に感謝の祈りを捧げるという当たり前なことを、
何故我が国のメディアは殊更騒ぎ立てるのか。
本当に、、、理解に苦しむ。
2013/08/04
https://www.facebook.com/junco.mihara/posts/282220821918591
http://www.peeep.us/ddf8de08
559
名無しさん
2013/08/04(日) 19:00:25
一目で判る麻生発言の歪曲工作
http://twitter.com/wwwwwwbottea/status/363858674474688515/photo/1
560
名無しさん
2013/08/05(月) 00:00:37
.
★西田昌司「麻生副総理の真意を読む 憲法改正への一番の敵はマスコミだ」
(2013/08/05)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21515888
http://www.choujintairiku.com/mezame129.html
561
名無しさん
2013/08/05(月) 00:12:41
.
★倉山満「えとうせいいちの魅力と政治力について語る」(2013年07月20日)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21401488
http://www.youtube.com/watch?v=aPtO-8Zpnw8
562
名無しさん
2013/08/05(月) 00:20:00
.
★衛藤晟一「見逃す訳にはいけない!自民党の先祖返り人事を改革せよ」
(2013/08/05)
http://www.choujintairiku.com/eto22.html
563
名無しさん
2013/08/05(月) 12:07:18
共同通信社長様は小沢一郎と共同執筆するほど仲良しだって
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30340493.html
新社長の福山正喜
http://www.47news.jp/news/photonews/2013/06/post_20130620192538.php
http://www.peeep.us/47952f4f
http://archive.is/z1v5T
564
名無しさん
2013/08/05(月) 18:45:31
【動画】法政大学・田中優子教授
「自民党の中にはナチスの研究会があったり、
粛正かけて憲法改正する手口について勉強してるのではないか」
TBS・サンデーモーニング
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30363311.html
565
名無しさん
2013/08/05(月) 18:58:23
.
★三橋貴明「国家経済と土木」(2013/08/05)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21520641
http://www.youtube.com/watch?v=f4Y3jHBQDHw
566
名無しさん
2013/08/05(月) 22:22:46
.
★西村眞吾「戦後日本の分水嶺、8月15日の靖国参拝と専守防衛思想の破棄」
(2013/08/05)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375691568
http://www.youtube.com/watch?v=_QjP1Td9yf0
567
名無しさん
2013/08/06(火) 12:15:11
.
●元AP通信記者の浅井久仁臣
「私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?」
「下品・無礼なものは即ブロックです」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30380856.html
568
名無しさん
2013/08/06(火) 21:33:09
.
★三橋貴明
わたくし達ができることは沢山あります。皆様、
「どうせ、自分一人が動いたところで・・・」
などと思わないで下さい。皆様がたった一歩を踏み出したとき、
全体では物凄いパワーが発生しているのです。
一歩を、たった一歩で構いませんので、踏み出して下さい。
(2012/10/10)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20121010.html
569
名無しさん
2013/08/06(火) 21:48:23
三橋貴明「これは勝てる戦い」
http://www.youtube.com/watch?v=pgo5oVQ71eg&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=11&feature=plcp
(1時間28分13秒〜)
570
名無しさん
2013/08/06(火) 22:14:26
.
★三輪和雄「憲法改正のススメ、麻生発言の再整理」(2013/08/06)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375776510
http://www.youtube.com/watch?v=EHF1mAgfWKI
571
名無しさん
2013/08/06(火) 23:01:17
工作員が、またひとりwwwwww
全日本仏教会 小林正道理事長←あぶり出されておるwww
http://www.nicovideo.jp/watch/1375776537
(10分35秒あたりから〜)
572
名無しさん
2013/08/06(火) 23:14:32
.
<全日本仏教会、閣僚の靖国参拝自粛要望>
全日本仏教会の小林正道理事長は5日、首相官邸に世耕弘成官房副長官を
訪ね、憲法が定める政教分離の原則を踏まえ、安倍晋三首相と閣僚に
靖国神社への参拝を自粛するよう要望した。
2013/8/5
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0502J_V00C13A8PP8000/
http://www.peeep.us/4913f45e
573
名無しさん
2013/08/06(火) 23:16:50
公益財団法人全日本仏教会(以下、本会)は、2013年8月5日(月)、
首相官邸において、「首相及び閣僚の靖国神社公式参拝についての要請」文書を、
安倍晋三内閣総理大臣へ提出いたしました。本要請文書は
小林正道本会理事長から世耕弘成内閣官房副長官へ手交いたしました。
http://www.jbf.ne.jp/news/newsrelease/548.html
http://www.peeep.us/8b366779
574
名無しさん
2013/08/06(火) 23:18:47
.
●全日本仏教会へのご意見・ご感想(メール、電話)
http://www.jbf.ne.jp/contact.html
http://www.peeep.us/e1449838
http://archive.is/QjVqf
575
名無しさん
2013/08/06(火) 23:22:23
.
●関連動画 (全日本仏教会の件)
★三輪和雄「反日韓国、覇権主義中国、不寛容仏教会」(2013/08/06)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375776537
http://www.youtube.com/watch?v=jLw_4VgOuaQ
(上記動画10分35秒あたりから〜)
576
名無しさん
2013/08/06(火) 23:29:20
.
<全日本仏教会、閣僚の靖国参拝自粛要望>
全日本仏教会の小林正道理事長は5日、首相官邸に世耕弘成官房副長官を
訪ね、憲法が定める政教分離の原則を踏まえ、安倍晋三首相と閣僚に
靖国神社への参拝を自粛するよう要望した。
2013/8/5
http://www.peeep.us/4913f45e
関連参考:全日本仏教会のHPの記事
http://www.peeep.us/8b366779
●関連参考動画:
★三輪和雄「反日韓国、覇権主義中国、不寛容仏教会」(2013/08/06)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375776537
http://www.youtube.com/watch?v=jLw_4VgOuaQ
(上記動画10分35秒あたりから〜)
●全日本仏教会へのご意見・ご感想(メール、電話)はこちらから↓
http://www.jbf.ne.jp/contact.html
魚拓
http://www.peeep.us/e1449838
577
名無しさん
2013/08/06(火) 23:35:42
全日本仏教会の件
http://megalodon.jp/2013-0806-2335-18/ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1375791106/35-37
578
名無しさん
2013/08/07(水) 09:18:09
.
<「空母型」護衛艦が進水=海自最大、ヘリ5機同時発着−横浜>
建造費は約1200億円で、「ひゅうが」型より航空機運用能力や
輸送能力を大幅に向上させたのが特徴。5機のヘリが同時に発着艦でき、
計9機を同時に運用する能力がある。
乗組員470人の他に約450人が長期宿泊でき、手術室や35の
病床を持つ。他の艦艇への燃料補給機能も備え、大規模災害や海外派遣時に
海上司令部として機能するほか、被災者受け入れも想定している。
2013/08/06(上記、記事部分引用)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201308/2013080600647&g=soc
http://archive.is/iNDEm
579
名無しさん
2013/08/07(水) 09:20:04
.
<消費税引き上げは日本にマイナスも−IMF理事から懸念の声>
2013/08/05
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MR226X6KLVRL01.html
http://www.peeep.us/2d6a1c63
580
名無しさん
2013/08/07(水) 09:33:12
.
●読売社説「公共事業予算 防災や成長分野に重点配分を」
国土交通省は、老朽化したインフラの更新費用が今後50年間で
約190兆円に上ると推計している。インフラをすべて造り直すことは
現実的ではない。
利用率が下がった公共施設や橋などは更新しないという考え方も
検討に値しよう。
懸念されるのは、自民党が7月の参院選で、防災対策などの
「国土強靱きょうじん化」を推進する公約を掲げたことに乗じて、
旧来型の公共事業が息を吹き返すことだ。
2013年8月5日(上記は部分引用 全文は↓で)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130804-OYT1T00884.htm
魚拓
http://www.peeep.us/e67c121b
581
訂正
2013/08/07(水) 09:38:39
.
●読売社説「公共事業予算 防災や成長分野に重点配分を」
国土交通省は、老朽化したインフラの更新費用が今後50年間で
約190兆円に上ると推計している。インフラをすべて造り直すことは
現実的ではない。
利用率が下がった公共施設や橋などは更新しないという考え方も
検討に値しよう。
懸念されるのは、自民党が7月の参院選で、防災対策などの
「国土強靱きょうじん化」を推進する公約を掲げたことに乗じて、
旧来型の公共事業が息を吹き返すことだ。
かつて大規模な開発事業のもとで、必要性の乏しい道路や空港を造り、
財政悪化を招いたことを忘れてはなるまい。
2013年8月5日(上記は部分引用 全文は↓で)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130804-OYT1T00884.htm
魚拓
http://www.peeep.us/e67c121b
582
名無しさん
2013/08/07(水) 09:41:35
50年で190兆円ということは、一年あたり「わずか4兆円」で
ございます。
たった4兆円が「現実的ではない」と。読売の記者は算数が
できないようですね。というか、GDP500兆円規模の国が、
一年にわずか4兆円もインフラ更新費を使えないのでは、
普通に国土は荒廃しますわな。
「190兆円」という金額のインパクトを強調し、
公共事業否定の印象操作をやりたいのでしょうが、
それにしてもお粗末です。
そーす:三橋貴明「財政問題と公共事業削減論」(2013/08/07)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11587862438.html
583
名無しさん
2013/08/07(水) 09:43:05
日本の政府の負債増の要因になっているのは公共投資の財源と
なる建設国債ではなく、税収不足を補うために
発行される赤字国債(特例国債)です。
公共投資、公共事業が「財政の悪化を招いた」というのは、ウソなのです。
日本の財政の悪化を招いているのは、デフレによる税収減です。
そして、なぜデフレが続いているかといえば、
政府が「総需要」たる公共事業をバリバリと削減していることも
理由の一つです。(あるいは「増やしていない」)
そーす:三橋貴明「財政問題と公共事業削減論」(2013/08/07)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11587862438.html
584
名無しさん
2013/08/07(水) 19:13:40
増税=増収というバカが、また一匹。
●町田徹(まちだ・てつ)
経済ジャーナリスト。
1960年大阪府生まれ。日本経済新聞社に入社後、独立。
2007年3月、月刊現代 2006年2月号
「日興コーディアル証券『封印されたスキャンダル』」で
「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」大賞を受賞した。
現在、甲南大学経済学部非常勤講師も務める。
http://gendai.ismedia.jp/category/news_machida
http://www.peeep.us/b776cb0d
585
名無しさん
2013/08/07(水) 19:18:05
町田徹
「消費増税に言及したがらない安倍首相 財政再建には黄信号が点灯」
http://www.peeep.us/c241a7cf
http://www.peeep.us/83f4c7f6
http://www.peeep.us/036a6086
上念
http://twitter.com/smith796000/status/364973835419791360
http://twitter.com/smith796000/status/364973181519396865
586
名無しさん
2013/08/07(水) 19:26:04
>>585
のpeep不具合 魚拓再度取得
町田徹
「消費増税に言及したがらない安倍首相 財政再建には黄信号が点灯」
http://archive.is/QWbBX
http://archive.is/r2M8W
http://archive.is/OQRAz
587
名無しさん
2013/08/07(水) 20:30:26
TBS報道 魚拓保存
安倍首相ら4人は靖国参拝見送り、中国側に伝達
http://megalodon.jp/2013-0807-2028-20/news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5403330.html
http://www.peeep.us/dba099cd
http://archive.is/pQpfa
オリジソソースアド
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5403330.html
参考ツイ
https://twitter.com/mitsusan2010/status/364964605035941889
588
名無しさん
2013/08/07(水) 20:31:06
>>587
ほい 修正
参考ツイ
http://twitter.com/mitsusan2010/status/364964605035941889
589
名無しさん
2013/08/07(水) 23:05:25
.
★山田賢司「技術への政治的偏見は国の安全をも脅かす」(2013/08/07)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375868083
http://www.youtube.com/watch?v=kSLHfCZuVro
590
名無しさん
2013/08/07(水) 23:08:20
.
●防衛産業と科学技術の発展は密接にかかわりあっている。
●インターネットやカーナビも軍事開発の賜物。
★山田賢司「技術への政治的偏見は国の安全をも脅かす」(2013/08/07)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375868083
http://www.youtube.com/watch?v=kSLHfCZuVro
591
名無しさん
2013/08/07(水) 23:25:10
.
★西田昌司「二重投票と子供野党、臨時国会を振り返って」(2013/08/07)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375872123
http://www.youtube.com/watch?v=AlxoE1Ss-YI
592
名無しさん
2013/08/07(水) 23:48:33
<自民・山谷えり子参院議員 猪木氏の拉致発言批判「経緯を無視」>
自民党の「北朝鮮による拉致問題対策本部」本部長の山谷えり子参院議員は
7日、日本維新の会のアントニオ猪木参院議員が北朝鮮に対する国際連携に
よる圧力強化に否定的な発言をしたことを批判した。
「国際社会が連携してこそ解決に進む。これまでの経緯を無視した発言だ」と
指摘した。同本部会合後、記者団に語った。
猪木氏は5日の日本外国特派員協会での記者会見で
「拉致は2国間の問題だから、世界を回って訴える話ではない」と述べた。
2013年8月7日
http://www.peeep.us/dfb1e5cf
593
名無しさん
2013/08/08(木) 11:28:25
ワタミの政策
規制緩和やTPP推進などを通じて日本の経済基盤を強化し、
グローバルな競争の中で戦っていける経済を創ります。
・「経営者」の視点による財政健全化の推進
これまでの「経営者」としての経験を踏まえて、
お金の使い道をしっかりとチェックし、必要な事業には
積極的にお金を使っていくとともに、無駄やお金の使い道が
非効率な事業を見直すなど、財政健全化に向けた取り組みを進めます。
http://www.watanabemiki.net/profile05/
http://www.peeep.us/9b777ee1
http://archive.is/8Do0g
594
名無しさん
2013/08/08(木) 11:36:43
.
★西田昌司「デフレ脱却のため一兵卒として頑張ります」(2013/08/08)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21541609
http://www.youtube.com/watch?v=aAvg71I4M0M&feature=c4-overview&list=UU6Ze6VcAXK9_iBYyOSbtc5A
595
名無しさん
2013/08/08(木) 12:15:54
ばかだの、ちょんだの」ってのは明治時代の「西洋道中膝栗毛」でも使われた
言葉なのになんで不適切発言になるんだか。
朝鮮人がちょんって言葉に反応するようになったのはそのだいぶ後だろうが。
もともとある言葉を特定の連中のせいで規制するとか意味不明。
それに確か、韓国人の名字で韓国読みするとチョンって読み方するのがあったけど
これに反応するくらいなら、まずはその名字廃止するべきなのでは?
そもそも「ちょん」は江戸時代からあった言葉で、
もとは公益役職などのさいの役務を帳票に記すさいに、
筆頭名主のみを役職名と姓名を記したのに対して、筆頭以下の同役に
対しては「以下同役」の意味で
「ゝ(ちょん)」を置き姓名を記したことに由来し、
「とるにたらない者・物」を意味した。
>>33
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1793008.html
596
名無しさん
2013/08/08(木) 12:47:55
民間企業(アメリカ企業含む)と日本郵政を
イコールフィッティング(対等の競争条件)
日本郵政という公共性が強い企業が持っている市場に、
「俺たち(アメリカ企業)を入れろ」
という話なのです。対象市場は民間の市場ではなく、
公共サービスの市場なのでございます。
イコール・フィッティングと言えば聞こえはいいですが、
昨日の公共投資のPFI、コンセッション同様に、公共サービスの
規制緩和により、「誰か」が儲けたいだけなのです。
三橋貴明
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11588513693.html
597
名無しさん
2013/08/08(木) 12:50:20
別に、日本は公共事業において外国企業を排除しているわけではありませんが、
「日本の公共事業を我が社(アメリカ企業)が受注できないのは、
日本市場の閉鎖性の問題だ!」と、自動車同様に「自社の努力不足」」を
相手国の制度のせいにして、政治力でビジネスチャンスを
作ろうとしているだけなのです。
三橋貴明
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11588513693.html
598
名無しさん
2013/08/08(木) 12:51:26
そもそも、国民所得のパイが拡大しないデフレ期に、
規制緩和をで「所得の奪い合い」をしてどうするのか、
デフレが深刻化するだけではないか。という問題に加え、
何が悲しくて、日本の公共サービス(主に)の所得のパイに、
グローバル企業、グローバル投資家を
割り込ませなけばならないのでしょうか。
三橋貴明
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11588513693.html
599
名無しさん
2013/08/08(木) 12:55:34
.
★三橋貴明
そもそも、国民所得のパイが拡大しないデフレ期に、
規制緩和で「所得の奪い合い」をしてどうするのか、
デフレが深刻化するだけではないか。という問題に加え、
何が悲しくて、日本の公共サービス(主に)の所得のパイに、
グローバル企業、グローバル投資家を
割り込ませなけばならないのでしょうか。
2013/08/08
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11588513693.html
600
名無しさん
2013/08/09(金) 13:42:05
十七条の憲法現代語訳
http://megalodon.jp/2013-0809-1341-37/uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375933841/4
>>4
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30498754.html
601
名無しさん
2013/08/09(金) 13:55:01
.
★三橋貴明
ドイツのヒットラー政権を生み出したのは
「世界大恐慌」という超デフレーションであり、
「ハイパーインフレーション」とやらではありません。
ドイツがハイパーインフレになったのが1922年。
大恐慌は1929年開始。1932年にドイツの失業率が43.3%に達し、
翌33年にナチスが政権を握ったわけでございます。時期が全然違うでしょ?
2013/08/09
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11589173555.html
602
名無しさん
2013/08/09(金) 13:58:15
.
★三橋貴明
「職種のミスマッチがある。雇用がある産業(どこ?)向けに
失業者をトレーニングしよう」
だの、
「成長産業を選定し(誰が?)、そこに人材を移動させよう」
などといった政策は、無茶苦茶に「設計主義」的であり、
彼らが信奉する市場原理に反しています。
本当に「成長産業」「雇用が拡大している産業」があるならば、
その産業において人件費が上昇するはずです(市場原理により)。
失業者は勝手に「人件費が高い」産業に向かうでしょう。
上記の話は、実は戦前の大恐慌期も「全く同じ議論」が
なされていたわけですから、情けなくなります(人類の一員として)。
2013/08/09
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11589173555.html
603
名無しさん
2013/08/09(金) 14:09:22
またアフォ一匹
中原 圭介
「デフレは不況の原因ではない」
http://www.peeep.us/2fda1c7a
上念
http://twitter.com/smith796000/status/365482042315649026
604
名無しさん
2013/08/09(金) 20:26:38
.
★麻生太郎
靖国神社が、やかましい議論の対象になったり、いわんや政治的取引材料に
なった りすることは、絶対にあってはならないことです。
靖国は、戦いに命を投げ出した尊い御霊とご遺族にとって、
とこしえの安息の場所です。厳(おごそ)かで静かな、安らぎの杜(もり)です。
そのような場所で、靖国はあらねばなりません。
そーす:「靖国に弥栄(いやさか)あれ」(2006年8月8日)
http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060808.html
http://www.peeep.us/1fa6ba58
605
名無しさん
2013/08/09(金) 23:12:15
.
★クライン孝子・水島総
「麻生ナチス発言の歪曲、これが情報戦の現実」(2013/08/09)
http://www.nicovideo.jp/watch/1376023347
http://www.youtube.com/watch?v=piH74kWs5-U
606
名無しさん
2013/08/09(金) 23:36:41
.
★三橋貴明「安全保障 国家の安全は、軍事のみによらず!」(2013/08/09)
http://www.nicovideo.jp/watch/1376023419
http://www.youtube.com/watch?v=BJfxysgg8nU
607
名無しさん
2013/08/09(金) 23:39:37
.
★赤池誠章「私の次の戦場は教育改革だ!」(2013/08/09)
http://www.nicovideo.jp/watch/1375961914
http://www.youtube.com/watch?v=LSLAukM7Wk0
608
名無しさん
2013/08/10(土) 21:38:37
.
<台湾の対日機関会長、官房長官と面会…断交後初>
台湾の対日窓口機関「亜東関係協会」の李嘉進会長は10日、
訪日中の今月8日、首相官邸で菅官房長官に面会したことを明らかにした。
李氏によると、日本と台湾が外交関係を断絶した1972年に
設立された同協会のトップが日本の主要閣僚と面会したのは初めて。
面会は数分程度で、沖縄県・尖閣諸島周辺海域での操業ルールを
めぐる日台漁業交渉が今年4月に妥結したことに
ついて「安倍首相への感謝」などを菅官房長官に伝えた。
(以下略)
2013/08/10
http://www.peeep.us/29606c87
609
名無しさん
2013/08/11(日) 11:58:32
なぜ、プライマリーバランス黒字化を重視する構造改革主義者は、
「レント課税」や「累進課税の強化」を主張しないのでしょうか。
さらに言えば、彼らが「政府の支出削減」を主張するとき、
なぜ「PFI」やら「コンセッション方式」やら、民間企業のビジネスに
なる話ばかりが出てくるのでしょうか。
結局のところ、プライマリーバランス黒字化を唱えている人々は、
財政均衡が本当に実現してもらっては困るのではないかと思います。
何しろ、公共サービスのレント・シーキングという「最終目標」が
実現できなくなってしまいます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11590440860.html
610
名無しさん
2013/08/11(日) 12:08:47
.
★渡邊哲也
さて、お盆も近づき、新聞などもうるさくなってきました。
そこでポジショントークについて考える。彼らは誰の立場で語っているか?
主語は誰なのか? 誰の代理人なのか? わかりやすいですよ。
炙り出し炙り出し
ポジショントークで考える。
さて、終戦記念日が近づき騒ぐ人が増えてきました。
メディアも同様 何故騒ぐのか考えて見ましょう。
騒がないと自分達が無価値化するからですね。
そもそも終戦記念日は敗戦した日
喜ぶものでも、日本批判に利用するためのものでもありません。
2013/08/11
http://twitter.com/daitojimari/status/366248956658843650
http://twitter.com/daitojimari/status/366250414657650688
611
名無しさん
2013/08/11(日) 12:10:54
.
★渡邊哲也
終戦記念日は敗戦した日であり、靖国神社及び英霊にとっては
ご祭礼ではないのですね。春と秋の例大祭、夏の御霊祭り、新嘗祭
これが祭礼日です。終戦記念日は参拝機会としては良いかもしれないが、
それ以外の意味はないのですよね。
靖国神社に対する最大のミスリードは、終戦記念日は大祭日では
ないということ。
日本が戦争に負けた日であって、お祝いすべき日ではない。
英霊たちへの感謝の区切りや切っ掛けには良いが、
わざわざこの日に戦争に負けたことを報告されても
私が英霊なら困るだけだ 何処かですりかえられたなぁ
2013/08/11
http://twitter.com/daitojimari/status/366293114425585664
http://twitter.com/daitojimari/status/366296898497286145
612
永江聡
2013/08/12(月) 08:14:22
自民党嫌い
613
名無しさん
2013/08/12(月) 19:42:01
↑なんで嫌いなんだよ
614
名無しさん
2013/08/13(火) 12:05:33
.
★渡邊哲也
日本のGDPに関して、ブルームバーグは使えない。 まともな記事すら無い。
ロイターはきちんと取材している。
以前から申し上げているが、ブルームバーグの日本の記事はダメだ。
財務省からのもらい記事ばかり、、、財務官僚からのレクのコピペばっかり、
参考までに
2013/08/13
https://twitter.com/daitojimari/status/366996338510016513
615
名無しさん
2013/08/13(火) 12:08:20
.
★渡邊哲也
今回のGDPの改善は、三本の矢のうち 量的緩和による円安効果と
株式など資産価格改善が与えたものが大きく、
将来への投資という部分の芽は弱い。
この部分をどのように育てるかという話であり、
三本目の矢がうまく刺さるか この点にアベノミクスの成功が掛かっている。
2013/08/13
http://twitter.com/daitojimari/status/367001017960759297
616
名無しさん
2013/08/13(火) 12:32:57
ベルン駐在中国国民政府の武官が米国からの最重要情報として
「日本政府が共産主義者たちに降伏している」と打電した背景には
何があるのか。陸軍中枢にはソ連に接近し、天皇制存続を条件に戦後、
ソ連や中国共産党と同盟を結び、共産主義国家の創設を
目指す「終戦構想」があった。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130812/trd13081209460001-n1.htm
617
名無しさん
2013/08/13(火) 23:41:02
.
★上念司
日本テレビニュースeveryで外国人投資家が登場。
「消費税増税しないと市場にネガティブ」とか発言させてますけど、
こんな連中の言う通り増税なんてやったら絶対に失敗しますよ。
実際に景気が低迷したらこんな発言反故にして逃げるのが
外人というか投資家じゃないの?
日本テレビ粕谷氏「増税しないと外人逃げる」と言いつつも、
「97年の悪夢」として増税したら税収減った事を紹介。
同じ過ちを繰り返してはいけないとしつつも、
国の借金1000兆円という例のネタを両論併記。
何だかグダグダで訳の分からない話に、、、
2013/08/13
http://twitter.com/smith796000/status/367196846307151872
http://twitter.com/smith796000/status/367197463582896128
618
名無しさん
2013/08/13(火) 23:58:11
<インド 初の国産空母が進水=世界5カ国目、中国けん制>
インド初の国産空母「ビクラント」の進水式が12日、
南部ケララ州の造船所で行われた。試験期間を経て、
2018年に就役する。
(以下略)
2013/08/12
http://www.peeep.us/888ba7f1
http://archive.is/I0QBX
619
名無しさん
2013/08/14(水) 00:33:24
.
★西村幸祐
8/13NHK・NC9の大罪
猛暑に18分、その後の沖縄関連でオスプレイ配備反対のプロパガンダ。
9年前のヘリ墜落事故に時間を使うなら、そのヘリより安全性が
高い世界の名機、オスプレイの速攻配備が必要なはず。
おまけに集団自決に軍命令がない事を証明する琉球新報完全敗訴を
1秒も報道せず。
2013年8月13日
http://twitter.com/kohyu1952/status/367295933131665408
620
名無しさん
2013/08/14(水) 10:22:57
.
★藤井聡×三橋貴明「築土構木と経世済民 前編」(2013/08/11)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21573175
http://www.youtube.com/watch?v=57RYaMb8dU0&feature=youtu.be
621
名無しさん
2013/08/14(水) 10:25:54
.
★三橋貴明「国家経済と土木」(2013/08/4)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21520641
http://www.youtube.com/watch?v=f4Y3jHBQDHw
622
名無しさん
2013/08/14(水) 16:12:18
社民党・又市と共産党・志位が行う麻生副総理への言論封殺と人権侵害
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21504375
623
名無しさん
2013/08/15(木) 13:17:25
.
★三橋貴明
我が国が、いわゆる自主防衛を達成するには、
少なくとも(最低の最低で)三つのハードルを超えなければなりません。
すなわち「集団的自衛権を認める」「防衛費の対GDP比1%枠撤廃」そして
「武器輸出三原則等の廃止」です。
別に、自主防衛とは「全ての武器を国産で」という話ではありません。
もちろん、全て国産で賄っても一向に構わないのですが、取りあえず日本が、
「武器輸出三原則等を廃止し、アメリカに重要な兵器を売る」ことが
実現できれば、自主防衛はある程度は達成できます。
すなわち、アメリカが兵器について「日本に依存」する状況が
(少しは)造られるわけです。
2013/08/15
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11592909332.html
624
名無しさん
2013/08/15(木) 13:56:09
.
★田母神俊雄×三橋貴明
「激論!平成の富国強兵論 強い経済が強い日本をつくる」(2013/07/19)
ニコ@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21483577
ニコA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21483672
ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=dvw-8eePBeg&feature=youtu.be
625
名無しさん
2013/08/15(木) 15:16:30
.
渡邊哲也
今日は、日本自虐史観普及委員会 日本ダメダ教団の方々の布教活動にとって、
最も大切な日なのですね。 私は日本を築いてくれた先人たちに静かに
感謝する大切な日だと思うのですが、、、彼らの頭のなかには『感謝』と
いう言葉はないのでしょう。 恥という概念のない人たちだなぁ
日本ダメダ教団 日本がダメだと唱えるだけの簡単なお仕事です。
理屈や論理は要りません。 揚げ足取りでも良いのでダメな部分を
攻撃するだけでOK 国の借金 社会保障費増大 少子高齢化など様々な分野で
否定できます。 他人の不幸は蜜の味 貴方も今日から入団できます。
2013/08/15
http://twitter.com/daitojimari/status/367815869872623616
http://twitter.com/daitojimari/status/367818753829908480
626
名無しさん
2013/08/15(木) 15:38:48
工作員 FTのコラムニストのギデオン・ラックマン
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013081402000111.html
http://megalodon.jp/2013-0815-1537-26/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013081402000111.html
http://archive.is/Wx4Do
上念コメ 2013/08/15
http://twitter.com/smith796000/status/367800558574645248
http://twitter.com/smith796000/status/367797850018562048
627
名無しさん
2013/08/15(木) 17:30:26
靖国参拝した閣僚
http://www.peeep.us/90d38ab3
628
名無しさん
2013/08/15(木) 18:38:50
.
★渡邊哲也
靖国問題での韓国国会議員による安倍政権批判報道
外国人の政治活動にあたるため、違法行為です。
つまり、韓国議員を擁護したり容認するような報道は、
違法行為の容認となり放送法違反 企業等の資金提供(スポンサー行為)も
ISO26000等で禁じられています
CSR(企業の社会的責任活動)上、違法行為に関しては
もっとも厳重に対処しなくてはいけなくなっています。
韓国国会議員の政治活動は違法行為であるため、
メディアがそれを容認、又は養護した場合、
スポンサー企業としては厳格に対処する責任(取引停止等)が
出てくるという構図になります。
2013/08/15
http://twitter.com/daitojimari/status/367927143520407553
http://twitter.com/daitojimari/status/367928407578800128
629
名無しさん
2013/08/15(木) 18:45:35
掲示板できるまで 待機 以下から
630
名無しさん
2013/08/15(木) 18:46:02
.
★渡邊哲也
靖国問題での韓国国会議員による安倍政権批判報道
外国人の政治活動にあたるため、違法行為です。
つまり、韓国議員を擁護したり容認するような報道は、
違法行為の容認となり放送法違反
企業等の資金提供(スポンサー行為)も
ISO26000等で禁じられています
CSR(企業の社会的責任活動)上、違法行為に関しては
もっとも厳重に対処しなくてはいけなくなっています。
韓国国会議員の政治活動は違法行為であるため、
メディアがそれを容認、又は養護した場合、
スポンサー企業としては厳格に対処する責任(取引停止等)が
出てくるという構図になります。
2013/08/15
http://twitter.com/daitojimari/status/367927143520407553
http://twitter.com/daitojimari/status/367928407578800128
631
名無しさん
2013/08/15(木) 20:00:41
安倍晋三
「10月にアジア3ヶ国を訪問する。当然、東南アジアのことだ。
これでASEANは全て訪問する事になる」
http://www.news-us.jp/article/371182804.html
http://www.peeep.us/24b769d4
http://megalodon.jp/2013-0815-1959-29/www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20130804000043
http://archive.is/ZxDlu
632
名無しさん
2013/08/15(木) 20:08:40
.
<安倍首相、10月にASEAN3カ国訪問へ>
安倍晋三首相は、10月中旬にも東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟の
ラオスとカンボジアを訪問する方針を固めた。
10月上旬にはASEAN関連首脳会議出席のためブルネイ入りする。
政府筋が4日、明らかにした。首相は昨年12月の第2次安倍内閣発足後、
すでにASEAN7カ国を訪ねた。ラオスなど3カ国を訪問すれば、
加盟10カ国すべてを訪れることになる。
12月には東京で全加盟国の首脳らが10年ぶりに
集まるASEAN特別会議を開く予定で、ASEANとの関係を
重視する姿勢を明確に示す狙い。
(以下略)
2013/08/04
http://www.peeep.us/24b769d4
関連参考:『News U.S. 』
http://www.news-us.jp/article/371182804.html
633
名無しさん
2013/08/15(木) 23:01:39
.
★kazuya「トミ子を打ち破った男 和田政宗に会ってきた 」(2013年08月06日)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21528956
http://www.youtube.com/watch?v=q9yjIPq0Va8
634
名無しさん
2013/08/15(木) 23:28:15
.
★クライン孝子「戦没者への追悼は世界共通の価値観」(2013/08/15)
http://www.nicovideo.jp/watch/1376557703
http://www.youtube.com/watch?v=cGJYhWECN04
635
名無しさん
2013/08/15(木) 23:38:41
.
●本日8月15日の全国戦没者追悼式での安倍晋三首相の式辞全文
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013081500393
魚拓2件
http://www.peeep.us/c8e34b46
http://archive.is/j2E2s
636
名無しさん
2013/08/16(金) 01:24:21
.
●8月15日 各新聞のお笑い社説と各政党のお笑い談話を紹介
動画資料:
★水島総「空虚な新聞の社説と各政党の談話」(2013/08/15)
http://www.nicovideo.jp/watch/1376558284
http://www.youtube.com/watch?v=1YPUDg016po
637
名無しさん
2013/08/16(金) 01:28:31
.
●安倍首相のアジア外交が凄すぎる件 マスコミよ!! これがアジアだ!
画像資料
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30761012.html
638
名無しさん
2013/08/16(金) 09:56:06
.
<政府、経済成長と産業活性化 防衛装備をインフラ輸出>
政府が防衛装備品の輸出を成長戦略の柱であるインフラ輸出と位置付け、
関連施設の建設や保守・運用も一体的に売り込むパッケージ型と
して輸出することが15日、分かった。
武器輸出三原則に抵触しないよう装備品を民間転用して輸出に道を開き、
輸出活性化による経済成長と防衛産業の底上げを図る。
インドや東南アジアを中心に安全保障面での協力関係の向上にも
つなげたい考えがある。
(以下略)
2013.8.16
http://archive.is/9y0ei
639
名無しさん
2013/08/16(金) 10:13:09
イスラエル政府の高官
日本の原爆追悼式典につき
「うんざりだ」
「独り善がりの追悼式典にはうんざりだ。広島と長崎での原爆投下は、
日本が侵略行為の報いを受けただけだ。日本が追悼すべきは帝国主義や
大量虐殺で犠牲となった中国人や韓国人だ」
http://megalodon.jp/2013-0816-1011-52/www3.nhk.or.jp/news/html/20130815/k10013807251000.html
http://archive.is/9Ocms
640
名無しさん
2013/08/16(金) 12:42:23
●「消費税増税を先送りすると、円高株安になる!」という珍説
最近の消費税増税議論で、最も意味不明な「珍説」でございます。
「消費税増税を先送りすると、円高株安になる!」
え? 逆じゃね?
と思われた方は「普通の感覚」と言えますが、
冗談抜きで上記の類の話をするエコノミスト、証券会社のアナリストたち、
すなわち「財務省のポチたち」は少なくないのです。
そーす:三橋貴明「財務省のポチたち」(2013/08/16)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11593593655.html
641
名無しさん
2013/08/16(金) 12:43:58
インフレ率が上昇すれば、円安が進みます。
日本の場合、円安が進めば
「株式市場の取引の七割近く(※保有ではありません)」を
占める外国人が日本株を買うため、株価は上昇します。
そーす:三橋貴明「財務省のポチたち」(2013/08/16)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11593593655.html
642
名無しさん
2013/08/16(金) 12:46:55
.
●「消費税増税を先送りすると、国債が暴落する」という珍説
「消費税増税を先送りすると、国債が暴落(国債金利高騰)して、
日本経済は破綻する」
と、例により例による妄想主義者たちもいます。
現在の日本の長期金利は、わずか0.75%。
実は、スイスが金利を若干戻し、現在は1%なので、
我が国は文句なしで
「世界で最も長期金利が低い国」の座に就いています。
(威張れた話ではないですが)。
そーす:三橋貴明「財務省のポチたち」(2013/08/16)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11593593655.html
643
名無しさん
2013/08/16(金) 17:45:01
.
●Kazuya「首相が靖国参拝しなくてもやっぱり5%のアジアは抗議」
(2013/08/15)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21599971
http://www.youtube.com/watch?v=WpC-f_5CA7M&feature=youtu.be
644
名無しさん
2013/08/17(土) 09:52:33
.
●「安全保障」とは幅広い概念である
「安全保障」とは幅広い概念ですが、
日本国民の多くは理解していないでしょう。
現実には、離島の皆様に、その島で「生業」を立てて頂くことも、
いざ「非常事態(震災など)」になったとき、全国のトラック野郎たちが
物資を満載したトラックで高速道路を走り抜けるのも、
震災時に備えて隣近所の現況を把握しておくことも、近場に病院があり、
品質が高い医療サービスを保険適用で受けられるのも、
全て「安全保障」の範疇に入ります。
そーす:三橋貴明「安全保障産業 前編」(2013/08/17)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11594129717.html
645
名無しさん
2013/08/17(土) 09:57:31
.
●軍事的な狭義の安全保障は、自衛隊一組織で完結する話ではない
デフレ不況、造船不況の深刻化で、日本の造船会社が苦境に陥っています。
このまま造船会社の経営難を放置し、順次、潰れていくか、あるいは大企業が
この分野から「撤退」という話になってしまうと、
「誰が海上自衛隊の艦船を整備、修理するのだ?」という状況に
陥ってしまいます。
また、三菱重工が「採算が合わない」という理由で、戦闘機のラインを
閉じてしまうと、F2などの航空自衛隊機の整備、修理ができなくなります。
そーす:三橋貴明「安全保障産業 前編」(2013/08/17)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11594129717.html
646
名無しさん
2013/08/17(土) 10:38:19
.
★渡邊哲也
靖国問題 安倍総理の式辞問題 韓国や中国が批判
(ここまでは事実の報道)
外国の批判を理由に否定的に扱うことは出来ない
(国連憲章第2条7項内政不干渉原則)
法令遵守の観点から 内政干渉を批判するのが適切な報道
評論としての意見は許されるが、内政干渉であることを明示し両論併記
2013/08/17
http://twitter.com/daitojimari/status/368492124141920257
647
名無しさん
2013/08/17(土) 19:14:56
.
★木原みのる
記者「参拝は【公人】としてですか【私人】としてですか?」
木原「【日本人】として参拝しました。」
記者「・・・・・・」
2013年8月15日
http://twitter.com/kihara_minoru/status/368038331927379970
648
名無しさん
2013/08/17(土) 19:16:01
.
★渡邊哲也
渡邉哲也のワンポイント ポジショントークの読み解き方
・Q 何故騒ぐのか
A 騒がないと都合が悪かったり、嘘がバレるからです。
・Q 嘘がバレそうなときは
A かわいそうポジションを取る。
被害者の振りをすれば追求から逃げられる。
2013/08/17
http://twitter.com/daitojimari/status/368611925216608257
649
名無しさん
2013/08/17(土) 19:16:30
.
★渡邊哲也
今がチャンス。
騒がなくて良い時に騒いている人(国)は、
都合が悪いか嘘がバレそうな時。
一緒になって騒いでいる人たちも同類。
炙り出しに最適。
強気に見せているだけで、実は困っているんですよ。
2013/08/17
http://twitter.com/daitojimari/status/368615855510142976
650
名無しさん
2013/08/18(日) 11:48:58
○本田悦朗,山崎元,
×井堀利宏,熊谷亮丸
http://www.peeep.us/885aaede
651
名無しさん
2013/08/18(日) 12:06:27
上念閻魔帳
本田悦朗
http://twitter.com/smith796000/status/368888393922383873
http://twitter.com/smith796000/status/368891149978578944
http://twitter.com/smith796000/status/368893896496918528
http://twitter.com/smith796000/status/368895383893577730
http://twitter.com/smith796000/status/368898727336882176
山崎元
http://twitter.com/smith796000/status/368890288468525056
http://twitter.com/smith796000/status/368892620501549056
652
名無しさん
2013/08/18(日) 12:06:54
上念閻魔帳
井堀利宏
http://twitter.com/smith796000/status/368889045331361792
http://twitter.com/smith796000/status/368891149978578944
http://twitter.com/smith796000/status/368892620501549056
http://twitter.com/smith796000/status/368894322562723840
http://twitter.com/smith796000/status/368896088222101504
http://twitter.com/smith796000/status/368896504280281088
http://twitter.com/smith796000/status/368902403786956800
熊谷亮丸
http://twitter.com/smith796000/status/368891620298477569
http://twitter.com/smith796000/status/368897585198559232
http://twitter.com/smith796000/status/368897947850649600
http://twitter.com/smith796000/status/368902032763015170
653
名無しさん
2013/08/18(日) 12:08:39
★上念司
9時から始まるNHK日曜討論に我らが本田悦朗先生が出演します!
みんなで応援しましょう。
2013/08/18
http://twitter.com/smith796000/status/368883616442376192
654
名無しさん
2013/08/18(日) 12:09:35
★上念司
nhk 日曜討論始まった!
本田悦朗先生の側に山崎元さんも座ってます。
増税なんていらない!!
2013/08/18
http://twitter.com/smith796000/status/368887217118146560
655
名無しさん
2013/08/18(日) 12:10:35
★上念司
nhk 増税原理主義にいかに根拠がないか、そして、
それが危険な考えであるかについて増税原理主義者本人から語らせ、
国民に知らしめたいい討論だったと思います。
本田先生、山崎さんお疲れ様でした!
2013/08/18
http://twitter.com/smith796000/status/368899896549466112
656
名無しさん
2013/08/18(日) 12:12:20
★金子洋一
日曜討論を見ている霞が関のみなさん、井掘氏のように学者生命を
かけて霞が関作成の想定問答を読み上げてくださっている方には
もっとまともな想定問答を作らなければいけないよ。
内容が支離滅裂で、本人も眼が左右していてまるで詐欺師の
ように見えてしまう。とっても可哀想。
2013/08/18
http://twitter.com/Y_Kaneko/status/368898936775249923
657
名無しさん
2013/08/18(日) 12:17:05
★金子洋一
井掘氏、「景気条項とからめて消費税増税を判断すべきではない」と発言。
これはいただけない。法律だけはきちんと読みましょうね。
本田さんについては、はじめて議論を聞きましたが、まともですね。
実務的で、いい意味で役人的。
2013/08/18
http://twitter.com/Y_Kaneko/status/368900026421870592
658
名無しさん
2013/08/18(日) 12:46:06
.
<海保600〜700人増員、尖閣警備強化 概算要求へ>
政府は尖閣諸島(沖縄県石垣市)の周辺海域の警備を強化するため、
海上保安庁の人員を大幅に増やす。
来年度予算の概算要求で、国土交通省は海保の増員計画を今年度より
5割以上多い600〜700人にする方向。尖閣の近くを警備する大型巡視船を
増強するのに伴い、必要となる人員を確保する。
尖閣をめぐる日中の対立が長期化していることに対応する。
2013/8/17
http://www.peeep.us/eb3aa2fd
関連参考:『大艦巨砲主義!』
http://military38.com/archives/30838020.html
659
名無しさん
2013/08/19(月) 00:04:49
湯川れい子 「国防軍ができたら孫連れて日本を捨てる」
2012年12月10日
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1741862.html
660
名無しさん
2013/08/19(月) 00:42:54
加藤紘一の娘 じゃあのさん情報
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30882468.html
661
名無しさん
2013/08/19(月) 17:34:51
.
★西田昌司「国力回復に向けた議論が開始されます」(2013/08/19)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21630010
http://www.youtube.com/watch?v=cypz3WLwfnQ&feature=youtu.be
662
名無しさん
2013/08/19(月) 21:59:06
★礒崎陽輔
http://bit.ly/h5YIky
663
名無しさん
2013/08/19(月) 22:02:40
.
★礒崎陽輔
集団的自衛権とは、「他国が第三国から武力攻撃を受けたときに武力攻撃を
直接受けていない国が共同して対処する権利」のことです。
(中略)
余り子供の例を出すのはよくありませんが、仮に乱暴なガキ大将がいる場合に、
A君が、ガキ大将に対し、「B君に乱暴なことをしたら、僕は黙っていないぞ。」と
言っておけば、相当な抑止力になるでしょう。
通常集団的自衛権は相互的ですから、B君も、「僕も同じだ。」と
言っておけば、もっと効果があるでしょう。ガキ大将は、A君又はB君の
どちらかに乱暴なことをしたら、A君及びB君の二人を相手にしなければ
ならなくなるのです。3人以上で宣言をしていたら、もっと効果が
あることは当然です。
このように、集団的自衛権を行使する可能性があるということを
言える状態にしておくことに、抑止力としての意味があります。
そーす:「集団的自衛権について(その2)」(2013/08/19)
http://bit.ly/h5YIky
664
名無しさん
2013/08/19(月) 22:06:15
.
★礒崎陽輔
集団的自衛権とは、
「他国が第三国から武力攻撃を受けたときに武力攻撃を
直接受けていない国が共同して対処する権利」のことです。
(中略)
余り子供の例を出すのはよくありませんが、
仮に乱暴なガキ大将がいる場合に、
A君が、ガキ大将に対し、「B君に乱暴なことをしたら、
僕は黙っていないぞ。」と
言っておけば、相当な抑止力になるでしょう。
通常集団的自衛権は相互的ですから、B君も、「僕も同じだ。」と
言っておけば、もっと効果があるでしょう。ガキ大将は、A君又はB君の
どちらかに乱暴なことをしたら、A君及びB君の二人を相手にしなければ
ならなくなるのです。3人以上で宣言をしていたら、もっと効果が
あることは当然です。
このように、集団的自衛権を行使する可能性があるということを
言える状態にしておくことに、抑止力としての意味があります。
そーす:「集団的自衛権について(その2)」(2013/08/19)
http://archive.is/U8AVq
http://www.peeep.us/484eb0cc
665
名無しさん
2013/08/19(月) 22:24:29
.
●「くららじ」明日8月20日(火)16時より放送
テーマ:「消費増税とアベノミクス偏向報道を語る」
出演者:倉山満、上念司、浅野久美
視聴 :ニコニコ、もしくはユーストで
http://www.ch-sakura.jp/1428.html
666
名無しさん
2013/08/20(火) 13:04:16
.
★藤井聡×三橋貴明「築土構木と経世済民 前編」(2013/08/11)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21573175
http://www.youtube.com/watch?v=57RYaMb8dU0&feature=youtu.be
★藤井聡×三橋貴明「築土構木と経世済民 中編」(2013/08/18)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21631211
http://www.youtube.com/watch?v=51gGmoa2wqs&feature=youtu.be
667
名無しさん
2013/08/20(火) 13:47:08
.
●「くららじ」明日8月20日(火)16時より放送
テーマ:「消費増税とアベノミクス偏向報道を語る」
出演者:倉山満、上念司、浅野久美
ニコニコ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv149554901?ref=tim&zroute=timetable&tab=index
ユースト
http://www.ch-sakura.jp/1428.html
668
名無しさん
2013/08/20(火) 13:47:57
.
●「くららじ」 本日8月20日(火) 夕方16時より放送
テーマ:「消費増税とアベノミクス偏向報道を語る」
出演者:倉山満、上念司、浅野久美
ニコニコ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv149554901?ref=tim&zroute=timetable&tab=index
ユースト
http://www.ch-sakura.jp/1428.html
669
名無しさん
2013/08/20(火) 14:05:57
.
★渡邉哲也
メディアや記者が行う手法に 誘導質問というのがあります。
自分に都合が良い言質を取る事を目的に取材するわけです。
少しでも都合が良い言葉が取れたら、それを利用し報じてしまう。
ですから、取材される側としても録音など防衛策が必要なのです。
こんなの取材とはいえません。
2013/08/20
http://twitter.com/daitojimari/status/369590723374366720
670
名無しさん
2013/08/21(水) 11:53:17
京大教授の植田和弘とハゲバンク
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11596703871.html
671
名無しさん
2013/08/21(水) 15:38:41
信濃毎日新聞 引用しないで
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30912461.html
http://www.peeep.us/9430893e
http://archive.is/gtcTJ
672
名無しさん
2013/08/21(水) 15:40:51
信濃毎日新聞 メールも載せないで
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30991555.html?1377067051
http://www.peeep.us/a9300b02
http://archive.is/zGjYc
673
名無しさん
2013/08/21(水) 15:54:08
信濃毎日ポエム
http://www.shinmai.co.jp/news/20130816/KT130815ETI090006000.php
http://www.peeep.us/f5869ab0
http://archive.is/rSW5a
2ちゃん
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376642263/
http://megalodon.jp/2013-0821-1551-24/uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376642263/
http://www.peeep.us/c8236b57
http://archive.is/GMWje
674
名無しさん
2013/08/21(水) 16:02:56
信濃毎日ポエム2
http://www.shinmai.co.jp/news/20130806/KT130805ETI090004000.php
http://www.peeep.us/db20db44
http://archive.is/QKz45
2ちゃん
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375780594/
http://megalodon.jp/2013-0819-1441-26/uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375780594/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1375780594/
http://archive.is/bBOiX
675
名無しさん
2013/08/21(水) 17:19:20
.
●自衛隊、オスプレイ導入へ…離島防衛に新隊検討
政府は、2015年度にも米軍の新型輸送機オスプレイ
を自衛隊に導入する方向で検討を開始した。
2013/8/20
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130820-OYT1T00557.htm
http://www.peeep.us/ca07f848
関連参考:『ふぇー速』
http://fesoku.net/archives/6743743.html
★中山なりあき
平成27年度から自衛隊がオスプレイを導入するという。
アメリカでは大統領が移動する時、随員や荷物輸送にオスプレイを
使っている。オスプレイを未亡人製造機と反対している人達は
聞きたくない事だろう。先の米軍ヘリの事故のように、機材は
古くなると事故を起こす。損耗更新と考えられないだろうか。
2013/08/21
http://twitter.com/nakayamanariaki/status/369968948550197248
676
名無しさん
2013/08/21(水) 21:33:40
日本の新聞格付け
http://megalodon.jp/2013-0821-2132-51/uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377075422/39
677
名無しさん
2013/08/21(水) 22:43:58
.
●信濃毎日新聞社社様からメッセージ「魚拓も禁止」
保守速報
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30991555.html
@魚拓取られる
A証拠が残る
B拡散される
C証拠付きで抗議が来る
D証拠付きだからぐうの音も出ない
E魚拓止めてと個人ブログ主に泣きつく←今ココ
2013/08/21
http://twitter.com/mosuke_kaguraza/status/370047404872986625
678
名無しさん
2013/08/22(木) 01:44:48
【信濃毎日】
「『はだしのゲン』閉架…被爆者を踏みにじるだけでなく、
表現の自由や知る権利に関わる重大な問題。閲覧制限撤回を」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31012274.html
http://www.peeep.us/9b38e0dc
http://archive.is/hrMzD
社説
http://www.shinmai.co.jp/news/20130821/KT130820ETI090007000.php
http://www.peeep.us/a68df4c5
http://archive.is/bbOvt
679
名無しさん
2013/08/22(木) 01:50:16
【信濃毎日】 はだしのゲン
2ちゃん
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377077773/
http://megalodon.jp/2013-0822-0146-57/uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377077773/
http://www.peeep.us/1715f3d1
http://archive.is/SmnmN
ログ速
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1377077773/
http://archive.is/FGbXK
680
名無しさん
2013/08/22(木) 02:07:27
福田元首相と韓国大統領の会談見送り 大統領側の都合
2013年8月21日23時3分
http://www.asahi.com/politics/update/0821/TKY201308210462.html
http://megalodon.jp/2013-0822-0206-43/www.asahi.com/politics/update/0821/TKY201308210462.html
http://www.peeep.us/11e8d608
681
名無しさん
2013/08/22(木) 02:16:14
シナノ毎日抗議 テンプレ
コメの1468にあり
http://www.peeep.us/64816ec4
682
名無しさん
2013/08/22(木) 02:34:09
代表取締役社長
小坂 壮太郎
http://www.shinmai.co.jp/shinmai/aisatsu.htm
http://megalodon.jp/2013-0822-0232-29/www.shinmai.co.jp/shinmai/aisatsu.htm
http://www.peeep.us/9dc19d58
http://archive.is/0w4DL
683
名無しさん
2013/08/22(木) 11:18:15
シナノ毎日 魚拓禁止の件 最新コメまで魚拓
http://www.peeep.us/a93c121b
http://megalodon.jp/2013-0822-1114-41/www.hoshusokuhou.com/archives/30991555.html
684
名無しさん
2013/08/22(木) 11:22:19
一度でも公開された情報ならば、それについて言及する権利が万人にあります。
テレビ局が番組の公式サイトを閉鎖したからといって、その番組を放送した事実は消えません。
出版社が書籍を絶版にしたとしても、絶版になった書籍から引用することはできます。
たとえば政治家がブログで暴言を吐いた記事や、
長年掲載していた主張を何もなかったかのように削除してしまうケースが
あります。
証拠が残っておらず水かけ論で終わってしまわないように、ウェブ魚拓をご活用ください。
685
名無しさん
2013/08/22(木) 11:23:36
一度でも公開された情報ならば、
それについて言及する権利が万人にあります。
テレビ局が番組の公式サイトを閉鎖したからといって、
その番組を放送した事実は消えません。
出版社が書籍を絶版にしたとしても、
絶版になった書籍から引用することはできます。
たとえば政治家がブログで暴言を吐いた記事や、
長年掲載していた主張を何もなかったかのように削除してしまうケースが
あります。
証拠が残っておらず水かけ論で終わってしまわないように、
ウェブ魚拓をご活用ください。
http://megalodon.jp/pc/page/policy
http://www.peeep.us/73761322
http://archive.is/xFQUN
686
名無しさん
2013/08/22(木) 11:55:47
.
●竹中平蔵および三木谷浩史(産業競争力会議の民間議員)について
現在の日本では、国民ではなく「企業」の利益を
代弁する「民間議員」たちが政商、ロビイストとして動き回り、
政策を歪めていっています。彼らが主張する政策は、基本的には、
「デフレで国民の所得のパイ(名目GDP)が膨らんでいない中、
政府の政策により特定企業が所得を他の国民から『奪い取る』」タイプの
ものばかりで、要するにレント・シーキングです。
そーす:三橋貴明「政商たちの真実」(2013/08/22)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
687
名無しさん
2013/08/22(木) 11:58:07
.
●竹中平蔵および三木谷浩史(産業競争力会議の民間議員)について
現在の日本では、国民ではなく「企業」の利益を
代弁する「民間議員」たちが政商、ロビイストとして動き回り、
政策を歪めていっています。彼らが主張する政策は、基本的には、
「デフレで国民の所得のパイ(名目GDP)が膨らんでいない中、
政府の政策により特定企業が所得を他の国民から『奪い取る』」タイプの
ものばかりで、要するにレント・シーキングです。
(中略)
彼ら、政商たちとの戦いを、日本国民はこれからしばらく続けなければ
なりません。国民側が最終的に勝ちを収めるには、昨日や本日の
エントリーに書かれた「政商たちの真実」を、何割の国民が
「知っているか」にかかっています。
皆様お一人お一人にできることは、たくさんあります。
そーす:三橋貴明「政商たちの真実」(2013/08/22)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
688
名無しさん
2013/08/22(木) 13:42:39
.
<中国機の尖閣侵犯監視へ 那覇に飛行警戒機部隊新設 防衛省が方針>
防衛省は21日、航空自衛隊那覇基地に早期警戒機E2Cを
運用する「飛行警戒監視隊」を新設する方針を固めた。
8月末に締め切られる平成26年度予算案概算要求に那覇での
整備器材費として13億円を計上する。
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺など東シナ海上空では中国機の
日本領空への接近飛行が相次いでおり、領空侵犯を防ぐには常時・継続的に
警戒監視できるよう態勢強化が不可欠と判断した。
(以下略)
2013.8.22
http://www.peeep.us/1ee258d0
http://www.peeep.us/6db13f8b
689
名無しさん
2013/08/22(木) 14:12:38
日韓首脳会談、日本側が熱望も、韓国政府は応じず
(編集担当:李信恵・山口幸治)
http://megalodon.jp/2013-0822-1403-55/uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377136937/
690
名無しさん
2013/08/22(木) 17:29:19
.
★西田昌司「税制改正論議、投資・法人税減税が成長戦略たり得るか」
(2013/08/22)
http://www.nicovideo.jp/watch/1377157579
http://www.youtube.com/watch?v=0-GORu64Vfg
691
名無しさん
2013/08/22(木) 18:14:18
シナノ毎日 魚拓禁止の件 最新コメまで魚拓
http://www.peeep.us/ad7e0b10
692
名無しさん
2013/08/22(木) 18:17:18
【毎日新聞】
金子秀敏
「自民党は憲法を改正して国軍を作るという。
近代戦は軍だけでは戦えないから、必ず国民動員令もできる」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31036481.html
http://megalodon.jp/2013-0822-1815-50/mainichi.jp/opinion/news/20130822ddm003070124000c.html
http://www.peeep.us/ff26a553
http://archive.is/4s50O
693
名無しさん
2013/08/22(木) 18:20:51
毎日新聞の件 保守速報
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31036481.html
http://megalodon.jp/2013-0822-1620-54/www.hoshusokuhou.com/archives/31036481.html
http://www.peeep.us/14b50d07
http://archive.is/isT1O
694
名無しさん
2013/08/22(木) 18:31:47
【毎日新聞】
金子秀敏「自民党は憲法を改正して国軍を作るという。
近代戦は軍だけでは戦えないから、必ず国民動員令もできる」
2ちゃん
http://megalodon.jp/2013-0822-1830-30/uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377133558/
http://megalodon.jp/2013-0822-1830-44/uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377152260/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1377152260/
695
名無しさん
2013/08/22(木) 18:39:27
.
●【毎日新聞】 金子秀敏
「自民党は憲法を改正して国軍を作るという。
近代戦は軍だけでは戦えないから、必ず国民動員令もできる」
そーす:2013/08/22
http://mainichi.jp/opinion/news/20130822ddm003070124000c.html
魚拓:
http://www.peeep.us/ff26a553
関連参考:『保守速報』
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31036481.html?1377163480
2ちゃんスレ魚拓
http://megalodon.jp/2013-0822-1830-30/uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377133558/
現在も書ける2ちゃんスレ:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377152260/
696
名無しさん
2013/08/22(木) 19:09:29
.
<無人偵察機、導入へ…周辺の艦船や航空機警戒>
政府は日本周辺の警戒監視強化のために導入する方針の
無人偵察機「グローバルホーク」の配備を2015年度に
行う方針を固めた。
防衛省が14年度予算の概算要求に調査研究費2億円を計上、
15年度の導入を目指すと明記する。米軍三沢基地(青森県)を軸に
配備場所を調整し、航空自衛隊と米空軍の共同運用で警戒監視活動の
拡充を進める。
(以下略)
2013/08/22
http://www.peeep.us/fe6034bd
697
名無しさん
2013/08/22(木) 19:34:04
.
<新聞解約に10万円請求も=業界に改善要望―国民生活センター>
国民生活センターは22日、新聞の契約をめぐるトラブルが後を絶たず、
特に高齢者の長期契約に関連し、解約に10万円の支払いを求めるなど悪質な
ケースも少なくないとして、日本新聞協会などに改善を要望した。
同センターによると、近畿地方の60代女性は、「液晶テレビがもらえる」と
言われ、5年後から7年間新聞を取る契約をしていたが、目が悪くなって解約を
申し出たところ、同じテレビを買って返すか、5万円払うよう求められた。
景品表示法では新聞購読で提供できる景品は約2000円相当までだが、
同様のトラブルが多いという。
転居のため解約しようとした男性は、残りの契約分として10万円請求された。
アンケートと誤認させて契約するケースもあったという。
トラブルは南関東と近畿で半数を占め、山陰や四国、甲信越は少なかった。
2013/08/22
http://www.peeep.us/cdd75735
698
名無しさん
2013/08/22(木) 23:41:23
最高裁判事に就任した山本庸幸には、バッテンをつけましょう
>>山本庸幸
http://www.nicovideo.jp/watch/1377157302
699
名無しさん
2013/08/23(金) 13:28:33
北海道にお住いの皆さんは、家庭も企業も「再エネ賦課金」として、
本来は不要な電力を買い取らされ、ワタミに所得を移転することに
なるわけでございますね。
そーす:三橋貴明「続 政商たちの真実」(2013/08/23)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11598060068.html
700
名無しさん
2013/08/23(金) 13:31:17
.
<ワタミがメガソーラー事業に参入、北海道に15MW発電所を建設>
外食大手のワタミは21日、株式会社市民風力発電(本社:北海道札幌市)と
連携し、今年10月に北海道勇払郡厚真町にてメガソーラー(大規模太陽光発電)を
着工し、2014年11月末に竣工・本格稼動すると発表した。
(以下略)
2013年8月21日
http://www.peeep.us/92e9d6df
701
名無しさん
2013/08/23(金) 13:36:00
.
★三橋貴明
北海道にお住いの皆さんは、家庭も企業も「再エネ賦課金」として、
本来は不要な電力を買い取らされ、ワタミに所得を移転することに
なるわけでございますね。
(中略)
誤解している人が多いですが、電気とは「需要に応じた供給」を
しなければ、送電網を中心とするシステム全体が不安定化し、
下手をすると一帯が停電します。
すなわち、電力サービスとは「とにかく、供給が多ければ多いほどいい」と
いうビジネスではないのです。需要を上回る電気を送電網に流すと、
システムが破綻します。
そーす:「続 政商たちの真実」(2013/08/23)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11598060068.html
702
名無しさん
2013/08/23(金) 13:37:02
●竹中平蔵および三木谷浩史(産業競争力会議の民間議員)について
現在の日本では、国民ではなく「企業」の利益を
代弁する「民間議員」たちが政商、ロビイストとして動き回り、
政策を歪めていっています。彼らが主張する政策は、基本的には、
「デフレで国民の所得のパイ(名目GDP)が膨らんでいない中、
政府の政策により特定企業が所得を他の国民から『奪い取る』」タイプの
ものばかりで、要するにレント・シーキングです。
(中略)
彼ら、政商たちとの戦いを、日本国民はこれからしばらく続けなければ
なりません。国民側が最終的に勝ちを収めるには、昨日や本日の
エントリーに書かれた「政商たちの真実」を、何割の国民が
「知っているか」にかかっています。
皆様お一人お一人にできることは、たくさんあります。
そーす:三橋貴明「政商たちの真実」(2013/08/22)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
703
名無しさん
2013/08/23(金) 14:08:16
.
★渡邊哲也
トヨタの豊田社長は、アベノミクスを高く評価しており、
ある意味最大の応援団ですね。
ちなみにトヨタはISO26000の策定に深く関わった企業でもある。
パナソニックも広告カットを決めたし、トヨタもアベノミクス賛同だし、
そうなるとAUもということになる。どうするのかねぇ
2013/08/23
http://twitter.com/daitojimari/status/370640484911153152
704
名無しさん
2013/08/23(金) 23:21:13
.
●内閣法制局について
安倍総理は、新しい内閣法制局長官に、外務省条約局出身の
小松一郎氏を据えた。
では、内閣法制局とは、いかなる組織なのか?
動画資料:
★倉山満「安倍晋三戦いの軌跡、内閣法制局への道」(2013/08/23)
http://www.nicovideo.jp/watch/1377237856
http://www.youtube.com/watch?v=bHUkz8ErAcU
705
名無しさん
2013/08/24(土) 00:04:40
.
●消費増税は決定事項ではない。安倍首相が納得しない限りやらない。
★倉山満「消費増税 印象操作報道の嵐、バカの見本市に片腹大激痛」
(2013/08/23)
http://www.nicovideo.jp/watch/1377237950
http://www.youtube.com/watch?v=VjsSOqfy-6I
706
名無しさん
2013/08/24(土) 00:32:21
.
★倉山満「小松一郎 内閣法制局に外務省条約局から長官が送り込まれる」
(2013/08/23)
http://www.nicovideo.jp/watch/1377237273
http://www.youtube.com/watch?v=aIxbpebrgp0
707
名無しさん
2013/08/24(土) 00:33:18
>>704
に関連参考
★倉山満「小松一郎 内閣法制局に外務省条約局から長官が送り込まれる」
(2013/08/23)
http://www.nicovideo.jp/watch/1377237273
http://www.youtube.com/watch?v=aIxbpebrgp0
708
名無しさん
2013/08/24(土) 16:51:17
.
●「TPP交渉に関する情報開示を求める!」声を地元の政治家に届けてください!
安倍総理は3月15日のTPP交渉参加表明において、
「国民の皆様には、今後状況の進展に応じて、丁寧に情報提供していくことを
お約束させていただきます。」と語りました。現時点では、国民どころか
国会議員すら情報にアクセスできず、上記の約束は果たされていません。
TPPは外交問題ではなく、「日本国の内政問題」なのです。
すなわち、わたくし達の生活やビジネスに直結する問題であるにも関わらず、
国民の代表である国会議員が事前に情報を何も知らされないというのは、
これはやはり異様であるとしか表現のしようがありません。
皆様、ご地元の国会議員に声を届けて下さい。情報開示を求める国民の声が
大きければ大きいほど、国会議員は動きやすくなります。
そーす:三橋貴明「拒否できない日本」(2013/08/24)
(上記は、部分引用。全文は下記ソースで)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11598763605.html
709
名無しさん
2013/08/24(土) 22:55:36
はだしのゲン 拝啓 下村文科相様
http://www.shinmai.co.jp/news/20130824/KT130823ETI090017000.php
http://megalodon.jp/2013-0824-2253-53/www.shinmai.co.jp/news/20130824/KT130823ETI090017000.php
http://www.peeep.us/7f8ae906
http://archive.is/GCoGa
710
名無しさん
2013/08/24(土) 22:56:19
はだしのゲン 拝啓 下村文科相様
『保守速報』
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31121289.html
711
名無しさん
2013/08/26(月) 14:24:59
.
●消費増税をめぐるデマについて
安倍晋三首相が消費税率の引き上げについて問うべき相手は、
外部ではなく政府内部にいる。虚報を流し続ける官僚たちである。
デマとは、
「消費税率10%でも財政再建できない」
「増税で税収が増え、デフレにならない」
「増税しないと国債が暴落する」
という3点に尽きる。
そーす:田村秀男「アベノミクス効果を無視する官僚」(2013.8.25)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130825/fnc13082510400000-n1.htm
http://www.peeep.us/f46b92da
http://www.peeep.us/72ec32d2
http://www.peeep.us/499b8a03
712
名無しさん
2013/08/26(月) 14:36:22
.
●消費増税をめぐるデマについて
安倍晋三首相が消費税率の引き上げについて問うべき相手は、
外部ではなく政府内部にいる。虚報を流し続ける官僚たちである。
デマとは、
「消費税率10%でも財政再建できない」
「増税で税収が増え、デフレにならない」
「増税しないと国債が暴落する」
という3点に尽きる。(以下略)
そーす:田村秀男「アベノミクス効果を無視する官僚」全3頁(2013.8.25)
http://www.peeep.us/f46b92da
http://www.peeep.us/72ec32d2
http://www.peeep.us/499b8a03
713
名無しさん
2013/08/26(月) 17:46:12
.
★赤池誠章「『二重投票』処分の見通しと、来年度予算案への取り組み」
(2013/08/26)
http://www.nicovideo.jp/watch/1377505606
http://www.youtube.com/watch?v=3gePsByQlqc
714
名無しさん
2013/08/26(月) 18:35:24
.
★礒崎陽輔
今週は、イギリスとアメリカのNSC(国家安全保障会議)を
視察するため、イギリスのロンドンとアメリカのワシントンを訪れます。
ハードスケジュールですが、両国の多くの安全保障担当者と意見交換を
してまいります。
我が国の国家安全保障会議設置法案は、前国会に提出し、
現在、衆議院で継続審議となっています。秋の臨時国会で、
成立を期します。
2013/08/25
http://www.peeep.us/e58f2ab5
715
名無しさん
2013/08/27(火) 21:59:12
10分で自虐史観の洗脳が解ける魔法の動画
http://www.youtube.com/watch?v=kbRuWV-OXis&feature=youtu.be
716
名無しさん
2013/08/27(火) 22:46:32
<安倍首相、午後にジブチ初訪問、海自隊員激励へ>
2013.8.27
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130827/plc13082711250006-n1.htm
717
名無しさん
2013/08/27(火) 22:52:14
.
<麻生氏「自衛隊増強は避けて通れない」>
自民党の麻生太郎副総理兼財務相は27日、横浜市内のホテルで講演し、
中国による尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺での領海侵犯に関連し
「尖閣は守るという意志を明確に伝える意味において、自衛隊の増強は
避けて通れない」と述べた。
そして「防衛力を持っていても、立派な憲法を持っていても、
いざというときに国家、国民のために使うという国民的なコンセンサスが
いる」とも指摘した。講演は麻生派の研修会の一環として行った。
2013.8.27
http://www.peeep.us/1328815c
718
名無しさん
2013/08/27(火) 22:55:54
.
<「尖閣」警備の巡視船、新造・改修に128億円 概算要求で海保>
海上保安庁は27日、沖縄県・尖閣諸島をめぐる情勢の緊迫化に備え、
巡視船の新造や改修費用として平成26年度予算の概算要求で128億円を
計上した。
耐用年数を超えた各地の老朽船と入れ替え、中国側が船を増強した場合、
最新鋭の巡視船で対処する狙い。
(以下略)
2013.8.27
http://www.peeep.us/3e0ce595
719
名無しさん
2013/08/27(火) 23:09:30
.
●国連事務総長発言に批判続出
菅官房長官「非常に疑問」
新藤総務相「偏るような発言はいかがなものか」
菅(すが)義偉(よしひで)官房長官は27日の記者会見で、国連の潘(パン)基文(ギムン)事務総長が日本政府の歴史認識を批判したことに対して
「非常に疑問を感じている」と述べた。他の閣僚や自民党からも
政治的中立を保つべき潘氏への批判が続出、外務省は国連側に真意を
確認する方針だ。
(中略)
新藤義孝総務相も記者会見で「中立的であるべき国連事務総長が、
恣意(しい)的に、みずからの立場をどこかに偏るような形での
発言はいかがか」と批判した。
(以下略)
2013.8.27
http://www.peeep.us/90ef970f
720
名無しさん
2013/08/27(火) 23:12:17
.
●国連事務総長発言に批判続出
菅(すが)義偉(よしひで)官房長官は27日の記者会見で、
国連の潘(パン)基文(ギムン)事務総長が日本政府の歴史認識を
批判したことに対して「非常に疑問を感じている」と述べた。
他の閣僚や自民党からも政治的中立を保つべき潘氏への批判が続出、
外務省は国連側に真意を確認する方針だ。
(中略)
新藤義孝総務相も記者会見で「中立的であるべき国連事務総長が、
恣意(しい)的に、みずからの立場をどこかに偏るような形での
発言はいかがか」と批判した。
(以下略)
2013.8.27
http://www.peeep.us/90ef970f
721
名無しさん
2013/08/28(水) 21:28:16
.
●増税コミンテルンの見分け方
一、「増税はもう決まったことです!」と言いふらす。
(理由)まともな日本人から希望を奪い、錯誤させたいから。
二、「首相に最も近い人から聞きました」などと大物プレイをする。
(理由一)安倍首相本人から聞いていないから。
(理由二)安倍首相が増税反対を決心している事実を隠したいから。
(理由三)安倍首相一人の決心で増税を阻止できる事実を隠したいから。
(理由四)大物プレイが好きな詐欺師だから。
三、「国際公約です。増税せざるを得ないんです」などと嘘を吐く。
(理由)嘘吐きだから。
というか、いつどこでどんな約束をしたの?
財政再建(健全化)は期限無しで約束したが、
増税を来年やるなんてどこで約束したんだ?
そーす:倉山満(2013/08/27)<上記は部分引用、全文は下記で>
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1092
722
名無しさん
2013/08/28(水) 21:34:35
.
●外務省、「尖閣、竹島は日本の領土アピール」保全調査費10億円
外務省は27日、平成26年度予算の概算要求で、
尖閣諸島(沖縄県石垣市)や北方領土、竹島(島根県隠岐の島町)が
日本固有の領土であることを国際的にアピールするため
領土保全対策費10億円を計上することを決めた。
(以下略)
2013/08/28
http://www.peeep.us/fe4f0e58
723
名無しさん
2013/08/28(水) 21:38:06
.
●秘密保全法案の概要判明 公務員に最高懲役10年
政府が国の機密情報を漏らした国家公務員らへの罰則強化を
盛り込む「特定秘密保護法案」の概要が27日、分かった。
「防衛」「外交」「安全脅威活動の防止」「テロ活動防止」の
4分類に関する事項のうち「特段の秘匿の必要性」がある機密を
「特定秘密」に指定する。特定秘密を漏らした国家公務員らには最高で
懲役10年を科し、厳罰化を図る。
民間人に対しても、特定秘密を得るために(1)あざむき・暴行・脅迫
(2)窃取(3)施設侵入(4)不正アクセス−の行為をすれば最高で
懲役10年。共謀や教唆、扇動も処罰対象となる。
2013/08/27<上記は部分引用、全文は下記で>
http://www.peeep.us/6c2125ef
724
名無しさん
2013/08/29(木) 00:04:57
.
●TBSサンデーモーニングの件で【ISO26000】今、花王と武田薬品とやりあってる
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31285649.html
725
名無しさん
2013/08/29(木) 00:26:47
【閲覧注意】
ワタミ元会長 渡邉美樹さんの笑顔が邪悪過ぎる件
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31293583.html
http://megalodon.jp/2013-0829-0024-23/www.hoshusokuhou.com/archives/31293583.html
http://www.peeep.us/7036b99b
http://archive.is/vgAai
726
名無しさん
2013/08/29(木) 11:22:21
.
★渡邊哲也
何故、一方的な情報操作が出来たかといえば、国民の側に情報を
共有する手段がなかったからであり、その情報を確認する手段も
なかったからです。
インターネットにより過去史を含む情報の確認が容易になり、
広域への事実の拡散が可能になった。 この意味は大きい。
虚像の史実が剥がれてゆく
2013/08/29
http://twitter.com/daitojimari/status/372797744315772928
727
名無しさん
2013/08/29(木) 11:25:12
.
★渡邊哲也
『リスクが高まると円が買われる』これはサブプライム問題発生以降、
一貫した法則的なものとなっており、円の信頼の高さを裏付けるものとなる。
日本政府の債務問題などを理由として、円の信用不安を訴える人たちが
いるのだが、この現象をどのように説明するのだろうか?
ポジショントークとして見るとよく分かるだが、一方でリスクが
高まっているので円が買われている と言いながら、国債の信任が、、、
とリスクを煽る人やメディアがある。 この矛盾をどのように
説明するのだろうか?
2013/08/29
http://twitter.com/daitojimari/status/372795887371968512
http://twitter.com/daitojimari/status/372796329795530753
728
名無しさん
2013/08/29(木) 11:36:56
.
●消費税増税強行へ目に余るメディアの虚報
筆者は、来年4月からの消費税増税に極少数派としてここ数年、
反対の論陣を張ってきた。増税賛成論に対しては反論するが、
きちんとした論拠さえあれば、尊重するのが当然だと考える。
しかし、主流派メディアの根拠なき増税論やデマの多さにはあきれる。
増税に慎重な安倍晋三首相を前にしてあせる財務官僚の意を
汲(く)んだ御用メディアの虚報は目に余る。
虚報とは、
「消費税率10%でも財政再建できない」
「増税で税収が増え、デフレにならない」
「増税しないと国債が暴落する」という3点に尽きる。
いずれも財務官僚の言いなりになったメディアが喧伝(けんでん)してきた。
(以下略)
そーす:田村秀男(2013/08/29)<全3頁>
http://www.peeep.us/c2a73171
http://www.peeep.us/289a447b
http://www.peeep.us/58475ff1
729
名無しさん
2013/08/29(木) 12:50:15
.
●ベトナム「助けて!中国に侵略される中古でいいんで巡視船を」
↓
日本「いや新造船10隻やるだから軍組織変えとけ」
↓
ベトナム「はい、早速、組織改編したよ」←いまここ
そーす(その1):
2013.5.8
http://www.peeep.us/65338af7
http://www.peeep.us/dc890c91
そーす(その2):
2013/08/28
http://archive.is/RMrwm
関連参考:『ログ速』
http://www.logsoku.com/r/news/1368015125/
関連参考:『保守速報』
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31298775.html
730
名無しさん
2013/08/29(木) 18:51:14
.
★西田昌司「NHKのCCTV尖閣プロパガンダ放送協力の責任追及宣言」(2013/08/28)
http://www.nicovideo.jp/watch/1377679756
https://www.youtube.com/watch?v=3wrf__uogPw
731
名無しさん
2013/08/30(金) 07:20:03
.
●「さくらじ」生放送 本日夜18時〜
日時:2013/08/30(金) 開場:17:27 開演:17:30
放送:18:00〜20:00
出演:田母神俊雄、宮脇淳子、水島総、古谷経衡、saya
ニコ動
http://live.nicovideo.jp/watch/lv150531074?ref=tim&zroute=timetable&tab=index
ユースト:
http://www.ch-sakura.jp/1428.html
732
名無しさん
2013/08/30(金) 09:06:31
.
★渡邊哲也
日本と海外の報道姿勢の違い
海外の通信社は、記事の訂正修正を行う場合、必ず、訂正やUPDATEと
ヘッドラインに入れる
日本の場合、記事を消すか 読者にわからないように入れ替える
これ大きな問題だと思います。 読者が誤報や虚報を理解できない。
2013/08/30
http://twitter.com/daitojimari/status/373233260437852160
733
名無しさん
2013/08/30(金) 09:42:04
●倉山満「ラッキー古市(トンキン大)を評論」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21702997
734
名無しさん
2013/08/30(金) 20:03:25
.
<自民・衛藤晟一氏、高松で「0票」 有権者が抗議「私たちの票はどこへ」>
7月の参院選比例代表で当選した自民党の衛藤晟一氏について、
高松市選挙管理委員会が市内での得票を0票としていたことが30日、
市選管などへの取材で分かった。投票したとする有権者4人は同日、
投票用紙の再点検を求める抗議文を市選管に提出した。
市選管の山地利文事務局長は「個人的には不自然だと思うが、
開票は正規の手続きで行われたので再点検できない」としている。
衛藤氏は全国で約20万票を獲得して2度目の当選。
6年前は高松市でも432票を得票した。
抗議文を手渡した自営業亀山巧さん(63)は「私たちの票は
どこへ消えたのか。超法規的な措置も検討して真相を明らかにしてほしい」と
訴えた。
(以下略)
2013/08/30
http://www.peeep.us/ef2c9823
735
名無しさん
2013/09/01(日) 18:37:51
.
★田母神俊雄
国家安全保障会議(日本版NSC)の事務局スタッフとして半数の
20人程度が自衛官が当てられるそうです。
ようやく我が国も他の先進諸国と同じような形になりますね。
軍人が殆どいない安全保障会議は、
安全保障会議の目的を達成できません。
2013/08/31
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/373795553181573121
736
名無しさん
2013/09/01(日) 23:35:13
.
★西田昌司「潘氏の日本批判発言と国連の存在意義は表裏一体である」
(2013/09/02)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21733352
http://www.choujintairiku.com/mezame131.html
737
名無しさん
2013/09/01(日) 23:51:27
.
<ライブドアブログ コメント投稿の不具合について>
ただいま、特定のキーワードの入力等でブログにコメントが
できない不具合が発生しております。
順次改善されておりますが、不安定な状況です。
恐れ入りますが復旧まで今しばらくお待ちください。
2013/08/31
http://www.peeep.us/f65f6640
738
名無しさん
2013/09/02(月) 12:39:07
.
★藤井聡×三橋貴明「築土構木と経世済民(後編)」(2013/08/27)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21685194
http://www.youtube.com/watch?v=QDfZ_4CWc9E&feature=youtu.be
739
名無しさん
2013/09/02(月) 12:53:36
.
★西田昌司「族議員復活?またも始まったマスコミの自民バッシング」
(2013/09/02)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21736598
http://www.youtube.com/watch?v=ET2J8We-wsg
740
名無しさん
2013/09/02(月) 13:21:35
町村が消費税について発言
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000011629.html
http://www.peeep.us/4c783bba
http://archive.is/PLZ0n
741
名無しさん
2013/09/03(火) 12:40:07
.
★西田昌司「NHKのCCTV尖閣プロパガンダ放送協力の責任追及宣言」(2013/08/28)
http://www.nicovideo.jp/watch/1377679756
http://www.youtube.com/watch?v=3wrf__uogPw
742
名無しさん
2013/09/03(火) 13:50:13
.
★西田昌司「消費増税の延期はできないのですか?」(2013/09/03)
http://www.youtube.com/watch?v=3sYxitQTbDE&feature=youtu.be
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21743646
743
名無しさん
2013/09/03(火) 22:20:39
.
★山田賢司「第1空挺団視察で考えた政治の選択肢とは」(2013/09/03)
http://www.nicovideo.jp/watch/1378201225
http://www.youtube.com/watch?v=s5zQ3wR1fAI
744
名無しさん
2013/09/03(火) 23:01:28
.
<秘密保護法で政府がパブコメ開始 自民PTで了承>
政府は3日、国の機密情報を漏らした国家公務員らへの罰則強化を
盛り込む「特定秘密保護法案」の概要に対する意見公募(パブリックコメント)を
開始した。
17日まで電子メールや郵送で受け付ける。
国民から寄せられた意見を参考に法案を策定し、10月召集予定の
臨時国会での成立を目指す。(以下略)
2013.9.3
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130903/plc13090319220012-n1.htm
http://www.peeep.us/7594057f
745
名無しさん
2013/09/04(水) 15:34:18
消費税増税推進要員
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MSHNCK6JTSEV01.html
http://www.peeep.us/f55ae7ea
746
名無しさん
2013/09/04(水) 17:05:31
★礒崎陽輔「秘密保全法とはどんな法律か」(2013/09/04)
http://www.peeep.us/9bacf450
747
名無しさん
2013/09/04(水) 23:13:05
.
●消費増税をめぐるヨミウリ新聞の論調変節? なぜ?
動画資料:
★三橋貴明
「消費増税 風向きが変わった新聞報道、財政再建には増税よりデフレ脱却が優先される」
(2013/09/04)
http://www.nicovideo.jp/watch/1378273989
http://www.youtube.com/watch?v=zOb-LiHm2Sw
・関連参考
★三橋貴明「分かりやす過ぎる読売新聞 」(2013/09/04)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11604019592.html
748
名無しさん
2013/09/04(水) 23:14:36
日付修正
.
●消費増税をめぐるヨミウリ新聞の論調変節? なぜ?
動画資料:
★三橋貴明
「消費増税 風向きが変わった新聞報道、財政再建には増税よりデフレ脱却が優先される」
(2013/09/04)
http://www.nicovideo.jp/watch/1378273989
http://www.youtube.com/watch?v=zOb-LiHm2Sw
・関連参考
★三橋貴明「分かりやす過ぎる読売新聞 」(2013/09/01)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11604019592.html
749
名無しさん
2013/09/04(水) 23:18:35
.
●消費増税をめぐるヨミウリ新聞の論調変節? なぜ?
動画資料:
★三橋貴明
「消費増税 風向きが変わった新聞報道、財政再建には増税よりデフレ脱却が優先される」
(2013/09/04)
http://www.nicovideo.jp/watch/1378273989
http://www.youtube.com/watch?v=zOb-LiHm2Sw
・関連参考
★三橋貴明「分かりやす過ぎる読売新聞 」(2013/09/01)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11604019592.html
cf.
<消費税率 「来春の8%」は見送るべきだ(8月31日付・読売社説)>
http://megalodon.jp/2013-0901-1245-20/www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130830-OYT1T01397.htm
http://www.peeep.us/19040e9c
750
名無しさん
2013/09/04(水) 23:20:26
上記 鬼女スレ
http://www.peeep.us/4e32a7b8
751
名無しさん
2013/09/04(水) 23:54:06
【悲報】
<民法改正急ぐ=婚外子相続で官房長官>
菅義偉官房長官は4日午後の記者会見で、非嫡出子(婚外子)の
遺産相続分を嫡出子の半分とした民法の規定は違憲とした最高裁判決に関し、
「立法的手当ては当然だ。できる限り早く対応すべきだ」と述べ、
民法改正を急ぐ考えを表明した。
9月4日(水)16時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130904-00000086-jij-pol
http://www.peeep.us/ba5621ed
752
名無しさん
2013/09/05(木) 00:07:11
.
★三橋貴明「命の公共事業、悪玉論はもういいでしょう?」(2013/09/04)
http://www.nicovideo.jp/watch/1378273955
http://www.youtube.com/watch?v=eHLCO06jxGc
★三橋貴明「TPP 非民主的な『自由』への交渉、推進派は『譲歩』の釈明を」(2013/09/04)
http://www.nicovideo.jp/watch/1378273920
http://www.youtube.com/watch?v=ttJ1CVwgEpE
753
名無しさん
2013/09/05(木) 12:47:40
.
●返す必要がない借金について
我が国はデフレであるため、建設国債発行、日銀国債買取のパッケージで、
政府の実質的な負債を増やさない形でおカネを調達できます。
「建設国債だろうと、日銀買取だろうと、借金は借金だ!」などと
頭の悪いことを未だにいっている評論家がいますが、
「返す必要がない借金」について大袈裟に騒ぎ立てる時点で妙な話です。
日銀が建設国債を買い取れば、政府は返済負担が消滅します。
そーす:三橋貴明「国土強靭化のボトルネック 前編 」(2013/09/05)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11607138503.html
754
名無しさん
2013/09/05(木) 12:51:54
.
●返す必要がない借金について(その2)
同じ話は、「日銀の負債」である現金、
日銀預け金(日銀当座預金の残高)についても言えます。
現金、日銀預け金といったマネタリーベースは、日銀の負債です。
きちんと、日銀のバランスシートに負債計上されています。
とはいえ、利払いや返済の相手はいません。
さて、日銀発行のマネタリーベースについて「借金は借金だ!」と
騒ぎ立てますか? (インフレになる!と叫ぶのは、分かりますが)
騒がない。というならば、日銀が買い取った建設国債について
「借金は借金だ!」と騒ぎ立てる必要もないという話になります。
何しろ、「利払いが不要」「返済も不要」という点で、
日銀が買い取った建設国債と、日銀が発行した通貨(現金、日銀預け金)は
同じなのです。
そーす:
>>753
に同じ
755
名無しさん
2013/09/05(木) 16:36:01
.
<浜田内閣官房参与:消費税引き上げで「アベノミクス止まる危険も」>
安倍晋三首相の経済ブレーンの
1人である浜田宏一内閣官房参与(米エール大学名誉教授)は4日、
都内のブルームバーグ・ニュース東京支局で講演し、
来年4月に消費税率(現行5%)を予定通り8%に引き上げた場合は
デフレ脱却を目指したアベノミクスの経済効果が失われる危険性も
あると述べ、延期するか引き上げ幅を縮小すべきだとのあらためて認識を
示した。 (以下略)
2013/09/04
http://www.peeep.us/4ff23e09
756
名無しさん
2013/09/05(木) 18:46:37
<円、一時1ドル100円台 約40日ぶりの円安水準>
5日の東京外国為替市場で、円相場が一時、7月25日以来約40日ぶりの
円安水準となる1ドル=100円台をつけた。前日夜に発表された米国の
景気指標が好調だったことを受けて、米当局が金融緩和を縮小すると
いう見方が強まったためだ。
2013/09/05 16時49分配信
http://www.peeep.us/66cb0c67
757
名無しさん
2013/09/05(木) 21:10:34
.
★西田昌司「占領憲法に帰結する最高裁の婚外子遺産相続判断について」
(2013/09/05)
http://www.nicovideo.jp/watch/1378368170
http://www.youtube.com/watch?v=JsX6Uwcx3To
758
名無しさん
2013/09/05(木) 22:32:50
.
★渡邊哲也
消費税増税に関する附則18条 と三党合意 消費税率(国・地方)の
引上げの実施は、その時の政権が判断すること
つまり、国会でも政党でもなく、
内閣の閣議決定(総理は閣僚を解任できるので総理次第)となりますね。
政党も文句は言えない仕組み
増税しないほうが総理の支持率上がるようにも
■法律と政党間合意の構成上、増税の決定権は総理(閣僚は解任できる)に
存在することになる。
政党としては三党合意で総理に決定権を移譲している。
つまり、総理の決断次第であり、総理の景気判断とそれに伴う世論の
判断次第ということになる。
だから、総理以外の発言はノイズでしかないことになる
2013/09/05
http://twitter.com/daitojimari/status/375537226739761152
http://twitter.com/daitojimari/status/375539089740541952
759
名無しさん
2013/09/05(木) 23:00:41
.
●27時間テレビ大コケでフジCM枠がスッカラカン。
放送日以降、フジのCM枠が全然売れない。
フジ一社だけが売れてない状態。
2013/09/05
http://npn.co.jp/article/detail/93266431/
http://www.peeep.us/38ffe393
ログ速
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1378375787/
760
名無しさん
2013/09/05(木) 23:12:13
★渡邊哲也
総理大臣 官房長官の発言の意味
2013/09/05
http://twitter.com/daitojimari/status/375585950044151808
http://twitter.com/daitojimari/status/375587295732064256
「安倍首相はデフレ脱却の鬼」=菅官房長官
http://www.peeep.us/e560f3d1
761
名無しさん
2013/09/05(木) 23:13:51
★渡邊哲也
消費税増税の時期 総理の方針 と メディアによる世論誘導
どちらを信じるか そして、どちらが世論の中心となるか
ある意味、メディアと実際の世論の分水嶺に来ているのだと思います。
だから 必死なのでしょう。
そして、読売がが増税時期について 保険を掛けた意味は大きいと思います。
2013/09/05
http://twitter.com/daitojimari/status/375589019758784512
762
名無しさん
2013/09/05(木) 23:27:11
訂正
.
★渡邊哲也
消費税増税の時期 総理の方針 と メディアによる世論誘導
どちらを信じるか そして、どちらが世論の中心となるか
ある意味、メディアと実際の世論の分水嶺に来ているのだと思います。
だから 必死なのでしょう。
そして、読売が増税時期について
保険を掛けた意味は大きいと思います。
2013/09/05
http://twitter.com/daitojimari/status/375589019758784512
763
名無しさん
2013/09/05(木) 23:28:45
.
★渡邊哲也
消費税増税に関する附則18条 と三党合意 消費税率(国・地方)の
引上げの実施は、その時の政権が判断すること
つまり、国会でも政党でもなく、
内閣の閣議決定(総理は閣僚を解任できるので総理次第)となりますね。
政党も文句は言えない仕組み
増税しないほうが総理の支持率上がるようにも
法律と政党間合意の構成上、
増税の決定権は総理(閣僚は解任できる)に
存在することになる。
政党としては三党合意で総理に決定権を移譲している。
つまり、総理の決断次第であり、総理の景気判断とそれに伴う世論の
判断次第ということになる。
だから、総理以外の発言はノイズでしかないことになる
2013/09/05
http://twitter.com/daitojimari/status/375537226739761152
http://twitter.com/daitojimari/status/375539089740541952
764
名無しさん
2013/09/06(金) 13:46:13
三橋が言う「財政再建」とは、政府の負債対GDP比率の引き下げです。
「プライマリーバランスを黒字化せい!」などとは言っていません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11607814944.html
765
名無しさん
2013/09/06(金) 19:09:43
.
●「日本の国債は暴落する」のウソ
「シリア危機」が伝えられると、世界の投資家は「比較的安全資産だと
みられる日本国債」に「質への投資」が進んでいる(日経新聞朝刊8月29日付)。
おやおや、日経、朝日新聞など全国紙は、日本の政府債務は世界最悪水準で、
予定通り消費増税しなければ国債は暴落する恐れがある、
と盛んに喧伝してきたのに、いったいどっちが本当なんだい?
日経に代わって、拙論が答えよう。日本国債は暴落不安などない。
財務省やそのお先棒を担ぐメディアにだまされないのが、マーケットなのだ。
財務省が国民をだます常套手段が、「国の借金」なるもので、
その残高が6月末時点で国民1人当たり792万円の借金を
背負っていることになる、と発表している。国債の大部分の保有者は
日本の金融機関であり、そこに資金を預けているのは国民である。
つまり、債権者のはずの国民を債務者にすり替え、しかも、
増税を受け入れてもっと税金を払ってこの借金を返しなさいと言うのだから、
悪質な詐欺行為である。
(以下略)
ソース:
田村秀男「シリア危機でバラされた『日本国債暴落説』のウソ」(2013/09/06)
http://www.peeep.us/478295ea
http://www.peeep.us/f132f3b0
766
名無しさん
2013/09/06(金) 19:16:19
消費増税先送り牽制 日銀総裁 景気失速なら追加緩和
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130906/fnc13090607450002-n1.htm
http://www.peeep.us/30ca34fb
767
名無しさん
2013/09/06(金) 19:22:07
.
●消費増税について
繰り返す。
増税をするもしないも、安倍首相の決心のみ。
他はすべて雑音。気にするな。
:全文は、下記ソースで
★倉山満「増税コミンテルンの狙いを晒す」(2013/08/30)
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1093
768
名無しさん
2013/09/06(金) 19:47:50
今になって大騒ぎの秘密保全法案が特大ブーメランである件
http://www.youtube.com/watch?v=zs5gCiR5KcU&feature=youtu.be
769
名無しさん
2013/09/06(金) 19:57:50
.
●今になって大騒ぎの秘密保全法案が特大ブーメランである件
2013/08/31
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21727921
http://www.youtube.com/watch?v=zs5gCiR5KcU&feature=youtu.be
関連参考:★礒崎陽輔「秘密保全法とはどんな法律か」(2013/09/04)
http://www.peeep.us/9bacf450
770
名無しさん
2013/09/06(金) 20:03:33
>>769
に関連
●「特定秘密の保護に関する法律案の概要」に対する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060130903&Mode=0
△意見・情報受付締切日:2013年09月17日(火)
771
名無しさん
2013/09/07(土) 16:41:51
.
★田村秀男
「消費増税へ強引な世論誘導極まる日経
『8割が否定的』を『容認7割超』に」
2013/08/30
http://www.peeep.us/af90781b
772
名無しさん
2013/09/07(土) 17:27:19
渡る世間は金ばかり
>>9
http://hamusoku.com/archives/8047445.html
沖縄県「アメリカ軍出ていけ!」
アメリカ軍「わかった、名護市の土地返還するよ」
沖縄県名護市長「借地料貰えなくなるの?アメリカ軍居てくださああああああああい」
773
名無しさん
2013/09/07(土) 17:28:17
おーるじゃんる
【速報】 日本政府、インドとの約5兆円のスワップ合意ww
http://crx7601.com/archives/32570371.html
774
名無しさん
2013/09/07(土) 17:32:23
なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想
http://kennkenngakugaku.blogspot.jp/2013/01/blog-post_10.html?m=1
775
名無しさん
2013/09/08(日) 13:44:28
中国牽制か!米海軍、最新鋭艦を日本配備 同盟強化の“象徴”
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130907/plt1309071450001-n1.htm
http://www.peeep.us/e9733594
776
名無しさん
2013/09/08(日) 16:38:13
【東京五輪】「安倍政権の“快走”続く」と韓国メディア 汚染水非難から一転 安倍首相の主導力を高く評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378624597/
777
名無しさん
2013/09/09(月) 12:22:20
【世論調査】 安倍内閣支持率70.3%・・・TBS
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378695046/
778
名無しさん
2013/09/09(月) 13:56:10
.
●消費税増税をめぐるデタラメ議論
マスコミに(厳密にはマスコミに登場する自称評論家、自称ジャーナリスト、
自称コメンテータたち)の「日本ダメ論」洗脳度は凄いもので、
「消費税増税を先送りすると、株価と国債価格が暴落し、
金利急騰で破綻する」とか、矛盾したことを平気で言います。
株価が下がったら「株式を売ったおカネ」が国債に向かい、
国債価格は上昇し、金利は低下します。
そんなことは「統計的」に当たり前の話であるにも関わらず、
「株価と国債価格が共に暴落します」とそれっぽいことを言って、
印相操作を図るわけです。
そーす:三橋貴明「ザ・プロパガンダ 」(2013/09/09)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11609902194.html
779
名無しさん
2013/09/09(月) 14:03:05
「そもそも、『国の借金』ではなく、政府の借金だろ」
「カネを貸しているのが国民側なのに、なんで政府の借金を人口で割って
『国民一人当たりの借金』って表現しているんだ」
「政府の借金の話をするなら、資産(金融資産側)も話さないと
アンフェアだろ。グローバルでも、政府の借金は純負債で考える」
「日本政府の借金なんぞ、日銀が買い取れば終わる話じゃないか」
そーす:三橋貴明「ザ・プロパガンダ 」(2013/09/09)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11609902194.html
780
名無しさん
2013/09/09(月) 14:05:02
ザ・プロパガンダへのカウンタートーク四ポイント
「国の借金はウソ」
「債権者のはずの国民を債務者にすり替えている」
「純債務(純負債)ではなく、粗債務で見ている
(政府の金融資産を無視している)」
「日銀が買い増しするゆとりがある」
そーす:三橋貴明「ザ・プロパガンダ 」(2013/09/09)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11609902194.html
781
名無しさん
2013/09/09(月) 14:20:37
全交渉国の合意が必要 入れたらまとまらなくなるかも
◾韓国、TPP参加を検討
http://twitter.com/daitojimari/status/376916948786749440
782
名無しさん
2013/09/09(月) 22:26:03
★三橋貴明「東京オリンピックと安倍政権・日本経済の行方」(2013/09/09)
http://www.nicovideo.jp/watch/1378713298
http://www.youtube.com/watch?v=aTlEfTOWozQ
783
名無しさん
2013/09/10(火) 23:24:02
.
●財務省が抱く消費増税の論理について
★山村明義「東京オリンピックと政局の行方」(2013/09/10)
http://www.nicovideo.jp/watch/1378798879
http://www.youtube.com/watch?v=HkQCkqokhCQ
784
名無しさん
2013/09/10(火) 23:56:21
「首相周辺は消費増税に慎重発言、フリーハンド狙いか」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98807D20130909
http://www.peeep.us/07a557e6
785
名無しさん
2013/09/11(水) 01:11:53
.
関空で朝日放送ヘリ、全日空機の着陸妨げる
http://news24.jp/nnn/news8898121.html
http://www.peeep.us/3bd4a4c8
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31932518.html
786
名無しさん
2013/09/11(水) 14:12:49
世耕、ミンス議員と結婚
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1378868867/
787
名無しさん
2013/09/11(水) 14:21:52
.
●倉山塾生の快挙!朝日の捏造記事を見破る!
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1099
788
名無しさん
2013/09/11(水) 16:20:06
世耕弘成議員の会館事務所に電話。
担当の方は非常に官僚的な受け答えしかなさらず誠意が
感じられませんでしたが、
ともかく奥さんの久美子さんは民主党の現職議員であり、
過去に週刊金曜日に投稿、元夫は朝日新聞社員など「真っ赤っか」で、
役職は辞すべきと伝えました
http://twitter.com/sengenshikai/status/377689841556680704
789
名無しさん
2013/09/12(木) 00:39:30
朝日新聞の「安倍首相、増税指標クリアと判断」は妄想と判明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21803066
790
名無しさん
2013/09/12(木) 13:10:13
【田村秀男の国際政治経済学入門】
「デフレなお衰えず それでも増税するのか」
2013.9.12
http://www.peeep.us/28918c4a
http://www.peeep.us/53db4dbb
http://www.peeep.us/be5bee75
791
名無しさん
2013/09/12(木) 13:26:05
.
<官房長官、消費増税「首相が決断した事実はない」>
菅義偉官房長官は12日午前の記者会見で、安倍晋三首相が消費税率を
予定通り2014年4月に8%に引き上げる意向を固めた、との一部報道に
関して「首相が決断したという事実はない」と述べた。
そのうえで「首相が種々の経済指標をしっかりと見極め、
首相自身が10月上旬に判断する」との従来方針を改めて強調した。
(以下略)
2013/9/12 11:34
http://www.peeep.us/bcb1b70b
関連参考:
「倉山塾生の快挙!朝日の捏造記事を見破る!」(2013/09/11)
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1099
792
名無しさん
2013/09/12(木) 13:29:48
.
★上念司
また捏造か!!
RT @m_masao1228:
さっそく読売新聞本社に電話確認しましたが、
「会見などではなく、複数の読売新聞記者による独自の
取材で得た情報です。
記者名や取材元を明かすことはできません。」とのこと。
何度も確認しましたが、「首相本人の発言」とは言いませんでした。
2013/09/12
http://twitter.com/smith796000/status/377949955312615425
793
名無しさん
2013/09/12(木) 18:23:14
.
★渡邊哲也
口コミだって、立派なマーケティングです。
RT @blackfield2004j: @daitojimari @moritauripon
だとしても今明確に大声を出さなければ、それこそ既成事実化を
粛々とすすめられそうですが?
我々なんの権力もない人間にできることはなんでしょう?
2013/09/12
http://twitter.com/daitojimari/status/377954070851772416
794
名無しさん
2013/09/12(木) 18:26:09
.
★渡邊哲也
消費税増税 筋論で考えると、三党間合意で当時の政権が決める
総理総裁は最終決定権を持つ
つまり、総理の絶対権限
党内でも公明民主もこれに従う義務がある。
無理筋通すには、それなりの力が必要
そして無理筋通すと、その後の後始末が大変
自分に矢が飛んでくる
2013/09/12
http://twitter.com/daitojimari/status/378083750296293376
795
名無しさん
2013/09/12(木) 18:28:13
.
★渡邊哲也
消費税増税 筋論で考えると、
三党間合意で当時の政権が決める
総理総裁は最終決定権を持つ
つまり、総理の絶対権限
党内でも公明民主もこれに従う義務がある。
無理筋通すには、それなりの力が必要
そして無理筋通すと、その後の後始末が大変
自分に矢が飛んでくる
無理筋通した政治家の末路は結構厳しいのですよね。
基本的に官房長官や閣僚は総理を支えるもの
党三役も同様 投げたら後から人がついてこなくなる。
裏切り者は何度でも裏切るからねぇ 膨大な金や票を
持っていれば別ですけども、、、
2013/09/12
http://twitter.com/daitojimari/status/378083750296293376
http://twitter.com/daitojimari/status/378084811383922688
796
名無しさん
2013/09/12(木) 18:30:24
.
★渡邊哲也
一度地獄を見た安倍総理 誰が裏切ったのか
そして、自分に対して何をしたのか
一番わかっているのは総理自身なのですよね。
そして、失うものもない・・・
反対側の人には一番たちが悪い相手ですね。
ポジショントークで考える
私欲のある人は 私欲のない人になかなか勝てない
失うものがない人を説得するのは非常に難しい。
これひとつの真理なのですね。
2013/09/12
http://twitter.com/daitojimari/status/378085801512292353
http://twitter.com/daitojimari/status/378086422265090048
797
名無しさん
2013/09/12(木) 18:38:16
.
<官房長官 消費増税や経済対策の規模、何も決まっていない>
菅義偉官房長官は12日午前の会見で、
安倍晋三首相が消費税を来年4月に予定通り3%引き上げるとの報道に
関連して、「まだ何も決まっていない」と述べた。
官房長官は「引き上げるかどうかは首相の判断」とし、
増税による経済下押しの影響を緩和するための
経済対策について「規模など申し上げるのは控えたいし、
まだ全く決まっていない」とした。
菅官房長官は「首相が(消費税を予定通り)引き上げると
いう判断をした事実はない」と否定。
(以下略)
2013/09/12
http://www.peeep.us/df6f8735
798
名無しさん
2013/09/12(木) 18:48:06
●【動画資料】「内閣官房長官記者会見」(2013/09/12午前)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg8439.html?t=60
799
名無しさん
2013/09/12(木) 18:51:24
.
<菅官房長官が二階氏に反論>
菅義偉官房長官は12日午前の記者会見で、
自民党の二階俊博総務会長代行が安倍晋三首相に対して
中韓両国との関係改善に力を入れるよう注文を
付けたことについて、
「中国や韓国に対し、守るべきことは守り主張すべきことは主張して、
客観的に大局的観点に立って対応している。
そうしたこと(二階氏の指摘)は全く当たらない」と反論した。
二階氏は11日の講演で、2020年夏季五輪の東京開催を訴えた首相の
スピーチに関し「あれだけ練習して行くのなら、
中韓に対してスピーチを練習したらどうか」などと語った。
2013/09/12
http://www.peeep.us/d80e30fe
800
名無しさん
2013/09/12(木) 18:55:42
世耕さん、結婚おめでとうございます。
麻生政権時に麻生降ろしに加担し、
マスコミに要らん事をベラベラ喋り、
民主党への追い風を作った一人である事、
私は今も鮮明に覚えていますよ♪
2013/09/11
http://twitter.com/saitama1ko/status/377974654276608000
801
名無しさん
2013/09/12(木) 18:57:27
.
★石平太郎
自民党の二階俊博氏は安倍首相の外交を批判して
「中韓にたいしてスピーチを練習したらどうか」と言い放った。
一国の総理に「スピーチを練習しろ」とは無礼千万だ。
しかもそれは、日本の総理大臣を中韓の「臣下」だと
貶めるような言い方ではないのか。
このような媚中政治家の存在自体は日本の恥だ!
2013/09/11
http://twitter.com/liyonyon/status/377911721899212800
802
名無しさん
2013/09/13(金) 01:24:49
.
●「消費税増税」をめぐる新聞記事(オリジナルと魚拓)
・ヨミウリ(2013/09/12)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130911-OYT1T01590.htm?from=main1
http://www.peeep.us/0b39f164
・時事通信(2013/09/10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013091000719
http://www.peeep.us/02ff0cc8
・時事通信(2013/09/12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013091200090
http://www.peeep.us/60cbba46
803
名無しさん
2013/09/13(金) 01:33:48
.
●「消費税増税」をめぐる新聞記事(オリジナルと魚拓)
・毎日新聞(2013年09月13日)
http://mainichi.jp/select/news/20130913k0000m010095000c.html
http://www.peeep.us/1b82ba40
・朝日(この記事は、まとも)
http://www.asahi.com/politics/update/0912/TKY201309120069.html
http://archive.is/hzUZU
804
名無しさん
2013/09/13(金) 01:41:18
.
●「消費税率、来年4月に8%と首相が意向固める」と報じた新聞(魚拓)
・ヨミウリ新聞(2013/09/12)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130911-OYT1T01590.htm?from=main1
http://www.peeep.us/0b39f164
・時事通信(2013/09/12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013091200090
http://www.peeep.us/60cbba46
・毎日新聞(2013年09月13日)
http://mainichi.jp/select/news/20130913k0000m010095000c.html
http://www.peeep.us/
805
名無しさん
2013/09/13(金) 01:42:48
.
●「消費税率、来年4月に8%と首相が意向固める」と報じた新聞(魚拓)
・ヨミウリ新聞(2013/09/12)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130911-OYT1T01590.htm?from=main1
http://www.peeep.us/0b39f164
・時事通信(2013/09/12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013091200090
http://www.peeep.us/60cbba46
・毎日新聞(2013/09/13)
http://mainichi.jp/select/news/20130913k0000m010095000c.html
http://www.peeep.us/
806
名無しさん
2013/09/13(金) 01:48:58
.
●「菅官房長官が『消費税増税はまだ何も決まっていない』と言及」を報じた新聞
(魚拓)
・ロイター(2013/09/12)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98B02K20130912
http://www.peeep.us/df6f8735
・日経新聞(2013/09/12)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL120LW_S3A910C1000000/
http://www.peeep.us/bcb1b70b
807
名無しさん
2013/09/13(金) 18:51:40
>>805
追加
・共同通信(2013/09/12)
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091201000770.html
http://megalodon.jp/2013-0913-1849-29/www.47news.jp/CN/201309/CN2013091201000770.html
http://archive.is/4FA96
808
名無しさん
2013/09/13(金) 19:19:16
>>805
>>807
に追加
・TBS(2013/09/12)
http://news.tbs.co.jp/20130912/newseye/tbs_newseye2012886.html
http://www.peeep.us/4ea9e4b9
http://archive.is/XSqIX
http://megalodon.jp/2013-0913-1917-20/news.tbs.co.jp/20130912/newseye/tbs_newseye2012886.html
809
名無しさん
2013/09/13(金) 19:25:26
.
●「消費税率、来年4月に8%と首相が意向固める」と報じたメディア(魚拓)
・ヨミウリ新聞(2013/09/12)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130911-OYT1T01590.htm?from=main1
http://www.peeep.us/0b39f164
・時事通信(2013/09/12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013091200090
http://www.peeep.us/60cbba46
・毎日新聞(2013/09/13)
http://mainichi.jp/select/news/20130913k0000m010095000c.html
http://www.peeep.us/
・共同通信(2013/09/12)
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091201000770.html
http://archive.is/4FA96
・TBS(2013/09/12)
http://news.tbs.co.jp/20130912/newseye/tbs_newseye2012886.html
http://www.peeep.us/4ea9e4b9
810
名無しさん
2013/09/13(金) 19:27:58
.
●「消費税率、来年4月に8%へ引き上げと首相が意向固める」と報じたメディア(魚拓)
・ヨミウリ新聞(2013/09/12)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130911-OYT1T01590.htm?from=main1
http://www.peeep.us/0b39f164
・時事通信(2013/09/12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013091200090
http://www.peeep.us/60cbba46
・毎日新聞(2013/09/13)
http://mainichi.jp/select/news/20130913k0000m010095000c.html
http://www.peeep.us/
・共同通信(2013/09/12)
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091201000770.html
http://archive.is/4FA96
・TBS(2013/09/12)
http://news.tbs.co.jp/20130912/newseye/tbs_newseye2012886.html
http://www.peeep.us/4ea9e4b9
811
名無しさん
2013/09/13(金) 19:54:28
.
●「菅官房長官が『消費税増税はまだ何も決まっていない』と言及」を報じたメディア
(魚拓)
・ロイター(2013/09/12)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98B02K20130912
http://www.peeep.us/df6f8735
・日経新聞(2013/09/12)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL120LW_S3A910C1000000/
http://www.peeep.us/bcb1b70b
・ブルームバーグ(2013/09/12)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MSZUH66JIJUT01.html
http://www.peeep.us/5b363beb
812
名無しさん
2013/09/13(金) 22:11:22
.
★礒崎陽輔
ある新聞の社説に「秘密保護法案 軍事国家への入り口だ」という見出しの
ものが。言論の自由を尊重し、中身をあげつらうことはしませんが、
「軍事国家」という用語は、一体どういう定義で使っているのでしょうか?
この問題は、冷静な議論が必要であり、言葉による扇動に
終止すべきではありません。
2013/09/13
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/378413321801572352
813
名無しさん
2013/09/13(金) 23:43:05
.
★倉山満「消費増税 馬鹿かスパイか愉快犯、朝日と毎日は捏造報道に挑戦中」
(2013/09/13)
http://www.nicovideo.jp/watch/1379052032
http://www.youtube.com/watch?v=eP2CVERlWyc
814
名無しさん
2013/09/14(土) 13:58:53
朝日新聞 消費税増税予測記事
http://twitter.com/dw48dw/status/377455011904512002
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/TKY201309100001.html
http://megalodon.jp/2013-0914-1356-35/news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/TKY201309100001.html
http://www.peeep.us/5a400733
815
名無しさん
2013/09/14(土) 23:16:05
モンゴル首相 地下資源を日本にも
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130914/k10014538591000.html
http://megalodon.jp/2013-0914-2312-43/www3.nhk.or.jp/news/html/20130914/k10014538591000.html
http://archive.is/cWZ5C
保守速報
http://www.hoshusokuhou.com/archives/32076226.html
816
名無しさん
2013/09/15(日) 13:32:59
.
★赤池まさあき「パブリックコメント募集の期限が迫る特定秘密保護法案について」
(超人大陸最新版 2013/09/16)
http://www.choujintairiku.com/akaike3.html
817
名無しさん
2013/09/15(日) 13:42:57
●「特定秘密の保護に関する法律案の概要」に対する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060130903&Mode=0
△意見・情報受付締切日:2013年09月17日(火)
818
名無しさん
2013/09/15(日) 13:47:57
.
★礒崎陽輔「秘密保全法とはどんな法律か」(2013/09/04)
http://www.peeep.us/9bacf450
819
名無しさん
2013/09/15(日) 13:53:39
.
★礒崎陽輔
ある新聞の社説に「秘密保護法案 軍事国家への入り口だ」という見出しの
ものが。言論の自由を尊重し、中身をあげつらうことはしませんが、
「軍事国家」という用語は、一体どういう定義で使っているのでしょうか?
この問題は、冷静な議論が必要であり、言葉による扇動に
終止すべきではありません。
2013/09/13
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/378413321801572352
820
名無しさん
2013/09/15(日) 13:55:39
.
<秘密保護法で政府がパブコメ開始 自民PTで了承>
政府は3日、国の機密情報を漏らした国家公務員らへの罰則強化を
盛り込む「特定秘密保護法案」の概要に対する意見公募(パブリックコメント)を
開始した。
17日まで電子メールや郵送で受け付ける。
国民から寄せられた意見を参考に法案を策定し、10月召集予定の
臨時国会での成立を目指す。(以下略)
2013.9.3
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130903/plc13090319220012-n1.htm
http://www.peeep.us/7594057f
821
名無しさん
2013/09/15(日) 14:30:28
【中核派】「何がオリンピックだ!」「詐欺師・安倍晋三! 聞いているか!」首相官邸前で、安倍のうそに怒りの発言が次々に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379211183/
822
名無しさん
2013/09/15(日) 14:43:32
.
●日本政府が『特定秘密の保護に関する法律案の概要』に対する意見募集
http://www.hoshusokuhou.com/archives/32098059.html
823
名無しさん
2013/09/16(月) 11:12:23
発展途上国とは、おカネがない国ではありません
(ギリシャはおカネもありませんが)。
国民のモノやサービスに対する需要を、経済が満たせない国。
これこそが発展途上国です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11614821784.html
824
名無しさん
2013/09/16(月) 22:21:44
.
●北海道におけるマオリ族が入浴拒否された件について
先日、ニュージーランドのマオリ族の方が、北海道で入浴拒否された事案が
報道された。いかにも融通の利かない、差別的なイメージを世界に
発信してしまったが、実はこの人物は、北海道アイヌ協会の
エスコートにより浴場に案内されたのであり、
入浴拒否を「期待」していたアイヌ協会側によるセットアップだった可能性が
高い事件である。
動画資料:
★砂澤陣「加速する反日アイヌ政策の実態」(2013/09/16)
http://www.nicovideo.jp/watch/1379321756
http://www.youtube.com/watch?v=KODg8Qa1DUE
825
名無しさん
2013/09/17(火) 00:10:26
河野太郎 在日帰化に関する法案?
http://www.hoshusokuhou.com/archives/32156282.html
http://www.peeep.us/9ab35f9e
http://archive.is/ZwGhl
826
名無しさん
2013/09/17(火) 11:24:54
自民党
笹川博義先生、前田一男先生、池田佳隆先生、青山周平先生
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11615536715.html
827
名無しさん
2013/09/17(火) 16:59:27
お前ら緊急に書くぞ!消費税増税阻止なんだよな?
増税したら安倍首相は間違いなく嵌められる
http://www.hoshusokuhou.com/archives/31584298.html
828
名無しさん
2013/09/17(火) 17:11:36
.
★礒崎陽輔
特定秘密保護法案で、誤解があるのは、
国家秘密が拡大するのではないかということです。
今でも、「秘密」はあり、
それを漏らしたら国家公務員法で罰せられます。
今回の法案は、その秘密の中の一定のものを「特定秘密」に指定し、
罰則を強化するものです。秘密の範囲が拡大することは、ありません。
2013/09/17
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/379764016509222912
829
名無しさん
2013/09/17(火) 23:15:03
.
●【NHK】 日本ペンクラブ、秘密保全法案に反対
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130917/t10014604601000.html
http://archive.is/H3Qid
http://www.hoshusokuhou.com/archives/32190737.html?1379426994
830
名無しさん
2013/09/17(火) 23:22:47
剛力彩芽「自民党の政治家に日本は任せられない」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20405802.html
831
名無しさん
2013/09/18(水) 18:32:43
.
★倉山満「消費増税は財務官僚の安倍おろしの陰謀だ!」(2013/09/17)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21855293
http://www.youtube.com/watch?v=EL0LdDDMi7E
832
名無しさん
2013/09/18(水) 18:35:26
.
★倉山満「安倍さんアナタは孤独じゃない!」(2013/09/17)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21856615
http://www.youtube.com/watch?v=_snBzWhIFJA
833
名無しさん
2013/09/18(水) 18:39:31
.
★三輪和雄「消費税増税は延期せよ、安倍総理に訴える!」(2013/09/17)
http://www.youtube.com/watch?v=jIc9YdyNG90
834
名無しさん
2013/09/18(水) 18:41:16
.
★三輪和雄「消費増税見送りへ、子羊最後の訴え」(2013/09/17)
http://www.nicovideo.jp/watch/1379400636
http://www.youtube.com/watch?v=5nkmixV9b44
835
名無しさん
2013/09/18(水) 22:43:02
上念 ニセモノ
http://twittaku.info/view.php?id=380314587364466689
http://www.peeep.us/c7ec6c8c
http://twitter.com/smith97600000
836
名無しさん
2013/09/18(水) 22:49:49
上念 ニセモノ
http://twitter.com/sengenshikai/status/380325311541280768
837
名無しさん
2013/09/18(水) 23:10:02
.
★礒崎陽輔
「政高党低」などという自民党の中に反乱でも起こさせようという意図が
見え見えの報道が続いていますが、決してそんなことはありません。
私自身も、党本部にしょっちゅう出掛け、会議に参加し、
意見を伺い、安倍総理にきちんとお伝えしています。
自民党は、団結してがんばります。
2013/09/18
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/380176207486017536
http://www.peeep.us/31e2944f
838
名無しさん
2013/09/19(木) 11:29:11
【政治】 相次ぐ「日本バッシング」にブチキレも安倍首相は「韓国へ倍返し」できない!?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379545737/
839
名無しさん
2013/09/19(木) 22:02:20
Kazuya
単純に税率だけ見るのではなく、
税収全体に占める消費税の割合も見てみるといいでしょう。
すると意外な事実があります。
http://kazuyahkd.com/archives/1531
840
名無しさん
2013/09/21(土) 00:59:34
山崎拓、加藤紘一
http://www.peeep.us/8684a7f9
841
名無しさん
2013/09/21(土) 13:39:36
法人税を引き下げるならば、投資減税や雇用減税でなければなりません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11618323756.html
842
名無しさん
2013/09/23(月) 11:08:09
そもそも「株安」と「債券安」が同時に起きるといっている時点で、
プロパガンダそのものなのです。
さらに言えば、
「外人投資家が日本株や日本国債の売りに走り、株安・債券安・円高」
と語っている時点で、印象操作も甚だしいのです。
例えば外国人投資家が日本株や日本国債を売り払ったとして、
その後に起きるのは「円安」であって、「円高」ではないでしょうに。
キャピタルフライトとは、「株安」「債券安」「通貨安」の三点セットです。
(世界最大の対外純資産国である日本で、外人が株や国債を売ろうとも、
キャピタルフライトなど起きないのは今さら言うまでもありません)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11619740738.html
843
名無しさん
2013/09/24(火) 10:18:59
【政治】落合信彦氏…「靖国参拝を自分で煽った挙げ句、参拝せず逃げ出した安倍首相。本当に戦没者への『尊崇の念』はあるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379922215/
844
名無しさん
2013/09/24(火) 21:18:45
・水島総「ある公開質問状への回答」 [桜H25/8/15]
http://www.nicovideo.jp/watch/1376525808
・水島総「消費増税反対と安倍支持と戦後保守」[桜H25/9/24]
http://www.nicovideo.jp/watch/1380014254
845
名無しさん
2013/09/25(水) 09:29:01
日本のデフレが続くことは、グローバル資本にとって実に都合がいいのです。
デフレ下では国民が消費を増やさず、預金を拡大します。
国内が過剰貯蓄状態になれば、それをウォール街が借り入れ、
外国に投資し、彼らの所得を稼ぐことに貢献します。
あるいは、デフレで円高が進むと、
財務省が例の「無意味な為替介入」に踏み切り、
政府の負債(国庫短期証券)として借り入れられた日本円が
外貨に両替され、米国債の購入に回ります。
日本がデフレ、円高である限り、ウォール街やアメリカ政府は
自分たちのビジネス、政策のファイナンスができるというわけです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11621214383.html
846
名無しさん
2013/09/25(水) 15:44:22
答えて 答えて
http://www.nicovideo.jp/watch/1376525808
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-11602403597.html
http://megalodon.jp/2013-0925-1542-47/ameblo.jp/gnkx29/entry-11602403597.html
http://www.peeep.us/e0df0b72
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2386.html
http://megalodon.jp/2013-0925-1541-58/politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2386.html
http://www.peeep.us/6c38ba3e
847
名無しさん
2013/09/25(水) 23:39:54
またまた信濃毎日
http://megalodon.jp/2013-0925-2336-40/www.shinmai.co.jp/news/20130923/KT130919ETI090002000.php
http://www.peeep.us/af4acfc1
http://archive.is/7qoiX
http://www.hoshusokuhou.com/archives/32469774.html
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30991555.html
848
名無しさん
2013/09/25(水) 23:51:46
信濃毎日 魚拓の魚拓
http://archive.is/cjcOY
http://www.peeep.us/c4b265a9
http://megalodon.jp/2013-0925-2348-07/archive.is/7qoiX
http://megalodon.jp/2013-0925-2348-25/www.peeep.us/af4acfc1
849
名無しさん
2013/09/27(金) 09:41:09
Kazuya「新聞は報道しない自由を発動させすぎ」
http://www.youtube.com/watch?v=FPLTSTQxN8s&feature=youtu.be
850
名無しさん
2013/09/27(金) 09:48:07
【電凸】
消費税増税について財務省に電凸と木下康司と極左との繋がり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21917610
851
名無しさん
2013/09/27(金) 21:55:55
.
●消費税増税について
★Kazuya<凸者「景気は減速しますよ」財務省「...はい」>
(2013/09/27)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21920978?ref=search_key_video
http://www.youtube.com/watch?v=EFokazPuqBg&feature=youtu.be
★Kazuya「財務省が増税で景気後退することを認めてしまう痛恨のミス」
(2013/09/27)
http://kazuyahkd.com/archives/1587
852
名無しさん
2013/09/27(金) 22:04:35
.
★渡邊哲也
明日のチャンネル桜 消費税問題を取り上げます。
水島社長と倉山先生の白熱バトル などなど
盛りだくさんの内容です。
2013/09/27
http://twitter.com/daitojimari/status/383532582354173953
・「闘論!倒論!討論! 消費増税は日本を破壊するのか?」(2013/09/28放送)
http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=1587
853
名無しさん
2013/09/28(土) 11:40:56
●財務省の増税大魔王・木下康司が、2012年3月に語っていたこと
財務省の木下康司国際局長は14日、日本の財政状況がギリシャより悪いと
述べた。東京で語った。
同局長は日本国債の大部分が国内の金融機関に保有されており、
こうした密接な関係は日本の金融システムが欧州に比べて、
財政上のショックの影響を受けやすいことを示していると指摘した。
同局長はまた、日本が外貨を融通する枠組み「チェンマイ・
イニシアチブ」の拡大を検討していると述べた。
そーす:「木下国際局長:日本の財政状況はギリシャより悪い」(2012/03/14)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M0UPJD6KLVR901.html
魚拓3件
http://www.peeep.us/8454702a
http://archive.is/dBGdV
http://megalodon.jp/2013-0928-1133-51/www.bloomberg.co.jp/news/123-M0UPJD6KLVR901.html
854
名無しさん
2013/09/29(日) 16:09:34
日本銀行が国債を買い取るとき、
代金は日銀にとっての「負債」である「日銀預け金」の
金額を増やす(本当に「増やす」)形で支払います。
この「日銀預け金」が、国内の銀行にとっての「日銀当座預金」です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11623982819.html
855
名無しさん
2013/09/29(日) 16:10:51
1/3【特別先行公開】消費増税は日本を破壊するのか?(H25/9/28)
http://www.nicovideo.jp/watch/1380280311
856
名無しさん
2013/09/29(日) 16:13:32
銀行側から見ると、「資産」である国債を日銀に売却すると、
同じく「資産」である日銀当座預金(日銀預け金)のデジタルデータが
増える、という話です。売却した国債の金額と、増加した日銀当座預金の
金額は同じなので、資産総額は変わりません。
異次元金融緩和開始以降、(銀行などの)日銀当座預金の残高が
増え続けており、ついに100兆円を突破しました。
(日銀は「現金」はほとんど発行していません)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11623982819.html
857
名無しさん
2013/09/29(日) 16:16:14
問題は、NHKの記事にもある通り、
当座預金で増やされた「日本円」(=マネタリーベース)が、
企業や家計への貸し出しに回り、
マネーストックが拡大していない(=貨幣乗数が下がっている)という点です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11623982819.html
858
名無しさん
2013/09/29(日) 16:17:04
日銀がどれほど莫大な規模の日本円の通貨を発行しても、
それが銀行経由で企業や家計に貸し出され、
「消費」もしくは「投資」に使われなければ、誰の所得も生まれません。
ここで言う「投資」は企業の設備投資、住宅投資、そして公共投資のみで、
「土地への投資」「株式投資」は含まれません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11623982819.html
859
名無しさん
2013/09/29(日) 16:21:26
日本政府は、日本銀行に国債を買い取らせることで
「実質的に負債を増やさずに」東北復興や国土強靭化におカネを
使うことができます。株式の55%を日本政府が保有している以上、
日銀が「親会社」の政府に「カネを返せ」などと言い出すことは有りません。
上の図(日本銀行が保有する国債・財融債権、国庫短期証券)の日銀が
保有する「政府の借用証書」は、返済する必要がないのです
(してもいいですが)。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11623982819.html
860
名無しさん
2013/09/29(日) 16:30:53
駆け込み需要は、将来の需要の前食いに過ぎない。
前提となる足元の景気と将来への投資意欲がなければダメです。
1年程度先延ばしして、設備投資などを伸ばしてから、
その上で実施を決めるべきではないでしょうか
2013/09/29
http://twitter.com/daitojimari/status/384043216418267136
861
名無しさん
2013/09/29(日) 16:35:06
G20でも財政健全化よりも景気回復優先で合意済み なのです。
2013/09/29
http://twitter.com/daitojimari/status/384092922494214145
862
名無しさん
2013/09/29(日) 17:47:21
.
★渡邊哲也・倉山満
「忙しい人の為の 消費増税は日本を破壊するのか」(2013/09/28)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21932021
863
名無しさん
2013/09/30(月) 09:55:00
●需要とは、消費、投資のこと
現在の日本はデフレーションです。
デフレとは「総需要の不足」ですが、GDP三面等価の原則により、
「需要(消費、投資)不足」=「所得不足」=「雇用不足」になります。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11624714093.html
864
名無しさん
2013/09/30(月) 09:56:27
100億の土地が150億円で売れたとしても、
別に50億円の所得が生まれるわけではありません。
土地は人間が働いて生み出しているわけではないため、
キャピタルゲイン(50億円)は「所得」にはならないのです
(不動産業者の手数料収入は除く)。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11624714093.html
865
名無しさん
2013/09/30(月) 09:59:23
●フロー=収益
現在の政府が需要を創出し、景気が活性化すれば、
資産からの収益(フロー)も上がってきます。
資産収益が上がれば、ストック価格の上昇に結びつきます。
収益増を伴い、ストック価格が上昇していけば、
中小企業の借入が増え、経済が巡航速度で成長し始めるでしょう。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11624714093.html
866
名無しさん
2013/09/30(月) 10:05:45
明日以降の展開は複数のパターンに分かれます。
(1) 消費税増税延期+十分な財政出動
(2) 消費税増税+十分な財政出動(補正予算)
(3) 消費税増税+不十分な財政出動(補正予算)
(4) 消費税増税+不十分な財政出動+設備投資・雇用減税
(5) 消費税増税+不十分な財政出動+単純な法人税減税
説明が必要とは思いませんが、最高のシナリオが(1)で、最悪が(5)です。
特に、(5)を選択してしまった場合、安倍政権は、
「消費者から吸い上げた所得を、余裕のある法人企業に減税として移転する」
という、単なるトリクルダウン政策を採用したということになってしまいます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11624714093.html
867
名無しさん
2013/09/30(月) 10:06:47
現在の主流派である新古典派経済学が、
金融政策と財政政策のパッケージという「ケインズ的な政策」を
毛嫌いしているためです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11624714093.html
868
名無しさん
2013/09/30(月) 10:08:58
「消費税」に対する判断がいかなるものであろうとも、
そこで「全てが終わり」にはならないという話です。
増税延期になった場合は、「十分な財政出動」のために声を
上げる必要があります。財務省は増税延期と引き換えに、
公共事業を中心とした各予算を絞り込んでくるでしょう
(というか、きています)。
増税判断がなされた場合も、やはり財務省は予算を絞り込んでくるでしょう。
財務省が最も望むシナリオは、(3)です。
変な話ですが、「単純な法人税減税」に対しては、
財務省が反対しています。こと法人税減税問題に話を絞ると、
財務省が味方になってしまうのです
(もちろん、消費税増税と財政出動削減の問題では、
財務省は「国民の敵」です)。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11624714093.html
869
名無しさん
2013/09/30(月) 20:13:26
飛ばし? 毎日の記事
消費増税:経済対策5兆円規模…閣議決定原案に明記
2013年09月27日
http://mainichi.jp/select/news/20130927k0000m020133000c.html
http://www.peeep.us/d1d12a79
http://archive.is/IKHA6
870
名無しさん
2013/10/01(火) 22:01:19
山田賢司「愛国者ほど情報戦に注意を」
http://twinklestars.air-nifty.com/sorausa/2013/10/post-e43e.html
http://www.peeep.us/7707c060
http://archive.is/Hnr9v
871
名無しさん
2013/10/01(火) 23:04:23
bye-bye アヘノミクス
872
名無しさん
2013/10/02(水) 07:36:03
奥様テンプレ byeなら
http://megalodon.jp/2013-0910-1424-42/ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378177461/1-13
873
名無しさん
2013/10/02(水) 09:06:55
幸いなことに、経済産業省や経団連が実現を
図っていた「単純な法人税減税」は、自民党の税調で
大揉めに揉めた挙句(凄かったみたいです)、結論先送りになりました。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11626115366.html
874
名無しさん
2013/10/02(水) 09:09:09
明確な公約違反を犯した以上、少なくとも安倍政権の「経世済民」に
対する期待はしぼんでしまいました。今後の安倍政権が、
例えば中韓外交や靖国問題などで「保守的」と言われる政策を推進し、
その反対側で新古典派的な政策を次々に推進した日には、
まさにフランスのサルコジ政権や、韓国の李明博政権そのものです。
保守的な政策で国民の人気を得た上で、新古典派的な政策を打つことが、
昨今の「グローバリズム」の得意技です。この最悪(本当に最悪の)
事態だけは、何としても回避しなければなりません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11626115366.html
875
名無しさん
2013/10/02(水) 09:38:38
【消費増税】町工場「仕事増えない」、一人暮らしの74才女性「安倍首相、同じ生活をしてみてあなたなら節約できますか?」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380638051/
876
名無しさん
2013/10/02(水) 22:27:14
三橋・水島
【消費増税】疾風に勁草を知る、日本草莽はどっちだ?[桜H25/10/2]
http://www.nicovideo.jp/watch/1380697325
877
名無しさん
2013/10/02(水) 22:36:35
「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ
http://www.asahi.com/politics/update/0920/TKY201309200403.html
http://www.peeep.us/6077ea13
878
名無しさん
2013/10/03(木) 07:07:27
クララ さよなら桜
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1142
http://megalodon.jp/2013-1003-0703-39/www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1142
http://www.peeep.us/e6884d25
http://archive.is/zZvZn
879
名無しさん
2013/10/03(木) 07:15:19
kazuya「今あきらめる宣言は悪質」(2013年09月24日)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21901727?ref=search_key_video
880
名無しさん
2013/10/04(金) 09:55:37
消費税増税による景気落ち込みを防ぐため(防げんでしょうけれども)、
政府は5兆円規模の経済対策と、1兆円規模の投資・賃上げ減税を
打ち出しています。経済対策の中身については、12月に
決めるとのことです。5兆円の内、公共事業費は2兆円規模と
言われてますが、どうなることやら・・・・。
問題は、12月に合わせて検討すると言われている復興特別法人税の
1年前倒し廃止、すなわちわたくしが忌み嫌う無条件の法人税減税です。
規模はおよそ9000億円。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11627610476.html
881
名無しさん
2013/10/04(金) 14:30:46
明石市出生届は法令違反=谷垣法相
10月4日(金)12時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000075-jij-pol
http://archive.is/2ZG4X
882
名無しさん
2013/10/09(水) 19:08:09
・田村秀男
中央銀行が創出するマネー、
資金供給量はマネタリーベース(MB)と呼ばれる。
http://www.peeep.us/a4ab2aad
883
名無しさん
2013/10/11(金) 11:04:44
特定秘密保護法案に反対する議員一覧
http://www.hoshusokuhou.com/archives/32991050.html
http://www.peeep.us/9d47c0eb
http://archive.is/TzhvD
884
名無しさん
2013/10/14(月) 13:16:57
●【名古屋】
中部公安調査局の職員・水谷博紀さんが、ひき逃げされて重体
発見直前に「言い争う声」
2013年10月13日
http://www.nagoyatv.com/news/?id=4467201&p=1
魚拓
http://www.peeep.us/725bde09
http://archive.is/c7396
関連参考:『保守速報』
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33100278.html
885
名無しさん
2013/10/18(金) 12:58:28
東谷さん、安倍について語る
(10分20秒〜)
3/3【討論!】亡国最終兵器TPPの真実・Part2[桜H25/3/16]
http://www.nicovideo.jp/watch/1363317784#!1363314671
886
名無しさん
2013/10/19(土) 23:40:05
●今井尚哉(経産省)について
山村明義さんのご意見
http://www.nicovideo.jp/watch/1382113280
(上記動画 26分から〜)
887
名無しさん
2013/10/20(日) 16:01:01
笠原発言(皇位継承)についての訂正
http://www.ruclip.com/video/6phUcKWHjI4/%E3%80%90%E7%95%AA%E7%B5%84%E5%86%85%E5%AE%B9%E3%81%AE%E8%A8%82%E6%AD%A3%E3%80%91%E8%A8%8E%E8%AB%96%EF%BC%81%E3%80%8C%E7%9A%87%E4%BD%8D%E7%B6%99%E6%89%BF%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%8D%E6%A1%9Ch22318.html
888
名無しさん
2013/10/20(日) 16:03:22
笠原発言(皇位継承)についての訂正(ニコニコ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10087670?ref=search_key_video
889
名無しさん
2013/10/20(日) 16:12:36
百地「皇位継承論のその後」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10245235?ref=search_key_video
890
名無しさん
2013/10/21(月) 13:39:33
日銀がどれだけマネタリーベースを増やしても、
それが民間に借り入れられ、GDP上の消費もしくは投資に回らなければ、
物価には何の影響も与えません。
例えば、株式投資に向かうと、確かに株価は上昇するでしょうが、
物価への影響はゼロです。もちろん、株価上昇に気を良くしてくれた人が
消費を増やしてくれれば、物価が上昇しますが、直接的にはゼロです。
(超細かい話をすると、証券会社に支払う手数料は、物価に影響します)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11645658804.html
891
名無しさん
2013/10/21(月) 13:44:46
供給された日本円には、ストック(資産)ではなく、
フロー(所得)に向かってもらわなければなりません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11645658804.html
892
名無しさん
2013/10/24(木) 16:40:11
自民党衆院議員の村上誠一郎 「秘密保護法案は首相の趣味」と批判
10月24日(木)11時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-00000033-mai-pol
http://www.peeep.us/80defee1
893
名無しさん
2013/10/25(金) 10:48:21
ちなみに、
「国内に貸し出せないなら、外国に貸せばいいじゃん」
などと思わないで下さい。日本の銀行が外国に日本円を融資、
投資しようとした場合、必ず「外貨への両替」が発生します。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11651453889.html
894
名無しさん
2013/10/25(金) 10:49:19
A銀行が1000億円の「日本円」をアメリカに貸し出そうとします。
A銀行の1000億「円」を、B銀行が10億「ドル」に両替してくれます
(1ドル=100円と仮定)。A銀行は10億ドルを、アメリカに
貸し出します。
このとき、B銀行の手元には、当たり前ですが「日本円」1000億円が
残ります。B銀行は1000億「円」を、何らかの形で
運用しなければなりません。国内の企業に貸せない、
あるいは借りてくれないとなると、結局は「最後の借り手」で
ある日本政府の国債を買うしかありません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11651453889.html
895
名無しさん
2013/10/25(金) 10:50:01
未だに、
「国内銀行が日本政府を信用しなくなり、外国に投資をするようになり、
国債が買われなくなって破綻するっ!」
などと、統計的に間違っているレトリックを信じている人が
(講演で全国を回ると)いらっしゃり、吃驚してしまうのですが、
日本円は日本国内でしか流通していません。繰り返しますが、
日本の銀行には、「最後の借り手」について選択肢がないのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11651453889.html
896
名無しさん
2013/10/25(金) 10:53:57
また、独自通貨国であっても、経常収支赤字国の場合は、
やはり国債発行に際して「市場競争」が発生します
(基軸通貨国アメリカ、ハードカレンシーを持つイギリスは除く)。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11651453889.html
897
名無しさん
2013/10/25(金) 10:54:41
現在の世界の基軸通貨はドルです。経常収支赤字国の政府が
資金調達しようとした場合、国内に十分な貯蓄が無く
(経常収支赤字=貯蓄過小)、外国から「ドル建て」でお金を
借りるしかありません。
とはいえ、経常収支赤字国は他にもたくさんあるため、
またもや「国際金融市場」において各国の政府が「ドルの争奪戦」を
繰り広げることになるわけです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11651453889.html
898
名無しさん
2013/10/25(金) 10:55:24
まとめると、世界には政府が国債を発行しようとした際に
「市場競争がある国」と「市場競争がない国」が存在しているという話です。
日本はアメリカ、イギリス、スイスと同じく、国債発行に際して
「市場競争がない国」の一つなのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11651453889.html
899
名無しさん
2013/10/25(金) 10:57:52
田村先生は、後略部で、
「筆者の見解では、そもそも日本政府の純債務は国内総生産(GDP)比では
97%で、米国の95%と大差ない。9割以上を保有する日本の
金融機関は外国勢が投げ売りを仕掛けても、自己の資産価値を
損なう行為に同調するはずがないので、国債相場が暴落する可能性はない。
米国債の場合は、3分の1を海外の投資家が保有しており、
投機に極めて弱い。日本国債よりも、米国債の暴落リスクの方が
はるかに高いはずなのに、日本の専門家は自虐的に日本国債は弱い、
暴落すると騒ぎ立てるのである。」
と書き、上記のスタイルについて、「負け犬根性」と表現していますが、
まさにその通りです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11651453889.html
900
名無しさん
2013/10/25(金) 11:00:20
>>899
田村論文
http://www.peeep.us/b2c6179d
http://www.peeep.us/ee35e912
http://www.peeep.us/b63f5120
901
名無しさん
2013/10/25(金) 22:06:36
楽天 三木谷 馬脚を現す
http://www.peeep.us/d698e942
http://archive.is/JSXlw
902
名無しさん
2013/10/27(日) 12:31:52
自民党のヤバイ議員(同じ内容)
http://aimdff.otaden.jp/e274852.html
http://kazack4.tumblr.com/post/59167046261#
903
名無しさん
2013/11/02(土) 11:57:19
ワシントン・コンセンサスはペッグ制を採っていた破綻国に、
変動為替相場制への移行を求めます。
まさに「為替レートは市場が決めるべきだ」という思想になっています。
・ワシントン・コンセンサスとは
・財政破綻国とは
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11664074141.html
904
名無しさん
2013/11/02(土) 11:59:38
ワシントン・コンセンサスは、
「今まで分不相応に贅沢をしていたのだから、
これからは貧しくなり、外国にモノやサービスを売って、
対外負債を返済しなさい」
とう発想なのでございます。ある意味で、合理的です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11664074141.html
905
名無しさん
2013/11/03(日) 12:11:10
韓国の話
GDPが拡大しているにもかかわらず、
賃金総額が名目値でも実質値でも下がってしまうとは、
何を意味しているのでしょう。
企業が稼いだ利益(所得)を従業員に分配せず、
他の目的に回しているという話です。
すなわち、労働分配率が下がっているわけでございます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11666085609.html
http://www.peeep.us/5f193ff5
906
名無しさん
2013/11/05(火) 11:15:01
驚いたというのは、もちろん日本やアメリカのマネタリーベースの
増加ではありません。ECBがマネタリーベースを減らしている
(減らしていた)という現実です。すなわち、金融引き締めを
やっていたのです。
昨今、ユーロは対ドルなどで久方ぶりの高値を付ていますが、
当たり前です。これだけマネタリーベースの増減に差が出ていれば、
ドル⇒ユーロの両替が増えるでしょう。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11670380390.html
907
名無しさん
2013/11/05(火) 11:15:24
アメリカの量的緩和が継続する中、「ドル安ユーロ高」が発生し、
しかも欧州の株式市場が上昇しているということは・・・・。
単に、ジャブジャブのドルがユーロに両替され、欧州株式市場に
流れ込んでいるだけなのではないでしょうか。
上記が真実だとすると、アメリカが来年にでも量的緩和を終了すると、
ドルキャリーの巻き戻しが起き、通貨ユーロと欧州株が暴落する可能性が
あることになります。ユーロ関連の金融商品に投資をしている方は、
ご留意ください。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11670380390.html
908
名無しさん
2013/11/05(火) 11:16:59
色々な意味で、今後のユーロは「日本が辿ってはならない道」を
先行してくれるように思えます。特に、バブル崩壊後に雇用を速やかに
改善させるには、金融緩和と財政出動を組み合わせる必要があることを、
世界に示してくれるように思えます。つまりは、財政出動を
封じられた状況で金融緩和のみを拡大し、失業率の上昇を
止めららないという形で。「金融経済」と「実体経済」の乖離が
拡大するわけです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11670380390.html
909
名無しさん
2013/11/05(火) 13:40:09
【信濃毎日】司法の闇「特定秘密保護法違反」で市民が逮捕される日
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33771677.html
http://megalodon.jp/2013-1105-1336-29/www.shinmai.co.jp/news/20131104/KT131102ETI090015000.php
http://archive.is/IJs8J
http://www.peeep.us/6ebe8a3a
910
名無しさん
2013/11/07(木) 11:40:58
三木谷と鈴木寛
http://suzukan.net/message/
http://megalodon.jp/2013-1107-1139-29/suzukan.net/message/
http://www.peeep.us/8f176b1a
http://archive.is/OCpg1
911
名無しさん
2013/11/08(金) 15:08:17
★婚外子相続問題を全員一致で違憲とした裁判官達★
http://twitter.com/hirooono4033/status/376269105654808577
http://www.peeep.us/c3b13edf
912
名無しさん
2013/11/10(日) 11:55:38
信濃毎日新聞 社説 ポエム
http://megalodon.jp/2013-1110-1153-47/www.shinmai.co.jp/news/20131109/KT131108ETI090005000.php
http://www.peeep.us/c1e7df2f
http://archive.is/qKOFU
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33930474.html
913
名無しさん
2013/11/11(月) 10:48:00
今さらですが、「国の借金」」は間違いで、正しくは「政府の負債」です。
正しい「国の借金」である日本の対外負債は、
確かに400兆円以上あります。
正確には、13年6月速報値で463.2兆円です。
「国の借金が463.2兆円もある!」
は、確かに間違っていません。
ところが、日本は同時に761.2兆円の対外資産を持っています。
すなわち、700兆円以上、世界にお金を貸し付けています。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11684218383.html
914
名無しさん
2013/11/11(月) 10:48:43
貸している金が760兆、借りている金が460兆というわけで、
日本は約300兆円の対外純資産状態にあります。
しかも、この300兆円という対外純資産は世界最大です。
我が国は世界一のお金持ち国家なのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11684218383.html
915
名無しさん
2013/11/11(月) 10:50:18
我が国は現在、金融政策として日本銀行が国債を買い取って行っており、
政府の「実質的に返済しなければならない負債」が
どんどん減っていっています。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11684218383.html
916
名無しさん
2013/11/11(月) 10:51:23
当たり前ですが(ユーロとは違い)、独自通貨国日本において、
中央銀行が保有する国債など、地球滅亡の日までほったらかしに
しておいても構いません(別に、状況によっては返しても良いですが)。
これは、クルーグマン教授が言うようにアメリカもイギリスも同じです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11684218383.html
917
名無しさん
2013/11/11(月) 10:52:18
財政問題を、
「政府の負債の返済、利払いが滞る可能性があること。もしくは滞ること」
と、定義する限り、我が国に財政問題はありません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11684218383.html
918
名無しさん
2013/11/14(木) 15:27:48
ファシズムというのは、人々が思考や模索を放棄し、
「分かりやすさ」と「単純明快な答え」に飛びつき、
大衆が「思考停止」状態に陥ることこそ、その起源であると説いている。
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/11/08/furuya-9/
919
名無しさん
2013/11/15(金) 10:18:01
人材派遣業とITショッピングモール
RT @i_kaho_love: ???仰っている意味が把握できないのですが・・・
RT @daitojimari: 産業競争力 人足手配師の親玉 や 寺銭稼ぎで
食っているテキ屋の親分
2013/11/14
http://twitter.com/daitojimari/status/401095048986509312
920
名無しさん
2013/11/15(金) 10:20:51
口銭取り 掠り商売とも言います。
RT @kitokumae: 人材派遣業の会長 = 人足手配師の親玉
古い言葉に言い換えただけ
@i_kaho_love
ピンハネ業者、中抜き産業はなぁんも考えずに口空けてりゃ餌
2013/11/14
http://twitter.com/daitojimari/status/401097384081362944
921
名無しさん
2013/11/19(火) 10:24:02
銀行から借りられたお金が株式、土地、先物取引、為替取引(FX)などに
向かうと、名目GDPは増えません(証券会社や不動産会社の手数料収入を
除く)。
無論、株価が上昇していけば、キャピタルゲインを
得た(あるいは「得る」)人が消費を増やしてくれるかも知れません。
そうなれば当然、名目GDPが増えますが、株価上昇「のみ」では
消費が増えたことにはなりません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11703705725.html
922
名無しさん
2013/11/19(火) 10:26:24
そして、株価や土地価格、先物価格などが上昇しても、
物価に影響を与えないのはもちろんのこと、「雇用」もあまり改善しません。株式、土地、先物などの「商品」は、動く金が大きい割に「雇用」は少ないのです。つまりは、労働者(証券会社の社員など)一人当たりで扱う金額は大きいのですが、
「金額が増えれば増えるほど、雇用が増える」
という話にはなりません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11703705725.html
923
名無しさん
2013/11/19(火) 10:27:44
単に、量的緩和のみでは雇用改善や物価上昇のためには
力不足(あるいは短期的には力不足)という話です。
理由はもちろん、上記の通り、中央銀行はお金が
「ストック(資産:株式、土地、金融商品など)」に向かうのか、
それとも「フロー(所得:財・サービス)」に向かうのかを
管理することはできないためです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11703705725.html
924
名無しさん
2013/11/19(火) 10:28:35
>>922
貼り直し
そして、株価や土地価格、先物価格などが上昇しても、
物価に影響を与えないのはもちろんのこと、
「雇用」もあまり改善しません。株式、土地、先物などの「商品」は、
動く金が大きい割に「雇用」は少ないのです。
つまりは、労働者(証券会社の社員など)一人当たりで
扱う金額は大きいのですが、
「金額が増えれば増えるほど、雇用が増える」
という話にはなりません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11703705725.html
925
名無しさん
2013/11/20(水) 00:20:00
★西村幸祐「衆院国家安全保障特別委参考員意見・秘密保護法案」
(2013/11/19)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22288302
926
名無しさん
2013/11/21(木) 12:00:52
秘密保護法案:ジャーナリストら「知る権利侵害、廃案を」
氏名一覧
http://www.peeep.us/de43076a
927
名無しさん
2013/11/21(木) 22:24:28
.
●女優の藤原紀香が「しんぶん赤旗」に登場・・・
特定秘密保護法案への反対を訴え
2013/11/21
http://www.peeep.us/ead6cf0b
http://www.peeep.us/7fe1fa34
ログ速
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385037661/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1385037661/
928
名無しさん
2013/11/22(金) 12:30:55
秘密保護法案 児童書出版社も反対の声(NHK報道)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131122/k10013250901000.html
http://megalodon.jp/2013-1122-1229-16/www3.nhk.or.jp/news/html/20131122/k10013250901000.html
http://archive.is/AH4hH
929
名無しさん
2013/11/24(日) 12:27:01
笑ってしまうのは、
「赤字の公共事業は、全てするべきではないっ!」
と、真顔でわたくしに仰った評論家がいたことです。
基本的に、公共事業は全て赤字です。と言いますか、
黒字になるならば民間がやるべきです。黒字の事業を政府がやるなど、
それこそ民業圧迫もいいところです。
皆さんの家の前に敷かれている舗装道路は、100%赤字です。
何しろ、建設費、メンテナンス費がかかるにも関わらず、皆さんは
通行料を支払っていないのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11711080859.html
930
名無しさん
2013/11/25(月) 16:03:42
■■■■■■■■■■■■■■未未■■■■■■■■■■■■
『顔のない独裁者』購入者限定キャンペーン
https://www.keieikagakupub.com/sp/SAKAKI/index.php
■■■■■■■■■■■■■■未未■■■■■■■■■■■■
931
名無しさん
2013/11/26(火) 22:34:31
.
★山村明義「特定秘密保護法案反対派はなぜ反対するのか?」(2013/11/26)
http://www.nicovideo.jp/watch/1385450544
http://www.youtube.com/watch?v=eqdGiHsTKkM
932
名無しさん
2013/11/27(水) 01:15:50
毎年のように日本の経済崩壊を祈り続けた経済学者はこうなる!!
http://www.news-us.jp/article/381246991.html
933
名無しさん
2013/11/27(水) 11:27:30
秘密保護法案巡り みんなの党前幹事長ら3人が造反
http://www.peeep.us/15f86068
http://archive.is/q5EgG
934
名無しさん
2013/11/27(水) 11:42:52
上念「隠れアメポチ」に関する考察
https://www.facebook.com/tsukasa.jonen/posts/586229448091777
935
名無しさん
2013/11/27(水) 23:44:59
.
★石平
中国大使館は在日中国人にたいし、「重大な突発事件が発生した時に
連絡し協力する」という理由で登録を求めた件、一つの可能性としては、
いざ中国と日本が有事となった場合、大使館が何らかの目的で在日中国人の
招集を実行する為の準備であるとも限らない。日本政府はこのような動きに
警戒すべきだ。
中国大使館が在日中国人に個人情報の登録を求めた件、私のツイートーの
フォロワーの方から「それは中国の国防動員法と関係あるか」との質問を
受けたが、おそらく関係あると思う。国防動員法では、中国が外国と
有事となった場合海外にいる中国人も動員される対象となっているからだ。
登録はその準備か。
2013年11月24日
http://twitter.com/liyonyon/status/404764779090149376
http://twitter.com/liyonyon/status/404776906400100352
関連参考:★長尾たかし
「石平先生からの警鐘・・・拡散願います!!!!」(2013/11/27)
http://www.peeep.us/6426e40e
936
名無しさん
2013/11/28(木) 10:19:02
安+倍返しだ
937
名無しさん
2013/11/28(木) 11:49:35
財政規律を守ることよりも、国民を大規模自然災害から守る方が、
どう考えても優先順位が高いでしょう。さらに、長期金利が世界最低で、
物価上昇率が低迷し、日銀が国債を買い取り続けている我が国に
「財政問題」などありません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11713719202.html
938
名無しさん
2013/11/28(木) 17:48:44
.
Q, 特定秘密法案、罰則は外国人にも適用しますか?
A,適用されます。(礒崎陽輔・内閣総理大臣補佐官)
2013/11/28
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/405627208846155777
939
バーバリーブラックレーベル ビジネスバッグ
2013/11/29(金) 01:57:44
安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 - UnionBBS [メガビ(MegaBBS)後継的掲示板] バーバリーブラックレーベル ビジネスバッグ
http://www.burberry123.com/
940
[-{}@{}@{}-]
モンクレール 2014
2013/11/29(金) 02:56:51
安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 - UnionBBS [メガビ(MegaBBS)後継的掲示板] モンクレール 2014
http://www.pslcbi.com/moncler2014.html
941
モンクレール 店舗
2013/11/29(金) 03:16:49
安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 - UnionBBS [メガビ(MegaBBS)後継的掲示板] モンクレール 店舗
http://www.pslcbi.com/moncler2014.html
942
モンクレール 販売店
2013/11/29(金) 10:49:06
安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 - UnionBBS [メガビ(MegaBBS)後継的掲示板] モンクレール 販売店
http://www.pslcbi.com/moncler2014.html
943
モンクレール エベレスト
2013/11/29(金) 11:09:57
安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 - UnionBBS [メガビ(MegaBBS)後継的掲示板] モンクレール エベレスト
http://www.monclerdown.cc/viewtopic.php?f=4&t=550
944
バーバリー 銀座
2013/11/29(金) 11:35:57
安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 - UnionBBS [メガビ(MegaBBS)後継的掲示板] バーバリー 銀座
http://www.burberry123.com/
945
モンクレール ダウン
2013/11/29(金) 11:59:45
安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 - UnionBBS [メガビ(MegaBBS)後継的掲示板] モンクレール ダウン
http://www.pslcbi.com/moncler2014.html
946
名無しさん
2013/11/29(金) 12:03:15
無論、例えばカローラやプリウスを政府や自治体が調達する際には、
一般競争入札でも構わないでしょう。なぜなら、乗用車は「市場」で
売買されており、品質は市場が保証してくれるためです。
品質は市場が決めてくれている以上、政府はそれこそ「金額」だけを
見て調達すればいいわけです。
ところが、公共事業は全てがオンリーワンです。同じ公共事業は、
二つとなく、しかも品質的に悪い公共事業をやってしまいますと、
取り返しがつかないとは言いませんが、リソース的に社会に
大迷惑がかかります。例えば、黒部ダムを「悪い品質」で作ってしまい、
使い物にならなかったケースを想像してみてください。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11714354096.html
947
名無しさん
2013/11/29(金) 12:05:13
というわけで、公共事業を「高い品質」で推進するためには、
土建業者側に「品質を高める」インセンティブが存在しなければ
ならなかいのです。すなわち、指名競争入札です。
指名競争入札の場合、特定の業者しか応札できません。
公共プロジェクトを受注した企業は、「次の指名機会」を逃さないために、
別に監視やチェックが無かったとしても、公共事業の品質を高めようと
します。理由は、品質の悪い公共事業をやってしまうと、
次の指名競争入札の枠から外されてしまうためです。
ちなみに、公共調達は「全て一般競争入札」などとやっているのは、
主要国では日本だけです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11714354096.html
948
モンクレール 青山
2013/11/29(金) 12:30:29
安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 - UnionBBS [メガビ(MegaBBS)後継的掲示板] モンクレール 青山
http://www.pslcbi.com/moncler2014.html
949
モンクレール ダウン 人気
2013/11/29(金) 12:59:40
安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 - UnionBBS [メガビ(MegaBBS)後継的掲示板] モンクレール ダウン 人気
http://www.pslcbi.com/moncler2014.html
950
[-{}@{}@{}-]
モンブラン ペンケース
2013/11/29(金) 14:36:39
安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 - UnionBBS [メガビ(MegaBBS)後継的掲示板] モンブラン ペンケース
http://www.pslcbi.com/montblanc.html
951
モンクレール アウトレット
2013/11/29(金) 15:26:33
安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 - UnionBBS [メガビ(MegaBBS)後継的掲示板] モンクレール アウトレット
http://www.pslcbi.com/moncler2014.html
952
バーバリー 時計 メンズ
2013/11/29(金) 16:03:19
安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 - UnionBBS [メガビ(MegaBBS)後継的掲示板] バーバリー 時計 メンズ
http://www.burberry123.com/
953
モンブラン 149
2013/11/29(金) 16:38:02
安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 - UnionBBS [メガビ(MegaBBS)後継的掲示板] モンブラン 149
http://www.pslcbi.com/montblanc.html
954
名無しさん
2013/11/29(金) 19:15:17
新手の荒らし
955
名無しさん
2013/11/29(金) 19:28:33
安部内閣を断固断固断固支持するw
強い日本を取り戻す!!
956
名無しさん
2013/11/29(金) 19:57:34
秘密法案で釣れる釣れる
http://www.peeep.us/5476fe34
http://blog-imgs-18.fc2.com/k/i/b/kibayable/20090622202543d54s.jpg
957
名無しさん
2013/11/29(金) 20:00:59
釣りリスト その2
http://megalodon.jp/2013-1121-2156-50/mainichi.jp/select/news/20131121k0000m040046000c2.html
958
名無しさん
2013/11/29(金) 20:47:24
私は小泉なら支持できますよ、文句言う奴もいるけど、一本筋が通ってる部分も
少なくともあるだろう、何がいけなかったのか知らないが‥
安部は、とにかくすべての発言が詭弁ばかりなんですよ、政治家に限らず、
人はその言葉が一番重要です、言葉を聞けば質が分かります
959
名無しさん
2013/11/29(金) 20:49:01
詭弁、ごまかしの発言ばかりで全く国民の疑問にも答えず、核心に触れもしない
安部と比べれば、まだ石場アンパンマンジャムおじさんの方が、
ましな話をする、説明をする
960
名無しさん
2013/11/30(土) 11:11:39
中央銀行が発行した通貨が「株式投資」「土地購入」
「先物取引やFXなどの金融商品購入」に回ってしまうと、
所得はほとんど創出されません。
(証券会社の手数料や、不動産会社の仲介料などは所得になりますが)
さらにキャピタルゲイン目当ての借金による「投機」の拡大は、
またまた「バブル」「○○ショック(バブル崩壊)」を起こしかねません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11714710054.html
961
名無しさん
2013/11/30(土) 22:15:18
.
●自民党の売国奴・額賀福志郎
・額賀の所属する日韓議員連盟→
「永住外国人(在日韓国人など)への地方参政権実現に努力」と声明
2013/11/30
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1385810700/
・自民党の「Jファイル2013」においては、
自民党の立場として「外国人地方参政権導入反対」が明記されている。
項目353(78ページ)
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/sen_san23/j-file-2013-06-27-1.pdf
・額賀福志郎の事務所 電話&FAX番号
http://www.nukaga-fukushiro.jp/access/index.html
魚拓
http://www.peeep.us/13bea15d
http://archive.is/GDHXd
962
名無しさん
2013/12/01(日) 12:31:17
新興経済諸国と言えば、韓国もユーロ圏同様に、ドルがウォンに両替され、
ウォン高と株高を引き起こしています。ユーロと韓国は、自国では
量的緩和を実施していないにも関わらず、アメリカ(日本も?)の
通貨発行の影響で通貨高と株高が起きている点が共通しています。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11715588980.html
963
名無しさん
2013/12/01(日) 12:31:58
要するに、昨日のエントリーで解説した通り、中央銀行が「お金の「行先」を
管理できない」以上、量的緩和が当初の想定「ほど」の物価上昇を
もたらすとは限らないわけです。アメリカでは、すでに300兆円分相当の
ドルを三回の量的緩和で発行したにも関わらず、物価は低迷の方向に
向かっています。逆に、株価は史上最高値です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11715588980.html
964
名無しさん
2013/12/01(日) 12:32:55
すなわち、2014年の世界は、
「株価史上最高値、連日更新! それにも関わらず、なぜか物価は低迷
(もしくはデフレ)」
という、非常に危うい方向に向かっていく可能性が高まっていると
考えるわけです。2007年にバリバ・ショックが発生し、
世界の実体経済は縮小していったにも関わらず、各国で株価と
資源価格だけが上昇していった2008年夏までと極めて
似ているように思えます。(結末がどうなったかは、ご存じの通り)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11715588980.html
965
名無しさん
2013/12/01(日) 12:33:51
要するに、株価上昇や資産効果を否定しているわけでも何でもなく、
「株価の上昇ペースに、実体経済(所得)の拡大が追い付かない」
ことが問題だと考えるわけでございます。
ならば、どうしたらいいのか。中央銀行が発行した通貨の「行き先」を
政府が決める財政政策以外に、何かソリューション(解決策)が
あるというのでしょうか。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11715588980.html
966
名無しさん
2013/12/03(火) 11:21:44
.
●【しんぶん赤旗】
「秘密保護法推進派はA級戦犯となった政治家や特高官僚の息子や孫、娘婿」
2013/12/01
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-02/2013120202_02_1.html
魚拓2箇所でゲット
http://www.peeep.us/cf5e4fb8
http://archive.is/Er7qs
関連参考:『保守速報』
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34582807.html
967
名無しさん
2013/12/03(火) 11:50:41
特定秘密法案は在日・帰化人排除の為の法案だった事が判明
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/35318129.html
968
名無しさん
2013/12/03(火) 12:25:16
●特定秘密保護法案反対デモに参加した熟女のコスプレ(画像)
http://pbs.twimg.com/media/BafIRsgCMAE_0lA.jpg:large
969
名無しさん
2013/12/04(水) 11:36:31
さて、10月の消費者物価指数が公表されました。
アベノミクスの効果により、ついに、ついに、コアコアCPIが
プラス化致しました。
14年4月に消費税増税による国民経済の崖を迎えるわけで、
このままプラスを維持できるかどうかは不明です。いずれにせよ、
瞬間的にコアコアCPIがプラス化したところで、
デフレ脱却とは言えません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11717364589.html
970
名無しさん
2013/12/04(水) 11:38:02
安倍政権は、消費税増税による国民経済の崖を回避できるでしょうか。
今のところ、コアコアCPIで見れば、現在の物価上昇率は96年時点と
ほぼ同じ水準です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11717364589.html
971
名無しさん
2013/12/04(水) 11:41:51
まずいのは、アベノミクスが未だに国民の実質賃金を
押し上げるには至っていないことです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11717364589.html
972
名無しさん
2013/12/04(水) 11:43:16
コアコアCPIがプラス化し、一年くらい待てば、人手不足感から
名目賃金の伸びが物価上昇に追いつくようになるはずなのですが、
日本全体では未だにその状況にはありません
(一部、土建産業や物流産業、IT開発などが人手不足に陥っていますが)。
すなわち、現在の日本は未だにデフレからインフレに移ろうと
する「過渡期」に過ぎないのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11717364589.html
973
名無しさん
2013/12/04(水) 16:44:26
★西村幸祐
特定秘密保護法が特定アジアの侵略から日本を
守る素晴らしい法律である圧倒的根拠。
第5章適正評価
2 適性評価は適性評価の対象となる父母、子及び兄弟姉妹並びに
これらの者以外の配偶者の父母及び子の氏名、生年月日、国籍
(過去に有していた国籍を含む)及び住所を含む
※4党修正案から
2013/12/04
https://twitter.com/kohyu1952/status/407960246343045121
974
名無しさん
2013/12/04(水) 16:44:51
★西村幸祐
適正評価とは特定秘密の取扱い業務を行う者が機密漏洩をする怖れが
あるかどうかを評価する事。反日在日や反日サヨクが目を剥いて
反対する理由はここにもある。
2013/12/04
http://twitter.com/kohyu1952/status/407965209593008128
975
名無しさん
2013/12/04(水) 16:46:45
特定秘密保護法4党修正案の全文
http://www.asahi.com/articles/TKY201311260565.html
http://archive.is/8eQoh
976
名無しさん
2013/12/04(水) 23:01:57
.
【大笑資料】
●基地外のクレイマーに対して、どのようにあしらえばよいかのお手本(音声資料)
・【火病弁護士】
しばき隊の弁護士が「名誉を傷つけられたから謝罪しろ」と
イチャモンつける→場慣れした自民党電話担当者の前に手も足も出ず
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34626731.html?1386165443
977
名無しさん
2013/12/04(水) 23:13:44
神原元(弁護士)
http://www.mklo.org/about/kambara.html
http://archive.is/3ia72
http://www.mklo.org/about/kambara.html
978
名無しさん
2013/12/05(木) 23:38:53
●ミンス有田ヨシフ
『特定秘密保護法反対デモ参加者』は極左暴力集団の『革マル派』と
『民主青年同盟』だと暴露w
2013/12/05
http://twitter.com/aritayoshifu/status/408559753443295233
魚拓
http://twittaku.info/view.php?id=408559753443295233
http://www.peeep.us/b7745f52
http://archive.is/yYyVh
関連参考:『保守速報』
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34658867.html
979
名無しさん
2013/12/06(金) 18:09:39
●特定秘密保護法案反対のために動員されている団体について
@自民党議員が、埼玉県の地方公聴会へ行った時は、警察の護衛が必要なほどだった。
Aそして動員された法案反対の団体が自民党国会議員へ罵声をあびせた。
B「身の危険を感じる」ほどの不穏な雰囲気だった。
動画資料
★西田昌司(2013/12/06)
「特定秘密保護法案、民主主義を踏み躙っているのは誰なのか?」
http://www.nicovideo.jp/watch/1386320682
http://www.youtube.com/watch?v=L7YDqIUVgts
(上記動画3分あたりから〜)
980
名無しさん
2013/12/06(金) 18:12:31
.
●特定秘密保護法案反対のために動員されている団体について
@自民党国会議員が、埼玉県の地方公聴会へ行った時は、警察の護衛が必要なほどだった。
Aそして動員された法案反対の団体が自民党議員へ罵声をあびせた。
B「身の危険を感じる」ほどの不穏な雰囲気だった。
動画資料
★西田昌司(2013/12/06)
「特定秘密保護法案、民主主義を踏み躙っているのは誰なのか?」
http://www.nicovideo.jp/watch/1386320682
http://www.youtube.com/watch?v=L7YDqIUVgts
(上記動画2分40あたりから〜)
981
名無しさん
2013/12/07(土) 00:10:36
特定秘密保護法が6日夜に再開された参院本会議で、自民、
公明両党の賛成多数で可決、成立した。
2013/12/07
http://www.peeep.us/1c2f3c2e
982
名無しさん
2013/12/07(土) 11:57:01
●特定秘密保護法案がよく分からない人のために、画像を用意しました!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34687196.html
983
名無しさん
2013/12/07(土) 16:33:53
完全版【神回】ずんこ 民主党をフルボッコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22393110?ref=search_key_video
984
名無しさん
2013/12/08(日) 16:22:20
★三橋貴明
特定秘密保護法が可決されました。
一部のメディアが「特定」を取り、
「秘密保護法」と呼んだりしていますが、間違いです。
「特定」秘密保護法が正しいのです。
2013/12/08
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11723064093.html
985
名無しさん
2013/12/09(月) 12:12:04
●特定秘密保護法 賛成した議員 反対した議員一覧(参議院)
2013年12月7日
http://www.asahi.com/articles/TKY201312070318.html
魚拓
http://www.peeep.us/16576732
986
名無しさん
2013/12/09(月) 12:33:38
●特定秘密保護法について
http://twitter.com/sukijapan/status/409683592134942720/photo/1/large
↑
これが特定秘密保護法が対象とする特定秘密全項目です。
これをどんな手を使っても知りたがる同法反対派ってどんな素性の
持ち主で何が狙いなのか?こんな情報を一般人が知ってどうするのですか?
http://twitter.com/sukijapan/status/409683592134942720/photo/1
987
名無しさん
2013/12/09(月) 12:35:44
.
●特定秘密保護法について
http://twitter.com/sukijapan/status/409683592134942720/photo/1/large
↑
これが特定秘密保護法が対象とする特定秘密全項目です。
これをどんな手を使っても知りたがる同法反対派ってどんな素性の
持ち主で何が狙いなのか?こんな情報を一般人が知ってどうするのですか?
2013/12/08
http://twitter.com/sukijapan/status/409683592134942720/photo/1
988
名無しさん
2013/12/09(月) 12:41:49
●テレビでのやらせ
https://pbs.twimg.com/media/BTorL8LCYAEQGSf.jpg:large
989
名無しさん
2013/12/09(月) 12:42:15
●テレビでのやらせ
http://pbs.twimg.com/media/BTorL8LCYAEQGSf.jpg:large
990
名無しさん
2013/12/09(月) 12:44:14
●テレビでのやらせ
http://pbs.twimg.com/media/BTorL8LCYAEQGSf.jpg:large
http://twitter.com/housou_jiko/status/376661002965639168
991
名無しさん
2013/12/09(月) 18:02:47
特定秘密保護法案がよく分からない人のために、画像を用意しました!
反対する意味がわからん
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34687196.html
992
名無しさん
2013/12/09(月) 18:12:53
.
★礒崎陽輔(特定秘密保護法案成立について)
民主党があらゆる手段により審議の引き延ばしを画策し、
マスコミが不正確な国民の不安をあおるような報道を続け、
毎日国会をとても一般市民とは思えない大勢の人が囲んで騒然と
している中では、不測の事態に備えて、処理を急がなければならないと
いう事情もありました。
2013/12/08
http://www17.ocn.ne.jp/~isozaki/diary.html
>一般市民とは思えない大勢の人
>一般市民とは思えない大勢の人
>一般市民とは思えない大勢の人
993
名無しさん
2013/12/10(火) 09:26:15
●国交省幹部
「中国関係の重要案件を国交大臣に上げると、
すぐ中国に筒抜けになる」
中国大使館の程永華大使は、創価大学の第1期中国人留学生
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34766530.html
http://www.peeep.us/70a2638e
http://www.peeep.us/aa579253
994
名無しさん
2013/12/22(日) 09:55:09
サイバー攻撃にウイルスで反撃、政府検討 「防衛隊」を3月発足
http://www.peeep.us/cfe82d6e
995
名無しさん
2013/12/24(火) 23:13:27
.
TPP まとめ
http://arinyan.info/overseas/tpp-negotiation-failed-in-2013.html
http://www.peeep.us/ca768683
996
名無しさん
2013/12/25(水) 15:34:41
アカヒが、またねつ造
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1387949394/
ロイター
http://www.peeep.us/a1676977
http://archive.is/o7y7V
アカヒ記事
http://megalodon.jp/2013-1225-1522-25/www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312240479.html
http://www.peeep.us/d2cf2ec0
http://archive.is/WGKdW
997
名無しさん
2013/12/26(木) 10:41:28
●藤井先生の批判
http://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/462739167160365
時事
http://www.peeep.us/305db161
http://archive.is/XlaUf
日経
http://www.peeep.us/483ac031
http://archive.is/yKvvA
建通
http://www.peeep.us/0675e0f8
http://archive.is/LzaIg
998
名無しさん
2013/12/26(木) 10:44:05
>>997
続き
日経
http://www.peeep.us/4257344b
http://archive.is/uIlgr
999
名無しさん
2013/12/26(木) 10:46:39
>>997
>>998
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11736522950.html
アカヒ
http://www.peeep.us/b6ad3192
http://archive.is/yAgeR
1000
名無しさん
2013/12/26(木) 10:52:39
公共事業を受注する企業側から見ると、
「見かけの予算は確かに1.9%増えたが、
消費税として政府に支払わなければならない金額が
それ以上に増えてしまった」
という話になり、実質的には「マイナス予算」になってしまうのです。
すなわち、実質的には民主党政権期までと同様に、公共事業費が
削減されているという話になります。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11736522950.html
1001
名無しさん
2013/12/26(木) 11:07:19
●安倍首相、本日靖国参拝
http://www.peeep.us/2e867f43
2ちゃん
http://www.peeep.us/a6ba57f4
時事発狂
http://www.peeep.us/36474402
1002
名無しさん
2013/12/26(木) 12:32:18
●安倍首相の靖国神社参拝は妥当?(現在調査中)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10611/result
1003
名無しさん
2013/12/26(木) 12:55:25
平和遺族会は共産党系政治団体
http://twitter.com/daitojimari/status/416046531624464384
http://www.peeep.us/141377de
1004
名無しさん
2013/12/26(木) 13:04:05
●ドル一時105円に迫り5年2カ月ぶり高値、靖国参拝懸念広がらず
2013/12/26
http://www.peeep.us/bc3253c3
1005
名無しさん
2013/12/26(木) 13:07:02
●安倍内閣を支持しますか?(アンケート調査)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10606/result
1006
名無しさん
2013/12/26(木) 13:37:45
首相 靖国 談話全文
http://www.peeep.us/2a6e9eff
1007
名無しさん
2013/12/26(木) 17:51:30
長尾「今あらためて確認・・・我国には所謂A級戦犯はいませんっ!!!!」
http://www.peeep.us/047f3544
1008
名無しさん
2013/12/26(木) 19:14:04
【マスゴミ速報】
●『時事通信』が「靖国参拝、首相、年内見送りの公算」と
12月21日の段階で報じていたwww
2013/12/21
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013122100173&g=pol
魚拓
http://www.peeep.us/b0f33c0c
http://archive.is/eaDUt
1009
名無しさん
2013/12/26(木) 19:19:37
●安倍首相の靖国参拝に冷静な声=
「拝むなとは言えない」「批判する資格があるのか?」
―中国版ツイッター
2013年12月26日
http://www.peeep.us/3641f71c
1010
名無しさん
2013/12/26(木) 19:22:40
.
★石平
「九条の会」の事務局長で東京大学の小森陽一教授は
先ほど中国メデイアに登場して、安倍総理の靖国参拝を
「日本国民にたいする暴行と裏切り」と批判する。
しかし日本国民の半数以上は参拝を賛成しているはずだ。
一大学教授のこの人はいつから「日本国民」の代表となったのか。
厚顔無恥にもほどがある!
2013/12/26
http://twitter.com/liyonyon/status/416086277339873280
1011
名無しさん
2013/12/26(木) 19:28:55
.
●毎日新聞社の村尾哲が「首相、年内の靖国参拝見送り」という記事を
昨日12月25日に署名入りで書いていたwww
そーす:2013/12/25
http://mainichi.jp/select/news/20131225k0000m010125000c.html
魚拓3件
http://megalodon.jp/2013-1226-1522-39/mainichi.jp/select/news/20131225k0000m010125000c.html
http://www.peeep.us/9ee5a1b9
http://archive.is/qNink
1012
名無しさん
2013/12/26(木) 19:39:36
★渡邊哲也
昨日靖国参拝をしないと報じた村尾哲記者 総理番記者ですね。
赤っ恥ですよね。■記者の目:安倍政権の1年=村尾哲(政治部)
http://mainichi.jp/shimen/news/m20131226ddm005070008000c.html
毎日新聞 総理番記者が署名記事で大誤報出すようでは終わりですね。
取材対象である総理との信頼関係が成立していない事を意味しています。
毎日新聞の総理関連記事の信頼性が非常に低くなりました。
2013/12/26
http://twitter.com/daitojimari/status/416072948558987264
http://twitter.com/daitojimari/status/416076194140794880
※[村尾哲は、首相番の記者]の自己紹介記事魚拓
http://megalodon.jp/2013-1226-1933-11/mainichi.jp/shimen/news/m20131226ddm005070008000c.html
http://www.peeep.us/7b506bb1
http://archive.is/X0dsN
1013
名無しさん
2013/12/27(金) 00:57:46
●安倍首相が靖国参拝で韓国を激怒させた真の目的が判明か
http://www.news-us.jp/article/383658401.html
1014
名無しさん
2013/12/27(金) 01:23:41
【社会】 首相靖国参拝に賛否 「なぜこの時期」「参拝には賛成だが、首相の立場では問題」「戦争肯定する流れ」「周辺国との関係悪化」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1388043749/
1015
名無しさん
2013/12/27(金) 13:33:43
★クライン孝子・水島総「周到だった安倍総理の靖国参拝」(2013/12/27)
http://www.nicovideo.jp/watch/1388112363
http://www.youtube.com/watch?v=FPCctzOQKzE
1016
名無しさん
2013/12/28(土) 00:06:47
安倍晋三首相の秘書官・今井尚哉について
http://ja-jp.facebook.com/namidaproject/posts/431023590300434
http://www.nicovideo.jp/watch/1388149038
(21分あたり〜 西村幸佑さん指摘)
1017
名無しさん
2013/12/28(土) 01:27:39
どんな脅しにも屈しない
かっこいい言葉だ
この時期の参拝はベスト!
どんな脅しとオネダリにも屈しない、国益。一石二鳥以上の効果だろう。
すでにK国が非公式に経済援助を申し入れしているなら尚更。
ところで、K国は大戦でドコ相手に戦ったんだっけ?
1018
名無しさん
2013/12/28(土) 12:00:19
安倍首相が靖国神社の年内参拝を見送ることが
確実であるかのように毎日新聞などが報道したが、
安倍首相は報道翌日、靖国神社に参拝した。
http://gohoo.org/alerts/131226-2/
1019
名無しさん
2013/12/28(土) 15:57:50
その日、靖国にいた人はラッキーだったね
参拝の様子ニュース映像で流れたけど、誰が撮ったのかな?
1020
名無しさん
2013/12/28(土) 23:40:36
靖国参拝、在日米国大使館の声明全文
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312260575.html
http://www.peeep.us/32197a06
http://archive.is/nryca
「米国は、首相の過去への反省と日本の平和への決意を
再確認する表現に注目する」
We take note of the Prime Minister's expression of
remorse for the past and his reaffirmation of Japan's commitment
to peace.
1021
名無しさん
2013/12/28(土) 23:52:11
●宮家邦彦・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹
「靖国参拝でも日米同盟は揺るがない」
全4頁
http://www.peeep.us/fa164b6d
http://www.peeep.us/f51dd67b
http://www.peeep.us/6d8cd590
http://www.peeep.us/48b83911
1022
名無しさん
2013/12/29(日) 00:04:21
■首相靖国参拝関連速報
●中国「反日」デモ抑え込み 呼びかけも規制
2013/12/28
http://www.peeep.us/18fae532
●香港団体の抗議阻止 北京で中国当局
2013/12/28
http://www.peeep.us/da5941c0
1023
名無しさん
2013/12/29(日) 14:33:20
●靖国参拝を批判したアメリカ大使館のFacebookが大炎上!
http://www.news-us.jp/article/383831402.html
1024
名無しさん
2013/12/29(日) 14:52:32
●英語力のない馬鹿が大騒ぎしてます
(米大使館|安倍首相の靖国神社参拝についての声明)
http://s.webry.info/sp/ottyanko.at.webry.info/201312/article_1.html
1025
名無しさん
2013/12/29(日) 14:58:10
安倍首相の靖国神社参拝について
http://www.huffingtonpost.jp/iwao-yamaguchi/post_6538_b_4506082.html
↑
山口氏
「アメリカ政府は安倍首相の靖国神社参拝を
容認(少なくとも黙認)した上で、中国、韓国の顔を立てるため
「日本には失望した」という異例の表現を用いたと推測される。」
http://twitter.com/smith796000/status/417098158305320960
1026
名無しさん
2013/12/29(日) 17:43:42
★中山なりあき
文科省が教科書検定基準改正案について意見公募しています。
自虐教科書を一掃する時が来ました。教育基本法にあるように、
「伝統と文化を尊重し、それをはぐくんできたわが国と郷土を
愛する国民としての自覚を育てる」教科書でなければなりません。
反日派に負けないよう愛国派もコメントして下さい。
2013/12/28
http://twitter.com/nakayamanariaki/status/416865002528595968
1027
名無しさん
2013/12/29(日) 17:52:21
★田母神俊雄
自民党の古賀誠氏が安倍総理の靖国参拝を批判しています。
この人は遺族会の会長をした人です。こんな人に会長になってもらっては
遺族もさぞかし迷惑でしょう。古賀氏は遺族会の票だけが目当ての
政治家にしか私には見えません。
2013/12/29
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/416903040726081536
1028
名無しさん
2013/12/29(日) 22:04:04
アメリカへ物申す
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/970/07/N000/000/011/138825182978827195227_amw1.jpg
1029
名無しさん
2013/12/29(日) 22:06:20
秀逸ブログ
●アメリカ政府の失望したに失望した
http://archive.is/QCttq
1030
名無しさん
2013/12/29(日) 22:25:53
●米大使館による安倍首相の靖国神社参拝についての声明文をきちんと読んでみる
・英語力のない馬鹿が大騒ぎしてます
(英文をきちんと読めないアカヒ新聞)
・「僕は妻を愛している、にも関わらずお小遣い減らされ失望した。
お小遣いの使い道は妻のため。カーチャン愛してるよ。」
↑の文章から「二人が破局」と騒いでいる様なもの。
ソース:
http://www.peeep.us/ecdb6a3d
http://archive.is/LCA41
1031
名無しさん
2013/12/30(月) 12:17:43
上野千鶴子「安倍は強姦したあとに札束を投げつけて去る男」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35280417.html
http://twitter.com/ueno_wan/status/416058010893430784
http://twittaku.info/view.php?id=416058010893430784
http://www.peeep.us/21e561fb
http://archive.is/E4mrE
1032
名無しさん
2013/12/30(月) 12:54:59
ヒゲの隊長、靖国参拝報道に疑問 「英文読んだのか」
http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/29/masahisa-sato-yasukuni_n_4514036.html?utm_hp_ref=tw
1033
名無しさん
2013/12/30(月) 18:40:05
ドアホノミックスとか言ってた某同志社大学の先生、良いお年を。
1034
名無しさん
2013/12/30(月) 19:42:32
1ドル=50円とか言ってた某同志社大学の先生、良いお年を。
1035
名無しさん
2013/12/30(月) 21:12:59
安部は野党にヤジ飛ばしてる写真の顔も、何か猫みたいで間抜けですよ
後ろの麻生も、梅干しみたいな顔して‥
ネットの動画を端から見ていて、どっかのジャーナリスト同市が語ってたんですが
とにかく安部の無知ぶりには驚くと、良く分かりませんがね
1036
名無しさん
2014/01/01(水) 01:48:12
保守速報 管理人さま マスゴミ情報
http://www.peeep.us/277a10af
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35290700.html?1388508238
1037
名無しさん
2014/01/02(木) 20:29:18
●約1年前、2013年1月15日の時点における藤巻健史氏の予測
藤巻健史氏は、安倍晋三政権の財政拡張政策により、
年内にも日本の財政が破綻する可能性があるとの見方を示した。
2013/01/15
http://www.peeep.us/12722d9a
http://archive.is/t0Nq9
1038
名無しさん
2014/01/02(木) 21:06:41
【靖国参拝】祖父は硫黄島で戦死した栗林中将 新藤総務相「平和への思い新たに」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388651561/
1039
名無しさん
2014/01/03(金) 16:28:46
公明党の脅しにも屈しない総理・閣僚!
連立解消は難しいだろうけど
議席を限りなくゼロに近づけよう
1040
名無しさん
2014/01/03(金) 17:12:28
●菅義偉官房長官
「日本の立場捨ててまで韓国や中国と首脳会談する必要ない」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35393976.html?1388736656
1041
名無しさん
2014/01/03(金) 21:28:28
●朝生 2014年元旦スペシャル
アンケート結果に田原総一郎が負け惜しみ(削除回避版)
http://www.youtube.com/watch?v=qELh2HyJ0Pk
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1823845.html
1042
名無しさん
2014/01/04(土) 09:55:33
●【首相靖国参拝】冷静な反応目立つ東南アジア諸国
安倍晋三首相らによる靖国神社参拝をめぐり、中国と韓国は年初から
機関紙の論評や会見で安倍首相批判を行ったが、第二次大戦で日本の
占領統治を受けるなどした東南アジア諸国では、安倍首相の立場に
理解を示す冷静な論調が目立った。(以下略)
2014/01/03(全2頁)
http://www.peeep.us/343e530f
http://www.peeep.us/add0f91f
1043
名無しさん
2014/01/04(土) 10:00:33
.
●2013年 株価・為替の予想を見てみる→全員はずれwww
http://twitter.com/smith796000/status/419264457882079232
各人の予想記事
http://archive.is/bxIAk
http://www.peeep.us/dc2fb2da
1044
名無しさん
2014/01/05(日) 08:15:07
西武鉄道社長「わが社は、サーベラスの如何なる脅しにも屈しない」
1045
名無しさん
2014/01/05(日) 12:34:24
『日本は侵略国家であったのか』 田母神俊雄
●更迭の原因となった論文をきちんと読んでみよう
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/36151538.html
1046
名無しさん
2014/01/07(火) 09:41:48
【拡散】
靖国参拝に反対するアメリカ人を一発で黙らせる方法が見つかる!
これはキリスト教圏は誰も逆らえないわ
http://www.news-us.jp/article/384513020.html
1047
名無しさん
2014/01/07(火) 09:54:27
●都知事選の候補者達のスーパー暴露第一弾
・宇都宮けんじ
君が代反対の教員(宮村博 高校教員)(公務員)から献金受けている
田川英信(地方公務員)(自治労幹部)から献金受けている
・舛添要一
「金融機関は低利で在日韓国人らにも融資すべきだ」と発言
記者会見で卓上に置かれた日本国旗に対して 「邪魔でしょこれ」
政治資金を自分の株式会社に入れる
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35475629.html
1048
名無しさん
2014/01/07(火) 10:23:22
●田母神俊雄元航空幕僚長の都知事選立候補表明記者会見
本日、14時から衆議院第二議員会館において、
田母神俊雄元航空幕僚長の都知事選立候補表明記者会見が
行われます。
(中略)
本日の記者会見では、かなり吃驚されるサプライズがありますので、
ご注目下さいませ。
そーす:三橋貴明(2014/01/07)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11744723689.html
1049
名無しさん
2014/01/07(火) 20:36:27
大将!待ってました!
1050
名無しさん
2014/01/07(火) 23:44:28
通名禁止条例を1日も早く!
都の愚民ども、今度こそ道を誤るな!!
1051
名無しさん
2014/01/13(月) 18:07:14
●東芝、英原発会社株60%取得へ 官民一体で韓国側へ対抗
東芝が英国の原子力発電事業会社「ニュージェネレーション
(ニュージェン)」株のおよそ60%を買収し、筆頭株主となることが
明らかになった。14日にも正式発表する。日立製作所による一昨年の
英国の原発会社買収に続くもので、日本の原発事業が英国で本格的に
動き出す。
関係筋によると、英原発事業への新規参入をもくろむ韓国が
ニュージェンの株価つり上げなどに動いたため、買収に時間が
かかったという。
(中略)
日本側は官民一体となって英国政府に働きかけるなどして
韓国側に対抗、買収にこぎ着けた。
最終総額は1億ポンドを超えるという。(後略)
2014/01/13(ソース全文は、2頁)
http://www.peeep.us/42ad816f
http://www.peeep.us/8a894a7b
1052
名無しさん
2014/01/13(月) 18:48:28
国のためと言っても、時代錯誤というか、当時の国のためと言えば
戦争時代の歪んだ愛国主義(ナショナリズム)ってことになるんですなあ。
ましてTBSに出てくる白髪のジャーナリストさんが教えてくれたこと!
靖国神社は特殊な神社で、運たら。それを若い人は知らないでしょう、と
はい、知りませんでした。安部総理もネットのジャーナリストの動画で
無知さを大きく評価されてるから、ひょっとして知らないんじゃねえの?バー化
1053
名無しさん
2014/01/13(月) 18:49:26
戦争を肯定するのかよ、阿部総理よ、運子カレーよ。
1054
名無しさん
2014/01/13(月) 18:53:56
>>1052-1053
日本語で桶
1055
名無しさん
2014/01/14(火) 03:15:49
【国際】安倍首相「私もアベベ」 エチオピアでメダリスト次男らと五輪談議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389626498/
1056
名無しさん
2014/01/14(火) 12:15:57
基本のお勉強
そもそも、
金融緩和とは何ぞや?
という事から始めます。
http://ameblo.jp/tokyo-kouhatsu-bando/entry-11746788808.html
1057
名無しさん
2014/01/14(火) 12:16:55
「 金融政策を緩和する 」とは
以下のようになります。
・銀行の金利を低くする
・国全体のお金の量を増やす
・銀行が貸し出せる量を増やす
http://ameblo.jp/tokyo-kouhatsu-bando/entry-11746788808.html
1058
名無しさん
2014/01/14(火) 19:16:20
.
●【画像】 特定秘密保護法に反対する集団が完全にキチガイw
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35655314.html
1059
名無しさん
2014/01/15(水) 19:30:12
<菅官房長官、慰安婦問題解決済み強調 韓国の記憶遺産登録計画を牽制>
菅義偉官房長官は15日の記者会見で、韓国が慰安婦に関する資料を
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の記憶遺産に登録する計画を
進めていることについて「慰安婦問題を含め、日韓関係の財産請求権問題は
日韓請求権協定で完全に、最終的に解決済みというのがわが国の
一貫した立場だ」と強調し、韓国側を牽(けん)制(せい)した。
菅氏は「わが国は主張すべき点はしっかり主張しながら、冷静に
毅(き)然(ぜん)として対応していきたい」とも述べた。
2014/01/15
http://www.peeep.us/54f93758
1060
名無しさん
2014/01/15(水) 20:12:35
●【経団連】米倉の後任、榊原定征・次期会長(東レ会長)
「安倍首相は早く中韓と首脳会談を行うべき」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35680874.html
1061
名無しさん
2014/01/15(水) 20:16:41
>榊原定征(東レ会長)さかきばら さだゆき
>榊原定征(東レ会長)さかきばら さだゆき
>榊原定征(東レ会長)さかきばら さだゆき
>榊原定征(東レ会長)さかきばら さだゆき
1062
名無しさん
2014/01/16(木) 07:19:29
靖国でアメリカをだまらせる方法
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35689211.html
1063
名無しさん
2014/01/16(木) 14:19:37
◎小林よしのり
「首相の靖国参拝を支持し、中韓を敵視したり米国大使館FBに
反論する安倍支持者は保守ではない」
http://kimsoku.com/archives/8218001.html
1064
名無しさん
2014/01/24(金) 13:19:49
【国際】ダボスでアベノミクス自賛の安倍首相、返ってきたのは「なぜ靖国に行ったのか」の質問と叱責…日中関係を戦争前夜に例える失言も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1390523686/
1065
名無しさん
2014/01/24(金) 23:16:51
●公明代表「連立離脱は考えられない」 集団的自衛権協議での対応
公明党の山口那津男代表は24日、安倍晋三首相が意欲を
示す集団的自衛権の行使容認をめぐる政府・自民党との協議が
まとまらなかった場合の対応について「政策的意見の違いだけで
連立離脱とは到底考えられない」と述べた。
(以下略)
2014/01/24
http://www.peeep.us/f9160a0a
1066
名無しさん
2014/01/24(金) 23:55:02
.
★高山正之「自衛艦と海難事故のミッシングリング」(2014/01/24)
http://www.nicovideo.jp/watch/1390378024
http://www.youtube.com/watch?v=zAOfqDC-Slo
1067
名無しさん
2014/01/26(日) 12:53:13
そして、円高になると株価が下がります。
何しろ、日本の株式市場の「取引」の主役である外国人投資家は、
企業のファンダメンタルなど見ていません。
単に、円高になれば日本株を売り(売り時だから)、
円安になれば日本株を買う(お買い得だから)だけの話です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11758041607.html
1068
名無しさん
2014/01/26(日) 14:27:26
野蛮な国。二月に一回は銃の乱射事件で多数の死人。
アメリカ大陸侵略とインディアン虐殺の伝統の継承。
奴隷貿易で巨額の富を得たジョン・ニュートン作詞の
アメージンググレースを唄いながらインディアンを虐殺しながら西へ。
西海岸の先が日本だったという話しです。
http://twitter.com/kohyu1952/status/427157601936105472
1069
名無しさん
2014/01/27(月) 02:48:01
【国際】首脳会談、特定国と再々=中韓「穴埋め」と冷めた声も−安倍外交
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390744681/
1070
名無しさん
2014/01/27(月) 21:42:07
●NHK会長の「慰安婦」発言 「問題ない」菅長官
菅義偉官房長官は27日午前の記者会見で、
NHKの籾井勝人(もみい・かつと)会長が25日の就任記者会見で
慰安婦問題に言及したことについて、「会長が個人として発言したと
承知している。その後『取り消す』と言っており、問題ない」と述べた。
国会審議への影響も「全くない」と強調した。
(以下略)
2014/01/27
http://archive.is/rvr2X
1071
名無しさん
2014/02/02(日) 10:00:08
★小野寺まさる
韓国で消息を絶った内閣府の職員が変死をした状態でゴムボートに
乗せられ漂流…近年、尖閣諸島担当の内閣府職員も部屋で謎の変死をし、
離島担当の防衛省中枢の幹部は夜中の参議院議員会館周辺でバイクに
跳ねられ職員だけが死亡した。不自然な二つの事案は自殺と事故で
片付けられたが、続き過ぎている。
2014/01/31
http://twitter.com/onoderamasaru/status/429416652975775745
1072
名無しさん
2014/02/05(水) 19:06:02
★礒崎陽輔
一部マスコミが、NHK経営委員について、その職務の執行と
全く関係ない事実を持ち出して、委員としての資質に問題があるなどと
報道しています。こういうことが、憲法の定める思想信条の自由を
侵すものであることに、気が付いてもらわなければなりません。
2014/02/05
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/430856653328490496
1073
名無しさん
2014/02/06(木) 23:17:07
●アカヒ 百田 修正主義者
2014/02/04
http://ajw.asahi.com/article/behind_news/politics/AJ201402040048
http://www.peeep.us/1b809998
http://archive.is/Ed20K
1074
名無しさん
2014/02/06(木) 23:56:47
★渡邉哲也「世界同時株安とアベノミクス」(2014/02/06)
http://www.nicovideo.jp/watch/1391676122
http://www.youtube.com/watch?v=CmL5M6I67QU
1075
名無しさん
2014/02/08(土) 00:56:03
DQN雨速報
日本がイルカ漁をやめないなら、
オバマ大統領がTPPに署名しないよう運動
米芸能人ら
http://www.hoshusokuhou.com/archives/36214506.html?1391788371
1076
名無しさん
2014/02/09(日) 00:18:12
アメ大使館の百田尚樹・発言について
まあ、今回の場合はちょっと違います。
米国大使館が積極的にコメントを出したのではなく、
共同通信という連合国軍総司令部(GHQ)が作った通信社が、
7コメントをわざわざ引き出しに行ったのが真相です。
http://twitter.com/kohyu1952/status/432087938617188352
1077
名無しさん
2014/02/11(火) 15:35:33
長尾
財務省の嘘!!!!!
「昨年末で国の借金1017兆円=1人800万円、過去最大―財務省」2014/02/11
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/d059622d5119b1d1fb36694a40ec0649
1078
名無しさん
2014/02/20(木) 23:10:14
●自民・高市早苗政調会長 「河野談話再調査必要」
2014.2.20
http://www.peeep.us/47a36158
1079
名無しさん
2014/02/24(月) 12:29:38
.
●人間のクズ発言を国会質疑した有田ヨシヲ議員に百田尚樹経営委員が反論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22955538?ref=search_key_video
1080
名無しさん
2014/02/24(月) 16:02:11
.
●沖縄 辺野古妨害、未然に阻止 政府検討 海保活用へ警備基準
2014/02/24
http://www.peeep.us/1d0a7102
1081
名無しさん
2014/02/24(月) 22:58:52
●安倍首相「維新・山田氏のおかげ」=河野談話の世論調査受け
「(一部報道機関の)世論調査で河野談話(見直し)賛成が約6割だった。
山田さんのおかげだ」。安倍晋三首相は24日、国会内で日本維新の会の
山田宏衆院議員にこう声を掛けた。
山田氏は20日の衆院予算委員会で、従軍慰安婦制度への旧日本軍の関与を
認めた「河野洋平官房長官談話」作成に携わった石原信雄元官房副長官に
質問。石原氏は元慰安婦とされる女性の証言の裏付け調査は行わなかったと
証言した。首相は、石原氏の答弁を引き出した山田氏に謝意を伝えた形だ。
山田氏は首相に対し、「政府と国会で(見直しに向けて)役割分担して
いきましょう」と述べた。維新はこの後、国会内で正副幹事長会議を開催。
出席者から、河野談話の正当性を検証する機関を国会内に設置すべきだとの
意見が出た。
2014/02/24
http://www.peeep.us/a374f12b
1082
名無しさん
2014/02/27(木) 01:59:09
●自民党・鬼木誠議員「国民の言論を委縮させているのはマスメディア」
動画資料:2014/02/26
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22972755
文字一部書き起こし:『保守速報』
http://hosyusokuhou.jp/archives/36629119.html
1083
名無しさん
2014/02/27(木) 15:17:56
★三橋「ウクライナのエネルギー安全保障」(2014/02/27)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11782778429.html
1084
名無しさん
2014/02/27(木) 15:41:24
●羽生結弦くんの言葉
http://pbs.twimg.com/media/Bhcqk8YCcAESVpZ.jpg:large
1085
名無しさん
2014/02/27(木) 22:54:16
.
★小山和伸
「変わりつつあるNHKへの視線、放送法改正に向けての潮流」(2014/02/26)
http://www.nicovideo.jp/watch/1393391012
http://www.youtube.com/watch?v=qnGCQi4kJIY
1086
名無しさん
2014/02/28(金) 12:59:46
★山田賢司議員「特アの悪事は言ってはいけない?」(2014/02/26・衆院)
(→谷垣法務大臣)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22976577?ref=search_key_video
1087
名無しさん
2014/03/01(土) 02:17:13
●安倍首相「海外向けの広報戦略を作る必要がある」
安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、海外で日本を
おとしめようというキャンペーンが展開されており、日本政府として
海外向けの広報戦略を作る必要があるとの認識を示した。
日本維新の会の山田宏氏への答弁。(以下略)
2014/02/28
http://www.peeep.us/51429cdd
参考動画:
★山田宏「本当に事実なら検証してと言うのが普通ではないか」
(2014/02/28 衆院予算委員会)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22985702?ref=search_key_video
1088
名無しさん
2014/03/01(土) 21:24:24
・中山
TPP交渉が決裂した。先進国と新興国、工業国と農業国、利害は
対立する。日本は自民党の公約と国会決議に縛られ、
米は大統領貿易促進権限(議会に通商協定の修正を許さず賛否だけを問える) が
認められていない中で、合意するのは難しい。日本は4月の
米大統領訪日迄に纏めるなんて考えなくていい。
2014/03/01
http://twitter.com/nakayamanariaki/status/439514385271111680
1089
名無しさん
2014/03/01(土) 21:26:40
>>1088
・三橋
アメリカ側にはアメリカ側の事情がありまして、
TPA(大統領貿易促進権限)が取れていません。
このままでは、TPPが妥結したとしても、24項目全てについて
連邦議会の批准を「一つ、一つ」取らなければなりません。
現実的に、無理でしょう。
というわけで、アメリカはTPAを取るためにも、現段階で
譲歩することができません。さらに、オバマ政権がレームダック化して
おり、支持率も低迷し、他国に対し譲歩する政治力を欠いています。
2014/03/01
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11784501680.html
1090
名無しさん
2014/03/02(日) 22:38:01
●本日投票日 石垣市・市長選挙
★西村幸佑
中山市長、再選おめでとう!
これで中国共産党と支那の野望を打ち砕きました。
2014/03/02
http://twitter.com/kohyu1952/status/440113343475359744
1091
名無しさん
2014/03/04(火) 14:22:06
【日米】今や安倍首相は、恫喝外交を繰り返す金正恩と同じ…『失望』大統領と『逆ギレ』総理、大統領来日前に最大のピンチ迎えた日米同盟
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393895644/
1092
名無しさん
2014/03/04(火) 15:52:47
★礒崎陽輔「集団的自衛権とは何か?」
2014/03/04
http://archive.is/TD8Ru
1093
名無しさん
2014/03/04(火) 15:58:06
>>1092
の魚拓 右側文字欠けるので
★礒崎陽輔「集団的自衛権とは何か?」
2014/03/04
http://www17.ocn.ne.jp/~isozaki/#myopinion
http://megalodon.jp/2014-0304-1555-52/www17.ocn.ne.jp/~isozaki/
1094
名無しさん
2014/03/04(火) 17:54:07
魚拓
>>1092
はNG
★礒崎陽輔「集団的自衛権とは何か?」
2014/03/04
http://www17.ocn.ne.jp/~isozaki/#myopinion
http://www.peeep.us/14bf6a01
http://megalodon.jp/2014-0304-1555-52/www17.ocn.ne.jp/~isozaki/
1095
名無しさん
2014/03/05(水) 10:22:58
信濃毎日
http://www.peeep.us/1ffbbff4
http://www.peeep.us/c9840f30
1096
名無しさん
2014/03/05(水) 11:43:19
三橋
何度も繰り返しますが、現在の日本に求められている「労働力」は、
土木、建設、運送、電気工事、IT開発等における「専門工」です。
工場のラインで単純労働に従事する単純工ではありません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11787885997.html
1097
名無しさん
2014/03/05(水) 11:46:48
日本の諺、
「貧すれば鈍する」(貧乏すると、世俗的な苦労が多くなり、
才知が鈍り、品性が下落したりする。という意味)
は多くの分野で真実なのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11787885997.html
1098
名無しさん
2014/03/05(水) 12:40:43
韓国「反日外交」にも全く折れない安倍政権にもう限界!韓国経済も限界で遂に反日姿勢軟化か?
http://military38.com/archives/36725551.html
1099
名無しさん
2014/03/09(日) 15:10:38
調達価格等算定委員会は、「なぜ、42円なのか」について、
合理的な説明をしなければなりません。ちなみに、
当時の調達価格等算定委員会の委員長だった植田和弘京大教授(当時)は、
昨年8月1日、公益財団法人「自然エネルギー財団(JREF)」の新任理事に
就任されました。自然エネルギー財団の設立者・会長は、
いうだけ野暮な気もしますが孫正義氏です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11791489520.html
1100
名無しさん
2014/03/12(水) 14:56:18
保守速報
・麻生発言の記事 差し替え
http://hosyusokuhou.jp/archives/30211533.html
1101
名無しさん
2014/03/12(水) 23:31:34
●日本政府、出入国管理・難民認定法改正案を決定!
高度な知識や技術を持つ外国人が『永住権』を取得するために必要な
在留期間を5年から3年に短縮
配偶者の日本での就労、親や家政婦の帯同も認める
http://hosyusokuhou.jp/archives/36912843.html
http://www.peeep.us/9d2aac57
1102
名無しさん
2014/03/12(水) 23:32:14
>>1100
リンク切れ
保守速報
・麻生発言の記事 差し替え
http://hosyusokuhou.jp/archives/30211533.html
1103
名無しさん
2014/03/14(金) 09:42:53
【緊急電凸事項】
すでに、このスレでは皆様、ご存じの件ですが、情報拡散と共に、
電話・メール・FAXなどで、自民党や官邸へ「大反対の声」を!
●毎年20万人の移民受け入れへ、政府が本格検討
2014/03/13(全2頁)
http://www.peeep.us/59082cca
http://www.peeep.us/0ad055f3
▼自民党本部
電話 03-3581-6211 (代)
FAX 03-5511-8855 (ふれあいFAX)
▼自民党へのご意見
http://ssl.jimin.jp/m/contact
▼首相官邸に対するご意見
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◎関連参考:『保守速報』
http://hosyusokuhou.jp/archives/36937869.html
1104
修正訂正実験
2014/03/14(金) 09:48:31
【緊急電凸事項】
すでに、このスレでは皆様、ご存じの件ですが、情報拡散と共に、
電話・メール・FAXなどで、自民党や官邸へ「大反対の声」を!
●毎年20万人の移民受け入れへ、政府が本格検討
2014/03/13(全2頁)
http://www.peeep.us/59082cca
http://www.peeep.us/0ad055f3
▼自民党本部
電話 03-3581-6211 (代)
FAX 03-5511-8855 (ふれあいFAX)
http://www.jimin.jp/aboutus/access/index.html
▼自民党へのご意見
http://www.jimin.jp/voice/
▼首相官邸に対するご意見
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◎関連参考:『保守速報』
http://hosyusokuhou.jp/archives/36937869.html
1105
名無しさん
2014/03/14(金) 13:26:33
【政治】 安倍首相 「河野談話、見直しません」「つらい思いをされた方々のことを思うと心が痛む」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394764655/
1106
名無しさん
2014/03/14(金) 22:29:41
●移民政策の元凶は坂中英徳
http://hosyusokuhou.jp/archives/36948216.html
1107
名無しさん
2014/03/15(土) 22:26:19
●岩田一政(公益社団法人日本経済研究センター理事長 元日本銀行副総裁)の
外国人移民労働者推進論について
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11796553073.html
1108
名無しさん
2014/03/15(土) 22:29:02
.
●【外国人参政権や人権擁護法案よりヤバい法案】
既に閣議決定済み!今国会でこれが成立したら日本は支那朝鮮の
移民だらけに!!!…入管法改正案
http://hosyusokuhou.jp/archives/36975224.html
1109
名無しさん
2014/03/16(日) 19:11:13
★三橋貴明
昨今の各種業界の人手不足問題を受け、経済界を中心に外国移民というか
「外国人労働者」を大々的に受け入れようという動きが出てきています。
そういう方々には、是非とも以下の疑問に答えて頂きたいのです。
「うん。今は人手不足だから、外国人労働者の雇用ニーズはあるよね。
じゃあ、日本がまた不景気になって、外国人労働者が不要になったら
どうするの?」
無論、経済界は、
「その時は、解雇する」
という話になるわけです。すると、解雇された「人間」である外国の
方々はどうするのでしょうか。帰国する人もいるでしょうが、
帰国しない人は、「日本国」の社会保障に頼らざるを得ません。
すなわち、日本国民の税金から、彼らに所得移転が行われることに
なります。
2014/03/16
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11797299412.html
1110
名無しさん
2014/03/18(火) 10:32:32
●自民党内で移民を進めている議員・・・木村義雄議員
2014/03/17
http://archive.is/wxZCB#selection-1879.12-1879.16
1111
名無しさん
2014/03/18(火) 10:34:43
●自民党内で移民を進めている議員・・・渡邉美樹議員
2014/03/17
http://archive.is/4LOfF#selection-1861.0-1861.4
1112
名無しさん
2014/03/18(火) 10:57:57
●「日本は、助けない」 韓国高官は凍り付いた
「朝鮮半島で再び戦火が起きて、北朝鮮が韓国に侵攻しても日本は韓国を
助けることにはならないかもしれない」
昨年、開かれた日韓両政府の非公式協議で、日本側の出席者の一人が
つぶやいた。
日本政府関係者が放った一言に韓国の政府関係者は凍り付き、
言葉を失ったという。
2014.3.18(全3頁)
http://www.peeep.us/f9232d0d
http://www.peeep.us/56eb0a27
http://www.peeep.us/060e4479
1113
名無しさん
2014/03/18(火) 22:02:13
●【自民党】下村博文(文科大臣)
「私が移民推進議連に入っているとの書き込みをされていますが、
事実無根です。議連にも私は未入会です」
http://hosyusokuhou.jp/archives/37031897.html
1114
名無しさん
2014/03/19(水) 00:34:02
.
●ミンス党クイズ王 小西ひろゆきのツイッター
先週の安倍総理への質疑についてこれまでになかった複数の
自民党議員の方々から「よくやった。引き続き厳しく追求して欲しい。」と
言われております。
2014年3月18日
http://twitter.com/konishihiroyuki/status/445916152019968001
魚拓
http://www.peeep.us/2eab1a12
1115
名無しさん
2014/03/19(水) 01:14:32
【神奈川】古賀元幹事長、「わがまま坊ちゃん」安倍政権を厳しく批判…「閣議決定で解釈改憲は姑息なルール違反」「ひとつ間違えば戦争」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1395106017/
1116
名無しさん
2014/03/19(水) 11:13:34
預金口座にマイナンバー義務付け 脱税など防止へ
http://www.peeep.us/afdf0667
1117
名無しさん
2014/03/20(木) 23:14:06
●預金口座にマイナンバー義務付け 脱税など防止へ
http://www.peeep.us/afdf0667
http://archive.is/JGm9h
1118
名無しさん
2014/03/20(木) 23:41:58
●河野洋平の大罪(日本のお金が朝鮮半島やシナ大陸へ)
★三宅博
「売国奴の政治責任は国民全体に転嫁される、例えば河野洋平の場合」(2014/03/20)
http://www.nicovideo.jp/watch/1395300739
http://www.youtube.com/watch?v=pY_NB8rhDpU
1119
名無しさん
2014/03/21(金) 00:48:24
【動画資料】
●ミンス・徳永エリ、NHKモミーを攻撃→安倍首相の反撃に遭う
2014/03/19
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23126605?ref=search_key_video
関連参考:『保守速報』
http://hosyusokuhou.jp/archives/37056838.html
1120
名無しさん
2014/03/24(月) 23:20:49
●ブラックワタミ「徴兵制で甘ったれた若者をたくましく成長させましょう」
http://fesoku.net/archives/7160472.html
オリジナルソース:2010年3月2日
http://www.peeep.us/12499a06
http://www.peeep.us/4d672f75
1121
名無しさん
2014/03/25(火) 12:22:23
.
★西田昌司「毎年二十万人もの移民受け入れ政策検討とは正気ですか?」( 2014/03/25)
http://www.youtube.com/watch?v=zDTopHQqIks&feature=youtu.be
1122
名無しさん
2014/03/25(火) 20:15:00
【朗報】日本政府、通名の廃止を決めていた!
http://www.news-us.jp/article/392571303.html
http://www.peeep.us/89f03def
1123
名無しさん
2014/03/26(水) 10:19:16
.
【やっぱりやっていた速報】
●自民党・日本経済再生本部の作業グループ
「外国人労働者の積極的な受け入れが必要」と提言
2014/03/25
http://archive.is/7xib6#selection-683.57-683.75
関連参考:『保守速報』
http://hosyusokuhou.jp/archives/37169024.html
1124
名無しさん
2014/03/26(水) 10:21:05
.
★西田昌司「毎年二十万人もの移民受け入れ政策検討とは正気ですか?」( 2014/03/25)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23173009?ref=search_key_video
http://www.youtube.com/watch?v=zDTopHQqIks&feature=youtu.be
1125
名無しさん
2014/03/26(水) 10:23:43
【やっぱりやっていた速報】
●自民党・日本経済再生本部の作業グループ
「外国人労働者の積極的な受け入れが必要」と提言
2014/03/25
http://archive.is/7xib6
関連参考:『保守速報』
http://hosyusokuhou.jp/archives/37169024.html
1126
名無しさん
2014/03/26(水) 12:19:28
【外交】安倍首相「朴槿恵大統領、お会いできてうれしいスムニダ(韓国語)」…日韓、歴史認識に触れず、米と3カ国首脳会談
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1395796150/
1127
名無しさん
2014/03/26(水) 14:05:43
安倍首相のアンネの家訪問を称賛 ユダヤ系団体「友情の行為、感動だ」
http://exawarosu.net/archives/8305044.html
1128
名無しさん
2014/03/26(水) 20:54:06
署名
年間20万人移民受け入れに断固反対します!
http://archive.is/uM3KG
1129
名無しさん
2014/03/27(木) 11:16:41
★富岡幸一郎「思想の温暖化と戦後レジーム」(2014/03/26)
http://www.nicovideo.jp/watch/1395810360
http://www.youtube.com/watch?v=eZasMjFId2M
1130
名無しさん
2014/03/27(木) 12:08:50
●政府、建設業で外国人受け入れ拡大 最終調整
政府・与党は人手不足が深刻な建設業で、
外国人労働者の受け入れを拡大する方向で最終調整に入った。
(以下略)
2014/03/27
http://www.peeep.us/a9640969
関連参考:『保守速報』
http://hosyusokuhou.jp/archives/37190841.html
1131
名無しさん
2014/03/27(木) 12:45:08
●「移民は日本に不要」 拡散と署名
『シェアしてね!日本に移民はいりません署名始まる!
10年後も子供たちに美しい日本を残すために!』!』
(なでしこりん)ぜひ署名を!
2014年3月25日
http://twitter.com/gokuakun/status/448595986407899136
1132
名無しさん
2014/03/27(木) 15:57:40
●クネクネ、小浜、安倍首相 三者記者会見後の画像
http://static.apple.nextmedia.com/images/apple-photos/apple/20140327/large/27we1pnew.jpg
http://archive.is/bxwU4
1133
名無しさん
2014/04/03(木) 19:28:43
.
【まーた始まった速報】
●自民党・谷垣グループの川崎二郎と中谷元
「集団的自衛権は中韓に説明を」
2014/04/02
http://archive.is/wGVUq
関連参考:2ちゃん
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396450475/
1134
名無しさん
2014/04/04(金) 22:11:33
★礒崎陽輔
今日は、国家安全保障戦略等に関する本会議質疑があり、
集団的自衛権に関する安倍総理の答弁が終わったところで、
社民党の福島みずほ議員から「憲法を守れ!」との野次が、
すかさず自衛隊出身の宇土隆史議員から「国を守れ!」との
野次がありました。
他意は、ありません。紹介のみ。
2014/04/04
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/452069912526065665
1135
名無しさん
2014/04/12(土) 20:09:38
日本のようにデフレに陥った国では、政府が国債を発行しても金利は
上がりません。理由は、民間の資金需要が乏しいためです
(だからこそ、デフレ)。
結果、「財政出動をすると、金利が上がり、通貨高になる」と
いうロジックは成立しません。あるいは成立「しにくくなる」わけです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11820512322.html
1136
名無しさん
2014/04/12(土) 20:13:36
たとえば、デフレの日本で、政府が、
「100兆円の国債を発行し、財政出動をする」
と、宣言し、実施したとしましょう。
当たり前ですが、期待インフレ率はもちろん、
実際のインフレ率も急騰するでしょう。そうなれば、
実質金利が「低下」して為替レートは下落します。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11820512322.html
1137
名無しさん
2014/04/12(土) 20:36:18
●「首相は靖国参拝続けて」 千葉県護国神社に遺族の声
2014/04/12
http://www.peeep.us/784329b2
1138
名無しさん
2014/04/14(月) 15:44:27
★平沼赳夫「移民計画がもたらす弊害」(2014/04/14)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23325520
http://www.choujintairiku.com/keisho179.html
1139
名無しさん
2014/04/15(火) 10:56:23
三橋、倉山を訴える
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11822729893.html
1140
名無しさん
2014/04/15(火) 15:18:01
>>1139
魚拓
http://www.peeep.us/fa4d8b76
http://archive.today/eQJYZ
1141
名無しさん
2014/04/15(火) 23:10:52
自民党関係者が明かす「自民党人事&内閣改造」叩き台名簿
http://www.peeep.us/07fde2b9
http://archive.today/uX5ZC
1142
名無しさん
2014/04/17(木) 02:49:58
変節シリーズ
・週刊西田 一問一答「このデフレ期に増税する必要があるのですか?」(2013年09月17日)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21849692?ref=search_key_video
1143
名無しさん
2014/04/17(木) 03:03:36
変節シリーズ
・赤池誠章「消費増税・三党合意に仕掛けられた罠、戦いは次の局面へ」(2013/9/25)
http://www.nicovideo.jp/watch/1380110320?ref=search_key_video
1144
名無しさん
2014/04/17(木) 03:11:21
変節シリーズ
・宇都隆史「消費増税正式表明を受けて」(2013/10/3)
http://www.nicovideo.jp/watch/1380762459?ref=search_key_video
1145
名無しさん
2014/04/17(木) 16:06:00
★西田昌司「株主資本主義とデフレマインドの混血児『道州制』」(2014/4/16)
http://www.nicovideo.jp/watch/1397654555
http://www.youtube.com/watch?v=oy3YPCUkwIk
1146
名無しさん
2014/04/18(金) 23:38:29
●日本政府は慎重 「移民」で労働力確保
政府は、定住を前提とした「移民」による労働力確保には慎重だ。
合同会議で民間議員から更なる外国人の受け入れを求める声も出たが、
首相は、「移民政策と誤解されないように配慮しつつ、女性の活躍や
中長期的な経済成長の観点から仕組みを考えてほしい」と述べた。
単純労働者の受け入れ拡大には、自民党内にも、日本人労働者の雇用が
奪われ、治安や賃金水準が低下することなどを懸念する反対論が根強く、
政府は慎重に検討する方針だ。
2014/04/18
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140416-OYT1T50028.html
http://www.peeep.us/0d623040
1147
名無しさん
2014/04/20(日) 23:57:26
●安倍首相が明確に発言
「日本に移民は必要ない、内閣でも検討していない。
特定秘密法案はスパイを裁くためのもの、日本には多数のスパイがいる」
・動画
http://www.youtube.com/watch?v=CfujZGhbcxA#t=248
(上記動画 3分50秒あたりから〜)
・発言要旨まとめ:『保守速報』
http://hosyusokuhou.jp/archives/37664835.html
1148
名無しさん
2014/04/21(月) 01:15:57
平成26年4月時点で全国の市町村数は1718。
反対しているのはたったの3%ということだな。
【必見】安倍政権にたてつく59の反日自治体が晒されるw
http://www.moeruasia.net/archives/37666059.html
1149
名無しさん
2014/04/21(月) 01:19:28
>>1148
反対している自治体(地域別一覧)
http://archive.today/KmdVk
1150
名無しさん
2014/04/21(月) 12:42:56
★三橋貴明
@安倍総理や日本政府が、今後、
「いや、外国移民にはもちろん反対です。高度人材を受け入れるだけです」
と説明し、日本国民側が「ああ、外国移民じゃないんだ。よかった・・・」と
安心すると、まずいことになると予想します。
A日本の「高度な能力や資質を有する外国人を受け入れる制度」すなわち、
「高度人材ポイント制による出入国管理上の優遇制度」が最も多く
適用されているのは、アメリカ人でも、イギリス人でも、
フランス人でも、ドイツ人でも、韓国人ですらなく、
「中国人」なのです。
そーす:「『移民問題』の本質 」(2014/04/21)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11828690467.html
1151
名無しさん
2014/04/21(月) 21:44:25
.
●洗国とは
洗国とは、支那大陸において「他国」を乗っ取る際の手法のことで、
まずは国内の流民を数十万人規模で「対象国」に移住させます。
当初は「外国人労働者」として、いずれは「外国移民」として、
膨大な支那人を送り込み、現地に同化させていきます。やがて、
支那から官僚が送り込まれ、その国・地域を「中国(国名は色々ありますが)」
支配下に置くわけです。
そーす:三橋貴明「『移民問題』の本質 」(2014/04/21)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11828690467.html
1152
名無しさん
2014/04/21(月) 21:52:37
★先言死海
皆さん、安倍総理自身が移民政策を否定されて
「ああよかったこれで安心」ってならないで下さい。
たとえ安倍さんはそうだとしても、周りの閣僚・議員・財界が
ほとんど移民推進なら、これに抗するのは難しいです。
いずれにしても有権者たる我々が移民政策に反対している、と
明確に伝える事が大切です。
たとえば今、たまたま見ていたMr.サンデーでもやってましたが、
外国人を【新卒採用】する企業がどんどん増えています。
有能な人材なら、別に日本人でなくてもいい。国籍にはこだわらない。
現実として、企業のこうした傾向を外部から止めることはできません。
実質的な移民は、もう始まっているのです。
2014/04/20
http://twitter.com/sengenshikai/status/457877926994640897
http://twitter.com/sengenshikai/status/457883571160481793
1153
名無しさん
2014/04/21(月) 21:53:30
.
★先言死海
皆さん、安倍総理自身が移民政策を否定されて
「ああよかったこれで安心」ってならないで下さい。
たとえ安倍さんはそうだとしても、周りの閣僚・議員・財界が
ほとんど移民推進なら、これに抗するのは難しいです。
いずれにしても有権者たる我々が移民政策に反対している、と
明確に伝える事が大切です。
たとえば今、たまたま見ていたMr.サンデーでもやってましたが、
外国人を【新卒採用】する企業がどんどん増えています。
有能な人材なら、別に日本人でなくてもいい。国籍にはこだわらない。
現実として、企業のこうした傾向を外部から止めることはできません。
実質的な移民は、もう始まっているのです。
2014/04/20
http://twitter.com/sengenshikai/status/457877926994640897
http://twitter.com/sengenshikai/status/457883571160481793
1154
名無しさん
2014/04/21(月) 22:05:04
●「亡国への道か?『移民大量受入』と日本」(2014/04/12)
http://www.nicovideo.jp/watch/1397229621
http://www.youtube.com/watch?v=2VELCEcnU6A
(上記動画は全部で3パートありますが、とりあえず@だけ)
1155
名無しさん
2014/04/22(火) 09:40:36
.
●米大統領宛に集団的自衛権行使容認「不支持」を要請
文書に賛同した19人は次の通り(敬称略)。
【衆院】(民主)篠原孝、生方幸夫(社民)吉川元
【参院】(民主)蓮舫、小川敏夫、藤田幸久、相原久美子、
有田芳生、石橋通宏、小西洋之、難波奨二、野田国義、
大島九州男、田城郁、徳永エリ、森本真治
(社民)吉田忠智、福島瑞穂、又市征治
2014.4.21
http://www.peeep.us/b4e86d9a
1156
名無しさん
2014/04/23(水) 12:06:32
もっとも、安倍政権はGDPではなく「GNI(国民総所得)」の拡大を
標榜しています。ということは、何も国内の雇用創出に努める必要はなく、
企業に外国に投資をしてもらい、所得収支の黒字を稼げばいいということに
なります。企業が外国に直接投資を実施し、外国工場などで生産活動が
行われ、配当金が支払われる。これは日本への所得の流入となり、
所得収支を黒字化させ、GNIを拡大します。
無論、日本国民が働いたわけではないため、国民のマジョリティに
所得が生まれたわけではありません。とはいえ、一部の日本国民の所得は
間違いなく増えます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11830844605.html
1157
名無しさん
2014/04/23(水) 21:18:34
靖国参拝
伊達忠一(自民党)は、
「強いて神経を逆なでするようなことは避けた方がいい」
http://www.peeep.us/272c3824
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398245694/
1158
名無しさん
2014/04/24(木) 09:57:12
.
★三宅博「日教組と部落解放同盟についての国会質疑」(2014/04/16)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23342028?ref=search_key_video
http://www.youtube.com/watch?v=dBuCnao1DUo
1159
名無しさん
2014/04/25(金) 12:29:00
本日の内容は、細かい事を書くわけではありませんが、
とりあえず、
日本 対 アメリカの
通商交渉の過去の結果
を簡単に羅列しようと思います。
http://www.peeep.us/dd6d6306
1160
名無しさん
2014/04/25(金) 17:44:46
・倉山満 「日本国憲法はデタラメ」憲政史研究者
http://nikkan-spa.jp/630898
http://www.peeep.us/6b75d0cf
http://archive.today/dWfPk
1161
名無しさん
2014/04/25(金) 23:57:21
★石平
オバマ大統領が東京に乗り込んでTPP交渉における日本側の譲歩を促したが、
日本側は最後まで拒み通した。安倍政権は戦後歴代政権の中で珍しく、
米国大統領にはっきりと「NO」を突きつけた。「NO」を突きつけながら
米国を怒らせずに同盟関係の強化も演出できた。安倍外交は結構上手では
ないか。
2014/04/24
http://twitter.com/liyonyon/status/459466227459424256
1162
名無しさん
2014/04/26(土) 00:06:20
★上念司
日米共同声明、TPP「前進への道筋」
尖閣は安保条約の対象:日本経済新聞
http://s.nikkei.com/1htLiXr
←安倍政権の外交的勝利じゃないの?まぁ左翼と偽装右翼は
ギャーギャー言うんでしょうけどw
2014/04/25
http://twitter.com/smith796000/status/459571015752761344
http://www.peeep.us/d92dd790
http://archive.today/Ucm9c
1163
名無しさん
2014/04/27(日) 15:27:09
【裁判】 在日韓国人らが安倍首相の靖国神社参拝を提訴 「精神的苦痛を被った。1人あたり1万円の慰謝料を支払え」 ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398085861/
1164
名無しさん
2014/04/28(月) 12:52:41
政府は、正規の軍隊ではない武装集団などによる離島占拠と
いった安全保障の「グレーゾーン事態」に機動的に対処できるように
するため、自衛隊法に、自衛権と警察権の中間にあたる「対抗措置」と
いう自衛隊の出動規定を新設する方針を固めた。
2014/04/27
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140426-00050180-yom-pol
http://www.peeep.us/64251433
1165
名無しさん
2014/04/28(月) 12:56:25
.
25日発表された日米の共同声明で、尖閣諸島の防衛に
関する日米安全保障条約の適用について、偽装漁民の上陸など
「武力攻撃とは認定しにくい事態」についても日米が協力して
対処することが初めて盛り込まれていることがJNNの取材で
明らかになりました。
4月26日
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140426-00000034-jnn-pol
http://www.peeep.us/3be4902d
http://archive.today/mATfk
1166
名無しさん
2014/04/29(火) 12:38:48
●台湾ブースに安倍総理がキター!!「台湾は日本の大切な友人です」
2014年04月27日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23424296
1167
名無しさん
2014/04/29(火) 12:48:36
この男は、在日と手を組み、国家より腹を膨らますのである、
子鬼みたいな面しやがって
1168
名無しさん
2014/04/30(水) 02:48:20
【政治】オバマ米大統領:明治神宮訪問、米側が安倍首相の同行断る 歴史認識で韓国に配慮
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398760723/
1169
名無しさん
2014/05/01(木) 04:15:24
【政治】日本研究の第一人者ウォルフレン氏「国民の不満から逸す為に中韓を挑発・・・安倍氏はレーガンよりブッシュJrに似てる」★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398853739/
1170
名無しさん
2014/05/01(木) 18:29:43
★田母神俊雄
私が自衛隊に入隊した頃、竹島上空を空自の戦闘機は日常的に
飛んでいました。海自護衛艦は竹島を毎週周回航行していました。
しかし韓国軍との間で不測の事態がおきてはいけないということで、
自衛隊は竹島から遠ざかることを命令されました。
その結果が韓国による竹島実効支配です。
2014/05/01
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/461776829196414976
http://www.peeep.us/218f2f8f
1171
名無しさん
2014/05/01(木) 23:02:11
.
●【ドイツ】
安倍首相に脱原発を訴え、首脳会談場前で日本のサヨクらデモ
「隣国との対話を」「靖国解体」の声→なぜか、ハングルも使用wwwww
http://hosyusokuhou.jp/archives/37865022.html
1172
名無しさん
2014/05/02(金) 11:49:20
.
知事選に大城浩詩さんが出馬表明
アメリカ軍にすぐに退却してもらい、代わりに
韓国や中国・台湾などの東アジア共同体の軍隊を置くとしています。
http://www.qab.co.jp/news/2014043053757.html
http://www.peeep.us/9883f6b2
http://archive.today/Iv6Tx
http://hosyusokuhou.jp/archives/37876933.html
1173
名無しさん
2014/05/02(金) 11:54:23
.
【ガチでヤバイやつw】
『沖縄独立』掲げ出馬表明!
知事選に大城浩氏「一年以内の琉球独立を目指す!
米軍退却後に韓国・中国・台湾の軍隊を置く
http://hosyusokuhou.jp/archives/37851992.html
1174
名無しさん
2014/05/02(金) 18:45:34
水島「倉山の木下論」
http://www.nicovideo.jp/watch/1398930082
(14分7秒〜)
1175
名無しさん
2014/05/02(金) 18:52:52
くららじ最終回
http://www.nicovideo.jp/watch/1398930082#!so21898385?t=1399024238620
1176
名無しさん
2014/05/02(金) 18:54:00
>>1175
訂正
くららじ最終回
http://www.nicovideo.jp/watch/1379975215?ref=search_key_video
1177
名無しさん
2014/05/02(金) 18:55:42
倉山満氏からの訣別宣言について
http://www.nicovideo.jp/watch/1380792029?ref=search_key_video
1178
名無しさん
2014/05/02(金) 23:34:59
【自民党のキチガイ議員】
園遊会で事件起こした豊田真由子。
常に華やかなスーツを着こなしあだ名は、「ピンクモンスター」
http://hosyusokuhou.jp/archives/37889029.html
事務所
http://megalodon.jp/2014-0502-2326-31/www.toyotamayuko.com/info.html
http://www.peeep.us/6a5358cf
http://archive.today/wgaWn
1179
名無しさん
2014/05/03(土) 12:02:47
スウェーデンに来ています!
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11839913942.html
1180
名無しさん
2014/05/03(土) 12:03:09
あら?
1181
名無しさん
2014/05/03(土) 22:50:55
「自衛権は国家の自然権。制約している国はない」
礒崎陽輔首相補佐官インタビュー
http://www.peeep.us/6edccadd
http://www.peeep.us/57187a9b
http://www.peeep.us/61f86d2f
1182
名無しさん
2014/05/05(月) 00:21:40
倉山
「日本国憲法はデタラメ」
http://www.peeep.us/f7e83af7
日本国憲法に「誤植」が放置されている理由とは?
http://www.peeep.us/18c6881d
1183
名無しさん
2014/05/07(水) 11:51:40
・自民党内の売国奴の情報が暴露される
http://hosyusokuhou.jp/archives/37967051.html
1184
名無しさん
2014/05/07(水) 12:16:24
字幕【テキサス親父】俺が日本を愛する理由 -Vol.12 - 戦争現地編
http://www.youtube.com/watch?v=PIPpyeJPKm8#t=222
http://twitter.com/MR_DIECOCK/status/463788383420948482
1185
名無しさん
2014/05/08(木) 22:10:57
安倍首相のGW外交が 凄 す ぎ る !!!
http://www.news-us.jp/article/396532349.html
1186
名無しさん
2014/05/08(木) 23:07:48
倉山「例の件に関して」
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1228
1187
名無しさん
2014/05/08(木) 23:13:11
三橋、倉山
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11822729893.html
1188
名無しさん
2014/05/09(金) 19:53:11
未だに、国民の借金がというクソ記事
http://megalodon.jp/2014-0509-1951-29/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-00000091-jij-pol
http://www.peeep.us/dedc1d01
http://archive.today/aGa8J
1189
名無しさん
2014/05/09(金) 22:59:15
首相、神過ぎる。
歴史を変える、正す、名を残す宰相。
体だけは大事にしてほしい。
1190
名無しさん
2014/05/09(金) 23:35:31
積極的平和主義という造語の名の下、武器使用を正当化ですわねっ!
1191
名無しさん
2014/05/09(金) 23:37:25
うんこカレー顔の独裁者
1192
名無しさん
2014/05/09(金) 23:39:32
最初からこの人はなあ、美しい国とか訳のわからんことを。
自衛隊を国防軍だとか、とても良識が有るとは当然、おもえんわな、
総裁選では、石場の方が一般の票が多いのに、身内を抱き込んで不正だしなあ、
特定内緒話保護法も、ごり押しだろう
1193
名無しさん
2014/05/10(土) 12:36:32
●外国移民問題とは
「外国移民問題」とは、「日本政府、移民大量受け入れを正式決定!」と
いう話「だけ」ではありません。国内の人手不足を「外国人」で
埋めようとする行為、さらに言えば、各種の労働規制の緩和や資本の
外国移転等、日本国民の実質賃金を引き下げる政策は全て内包しています。
結局のところ、移民問題にせよ、外国人労働者受け入れにせよ、
労働規制緩和にせよ、工場の海外移転にせよ、
「日本国民の実質賃金を引き下げ、グローバル市場で特定の企業や
投資家が稼ぐ」という、国民経済(ナショナル・エコノミー)と
衝突する「発想」であるという点は共通しているのです。
「安倍総理は、外国移民は拒否するといった。良かった〜・・・」などと
やることは、事の本質を全く理解していない、あまりにもナイーブ(幼稚)な
考え方であることをご理解ください。
ソース:三橋貴明「亡国の道」(2014/05/10)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11846181075.html
1194
名無しさん
2014/05/10(土) 12:49:17
●移民導入でなく、日本国民の労働参加率を上げることが大切
ちなみに、主要国の中で最も労働参加率が高いのがオランダになります。
オランダの労働参加率は、約8割。
日本がオランダ並の労働参加率を達成するには、およそ6%数値を
押し上げる必要があることになります。日本の生産年齢人口は
約8千万人です。すなわち、我が国の労働参加率をオランダ並に
引き上げれば、実に「480万人」の日本国民が新たに労働市場に
参加することになるのです。
現実の日本には、真の意味における人手不足問題などありません。
単に、日本国民の中で「働けるけど、働いていない」人が
増えているだけの話なのです。
要するに、解決策は「外国人で人手不足を補う」ではなく、
「日本国民の労働参加率を上げる」ことなのです。そのためには、
単に人手不足の業界が「給与」を引き上げれば済む話です。
ソース:三橋貴明「亡国の道」(2014/05/10)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11846181075.html
1195
名無しさん
2014/05/12(月) 11:21:55
まずは、しつこいほど繰り返しますが、「国の借金」ではなく、
「政府の負債」です。英語で言うと、Government Debt、
日本銀行の統計では「政府の負債」になります。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11847905720.html
1196
名無しさん
2014/05/12(月) 11:23:02
お金持ちの定義は、資産が多いことでは必ずしもありません。
資産から負債を差し引いた「純資産」が多いことこそが、お金持ちの証です。
日本の対外「純資産」は320兆円。この額、二位にほとんど
ダブルスコアを付けた世界一です。我が国は「国家」として見れば、
世界一のお金持ち国家なのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11847905720.html
1197
名無しさん
2014/05/12(月) 11:24:57
日本政府は日本銀行に国債を買い取らせることで、借金の実質的返済負担、
利払い負担から解放されます。何しろ、「いわゆる国の借金」は
100%日本円建てなのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11847905720.html
1198
名無しさん
2014/05/12(月) 11:26:57
100%日本円建てである以上、いわゆる国の借金「だけ」が問題ならば、
全債権(政府にとっては債務)を日本銀行に買い取らせれば話は終わります。
もちろん、そんなことをした日にはインフレ率が酷いことになりますし、
金を貸している側である銀行等も困ってしまいます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11847905720.html
1199
名無しさん
2014/05/12(月) 11:29:48
それ以前に、現在の銀行は日銀の量的緩和で
供給された(厳密には国債を売却する代金として入手した)日本円を、
日銀当座預金に積み上げっぱなしにしています。
何しろ、日銀当座預金には0.1%の金利がつく(これも問題ですが)ため、
リスクを恐れた銀行はお金を民間に貸し出そうとしないのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11847905720.html
1200
名無しさん
2014/05/12(月) 13:07:20
有田「野田聖子と飲んだ」(2006/09/26)
http://www.peeep.us/9b077142
http://archive.today/wH9xh
保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/38057892.html
1201
名無しさん
2014/05/15(木) 09:41:47
渡邊
書き方とヘッドライン次第で印象が大きく変わる良い例
2014/05/15
http://twitter.com/daitojimari/status/466702103818170368
@
http://www.peeep.us/38af8c7e
A
http://www.peeep.us/69d744ed
1202
名無しさん
2014/05/16(金) 09:44:48
●現在帰国中のクライン孝子さんが、移民問題をはじめ、日本と世界について語る
★クライン孝子「言いたい放談特別版」(2014/05/15)
http://www.nicovideo.jp/watch/1400139989
http://www.youtube.com/watch?v=9GqiIdcM3ik
1203
名無しさん
2014/05/16(金) 11:29:09
.
●自民の加藤紘一氏、赤旗で政権批判=集団自衛権「徴兵制に行き着く」
http://www.peeep.us/03dfe551
1204
名無しさん
2014/05/16(金) 13:27:46
【自民党】安倍首相「人間のくずと報道されても気にしない」
http://hosyusokuhou.jp/archives/36319870.html
1205
名無しさん
2014/05/17(土) 19:11:56
【政治】美味しんぼ描写で安倍首相、「根拠のない風評に対しては、国として全力を挙げて対応する必要がある」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400316449/
1206
名無しさん
2014/05/18(日) 12:09:41
●事なかれ主義の腐れ切った自民党地方議員について
女性の自民党地方議員が尖閣を視察→それで大騒ぎとなる→
→「自民党の会派から出ていけ」と自民党会派が言い始める→
→結局、この女性議員は自民党会派を出て行く羽目に
そーす動画:
★植松和子「政治と女性」(2014/05/17)
http://www.nicovideo.jp/watch/1400234824
http://www.youtube.com/watch?v=ah3ht4zag6E
(上記動画27分あたりから〜)
※なお、植松和子さんは、静岡県函南町議会議員です。
1207
名無しさん
2014/05/20(火) 14:51:06
.
●「移民法案の提出」について西田昌司議員の国会事務所に意見を伝えた
(2014年05月19日)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23590300?ref=search_key_video
1208
名無しさん
2014/05/20(火) 15:48:52
「移民法案の提出」について安倍総理の国会事務所に意見を伝えた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23590101
移民政策を危惧する沢村直樹氏の電凸動画です
安倍総理事務所の対応がとても酷いので拡散、支援をお願いします
1209
名無しさん
2014/05/20(火) 19:31:22
.
★和田政宗
マスコミや評論家による集団的自衛権に対する間違った論。
集団的自衛権を認めれば戦争に巻き込まれると言うが、
すでに日本は中立国ではなくベトナム戦争等に実質的にアメリカの
同盟国として参戦している。日本は参戦していないと思っていても、
相手国は同盟国をそう捉え、国際的にもそう捉えるのが常識
マスコミや評論家による集団的自衛権に対する間違った論。
そもそも集団的自衛権はこれまでも行使されている。
国際法上、基地の提供は集団的自衛権の行使とみなされる。
過去の政府答弁でも明らか。「集団的自衛権は保有するが行使できない」と
いうのは恣意的な解釈。健全な姿にし、何を制限するかが必要
2014/05/15
http://twitter.com/wadamasamune/status/466956482995429377
http://twitter.com/wadamasamune/status/466955461405593602
1210
名無しさん
2014/05/20(火) 19:37:44
★和田政宗
マスコミや評論家による集団的自衛権に対する間違った論。
解釈改憲は許されないと言うが、池田内閣までは何度も解釈改憲は
されている。そもそも内閣法制局は憲法9条の呪縛を解くために、
解釈改憲を繰り返してきた。大前提として国連憲章51条。
国家は集団的自衛権も個別的自衛権も保有し行使できる。
2014/05/15
http://twitter.com/wadamasamune/status/466957395357212673
倉山解釈
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1236
1211
名無しさん
2014/05/20(火) 23:16:35
★三木圭恵(維新所属)「女性議員が見る憲法9条」(2014/05/20)
http://www.nicovideo.jp/watch/1400564904
http://www.youtube.com/watch?v=V6bg6KoLzYA
1212
名無しさん
2014/05/21(水) 01:20:15
●創価学会 解釈変更の行使容認に慎重な見解
集団的自衛権の行使容認を巡って、公明党の支持母体である創価学会は
「行使するという場合には、本来、憲法改正手続きを経るべきである」と
して憲法解釈の変更による行使容認に慎重な見解を示しました。
2014/05/17
http://archive.today/uX9VT
1213
名無しさん
2014/05/21(水) 01:20:44
●創価学会が見解 集団的自衛権行使「改憲経るべきだ」
2014/05/17
http://archive.today/JEmW2
1214
名無しさん
2014/05/21(水) 01:21:15
★西村幸佑
この朝日やNHKの報道は安倍政権より、公明党と創価学会にキツイ。
なぜなら、政教分離が建て前なので創価学会の意向など公明党に何の
影響も与えないはず。創価学会という半島系の新興宗教の意向が
日本の政治に影響を及ぼすような事は絶対にあってはならない事だから。
2014/05/21
http://twitter.com/kohyu1952/status/468778946314502145
1215
名無しさん
2014/05/21(水) 01:22:35
★西村幸佑
つまり、朝日やNHKの「創価学会 解釈変更の行使容認に慎重な見解」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140517/k10014525871000.html
…
という報道は、本来はあり得ないもので、公明党はこの報道内容に
反する行動をしなければなりません。
2014/05/21
http://twitter.com/kohyu1952/status/468781518026842115
1216
名無しさん
2014/05/21(水) 17:54:20
●安倍首相支える自民議員11人が「靖国参拝反対」に署名してた
http://www.peeep.us/6dc42ffb
http://archive.today/Uqk74
1217
名無しさん
2014/05/24(土) 14:57:48
●三橋貴明に急所を突かれ竹中平蔵が「無礼だ」とマジ激怒
【産業競争力会議の民間議員(売国奴)】
http://www.youtube.com/watch?v=P1xPCYpxKxI
1218
名無しさん
2014/05/24(土) 15:12:20
●青山繁晴・フィフィが
「竹中平蔵が産業競争力会議に入ってるのはおかしい」とマジ激怒
【外国人労働者移民】【衝撃発言】
http://www.youtube.com/watch?v=tA1grnxOb8Y
1219
名無しさん
2014/05/25(日) 18:57:27
★三橋貴明
某ベストセラー漫画ではありませんが、「何言っているんだ。
俺たちはずっと負け続けてきたじゃないか」てなもんでございます。
ほとんど勝ったことがなく、勝ったと思っては裏切られ、失望し、
うつむきたくなるかも知れません。
それでもやるのです。価値ある日本を将来に残したいならば。
2014/05/25
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11860020207.html
1220
名無しさん
2014/05/25(日) 19:03:07
所詮は「思考の型式」の問題ですので、
「言論」により状況を変えることはできます。
別に、テレビに出る機会がある人々だけではなく、
一般の方が声を出すことで状況は変えられます。
逆に、一般の日本国民が自らの意志を表明しない限り、
状況は変わらないでしょう。
2014/05/25
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11860020207.html
1221
名無しさん
2014/05/28(水) 00:12:10
【画像】フランス人が左翼人権団体にぶち切れ!!!
「人権とは誰の人権だ、言ってみろ」移民問題で
http://archive.today/csb8N
1222
名無しさん
2014/05/28(水) 00:21:20
●「アジア青年移民受入れ事業」
・提案主体名 公益財団法人 日本国際交流センター
・執行理事 毛受敏浩(めんじゅとしひろ)
日本の人口減少を克服するため、アジアの青年を日本の農村地域に
移民として受け入れる事業。パイロットプロジェクトとして、
フィリピン人青年を北海道滝川市で受け入れる。
本事業をモデルとして将来、日本の過疎地域におけるアジア青年の
受け入れを国策としてすすめる。
出入国管理及び難民認定法についての要件の変更が必要である。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/pdf/62-nihonkokusai.pdf
1223
名無しさん
2014/05/28(水) 11:40:02
現在、様々な「労働規制の緩和」が推進されていますが、
その一つが「正規社員の残業代廃止」つまりは正規社員という「岩盤規制」の
破壊になります。
何しろ、正規社員に残業代を払っていた日には、企業の人件費が上昇し、
「グローバル市場における企業の国際競争力(という名の価格競争力)が
低下するではないか!」
という話になってしまうわけです。
日本国民の実質賃金を引き下げ、貧困化させ、企業のグローバル市場に
おける価格競争力を高めるためには、とにかく何でもやってくるのが
「彼ら」です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11863579874.html
1224
名無しさん
2014/05/31(土) 23:14:19
●「討論!やはり亡国への道か?『外国人労働者大量受入』と移民問題」(2014/05/31)
http://www.youtube.com/watch?v=psZNFhjdfK0
http://www.nicovideo.jp/watch/1401436214
1225
名無しさん
2014/06/01(日) 12:29:00
.
★三橋貴明「安倍政権の移民政策について」
「安倍政権がやろうとしているのは短期的な外国人労働者受け入れで、
移民政策ではないんだからね!」などといったレトリックは通りません。
そんなことは、百も承知で、わたくし達は安倍政権の「移民拡大政策」を
批判しているのです。ちなみに、わたくしの言う「移民」は、著作の中でも
発言でも、全てOECDの定義、「一年以上継続して日本国に居住する外国人」
に従っています。討論のはじめの方で言いましたが、
そもそも「言葉」の問題などどうでもいい上に、
外国人労働者受け入れ拡大は定義的にも「移民拡大政策」なのです。
安倍政権が推進しているのは、移民拡大政策です。
2014/06/01
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11867599064.html
1226
名無しさん
2014/06/01(日) 12:33:38
.
★三橋貴明「西ドイツの移民政策について」
かつての西ドイツが、
「人手不足を補うため、やむを得ず、少数を受け入れる。
しかも一定の期限付きで、ローテーションを原則として、
永住も認めない。外国人労働者単身のみの入国しか許さず、
妻子同伴は禁止。期限が来た場合には必ず帰国させる」
という条件で外国人労働者の受入を始め、結局は、
「ドイツ国民が経済の一部を外国人に依存するようになり」
<<ここ、極めて重要
ドイツは移民大国への道を歩んでいきました。
2014/06/01
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11867599064.html
1227
名無しさん
2014/06/04(水) 20:05:43
【動画】安倍晋三が民主党の朝鮮人議員 ・徳永エリを一喝! 靖国は日本人のもの! 中朝の許可は不要!!
http://www.youtube.com/watch?v=i9OuBziOILQ
1228
名無しさん
2014/06/05(木) 20:04:23
●社民や共産が、こっそりどさくさまぎれで推進中
★宇都隆史「何が目的なのか?風営法・クラブのダンス規制緩和案」
(2014/06/05)
http://www.youtube.com/watch?v=1b-74iXlyIU
http://www.nicovideo.jp/watch/1401959184
1229
名無しさん
2014/06/06(金) 11:19:25
デフレーションとは
デフレーションとはバブル崩壊後に国民が借金返済と銀行預金を増やし、
反対側で消費と投資(住宅投資、設備投資)を減らし、
国民経済の総需要(名目GDP)が不足することで発生します。
総需要が不足している反対側で、潜在GDP(供給能力)は十分であるため、
物価が下がり、物価の下落が「所得を縮小」させ、
所得の縮小が更なる物価下落を引き起こす悪循環に突入します。
デフレ期には、物価は確かに下落するのですが、
「物価下落以上のペースで所得が縮小する」
という問題の方が深刻です。物価が下落する「のみ」であればともかく、
物価下落ペースを上回る勢いで給与所得などが落ちていきます。
すなわち、「実質賃金」が下落し、国民が貧困化していくのです。
そして、国民が貧困化すれば、更に需要不足が進むことになります。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11871778456.html
1230
名無しさん
2014/06/06(金) 11:21:32
ただでさえ実質賃金が上昇していない局面で、
消費税増税で強制的な物価引き上げをやったわけですから、当然です。
これで10か月連続の実質賃金の下落になります。
これほど長期間、実質賃金の下落が続いたのは、
リーマンショック以来のことです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11871778456.html
1231
名無しさん
2014/06/07(土) 17:02:07
「出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案」が
先月衆議院を通過しましたが、この法案が「偽装移民法」
もしくはダイレクトに「移民法」などと呼ばれ、
事実上の移民法案だ〜みたいな主張がネット上で流れまくっています。
http://www.peeep.us/c5c43918
1232
名無しさん
2014/06/07(土) 17:23:10
インド「日本は最重要な国」 安倍首相のインド重視の姿勢にインド人大感激
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1183.html
1233
名無しさん
2014/06/07(土) 18:01:54
★長尾たかし
本日の尖閣諸島漁業活動、出港を断念したことをご報告いたします。
開いた口が塞がらない、水産庁の黙り作戦。
↓くわしくはこちらで(2014/06/07)
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/c4389dbfa60245d44f4f2b20e5f91ef0
1234
名無しさん
2014/06/09(月) 00:04:43
★青山繁晴「安倍政権のスキはズバリ、移民です」(H26 04 24)
https://www.youtube.com/watch?v=PP5oKd7MoCc#t=21
1235
名無しさん
2014/06/10(火) 12:34:59
さて、やたら「外国人メイド」を口にされるパソナ・グループの
取締役会長竹中平蔵氏ですが、実はパソナ・グループは
「家事支援サービス」を展開しています。
その名も「家ゴトConcierge」。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11874989629.html
1236
名無しさん
2014/06/16(月) 15:50:33
【政治】安倍首相「野党なんて解体だ、自民党にも俺に逆らえるヤツはいなくなった、憲法改正は私がやるアベノミクスで歴史に名を残す」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402883367/
1237
名無しさん
2014/06/18(水) 11:36:27
三橋 vs 竹中
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1400721350/962-964
1238
名無しさん
2014/06/18(水) 15:22:10
菅直人「安倍総理はヒットラー」
http://www.tokuteishimasuta.com/archives/8223429.html
【自民党】安倍首相「人間のくずと報道されても気にしない」
http://hosyusokuhou.jp/archives/36319870.html
1239
名無しさん
2014/06/21(土) 11:47:24
日経平均が、
「円高になれば株が売られ、円安になれば株が買われる」
のは、日本の売買の主役が外国人投資家であるためなのです。
彼らは「外貨」でモノを考えるため、円高になれば「日本株が売り時」に
なり、円安になれば「日本株が買い時」になるわけでございます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11881616773.html
1240
名無しさん
2014/06/22(日) 18:35:45
●人材派遣業=シャブ&アスカ
★西田昌司「カジノ反対! 賃金ピンハネの人材派遣業はシャブ&アスカ」(2014/06/22)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23834689?ref=search_key_video
http://www.choujintairiku.com/mezame167.html
(上記動画5分10秒あたりから〜)
1241
名無しさん
2014/06/24(火) 10:54:12
我が国の「デフレ問題」はすでに「物価」ではなく
「所得(実質賃金)」に重点を移さなければならない時期なのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11883298374.html
1242
名無しさん
2014/06/24(火) 10:55:31
実質賃金とは、
「賃金の変動率から、物価の変動率を差し引いたもの」
という定義になります。
すなわち、一口に実質賃金の下落とは言っても、
「物価が下落し、それ以上のペースで賃金が落ちていく」
パターンと、
「物価の上昇率に、賃金の上昇率が追い付かない」
パターンの二種類があるのです。
日本はようやく前者からは
脱出したものの、後者からは抜け出せていません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11883298374.html
1243
名無しさん
2014/06/24(火) 10:58:02
日本のように長期のデフレに陥っていたわけではないにも関わらず、
なぜ韓国の実質賃金が下落を続けたのか。
IMF管理下での「構造改革」、08年李明博政権発足以降の
様々な規制緩和により、韓国経済が、「グローバル市場でシェアを獲得し、
外国人投資家やオーナーに巨額配当金を支払うことを目的とする」
ように造り替えられてしまったこと以外に、何か理由があると
いうならば教えて欲しいものです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11883298374.html
1244
名無しさん
2014/06/26(木) 09:58:59
●【不正選挙】
サヨク職員が参院選で白票300票増やした疑い
高松市幹部ら逮捕…香川
2014/06/25
http://www.asahi.com/articles/ASG6T5J3MG6TPLXB00H.html
http://www.peeep.us/42301f56
http://archive.today/KBfbQ
2ちゃん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403690603/
http://hosyusokuhou.jp/archives/38828205.html?1403743865
1245
名無しさん
2014/06/28(土) 17:44:18
米CIA(中央情報局)が警告 「中国政府が安倍首相の暗殺計画を企てている可能性がある」
http://alfalfalfa.com/archives/7358961.html
1246
名無しさん
2014/06/29(日) 22:41:49
●四国八十八ヶ所の51番札所石手寺に「集団的自衛権不用」の看板
http://twitter.com/togura04/status/483186576898277376
魚拓
http://archive.today/KKELt
・関連参考:西村幸佑 ツイッター
2014/06/29
http://twitter.com/kohyu1952/status/483230193062920192
1247
名無しさん
2014/06/29(日) 22:50:18
●新宿駅で焼身自殺
動画と画像
http://hosyusokuhou.jp/archives/38887577.html
http://hosyusokuhou.jp/archives/38890271.html
1248
名無しさん
2014/06/30(月) 11:50:04
.
●新宿駅 焼身自殺男 死亡しなかったのに、現場に多数の献花www
こいつは、死ぬ予定だったのか?ww
そして、海外メディアが、一斉に報道
塩村騒動の時と同じご注進報道ネットワーク発動?www
http://www.news-us.jp/article/400611621.html
●反日有田ヨシフがこの件で、早速ツイート
http://www.news-us.jp/article/400620191.html
・有田ヨシフのツイッターの魚拓
http://archive.today/iemlh
1249
名無しさん
2014/07/02(水) 22:59:19
★三橋貴明「移民亡国論 骨太の方針がヤバイこれだけの理由」(2014/07/02)
http://www.nicovideo.jp/watch/1404279329
http://www.youtube.com/watch?v=yATmvG_uE-c
1250
名無しさん
2014/07/13(日) 21:24:58
谷垣氏ら5閣僚、靖国に献灯
谷垣禎一法相ら5閣僚が13日、東京・九段北の靖国神社で
始まった「みたままつり」にちょうちんをそれぞれ献灯した。
ほかは林芳正農林水産相、根本匠復興相、古屋圭司国家公安委員長、
稲田朋美行政改革担当相。
http://www.peeep.us/9cae6aa7
1251
名無しさん
2014/07/13(日) 21:26:27
「安倍首相はもう靖国に行かない」
高村氏「日中関係が進展すれば」中国要人に伝達
http://www.peeep.us/3195bad8
1252
名無しさん
2014/07/13(日) 21:29:01
「安倍首相はもう靖国に行かない」
高村氏「日中関係が進展すれば」中国要人に伝達
2ちゃん
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405204567/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405214223/
1253
名無しさん
2014/07/14(月) 22:09:40
【音楽】「アッカン『アベ(安倍)』〜」 ジュリーこと沢田研二(66歳)、脱原発と平和憲法護憲を訴え安倍政権批判
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405341231/
1254
名無しさん
2014/07/22(火) 11:14:33
●カミカゼじゃあのwwさんwiki
http://jyaanowww.wiki.fc2.com/
1255
名無しさん
2014/07/22(火) 11:45:36
靖国神社 みたままつり2014 寄せられた言の葉・絵画 その1
http://blog.goo.ne.jp/since2007_1984/e/6475b8a70c258181edf07f15ba603fa6
1256
名無しさん
2014/07/26(土) 10:43:52
●
最近、「反対のための反対」「批判のための批判」をする暇な方々から、
「予算を増やせって言っても、財源はどうするんだ?」と言われますが、
日本銀行が年間に70兆円も国債を買い取っている国で、
何を言っているのでしょうか。
デフレから脱却したら? 当然、名目GDPが成長することで税収が
増えます。
デフレ期には「国債発行と通貨発行」、インフレ期には「税収」が
財源となるわけです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11899962063.html
1257
名無しさん
2014/07/26(土) 14:18:08
【政治】安倍内閣支持率45%でメディアが鬼の首でも取ったように騒いでいる!鳩山17パーセント、菅15パーセントをもう忘れたか?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406326065/
1258
名無しさん
2014/07/27(日) 20:00:03
★田母神俊雄
私は新党を作って2年後の国政選挙に挑戦することを決めました。
どのような国を目指すのか、私の考えている事を本にして
ワニブックスから「田母神新党」という本を8月25日に発売します。
アマゾンなどネット書店では今でも予約が出来ます。
2014/07/27
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/493201803559723008
1259
名無しさん
2014/07/27(日) 20:02:14
★井上太郎
少し救われる情報です。
舛添・クネおばさん会談受け菅官房長官の一言
「南朝鮮に何の代わりもない」
これは舛添都知事に対しても含まれています。
全く少しの期待にも応えられなかったことで、
28日にしか舛添都知事と会わず、安倍総理は帰国報告も
受けないということです。無能と決めました。
2014/07/27
http://twitter.com/kaminoishi/status/493326580605648896
1260
名無しさん
2014/08/05(火) 21:39:06
・・・つまり、
安倍政権になって、
約20年前の1993年から実施されている外国人技能研修制度の
悪い部分が改善されようとしているだけの話です。
というわけで、変な評論家に騙されないように、冷静に対処しましょう
http://www.facebook.com/tsukasa.jonen/posts/696454470402607
http://www.peeep.us/038cb0cf
http://archive.today/UJXvL
1261
名無しさん
2014/08/06(水) 15:23:02
安倍氏たたきメディアのスポンサーは国際的不適格企業
https://www.youtube.com/watch?v=0sAxzhvCKhI
1262
名無しさん
2014/08/07(木) 11:40:25
★渡邊哲也
戦犯ではなく 『殉難者(Martyrs )』
日本人が自ら呼び方を変えないと 外国勢力に利用されるわけです。
外国人にも理解されやすい殉難者に統一するべきですね。
バチカンのお墨付きも出ているわけですから、、
2014/08/07
http://twitter.com/daitojimari/status/497167488677707776
1263
名無しさん
2014/08/07(木) 12:15:43
★渡邊哲也
終戦記念日が近づいてきたので 『殉難者』のミサの話
東京裁判において戦犯とされた方々 ローマカソリック(バチカン)は
彼らを『殉難者』と認め、サン・ピエトロ大聖堂でミサを行いました。
この際に位牌が入った五重塔が奉納されました。 殉難者の位牌は
バチカンにしかありません。
東京裁判で戦犯とされた方々 A級の級は種別
(当時の翻訳の問題、種とすべきだった)であって、
その罪の重さではありません。 特にA級に関しては当時の
戦争法上罪とはいえなかったのです。
バチカンは国のために亡くなられた方を 殉難者(Martyrs)と
して祀ったのです。
2014/08/07
http://twitter.com/daitojimari/status/497164325488840704
http://twitter.com/daitojimari/status/497165314887397379
1264
名無しさん
2014/08/07(木) 19:45:28
●変な居酒屋wwww
・金子洋一の経済学講座
http://www.youtube.com/watch?v=GOSY443QalI&list=UUDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg
1265
名無しさん
2014/08/07(木) 20:16:30
●変な居酒屋wwww
・金子洋一の経済学講座
http://www.youtube.com/watch?v=GOSY443QalI&list=UUDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg
(8:52〜)
1266
名無しさん
2014/08/07(木) 22:45:47
倉山 田中秀臣
http://archive.today/SZlgq
http://www.peeep.us/06770607
http://web.archive.org/web/20140807134406/http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1273
1267
名無しさん
2014/08/11(月) 11:16:50
まず、「国の借金」という言葉が変。
国の借金と聞くと、日本国民は「日本国の借金」と
イメージしてしまいます(そう思わせるために「国の借金」と
いう言葉を使っている)。とはいえ、国債、財融債、
国庫短期証券(政府短期証券)は国の借金ではありません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11908172654.html
1268
名無しさん
2014/08/11(月) 11:17:53
その「世界一のお金持ち国家」において、「政府」が借りているのが財務省(やマスコミ)のいう「国の借金」です。英語では、government debt と言います。直訳すると「政府の負債」です。日本銀行の統計では、「政府の負債」です。
そりゃまあ、「政府の負債」なので、当たり前なのですが、
これが財務省に言わせると「国の借金」になります。
要するに、「いわゆる従軍慰安婦」問題と同じなのです。
大東亜戦争期、戦場に慰安婦はいましたが「従軍慰安婦」など
いませんでした。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11908172654.html
1269
名無しさん
2014/08/11(月) 11:20:19
現実には、独自通貨国で、中央銀行が国債を買い取ると
「政府の負債」がチャラになってしまう国において、
財政破綻などあり得ません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11908172654.html
1270
名無しさん
2014/08/13(水) 10:38:09
97年は国民の実質賃金が「上昇局面」にある状況での増税でした。
それに対し、今回は実質賃金の「下降局面」における増税なのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11909178161.html
1271
名無しさん
2014/08/13(水) 10:39:03
より分かりやすく書くと、
国民が豊かになっていた時期の増税が97年で、
貧しくなっている時期の増税が14年なのです。
97年は実質賃金が上昇していた状況で増税したにも関わらず、
我が国はデフレ経済に突っ込みました。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11909178161.html
1272
名無しさん
2014/08/13(水) 10:44:23
●<御用学者の罪>
今年4月から消費税増税でも経済は大丈夫と主張し、
財務官僚のお先棒を担ぎ続ける面々
http://archive.today/pfUJX
http://www.peeep.us/9a05bedf
http://web.archive.org/web/20140809154519/http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140806-00010000-jindepth-bus_all
1273
名無しさん
2014/08/13(水) 10:45:24
>>1272
>田村記事引用 三橋記事
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20140812.html
1274
名無しさん
2014/08/13(水) 10:46:39
伊藤隆敏・東京大学教授
消費増税に伴う景気の落ち込みは「軽微」とし、
「増税とデフレ脱却は両立する」と反論。
1275
名無しさん
2014/08/13(水) 10:47:41
武田洋子・三菱総合研究所チーフエコノミスト
「消費増税に伴う景気後退リスクと、
見送りによって財政の信認を損なうリスクを天秤にかければ、後者が重い」
1276
名無しさん
2014/08/13(水) 10:48:21
吉川洋・東京大学教授
「政府は少しでも先送りしていると思われることをすべきでない」
1277
名無しさん
2014/08/13(水) 10:49:00
土居丈朗・慶大教授
弾性値は1.1%程度
1278
名無しさん
2014/08/13(水) 10:57:23
御用学者まとめ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1400598174/234-237
1279
名無しさん
2014/08/13(水) 10:59:21
●財務官僚のお先棒を担ぎ続ける御用学者一覧
@伊藤隆敏・東京大学教授
A武田洋子・三菱総合研究所チーフエコノミスト
B吉川洋・東京大学教授
C土居丈朗・慶大教授
http://archive.today/pfUJX
1280
名無しさん
2014/08/14(木) 12:18:00
安倍首相が毎日新聞コラムへの反論、フェイスブックに掲載
http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-9263.html
1281
名無しさん
2014/08/14(木) 12:43:12
関岡 移民関連
http://asread.info/archives/category/sociology
http://asread.info/archives/947
1282
名無しさん
2014/08/16(土) 11:22:51
★三橋貴明
いわゆる従軍慰安婦問題と、いわゆる国の借金問題は、本当に似ています。
「造語」により敵(日本)を貶め、あるいは騙し、印象操作により
「嘘」を「真実」と見せかけ、詐欺師(吉田清治や財務省配下の
証券アナリスト、御用学者たち)に繰り返し「嘘」を流させ、
正しい資料、データにより真実を突きつけられると、
問題のすり替えを行う。
「慰安婦問題の本質は女性の尊厳の問題」
「国債を日銀が買い取ったりしたら、ハイパーインフレーションになる!」
思えば、わたくしは言論活動の初期から、上記二つの問題(のウソ)を、
しつこく追及し続けてきました。現在の日本の国力の低迷、あるいは
自虐史観の蔓延は、基本的には、「造語やスローガン連呼」
「事実ではなく、印象、イメージを刷り込む」「繰り返し、嘘を語る」
「嘘がばれそうになったら、問題をすり替える」という、典型的な
プロパガンダ手法に国民が「やられてしまっていた」ことに起因しています。
結果的に、明らかに日本の国力を損なう消費税増税(8%へ)すら
止めることができませんでした。
2014/08/16
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11910547677.html
1283
名無しさん
2014/08/16(土) 11:24:18
★三橋貴明
というわけで、「ちっとも勝てない・・・」と絶望的な気分に陥る人が
少なくないかも知れませんが、少し落ち着いてください。
わたくしたちは、「勝てるから、やっている」のでしょうか。
もちろん、最終的に勝つために様々な活動をするわけですが、
少なくともわたくしは「正しいから、やっている」のでございます。
「勝てないなら、やらない」わけではなく、勝てなくても、やります。
そして、様々な方々が「勝てなくても、正しいからやる」ことを
繰り返してきた結果、いわゆる従軍慰安婦問題も、いわゆる国の
借金問題も、少しずつ、少しずつ「解決」の方向に向かっているわけで
ございます。
2014/08/16
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11910547677.html
1284
名無しさん
2014/08/16(土) 22:03:03
昭和天皇「終戦の詔勅」※玉音放送 口語訳
http://www.twitlonger.com/show/n_1s47olt
1285
名無しさん
2014/08/16(土) 23:42:28
【歴史】「特攻を美化してはだめ」「安倍首相みたいなのばっかりになれば日本は戦争になる」…元隊員ら、戦争知らない若者に警鐘★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408157265/
1286
名無しさん
2014/08/20(水) 10:13:48
バブル崩壊後のデフレの世界では、政府が国債を発行しても、
発行しても金利は上がりません。
クラウディングアウトは発生しないのです。
そんなことは、過去二十年間の日本を見れば、誰でも理解できるでしょう。
※クラウディングアウト:政府が国債を発行すると金利が上昇し、
企業がお金を借りにくくなり、経済成長が抑制されるという「仮説」
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11912481394.html
1287
名無しさん
2014/08/20(水) 10:15:29
現実の世界では政府が国債発行残高を増やしているにも関わらず、
金利が低下するという現象は普通に発生します。
(デフレ期に)理由は簡単で、企業が設備投資や銀行融資ではなく、
借金返済や銀行預金を優先するためです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11912481394.html
1288
名無しさん
2014/08/21(木) 23:19:24
【政治】安倍首相、土砂災害後もゴルフ楽しむ…森元首相に「早く戻ったほうがいい」と諭されて帰京→夜には山梨の別荘にとんぼ返り★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408622536/
1289
名無しさん
2014/08/25(月) 13:50:40
【2chの反応】【調査/新報道2001】安部内閣の支持率がどんどん上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!広島土砂災害でブサヨマスゴミ総力を挙げてのゴルフネガキャン展開するもまったく効果なしwww
http://bakankokunews.blog.fc2.com/blog-entry-3095.html
1290
名無しさん
2014/08/30(土) 18:07:12
★礒崎陽輔
福岡県柳川市で市教委幹部や校長が地位を利用して「閣議決定」に
反対する教職員の署名を集めていた事件で、たまたま同県を
訪れていた下村文部科学大臣が「厳正に対処する」と語ったと
報道されました。当然のことです。県教委や市教委による徹底究明を
求めます。
2014/08/30
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/505500019131052033
1291
名無しさん
2014/08/31(日) 13:00:44
自民のヘイトスピーチ・国会周辺デモ規制案、与野党から「言論統制」と懸念
http://arasoku.ldblog.jp/archives/40591306.html
1292
名無しさん
2014/08/31(日) 13:51:29
【驚愕】民主党政権の3年間は【 自民党 】がわざと仕組んでいた!!!? 安倍内閣の反日潰し計画がすごすぎる可能性あり!!!
http://www.news-us.jp/article/404610660.html
1293
名無しさん
2014/09/03(水) 17:32:16
自民党用 民主党用
「世襲」 → 「サラブレッド」
「派閥」 → 「グループ」
「お友達内閣」 ..→ 「挙党体制」 ←【※今ここ】
「高級料亭」 → 「日本料理店」
「バラマキ」 ..→ 「コンクリートから人へ」
「タカ派」 . → 「毅然とした対応」
「政権公約」 → 「マニフェスト」
「変わってない」...→ 「チェンジ」
「ぶれている」 → 「柔軟」
「独裁」 → 「リーダーシップがある 」
1294
名無しさん
2014/09/05(金) 01:08:18
【世論調査/読売新聞】改造内閣、支持上昇64%…女性登用など評価 谷垣幹事長の起用を評価する人は59%[9/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409836934/
1295
名無しさん
2014/09/05(金) 13:03:11
消費税を再増税すると、国民の需要が縮小し、
我が国の経済は再びデフレ深刻化のプロセスを歩み始めることに
なうでしょう。
デフレ化は「日本円の通貨価値の上昇」ですから、
当然ながら円高圧力をもたらします。
円高になると、外国人投資家にとって日本株が「売り時」と
いうことになるため、日経平均が下落することになります。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11920237800.html
1296
名無しさん
2014/09/08(月) 10:27:16
独自通貨国の場合、政府は自国通貨の発行権限を持っています。
対GDP比がどうであろうと、自国通貨建ての負債の
債務不履行(財政破綻)などなりようがないにも関わらず、
共通通貨建てや外貨建ての政府の負債がある国と比較し、
「日本は国の借金が対GDP比で200%を超えている。
破綻しないわけがない」
と、煽るわけです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11921706797.html
1297
名無しさん
2014/09/08(月) 10:27:25
ちなみに、イギリスはナポレオン戦争後に、政府の負債が
対GDP比で300%に近づきましたが、別に財政破綻しませんでした。
何しろ、政府の負債はポンド建てだったのです。
自国通貨建ての負債は、日本の場合、日本銀行が国債を
買い取ってしまえば、実質的な返済負担・利払い負担が消滅します。
(実際に消滅しています) しかも、日本はデフレが継続していることも
あり、国債金利が十年物で0.5%と、世界最低水準です。
この状況で、どうすれば「財政破綻」できるのか、誰か教えて欲しいです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11921706797.html
1298
名無しさん
2014/09/08(月) 10:36:27
また、
「国の借金(しつこいけど、政府の負債)が家計の金融資産を
超えると破綻する!」
という、ファンタジー世界の主張までもが繰り出されました。
当たり前ですが、政府が銀行から100兆円借りたとき、
バランスシートの貸方で国債(負債)が100兆円増えますが、
その時点では借方に預金100兆円という資産も計上されています。
お金を借りるとは、そういうことです。皆さんが友人から
1000円借りたとき、負債は確かに増えるけど、
1000円という現金(資産)も増えるでしょ。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11921706797.html
1299
名無しさん
2014/09/08(月) 10:38:42
政府が国債発行で調達した100兆円を国内の景気対策等で使うと、
お金は企業を経由して家計の金融資産となります
(企業の内部留保になるケースもありますが)。
この世に「負債だけ」を増やせる存在はいないのです。
バブル崩壊後の日本では、家計の金融資産と政府の負債が
「同時に、ほぼ同額」増えていきました。当たり前です。単に、
「政府がお金を借り、国内で支出し、企業経由で家計に渡り、
金融資産として積み上がる」
という流れが続いていただけの話なのです。
上記を理解すると、「国の借金が家計の金融資産を〜」と
いうレトリックが、実にファンタジックなものであることが分かるでしょ?
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11921706797.html
1300
名無しさん
2014/09/12(金) 10:38:59
「日本国債を売り、日本円を手に入れた銀行が、外国に投資をする結果、
日本国債が買われず、破綻するううぅぅぅぅっっっ!!!」
などと、衝撃的なファンタジー理論を叫ぶ人がいます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11923720461.html
1301
名無しさん
2014/09/12(金) 10:40:01
残念なことに、日本円は日本国内でしか使えません。
例えば、A銀行が1兆円分の国債を売却し、
A銀行 1兆円保有
B銀行 100億ドル保有
という状況があったとして、A銀行が1兆円を外国に投資しようと
したとしましょう(為替レートは1ドル100円)。
A銀行は手持ちの1兆円をB銀行に両替してもらい、手に入れた100億ドルを
外国に投資するでしょう。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11923720461.html
1302
名無しさん
2014/09/12(金) 10:41:20
それで、両替をしたB銀行の手元に、1兆「円」は残っていませんか?
B銀行は、1兆円分の日本円を、どうするのでしょうか。
日本国内で民間に貸し出すことができるならば、そもそもA銀行は
1兆円の国債を買っていません。国内に貸し手が見つからないB銀行は、
結局は1兆「円」を日本国債で運用するしかないでしょう。
両替をしたところで、お金は消えないのです。当たり前でしょ?
高村副総裁を始め、「国債暴落」とやらを煽る人々には、是非とも、
「国債を売った銀行が日本円を手に入れ、それを何で運用するのか?」
について、明確に説明して欲しいと思います
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11923720461.html
1303
名無しさん
2014/09/12(金) 12:26:20
倉山
財務省は消費税を増税する理由として、
「増税しないと国際的信用がなくなって、国債が暴落する」
としていたが、本当か?
S&P小川氏:必ずしもプラスでない、消費増税−格付けに
その国債格付け会社が「そんなことない」と言ってますが。
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1281
小川論文
http://archive.today/AnC1w
http://megalodon.jp/2014-0912-1224-01/www.bloomberg.co.jp/news/123-NBMOY96JIJUO01.html
http://www.peeep.us/a1d26351
1304
名無しさん
2014/09/15(月) 10:11:14
田村さん指摘、インチキ経済学者
まさに、記事にも出てくる藤巻健史氏、伊藤元重氏、野口悠紀雄氏、
さらに小幡績氏、朝倉慶氏、松田千恵子氏、中丸友一郎氏、高田創氏、
森木亮氏らが、典型的なノストラダムスたちです。五島勉の
「ノストラダムスの大予言」とは異なり、現在のノストラダムスたちは
「期限」を明確にしません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11925128044.html
1305
名無しさん
2014/09/15(月) 10:13:07
いや、一応、
「201x年に国際暴落!」
と、期限を区切るのですが、その時期を過ぎても日本国債は
相変わらず世界最低の金利水準で、しかも日本銀行が国債購入の量を
増やしている(量的緩和)以上、ますます「国債暴落」などということは
起きえない状況になっています。それにも関わらず、彼らは何の責任も
取らず、国債暴落のxデイを二、三年先送りした本をだし、国民を嘘の
情報で欺こうとするわけです。
そもそも、日本国債の金利が低いのは、デフレで民間の資金需要が
乏しいためです。国民の預金の目ぼしい運用先が、日本国債以外に
見当たらないからこそ、金利が低いのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11925128044.html
1306
名無しさん
2014/09/15(月) 10:14:25
無論、日本がデフレから脱却し、民間の資金需要が増えていけば、
やがては金利は上がります。とはいえ、経済はワープしません。
長期金利0.5%の国が、突然5%になり、さらに翌日には10%を
超えるなどということは起こり得ないのです。そもそも、日本銀行が
国債を買い取っている以上、我が国で金利急騰が起きる可能性はゼロです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11925128044.html
1307
名無しさん
2014/09/17(水) 12:22:08
食品スーパーに限って見ると、前年同月比0.2%「増」でした。
特に、畜産品や水産物、惣菜の売上が好調でした。
食品が対前年比並の売上になっている反対側で、日用品や化粧品は
やはり低調です。
すなわち、消費税増税後の日本国民の消費は、「必需品」に
絞られていることが分かります。そして、商品が高額であればあるほど、
マイナス幅が大きくなるという、実に納得がいく消費行動を日本国民は
取っているわけです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11926097652.html
1308
名無しさん
2014/09/17(水) 16:20:07
(清宮)<もはやグローバル自由経済競争などという”囲碁”で遊んでる場合じゃ無いだろう
1309
名無しさん
2014/09/17(水) 23:52:50
●本田悦朗内閣官房参与が危ない?財務省が企む本田潰しの可能性!
http://matome.naver.jp/odai/2141074353721788501
1310
名無しさん
2014/09/18(木) 11:16:35
山口俊一
国内人権委員会の設置に向けて法案作成作業を急ぎ、
速やかな成立を図るように申し入れた議員
http://archive.today/mlhZX
http://megalodon.jp/2014-0918-1109-44/www.bll.gr.jp/news2012/news20120312-3.html
http://www.peeep.us/bf478fa7
http://web.archive.org/web/20140918021003/http://www.bll.gr.jp/news2012/news20120312-3.html
1311
名無しさん
2014/09/18(木) 11:22:51
スーパー馬鹿
山口沖縄担当相「沖縄独立の世論があれば、政府も検討しないといけない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410998031/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410947401/
http://hosyusokuhou.jp/archives/40249727.html?1411005858
1312
名無しさん
2014/09/18(木) 11:23:33
要注意
山口俊一は、「人権擁護法案」推進議員です。
山口俊一は、「人権擁護法案」推進議員です。
山口俊一は、「人権擁護法案」推進議員です。
山口俊一は、「人権擁護法案」推進議員です。
山口俊一は、「人権擁護法案」推進議員です。
そーす:「解放新聞」(2012.03.12)・・・・・部落解放同盟の機関紙
http://archive.today/mlhZX
1313
名無しさん
2014/09/18(木) 11:28:03
.
【危機管理のできないバカ大臣】
●山口俊一沖縄担当相
「沖縄独立の世論があれば、政府も検討しないといけない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410998031/
▼ちなみに、山口俊一は、「人権擁護法案」推進議員です。
そーす:「解放新聞」(2012.03.12)・・・・部落解放同盟の機関紙
http://archive.today/mlhZX
1314
名無しさん
2014/09/18(木) 11:38:54
沖縄独立「世論高まれば検討」=現実味は否定−山口担当相
http://www.peeep.us/55add23d
http://archive.today/H9SPe
1315
名無しさん
2014/09/19(金) 10:56:05
さて、消費税増税派のレトリックの中で、一番嫌なのが、
「消費税増税で財政が安定するという期待を国民が抱き、
安心して消費をするようになる」
というものです。
何がそんなに嫌かといえば、そもそも前提が間違っていることです。
すなわち、消費が落ち込んでいる理由を、
「国民が財政を心配し、消費を手控えている」
と、勝手に決めつけているわけでございます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11927045331.html
1316
名無しさん
2014/09/19(金) 12:03:23
安倍首相の靖国参拝で平和的生存権を侵害された!“市民ら”222人が大阪地裁に2次提訴
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-16444.html
1317
名無しさん
2014/09/19(金) 13:57:01
自民党 「携帯電話税導入します!LINE犯罪多いし、MVNO・通話定額で携帯料金安くなったしいいよね?」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-16446.html
1318
名無しさん
2014/09/23(火) 22:16:09
まぬけな東大教授www
●伊藤元重「デフレからの脱却は、おおむね成果を上げた」
http://www.peeep.us/2c0ba335
http://www.peeep.us/b2d67ba3
http://archive.today/Rrjtz
http://archive.today/UzivE
1319
名無しさん
2014/09/25(木) 09:42:54
例えば、現在の日本の港湾は浅すぎ、大型コンテナ船が入ってこれず、
釜山で「積み替え」た上で、小型のコンテナ船で日本の各港に荷が
運び込まれている現実をご存知でしょうか。
逆に、日本からアメリカへの輸出品が、わざわざ「香港」に立ち寄り、
大型コンテナ船に積み替えて北米大陸に向かうケースまでもがあるのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11929903543.html
1320
名無しさん
2014/09/25(木) 09:50:12
朝日新聞の「未消化工事高が高い水準」というのは事実なのですが、
原因は「人手不足」ではない、とういのが真実なのです。
人手不足ではなく、逆に各地の公共事業の発注が
「順調に(13年と比べ)進んでいるため」に、
未消化工事高が大きくなっているだけの話です。
未消化工事高とは、「完了していない工事の総金額」という意味ですが、
年度の前半は業者が「受注」したものの、まだ工事が始まっていない事業が
多くなります(当たり前ですが)。というわけで、未消化工事高とは、
公共事業の発注業務が「円滑」「大量」に進んでいる時期は、
特に年度前半で大きくなる指標なのでございます。
それにも関わらず、朝日新聞は記事で、
「公共事業が消化されていない。人手不足のせいだ。
公共事業は必要ない」
という印象操作を行っているわけです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11929903543.html
1321
名無しさん
2014/10/01(水) 12:57:41
「消費税の増税は中止できる―消費税は廃止すべき悪税」 湖東京至氏
http://miyagi-hok.org/?p=2729
http://www.peeep.us/34dcd6d8
1322
名無しさん
2014/10/02(木) 21:56:59
【2chの反応】安倍首相がついにブサヨ壊滅作戦を開始したらしいぞ!!!東大を筆頭とする反日左翼の巣窟である国立大学を解体して有害な反日教授を追放するつもりらしいぞ!!安倍首相の神作戦に気づいた反日東京新聞が紙面で抵抗ww
http://bakankokunews.blog.fc2.com/blog-entry-3273.html
1323
名無しさん
2014/10/03(金) 15:03:59
「頑張ろうな!安倍ちゃん」
−今こそ中川昭一氏を語ろう【別冊正論より】
http://ameblo.jp/mio8921fuku/entry-11933630205.html
1324
名無しさん
2014/10/04(土) 14:38:52
集団的自衛権 安倍首相 「『若者が戦場に行かされる』というのは全くのデマ」 社民党などの主張を批判
http://military38.com/archives/40535238.html
1325
名無しさん
2014/10/05(日) 13:56:20
日本はコンテナ船の大型化という世界の潮流に乗り遅れ、
巨大コンテナ船に対応できる水深を備えた港湾が一つもないのです。
ならば、大型コンテナ船はどのように日本にコンテナを運ぶかといえば、
何と韓国の釜山(現在、世界ランキング5位)で小型船に積み替え、
日本列島に荷を運び入れているのでございます。
逆に、日本から北米に向かう船も、一度、香港(!)に立ち寄り
(方向が逆です・・・)、大型コンテナ船に乗せ換えていたりするのです
(全部ではないですが)。まさに、「惨状」でしょう?
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11934643020.html
1326
名無しさん
2014/10/07(火) 12:50:47
円安は輸出企業にプラスであり、輸入企業にマイナス
http://twitter.com/daitojimari/status/519266921586257920
1327
名無しさん
2014/10/07(火) 13:08:26
IMFという名前を使う詐欺
http://arinyan.info/economics/imf-and-japan-2014-06.html
http://twitter.com/arinyan486/status/518978910671757312
1328
名無しさん
2014/10/11(土) 16:17:14
消費税3%で自民党支持率減
→社会党躍進
→村山連立政権誕生
→村山政権5%増税決定
→実施は橋本政権
→不況&デフレ突入
→自民党支持率減
→連立与党に公明党加入
→自民党支持率減
→民主党政権誕生
→野田政権10%増税決定
→実施予定は安倍政権 ←今ココ
…この先の未来は?
http://twitter.com/thunder_bando/status/520773145137913856
1329
名無しさん
2014/10/15(水) 20:13:52
【速報】安倍内閣、日本版CIA設立クル━━━(°∀°)━━━!!! 2ch「在日の監視がはかどるな」「鬼女が正式採用される時が来たか」
http://www.news-us.jp/article/407145233.html
1330
名無しさん
2014/10/16(木) 19:52:13
【政治】小渕経産相に不透明支出、5年間で1000万円超 政治資金でベビー用品や化粧品、著名デザイナーズブランドへの支払いも★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413455902/
1331
名無しさん
2014/10/17(金) 12:23:24
小渕恵三は、「小渕書簡」にて、
支那漁船が尖閣諸島を含む水域での違法操業を認めた超売国奴
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5609.html
1332
名無しさん
2014/10/17(金) 12:45:11
安倍ちゃんの任命責任が問われる。
松島とダブル辞任だろ。
1333
名無しさん
2014/10/18(土) 18:41:56
【政治】小渕経産相「使途不明金1億円」に到達、政治生命の危機
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413624604/
1334
名無しさん
2014/10/20(月) 16:02:53
小渕優子の実姉・暁子のイラスト付き商品
落書きレベル
この姉の商品を政治資金で大量買いしていた優子
http://shopping.c.yimg.jp/lib/uchino/inshnbn_2.jpg
http://otakarazakuzaku.com/wp-content/uploads/2013/11/10231-300x275.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41yc0yVl59L.jpg
http://www.angeliebe.co.jp/shop/e/eg-k22/
笑えねえ
1335
名無しさん
2014/10/21(火) 02:38:07
【自民】「看板」女性閣僚、わずか1カ月半で2人が同時辞任…識者「安倍首相の緊張感、内閣改造で緩んだ」[10/21]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1413826234/
1336
名無しさん
2014/10/23(木) 11:46:55
【政治】宮沢経産相 SMバーに政治活動費、事務所「本人は参加していない、詳細は調査中」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414030471/
1337
名無しさん
2014/10/25(土) 10:25:19
本銀行の短期国債買入において、10月17日に「札割れ」が生じました。
すなわち、銀行側が短期国債を日銀に「売らない」という判断を下したのです。
「ザイセイハタンガ〜」などと愚かな政治家やマスコミが騒ぎ続けている中、
銀行が国債を「手放したくない」という状況が続いているわけです。
この世の七不思議ですな(笑)。
銀行側が金利を「払って」も、国債を買おうとしたわけです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11943647124.html
1338
名無しさん
2014/10/25(土) 10:26:43
すでに、今年の9月以降、日本銀行が国債を購入し、
通貨を発行しようとした際に、短期国債でマイナス金利が発生しています。
現在の日本の金融市場において、最も「人気が高い」のが
政府の借用証書(日本国債)という皮肉な話でございます。
信じがたい話ですが、少なくとも短期国債の分野では、日本政府は、
「カネを借りて、金利を払う」
のではなく、
「カネを借りて、金利を支払ってもらう」
状況になってしまったのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11943647124.html
1339
名無しさん
2014/10/25(土) 10:28:47
無論、短期国債のみならず、10年物などの長期国債にも
人気が集中しています。銀行は誰もが、
「政府にお金を貸したくて貸したくて、たまらない」
状況なのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11943647124.html
1340
名無しさん
2014/10/25(土) 12:41:46
海外メディアに報道させてるのは、財務省だろ
安倍が「景気が冷え込んでるから消費税は上げない」って言った途端、安倍叩きにリーク噴出
1341
名無しさん
2014/10/26(日) 14:22:40
【政治】SM大臣”が霞む・・・キャバクラ豪遊の安倍首相、元愛人の店に1805万円支出した麻生副首相★2 c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414297265/
1342
名無しさん
2014/10/28(火) 19:27:53
Q
TBSだけ報じているのですが、これは事実ですか?
以前先生に、自民党は外国人地方参政権には反対だとお答えを頂いたの
ですが。この報道が憶測を呼んでいます。
日韓議連が共同声明、慰安婦問題にも言及
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2331887.html
…
( 魚拓
http://archive.today/nACAS
)
↓
↓
↓
★礒崎陽輔
議連がどのようなことをしたのか承知していませんが、
自民党の「憲法改正草案」では、外国人参政権を明確に否定しています。
2014/10/28
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/526923060377448448
1343
名無しさん
2014/10/28(火) 19:34:26
★礒崎陽輔
議連がどのようなことをしたのか承知していませんが、
自民党の「憲法改正草案」では、外国人参政権を明確に否定しています。
@aoi7j 自民党は外国人地方参政権には反対だとお答えを頂いたのですが。
2014/10/28
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/526923060377448448
http://archive.today/RFyEg
1344
名無しさん
2014/10/28(火) 21:37:14
【政治】民主・菊田真紀子議員「口にするのも汚らわしいところ」 SMバー問題の宮沢経産相を厳しく批判★3c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414493337/
1345
名無しさん
2014/10/29(水) 18:51:06
長谷川豊氏「SMバーに行く人を差別するな」
http://blogos.com/article/97457/
1346
名無しさん
2014/10/30(木) 07:45:49
★礒崎陽輔 (内閣総理大臣補佐官)
議連がどのようなことをしたのか承知していませんが、
自民党の「憲法改正草案」では、外国人参政権を明確に否定しています。
2014/10/28
http://archive.today/mSVGC
1347
名無しさん
2014/10/30(木) 07:52:36
●【電凸案件】
自民党売国奴議員の額賀福志郎、河村建夫、中谷元
・山田宏幹事長(次世代の党)
「先週韓国を訪問した日韓議員連盟が韓国側と署名した共同声明を
入手した。ほとんど全て韓国側の要求を丸呑みした形だ」
http://archive.today/gqWSD
参考:
★礒崎陽輔 (内閣総理大臣補佐官)
議連がどのようなことをしたのか承知していませんが、
自民党の「憲法改正草案」では、外国人参政権を明確に
否定しています。
2014/10/28
http://archive.today/mSVGC
1348
名無しさん
2014/10/30(木) 10:38:23
★三橋貴明
政治家は、何だかんだ理屈を言ったところで、選挙に勝たなければ
何もできません。そして、「正しいこと」を言い続けても、選挙に
勝てるとは限らないのです。これもまた、民主主義のジレンマです。
(中略)
ならば、どうするべきなのでしょうか。
結局のところ、個々人がやれることをやるしかありません。
先日の「朝日新聞を糺す国民会議」結成国民大集会」でも語りましたが、
日本国民は大東亜戦争に敗北し、八年の占領期間を経て、七十年近くも
間違い続けていたのです。革命じゃあるまいし、これを一、二年で
是正できるはずがありません。
わたくしたちが生きている間に、是正できるかどうかも分かりません。
「ならば、止めますか?」という話なのです。
勝てるかどうか分からない戦いを続けることができるかどうか。
それが現在の日本国民に問いかけられているのだと思います。
2014/10/30
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11945803717.html
1349
名無しさん
2014/10/30(木) 16:35:41
「撃ち方やめ」は朝日の捏造
http://bakankokunews.blog.fc2.com/blog-entry-3388.html
http://www.youtube.com/watch?v=n1ypB4dxjp0#t=111
(上記動画50秒あたりから〜)
アカヒ
http://archive.today/HGmDU
http://www.peeep.us/9e893086
1350
名無しさん
2014/10/30(木) 16:41:41
●首相は、民主党の枝野幸男幹事長の政治資金問題が発覚したことを念頭に
「撃ち方やめ、になればいい」と述べ
毎日
http://archive.today/DEcoL
http://www.peeep.us/077f8477
日経
http://archive.today/HOQrx
http://www.peeep.us/ff5d7c2d
共同通信
http://megalodon.jp/2014-1030-1640-02/www.47news.jp/smp/CN/201410/CN2014102901001267.html
http://www.peeep.us/74865a6a
1351
名無しさん
2014/10/30(木) 17:28:49
★和田政宗
衆議院予算委員会。民主党・枝野氏ブーメラン食らう。
枝野氏が、革マル派が浸透するJR総連・JR東労組から献金を
受けていた問題を、安倍総理が答弁で指摘。
何人も殺人をしている革マル派、と総理が強調。
2014/10/30
http://twitter.com/wadamasamune/status/527630356715823105
1352
名無しさん
2014/10/31(金) 11:38:24
枝野 撃沈www
(全2頁)
http://www.peeep.us/ac86e087
http://www.peeep.us/bf62e6cc
1353
名無しさん
2014/10/31(金) 11:44:14
アカヒ必死www
「撃ち方やめ」報道、首相側近「私が言った」 説明修正
http://archive.today/xjyRo
http://www.peeep.us/245384a4
1354
名無しさん
2014/10/31(金) 21:15:16
●嘘をついたエコノミストは誰か?増税賛成派のデタラメな主張!
http://matome.naver.jp/odai/2141450560883148201
1355
名無しさん
2014/10/31(金) 21:18:47
今回批判するのは所謂エコノミストである。
嘘を付き、過ちを謝罪せず、のうのう居座っている連中だ。
・増税賛成のエコノミスト
熊谷亮丸(大和総研チーフエコノミスト)
武田洋子(三菱総研チーフエコノミスト)
菅野雅明(JPモルガンチーフエコノミスト)
高田創(みずほ総合研究所チーフエコノミスト)
彼らが何をいい、何を間違ったか。そしてこの景気悪化を目前に
しつつも、未だに増税に賛成という許すべからざる行為を
行っているエコノミストがいるという事。
http://matome.naver.jp/odai/2141450560883148201
1356
名無しさん
2014/11/01(土) 14:04:57
【動画】安倍首相「民主党の在日献金は外国人と知ってて付き合いもあり法的に悪質で辞任追及した」「通名使用で知らなかった宮沢大臣とは別本質」
http://hosyusokuhou.jp/archives/41053546.html
1357
名無しさん
2014/11/02(日) 13:59:13
【速報】 安倍総理のFacebookがヤバイwwwwwwwww 革マル派テロリストの顔写真を晒しあげwwwwwwwwwww
http://asianews2ch.jp/archives/41680631.html
1358
名無しさん
2014/11/03(月) 14:12:35
【2chの反応】これは安倍ちゃんGJだね!!今日のたかじんのそこまで言って委員会で民主滅亡シナリオが見えてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !安倍首相の右腕・飯島勲氏が年内の衆院サプライズ解散を示唆!!!選挙の争点は消費税増税延期の是非!民主は政権与党時代の3党合意の景気条項があるから選挙で増税主張で民主滅亡へ!
http://bakankokunews.blog.fc2.com/blog-entry-3403.html
【速報】安倍首相の朝日への我慢が限界!一気に追い込み「朝日の作成物を教材として使うな」全国教育委員会に通達
http://crx7601.com/archives/41693399.html
【在日崩壊】安倍首相バッシングが全然効かなくなった理由が す ご す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/408184876.html
1359
名無しさん
2014/11/03(月) 21:44:21
.
●中国人船長が逮捕1日で保釈、横浜海上保安部に電凸 (2014/10/24)
http://www.youtube.com/watch?v=Y71ZvkfZITg&list=UUmZ2zZnMzBUUo9pwP8flUhQ
関連参考:『保守速報』
http://archive.today/BxEkL
1360
名無しさん
2014/11/09(日) 10:30:28
●増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討
http://archive.today/zSisL
http://www.peeep.us/cd213e29
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415491912/86
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415491912/
1361
名無しさん
2014/11/09(日) 11:46:23
そもそも日本銀行は国債を買い取らなければ通貨を発行できない
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11950055112.html
1362
名無しさん
2014/11/10(月) 09:39:48
.
九州電力川内原発の再稼働について、鹿児島県の伊藤知事が同意し、
再稼働のための基盤が整いました。川内が無事に再稼働されれば、
PWR型の原発再稼働のテンプレートとなるため、他の電力会社の
PRW型の再稼働プロセスも進みやすくなるでしょう。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11950427493.html
1363
名無しさん
2014/11/10(月) 23:09:52
★上念「日中会談について:安倍外交の勝利だ」
http://www.youtube.com/watch?v=a0kYlHiJTP8
(13:24 くらいから〜)
1364
名無しさん
2014/11/11(火) 08:33:46
.
西村幸佑
日中首脳会談について
2014/11/11
http://twitter.com/kohyu1952/status/531866121268252672
http://twitter.com/kohyu1952/status/531843926966026240
2014/11/10
http://twitter.com/kohyu1952/status/531813118746189824
http://twitter.com/kohyu1952/status/531140921476124672
1365
名無しさん
2014/11/11(火) 09:20:18
★上念司
人民日報の報道をコピペして「支那の勝利!」みたいな宣伝している人が
いるんですけど、大丈夫?ほとんどスパイ発見器、スパイ試験紙みたいに
なってますけどw→遠藤誉、近藤大介が釣れました。...
http://archive.today/7dCwf
2014/11/11
http://twitter.com/smith796000/status/531951470670012416
1366
名無しさん
2014/11/11(火) 09:42:56
●日中関係の改善に向けた話合い
3 双方は,尖閣諸島等東シナ海の海域において近年緊張状態が
生じていることについて異なる見解を有していると認識し,
対話と協議を通じて,情勢の悪化を防ぐとともに,危機管理メカニズムを
構築し,不測の事態の発生を回避することで意見の一致をみた。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_000789.html
・西村
日中合意文書を見て日本が完敗したと言う人は何を見ているのか?
尖閣が紛争地との言及はない。「対話」は尖閣に掛かる言葉ではなく
後の文節に掛かっている。
2014/11/11
http://twitter.com/kohyu1952/status/531843926966026240
1367
名無しさん
2014/11/11(火) 09:44:40
●日中関係の改善に向けた話合い 全文
http://archive.today/Lmy8a
http://www.peeep.us/8825ed38
1368
名無しさん
2014/11/12(水) 07:01:17
.
★石平
日中合意文章の原文を素直に読めば、日本側が認めたのは
「近年、緊張状態が生じていること」 について中国側の
「異なる見解」であって、決して領有権にたいする中国の
主張であることは一目瞭然だ。
最低限の日本語解読力あればそれが分かる。
「日本が中国に譲歩した」の言説はまったく根拠がない。
2014/11/09
http://twitter.com/liyonyon/status/531568878472556544
1369
名無しさん
2014/11/12(水) 07:03:57
★石平
日本の一部の論者は、日中合意文章について
「日本は中国に譲歩して尖閣に関する中国の言い分を認めた」と
論じているが、彼らが根拠にしているのは実は、中国の人民日報などの
デタラメ宣伝だ。
この辺の事情にかんし、私のメルマガが詳しく論じている
http://archive.today/nndQ5
2014/11/09
http://twitter.com/liyonyon/status/531402663091372032
1370
名無しさん
2014/11/12(水) 07:32:43
.
★石平
私は一番心配しているのは、日本の論客やメデイアが
「日本が中国の領有権主張を認めた」との論調を無責任に流布すれば、
それは逆に中国に利用されて、「日本人自身もそう言っているのでは
ないか」となることだ。その結果、「日本が領有権問題を認めた」ことが
「既成事実」となってしまうのである。
2014/11/09
http://twitter.com/liyonyon/status/531570256372695040
1371
名無しさん
2014/11/12(水) 07:46:28
.
岸田外相
尖閣情勢をめぐる「見解の相違」の具体例として、
中国が昨年11月に尖閣周辺を含む東シナ海上空に防空識別圏を
設定した問題などを列挙。「そうした課題において緊張状態があり、
見解の相違がある」と強調した。
http://www.peeep.us/6a627d68
http://archive.today/h3TWE
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415677225/
1372
名無しさん
2014/11/12(水) 08:18:11
★佐藤正久
日中合意文書につき外務省に確認。領土問題で譲歩したとの解説は間違い、
「領土問題は存在しない」との日本政府の立場に変化なし。
合意文書は、「近年、海域で、緊張状態が生じている」ことに
異なる見解を有しているのであり、「領有権」について異なる見解を
有している訳ではない。
「近年」もミソ。
2014/11/11
http://twitter.com/SatoMasahisa/status/532088465366585344
http://hosyusokuhou.jp/archives/41241589.html
1373
名無しさん
2014/11/12(水) 11:12:32
消費税を引き上げなくても、
景気を良くする(=名目GDPを拡大する)ことで、
社会保障の財源は「余裕で」確保できます。
逆に言えば、今年4月の消費増税は景気を失速させ、
税収を抑制し、社会保障の財源確保を危うくします。
経済成長こそが、全ての解なのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11951306602.html
1374
名無しさん
2014/11/12(水) 17:40:15
日本政府関係者によると、首脳会談の実現を
「日本の外交上の勝利」と宣伝しないよう、
申し入れてきたということです
http://archive.today/KvwTD
http://www.peeep.us/e8d6ba95
http://crx7601.com/archives/41850327.html
1375
名無しさん
2014/11/12(水) 17:41:43
.
日本政府は、谷内国家安全保障局長の交渉に、あるキーマンを
同行させたのです。秋葉剛男国際法局長、小泉政権の安倍官房長官、
麻生外務大臣時代に、中国課長に抜擢された秋葉氏は、
「NOといえる外交官」として中国側と対峙した経歴を持つ人物です。
谷内・秋葉の二枚看板で交渉に臨んだ結果、首脳会談に
先立って発表された「合意文書」では、歴史問題や靖国、
尖閣などで中国側の要求は明文化されませんでした。
日本政府関係者によると、首脳会談の実現を
「日本の外交上の勝利」と宣伝しないよう、
申し入れてきたということです
http://archive.today/KvwTD
http://www.peeep.us/e8d6ba95
http://crx7601.com/archives/41850327.html
1376
名無しさん
2014/11/12(水) 17:49:08
●シナ政府、首脳会談の実現を「日本の外交上の勝利」と、
宣伝しないように日本側へ申し入れwww
(前略)
日本政府は、谷内国家安全保障局長の交渉に、あるキーマンを
同行させたのです。秋葉剛男国際法局長、小泉政権の安倍官房長官、
麻生外務大臣時代に、中国課長に抜擢された秋葉氏は、
「NOといえる外交官」として中国側と対峙した経歴を持つ人物です。
谷内・秋葉の二枚看板で交渉に臨んだ結果、首脳会談に
先立って発表された「合意文書」では、歴史問題や靖国、
尖閣などで中国側の要求は明文化されませんでした。
(中略)
日本政府関係者によると、首脳会談の実現を
「日本の外交上の勝利」と宣伝しないよう、
申し入れてきたということです。
記事全文は下記ソースで (2014/11/10)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2346004.html
魚拓
http://archive.today/KvwTD
2ちゃん
http://crx7601.com/archives/41850327.html
1377
名無しさん
2014/11/12(水) 18:47:56
言え、そもそも永遠の経済成長など無いのです、このまま地球を荒らせば
資本こそ無くなります、まさに底辺に向かう競争主義と言えます、
私は経済なんかに興味もなく詳しくも無かったが、経済経済言う奴や
経済学者等は、そんな経済至上主義の悪循環や矛盾にすら
気づいてなかったのか、超アホじゃん、
1378
名無しさん
2014/11/12(水) 18:49:51
それはまさに木を見て森を見ずと言うのか、目先の話ばかりで問題の根幹が見えてないと言うのか‥
所詮はマネーゲームという競争の中で生き残る事しか考えてないおつむの弱い連中って事でしょう
いわば経済オタと言える
1379
名無しさん
2014/11/12(水) 18:51:56
そもそもゴルゴ13でも出てた様になあ、通貨というのは本来、共同幻想なんだよ、
それそのものに価値は無い。ここまで財政をめちゃくちゃにされているという社会で、
年収2000マンが30年とかほざいてるヤフー画像とかも有るけど、
ばっかでねえの!
1380
名無しさん
2014/11/13(木) 10:19:53
まず、突っ込んでおきたいのは、
「少子高齢化が進む中で安定した社会保障財源を確保し、
財政健全化につなげる」ために必要なのは、政府の「増収」であり、
増税そのものではありません。97年に消費税を増税した結果、
所得税と法人税が減少し、政府は減収になってしまいました。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11951728846.html
1381
名無しさん
2014/11/13(木) 10:20:59
要するに、産経新聞の社説を書いた記者は、税収は名目GDPに
(ほぼ)比例するという、基本中の基本すら理解していない可能性が
あるのです(税収弾性値の話は省略します)。
日本の税収が増えないのは、デフレで名目GDPが低成長に
甘んじていたためです。税金の「原資」が増えなかったからこそ、
日本は税収が伸び悩んだのです。
消費増税は「デフレ促進策」であるため、
日本の税収増には結びつきません。
むしろ、税収を減らすことになります。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11951728846.html
1382
名無しさん
2014/11/13(木) 10:22:06
さらにいえば、消費税は繰り返し書いてきた通り、
逆累進性がある税制です。消費税が所得に占める割合は、
高所得者層ほど低くなり、低所得者層ほど高くなります。
消費税の引き上げは、普通に格差拡大効果があるのです。
加えて、そもそも消費税増税の「お題目」に掲げられている「社会保障」とは、
基本的には「弱者救済」を目的にしているはずです。
「消費税で社会保障を」とは、弱者に厳しい税金(=消費税)を強化し、
弱者救済に使うという「矛盾」を抱えた考え方なのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11951728846.html
1383
名無しさん
2014/11/13(木) 10:37:15
★石平
岸田外相は日中合意文章にかんし「尖閣に領土問題存在しない」との
日本の立場が変わらないことを強調した。
それにたいし中国大使館は「厳重な関心と不満を表す」と
コメントしたが、さすか彼らは「日本が合意を翻した」とは
批判できない。
つまり合意内容には「領土問題」はまったく含まれていないのだ。
2014/11/13
http://twitter.com/liyonyon/status/532658301897428992
1384
名無しさん
2014/11/13(木) 10:40:47
★石平「首脳会談で敗者となった習主席」
全4頁 2014.11.13
http://www.peeep.us/415a178e
http://www.peeep.us/473bb5e1
http://www.peeep.us/25a70fa3
http://www.peeep.us/63972998
1385
名無しさん
2014/11/13(木) 17:35:06
安倍総理大臣は、来週中にも衆議院を解散し、
12月14日に総選挙を行う方向で調整を進めていて、
こうした方針を自民党幹部に伝えました。
http://www.peeep.us/f279d3e4
http://archive.today/Cd4Sk
1386
名無しさん
2014/11/14(金) 22:11:22
★みなさん、よ〜く覚えておいてください
●参議院
『テロ資金提供処罰法改正案』に反対票を投じた議員14名のリスト
日本共産党11名、社民党2名、無所属1名
なお、ミズポは棄権www
詳しくは、下記ソースで
2014/11/14
http://archive.today/uNEpz
※参議院議員全員の投票結果はこちら↓
http://archive.today/eXIvl
1387
名無しさん
2014/11/14(金) 23:17:06
これは、ひどい
・「景気条項」削除を検討=消費再増税先送りで―政府
11月14日(金)20時36分配信
http://www.peeep.us/fc840eb1
http://archive.today/nbBaE
1388
名無しさん
2014/11/14(金) 23:22:42
わかりやすい説明
上念
「債券の価格が下がると金利は上がる」
「債券の価格が上がると金利は下がる」
http://www.nicovideo.jp/watch/1415946735
http://www.youtube.com/watch?v=ChkAWUW1CNs
1389
名無しさん
2014/11/14(金) 23:43:38
あげ
1390
名無しさん
2014/11/15(土) 09:10:08
ハッキリわかることは、
アベノミクスによって日本の製造業が復活し、
アベノミクスによってブラック企業が退治されたこと
http://www.news-us.jp/article/408943825.html
1391
名無しさん
2014/11/15(土) 09:38:03
「政府は」という単語で始まっている記事ですが、
実際に「安倍政権」なのかどうかは、現時点では分かりません。
日本の新聞は、産業競争力会議の一メンバーの発言すら、
平気で「政府が検討」と書くほど、無茶苦茶です。
2014/11/15
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11952540731.html
1392
名無しさん
2014/11/15(土) 09:38:50
いずれにせよ、消費税増税を延期しようが、凍結しようが、
税率を引き下げようが、日本国債の金利には影響しません。
日本国債は別に、「市場の信認」という得体の知れないものに
より買われているわけではないためです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11952540731.html
1393
名無しさん
2014/11/15(土) 09:39:39
日本国債は、デフレ深刻化で貸出先が乏しい中、
銀行などに集まる預金(や保険料など)の運用先が見当たらない結果、
買われてきました。当然、日本国債は100%日本円建てです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11952540731.html
1394
名無しさん
2014/11/15(土) 09:42:49
日本政府は「日本銀行」という子会社を持っています。
日本銀行は日本円の通貨を発行し、日本国債を買い取り、
政府の借金を「チャラ」にすることが可能なのです。
というか、実際にやっています。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11952540731.html
1395
名無しさん
2014/11/15(土) 09:43:43
日銀が保有する国債については、政府は返済する必要がなく、
さらに利払いも不要です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11952540731.html
1396
名無しさん
2014/11/15(土) 09:46:20
というわけで、「市場の信認を失い、国債を売り浴びせられる」と
主張する人は、以下、三つの疑問に答えなければなりません。
1.消費税延期がほぼ確定したにも関わらず、長期金利が0.48%と、
相変わらず世界最低の超低水準で推移しているのはなぜか?
2.国債を売り浴びせ、日本円を手にした人は、その日本円を何に
投資するのか?
3.日本銀行が国債を買い取ることで金利の抑制が普通に可能な日本国債の
金利が、なぜ「急騰」するのか?
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11952540731.html
1397
名無しさん
2014/11/15(土) 10:15:47
・石平
「日中首脳会談 追いつめられた習近平、
主導権を握った安倍首相」
2014/11/14(全5ページ)
http://www.peeep.us/dca9633d
http://www.peeep.us/cddd34da
http://www.peeep.us/ac10ad45
http://www.peeep.us/93f2f996
http://www.peeep.us/4ca0e4ab
http://archive.today/hZStm
http://archive.today/vytCn
http://archive.today/Zmr4v
http://archive.today/hwT8h
http://archive.today/kETam
1398
名無しさん
2014/11/15(土) 23:00:42
過去動画
.
・西田「復興増税の氏素性、制度としての思想欠如」[桜H25/9/27]
http://www.nicovideo.jp/watch/1380272813?ref=search_key_video
・赤池「消費増税・三党合意に仕掛けられた罠、戦いは次の局面へ」[桜H25/9/25]
http://www.nicovideo.jp/watch/1380110320?ref=search_key_video
1399
名無しさん
2014/11/17(月) 21:01:38
●財務省が必死www
財務省はとくに、再増税に慎重な議員に集中して押しかけた。
同省幹部は、ある若手議員に再増税をしきりに訴えたという。
「社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、
国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ」
若手は「景気はかなり悪い」と反論すると、財務省幹部は
「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。
その言いぶりは、まさに「上から目線」だったという。
2014/11/17
http://archive.today/rAqPH
http://www.peeep.us/f442c571
1400
名無しさん
2014/11/18(火) 18:45:12
・増税賛成のエコノミスト
熊谷亮丸(大和総研チーフエコノミスト)
武田洋子(三菱総研チーフエコノミスト)
菅野雅明(JPモルガンチーフエコノミスト)
高田創(みずほ総合研究所チーフエコノミスト)
・主な賛成者
古賀伸明(連合会長)、米倉昌弘(前経団連会長)、
岡村正(日本商工会議所会長)、横倉義武(日本医師会会長)
http://matome.naver.jp/odai/2141450560883148201
1401
名無しさん
2014/11/18(火) 23:21:22
【政治】財務省官僚、総力で安倍官邸スタッフや自民党議員を増税洗脳 「やりたいようにやってるな!財務省の奴ら」と安倍総理もイラッc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416302359/
1402
名無しさん
2014/11/20(木) 18:53:36
安部は廃止法案とは言ってないだろ
渡邊「消費税増税延期と解散総選挙をめぐる5つの矛盾」
http://ironna.jp/article/615
http://www.peeep.us/d3ac7f39
1403
名無しさん
2014/11/21(金) 10:02:57
中野
消費増税は不要だと言うと、決まって「では、社会保障の財源は
どうするのだ」という反論が返って来る。しかし、財政破綻があり得ない国が
財源に悩む必要などない。そもそも、税というものを、政府支出の
「財源」と考える発想自体が間違いなのだ。
課税とは、政府収入を増やすための手段ではなく、国民経済を適切に
運営するための手段なのである。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11955014614.html
1404
名無しさん
2014/11/21(金) 11:57:44
【論説】東京新聞・長谷川幸洋「マスコミの解散批判は安倍政権の崩壊が消えてしまったのが悔しくてならない、という気分を反映している」c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416529180/
1405
名無しさん
2014/11/23(日) 06:47:55
エボラ デング 火山噴火芸人
SMBC日興証券 チーフ債券ストラテジスト 末沢豪謙
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg
http://www.nicovideo.jp/watch/1416562604
(16分あたりから〜)
1406
名無しさん
2014/11/23(日) 06:51:53
「エボラ デング 点検会合」で検索
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/tenken2014/04/shiryo05.pdf
1407
名無しさん
2014/11/23(日) 06:57:07
お笑い芸人
SMBC日興証券 チーフ債券ストラテジスト 末沢豪謙
「今後の経済財政動向等についての点検会合資料」(2014・11・17)
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/tenken2014/04/shiryo05.pdf
http://megalodon.jp/2014-1123-0654-50/www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/tenken2014/04/shiryo05.pdf
http://www.peeep.us/52ab8178
http://web.archive.org/web/20141122215500/http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/tenken2014/04/shiryo05.pdf
1408
名無しさん
2014/11/23(日) 07:15:56
お笑い芸人
・土居丈朗
直近景況を需要不足と捉えてはオールドケインジアンの虜。
現状は需要不足より供給不足が本質的に深刻。
建設物流の供給制約、保育士介護職員不足、野菜不足に電力制約・・・
http://archive.today/WzK2C
http://mobile.twitter.com/takero_doi/status/522399883425103873
http://www.peeep.us/fa9b5031
http://web.archive.org/web/20141122221320/https://twitter.com/takero_doi/status/522399883425103873
1409
名無しさん
2014/11/23(日) 07:20:14
お笑い芸人・土居丈朗について
http://www.youtube.com/watch?v=c87zBCa3e9A&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg
http://www.nicovideo.jp/watch/1416562604
(17分11秒あたりから〜)
1410
名無しさん
2014/11/23(日) 12:35:27
みずほこそ当選させてはならない!慰安婦捏造会見しないの? 〜 【社民党】福島みずほ副党首「安倍内閣を勝たせてはならない」
http://hannichigukoku.info/blog-entry-6820.html
1411
名無しさん
2014/11/23(日) 22:18:32
●デフレ脱却選挙、アベノミクスの成功は数字でわかります
http://ameblo.jp/calorstars/entry-11955808840.html
1412
名無しさん
2014/11/24(月) 08:31:24
★高橋洋一
「解散の大義なし」そんなアホな!
2014年11月24日(全4ページ)
http://archive.today/hMshS
http://archive.today/aa58F
http://archive.today/MC5KH
http://archive.today/o45mJ
http://www.peeep.us/24245c83
http://www.peeep.us/7cefc3d3
http://www.peeep.us/8566903b
http://www.peeep.us/cd9e63de
1413
名無しさん
2014/11/24(月) 08:36:04
森信茂樹・中央大法科大学院教授は、強硬な消費増税論者
森信茂樹・中央大法科大学院教授は、強硬な消費増税論者
森信茂樹・中央大法科大学院教授は、強硬な消費増税論者
森信茂樹・中央大法科大学院教授は、強硬な消費増税論者
http://archive.today/aa58F
http://www.peeep.us/7cefc3d3
1414
名無しさん
2014/11/24(月) 15:41:53
民主党にボロボロにされた日本企業が安倍政権で大復活!この大増益が民主党様。これがあなた方の通信簿です。
民主党様。これがあなた方の通信簿です。
アベノミクス批判の前に、自分の通信簿を直視しましょう。
純利益
(民主党与党時代 ⇒ 現在)
■トヨタ
2000億円 ⇒ 2兆円
■ホンダ
2100億円 ⇒ 6000億円
■ソニー
−4500億円 ⇒ −500億円
■パナソニック
−7700億円 ⇒ 1600億円
■シャ−プ
−3700億円 ⇒ 300億円
■ゼンショー(すき家)
10億円 ⇒ −75億円
■ワタミ
34億円 ⇒ −30億円
■ヤマダ電機
580億円 ⇒ 177億円
これでハッキリわかることは、
アベノミクスによって日本の製造業が復活し、アベノミクスによってブラック企業が退治されたこと
民主党政権時の円高デフレ経済では、日本の製造業が瀕死で、ブラック企業が全盛だった
アベノミクスこそが、最高のブラック企業対策なんだよ
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/41913008.html
https://twitter.com/truejapan/status/533959144181481473
1415
名無しさん
2014/11/25(火) 09:22:05
●安倍首相が批判
“小4なりすまし”政治サイト「どうして解散するんですか?」を
Facebookで批判 「最も卑劣な行為」
2014/11/25
http://archive.today/NJUDF
http://www.peeep.us/14ef73d0
1416
名無しさん
2014/11/25(火) 10:10:15
両者の乖離が行き過ぎると、一般に「バブル」と呼ばれる環境になり、
将来的にはバブルが崩壊し、実体経済が大ダメージを被ることに
なるわけです。
上記の事態を避けるためには、株価の上昇に「実体経済の拡大」を
追いつかせなければなりません。そのために必要なのは、
総需要(名目GDP)の拡大であり、国民の実質賃金の上昇です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11956621218.html
1417
名無しさん
2014/11/25(火) 19:38:10
.
●民主党議員時代、人権擁護法案に大反対した長尾たかし元衆議院議員
★長尾たかし
正式に自民党公認候補として臨めることになりました。
皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m
気を引き締めて、頑張ります。
2014/11/25
http://twitter.com/takashinagao/status/537147234962640897
1418
名無しさん
2014/11/26(水) 17:50:11
★田村秀男
=消費増税先送り= 増税版「バカの壁」との戦い
これが衆院選の大義だ 財務省“お手盛り”会合”に首相も激怒
全5ページ
http://www.peeep.us/7ba285d5
http://www.peeep.us/afdc4b47
http://www.peeep.us/ac5b669c
http://www.peeep.us/c373d1e9
http://www.peeep.us/ec9382cf
1419
名無しさん
2014/11/26(水) 17:55:59
★田村秀男
会合メンバーの人選は財務官僚の意のままだった。
原案では、昨年の会合で「増税反対」を唱えた学者・エコノミスト全員が
外されていた。
http://archive.today/spuxZ
1420
名無しさん
2014/11/27(木) 10:39:27
自民党重点政策集 2014
http://megalodon.jp/2014-1127-1036-26/jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/policy/126585_1.pdf
http://web.archive.org/web/20141127013630/http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/policy/126585_1.pdf
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11957471082.html
1421
名無しさん
2014/11/27(木) 13:35:00
【Facebook】安部首相、片っ端から「完全にブロック」ネットの基本対応を完璧にこなしブサヨブチ切れ「国民をブロックするとは」
http://crx7601.com/archives/42104786.html
1422
名無しさん
2014/11/27(木) 23:37:53
●なぜ財務省の言いなりになるのか? なぜ財務省の声が大きくなるのか?
http://twitter.com/inagaki_kt/status/537969942952296448
http://archive.today/A1F5a
1423
名無しさん
2014/11/28(金) 11:09:46
★長谷川幸洋
財務省シナリオ「増税決め安倍勇退、谷垣か麻生首相」だった
全2頁
http://www.peeep.us/ac8dca4a
http://www.peeep.us/591b0de1
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417018368/
1424
名無しさん
2014/11/28(金) 21:52:24
自民“難題”4選挙区
http://www.peeep.us/aa5ef20d
http://www.peeep.us/5888650b
1425
名無しさん
2014/11/29(土) 00:43:11
★青山「財務省のアメ」
http://archive.today/Q6KlM
http://www.peeep.us/43554c77
1426
名無しさん
2014/11/30(日) 11:09:36
重要なので繰り返しますが、インフレ率上昇とは、
生産者が働いて生産した「付加価値」の価格が上がることなのです。
逆kに、デフレーションとは、生産者が働いて生産した「付加価値」の
価格が継続的に下がっていくことになります。
真の意味で「物価上昇」により経済成長を達成したいならば、
「モノやサービスが多く買われる結果、物価が上昇した」
状況をもたらさなければなりません。
すなわち、需要牽引型の物価上昇です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11958701219.html
1427
名無しさん
2014/12/01(月) 14:08:16
さて、政府が「余計な支出」をすると、一般の国民あるいは「企業経営者」は、
「何てもったいない! 経済が悪いのだから、政府も節約するべきだ!」
と、反射的に考えてしまいます。
結果、「彼らの善意」が財務省の財政均衡主義に活用され、
我が国は延々と緊縮財政・デフレ路線を歩み、国民が貧困化していったのです。
地獄への道は、善意で舗装されている。などと言いますが、
実際に財務省に好き勝手に緊縮財政をやらせ、日本の経済力を弱体化を
許している「背後の力」は、結局のところ国民の善意なのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11959099397.html
1428
名無しさん
2014/12/01(月) 18:47:32
【芸能】アグネス・チャン「少子化対策という不純な動機ではあるが、アベノミクスの女性政策に賛成」c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417422760/
1429
名無しさん
2014/12/02(火) 00:39:41
★高橋洋一
「財務省依存」か「反財務省」かを選ぶ選挙が始まった。
安倍首相が初めて明かした「解散の真意」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41274
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41274?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41274?page=3
1430
名無しさん
2014/12/02(火) 00:40:43
★田中秀臣
安倍首相、消費増税めぐる財務省の政界工作を示唆
省益優先で不況下に緊縮財政の罪
http://biz-journal.jp/2014/12/post_7528.html
http://biz-journal.jp/2014/12/post_7528_2.html
http://biz-journal.jp/2014/12/post_7528_3.html
1431
名無しさん
2014/12/02(火) 00:43:26
★高橋洋一
「財務省依存」か「反財務省」かを選ぶ選挙が始まった。
安倍首相が初めて明かした「解散の真意」
http://www.peeep.us/cc7b550d
http://www.peeep.us/856d27b4
http://www.peeep.us/119827ea
1432
名無しさん
2014/12/02(火) 00:48:06
★田中秀臣
安倍首相、消費増税めぐる財務省の政界工作を示唆
省益優先で不況下に緊縮財政の罪
http://www.peeep.us/679666ad
http://www.peeep.us/eb708078
http://www.peeep.us/6f279484
1433
名無しさん
2014/12/02(火) 10:29:17
●【榮チャンネル】第二回「上念司氏に聞く アベノミクスと日本経済」
http://www.youtube.com/watch?v=A6nyyNdSNuI&feature=youtu.be
1434
名無しさん
2014/12/02(火) 13:16:12
【速報】 キチガイ在日が安倍総理に関するとんでもないデマをネットで拡散中!!!!!!!!!
http://asianews2ch.jp/archives/42184900.html
1435
名無しさん
2014/12/02(火) 18:33:36
★高橋洋一
「的はずれのアベノミクス批判 消費増税追及が筋 政府資産売却も争点に」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141202/dms1412020830002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141202/dms1412020830002-n2.htm
1436
名無しさん
2014/12/02(火) 18:35:59
★高橋洋一
「的はずれのアベノミクス批判 消費増税追及が筋 政府資産売却も争点に」
http://www.peeep.us/48d40d11
http://www.peeep.us/1fc9b2aa
1437
名無しさん
2014/12/04(木) 18:28:45
●飯島参与の予測
11月14日現在までに収集した情報をもとに選挙予測をすると、
自民党は300議席超、公明党は31〜33議席を獲得する見込みだ。
この数字に驚く人も多いが、与党で現有議席を上回るのは確実な情勢だ。
http://www.peeep.us/ebda56bd
1438
名無しさん
2014/12/04(木) 18:36:23
●飯島参与 選挙論 全3ページ
http://www.peeep.us/73509a8f
http://www.peeep.us/1b94407f
http://www.peeep.us/0a916d80
1439
名無しさん
2014/12/05(金) 09:50:17
中野氏は過去20年間、
日本では与謝野馨氏に代表される「増税・財政再建派」と、
中川秀直氏に代表される「上げ潮派」(構造改革派)の二つの路線の対立が
続いていたが、「どちらも間違っている」
と、断じています。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11960788279.html
1440
名無しさん
2014/12/06(土) 07:42:15
オンラインライブバカラ(マイクロゲーミング)オンラインだからこそ稼げる方法!!
実際に教えた人で今まで稼げてない人は0
http://is.gd/iJ9bbN
http://rhetolo.jp/410/2830
1441
名無しさん
2014/12/16(火) 12:39:17
【衆院選】久米宏、最低投票率に「自民党の陰謀です。ミスター安倍の陰謀じゃないですか。12月の半ばに選挙やるなんて非常識」[12/16] c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418700638/
1442
名無しさん
2014/12/16(火) 15:31:54
●ダメだ、こりぁ
・宮崎哲弥「消費税増税の反省は?」→高市早苗「ありません」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25129395
1443
名無しさん
2014/12/19(金) 19:56:06
●自民 無所属の入党要請する二階
全2ページ
http://www.peeep.us/79abd1c2
http://www.peeep.us/c08ac7a8
1444
名無しさん
2014/12/22(月) 15:49:25
●当面は任意とし、義務化は見送る
預金口座にマイナンバー=2018年から任意で
http://www.peeep.us/72617bda
1445
名無しさん
2014/12/23(火) 22:14:35
・クニウリ新聞「円は安全資産」←そうだったのwww
●上念司「株価と為替と原油価格、愚かなのは誰なのか?」(2014/12/17)
http://www.nicovideo.jp/watch/1418795295?ref=search_key_video
http://www.youtube.com/watch?v=HLICGnRR3b8
(上記40秒あたりから〜)
1446
名無しさん
2014/12/24(水) 20:22:02
バカ毎日新聞www
「デフレ宣言 物価下落を止めてはならぬ」
http://web.archive.org/web/20010417074745/http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200103/17-1.html
1447
名無しさん
2014/12/28(日) 19:27:49
・山田 順
ドルで見るとはっきりする
「アベノミクスで日本経済はますます衰退している」という現実
http://archive.today/H0bi2
http://www.peeep.us/963cc1a3
1448
名無しさん
2014/12/28(日) 19:28:58
ドルベース厨って、単に安倍批判したいだけのバカとしか思えない。
なんというか、もうまともな論じる必要もなく、
訴えられてもいいから面とむかって「ばーか」といっていいと思うw
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/549032625810071552
1449
名無しさん
2015/01/14(水) 09:59:18
政府は本日、国債の新規発行額が今年度より4兆円余り少ない36兆8600億円の
来年度予算を閣議決定します。政府が新規発行国債を減らすとは、
我が国の借り手不足に拍車をかけることになるわけです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11976976259.html
1450
名無しさん
2015/01/14(水) 10:10:43
「なぜ、国債金利が最低どころか、マイナス金利(短期国債)に
なってしまっているのか?」
「なぜ、生命保険の保険料が上がらざるを得ないのか?」
について、落ち着いて考えれば、誰でも「借り手不足」「国債不足」が
原因であると分かるはずです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11976976259.html
補足説明:「三橋 寺ちゃん」
http://www.youtube.com/watch?v=OMLK0gx39lc
(3分03秒あたりから〜)
1451
名無しさん
2015/01/14(水) 22:36:36
現在の日本の状況
@「国債が一番人気」
A「政府に<お金借りてください>と、お願いする状況」
B「お金を貸すほうが金利を支払うという状態=マイナス金利」
C日本の金融市場に、国債が、もう無いという状態
D国債をみんなが高く買う→ゆえに、金利が下がる
E要は、政府の国債発行が足りない
★三橋(2015/01/14)
<【年頭の経済情勢】国債、来年度予算、消費動向、そしてデフレリスクの増大>
http://www.youtube.com/watch?v=K-8uFgyiQ_c
(上記動画の0分50秒あたりから〜)
1452
名無しさん
2015/01/21(水) 14:06:26
【イスラム国】安倍首相を猛批判 「お前は十字軍に参加した」★2 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421765670/
1453
名無しさん
2015/01/21(水) 14:18:21
安倍総理へ
中東地域に2億ドルの支援を辞めて
すぐ人質救出に取り組んで下さい!
1454
名無しさん
2015/01/21(水) 14:41:15
言え、だから国の経済ってのと、国民の生活ってのは、一致しませんし、
国の経済が良くなるというのは、政府と大企業だけが良くなるのであって、
社会全体は、下が悪くなれば間違いなく、不安定化致します
それどころか、どの先進国も即刻このグローバルな競争社会をやめねば、
地球効きが迫っているでは、有りませんか!
温暖化会議とか言って、全部嘘!自分の立場と財産は死んでも話さないつもりの権力者や富豪!
1455
名無しさん
2015/01/22(木) 09:06:13
「五年物国債金利がマイナス」とは、金融市場で国債が売買され、
あまりにも国債に人気が集中してしまった結果、額面以上の金額で
国債が購入されてしまったという意味です。例えば、額面100億円の
国債が「100.1億円」で買われてしまった、といったケースになります。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11980128836.html
1456
名無しさん
2015/01/22(木) 09:14:33
本来、中央銀行の当座預金の超過準備に対する金利は「ゼロ」が
正しいと思いますが、日本銀行は0.1%の金利を付けています。
理由は、「当座預金に金利を付けないと、銀行側が日本銀行に
国債を売ってくれないため」という、何となく本末転倒に思える事情が
あるためだそうです。銀行が日本銀行に国債を売ると(=量的緩和)、
代金は日銀当座預金の残高を増やす形で支払われます。
これも、日本円の通貨発行です。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11980128836.html
1457
名無しさん
2015/01/22(木) 09:28:25
「国債金利が史上最低水準に下落し、金融市場が『国債不足』で困っている」
「長期金利が0.2%という異様な水準であるにも関わらず、
十分に民間への貸出が増えない」
「中央銀行の国債買取で、政府の実質的な負債がどんどん減少している」
上記三つを理解した上で、
「政府の国債増発と財政出動により、民間の投資利益率が高まる形で
需要を創出する」
以外のソリューション(解決策)を低減できる人がいるとは思えません。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11980128836.html
1458
名無しさん
2015/01/22(木) 09:30:12
?????
ここまで金利が下がったにも関わらず、
「日銀の更なる金融政策の拡大が必要だ」と、意味不明な論調を新聞で
見かけます。
「金利が上昇している」ならば、ともかく、現在の日本において
これ以上の金融政策の「拡大」は不要です。
必要なのは「需要」であり、デフレ期の国でそれが可能なのは
「政府」以外には存在しません。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11980128836.html
1459
名無しさん
2015/01/22(木) 12:05:15
【人質事件】「はめられた」安倍総理の決定的ミス イスラエル国旗の前で「イスラム国との戦い」を宣言 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421891248/
1460
名無しさん
2015/01/23(金) 12:30:35
ところで、消費税増税後の日本経済の失速を受け、新聞紙上などでは、
「更なる追加の金融緩和が必要だ」といった論調を頻繁に見かけます。
これも、変な話です。何しろ、14年4月以降の日本経済の失速は、
消費税増税です。すなわち、「負の財政政策」により、景気が悪化したのです。
たとえば、黒田日銀が金融引き締めをした結果、景気が落ち込んだと
いうならば、話は分かります。「金融」で失敗したならば、「金融」で
解決すればいいのです。
それに対し、消費税増税は「財政の失敗」です。財政の失敗により、
日本が再デフレ化に向かっている以上、解決策も「財政」になります。
すなわち、政府の需要創出です。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11980553332.html
1461
名無しさん
2015/01/28(水) 16:11:47
●原油価格の下落容認は「シェールつぶし」か ── OPECの原油価格戦略
http://archive.today/K0Cog
1462
名無しさん
2015/01/28(水) 21:48:13
★原田義昭(自民党 衆議院議員)
「新型国際放送」を語る! (2015/01/27)
http://www.youtube.com/watch?v=mOOkjt-L8fY
1463
名無しさん
2015/01/30(金) 10:24:39
・札割れ=銀行側が国債を売らない
ECBの国債買入において「札割れ(銀行側が国債を売らない)」が
頻発することになるでしょう。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11983358548.html
1464
名無しさん
2015/01/30(金) 10:42:15
変?
・さらに金融緩和を、国債まだ買える 原田泰・早大教授
国債は日本人全体の借金だ。それを買っているわけだから、
日本人に恩恵を与えている
http://archive.today/4oWxp
1465
名無しさん
2015/01/30(金) 10:55:45
人質を縦に取る行為は、強い憤りを覚える!絶対にゆるさん!強く要求する!
人名を第一とした路線、この抽象的な話は、揺るぎない話なので、有ります!
私は3回、強く憤る!でも、何もしないよ、ただただ、情報収集して、
何かやってるふりをするんだ、人名のために100億円の税金は使えない
国民だってそう思っとるよ、冷たい言い方だが、後藤氏ね!そうすれば、
我が国は安泰だ!ああ、ヨルダンのパイロットと一億ドルの交換?
ああ、我が国は難民だらけになるだ、終わった〜
1466
名無しさん
2015/01/30(金) 11:00:35
I am 安倍。私は最初から国民の事など、考えてないよ。景気回復など、
するわけは無いけど、するって言っておくんだ。自分の身だけが、心配だ。
将来の世代のために増税を受け入れるって、真に受けた信者、受けるわ。
私のキャラや主張に簡単にだまされる信者、マジ受けるわ。
以前には厳しい信販で民主党台頭にも成りましたが、ここで共産党って訳にも
しないですねえ、国民も。バカだねぇ、おかげで武器輸出まで、
手を出しましたよ、戦争による国民切り捨ての金儲けの道は、確かだ。
1467
名無しさん
2015/02/03(火) 11:55:45
戦う方法も守る方法もない敗戦国金だけの国で
なんとか上手く世界で無駄な紛争に巻き込まれずきたのに
安倍のケチなスタンドプレーだけが目的で 宣戦布告
1468
名無しさん
2015/02/03(火) 13:40:10
実際には、背後にアメリカの要求が有ると思うんですよ、
無能な安倍の個人的な、立ち振る舞いでは無いです、もっと大きな違和感が
元々有ります。自民自体が、皆同じ意見に投票するなど、何か大きな力に
飲み込まれているなと、そう感じられない人が、自民に投票したり出来るんです
1469
名無しさん
2015/02/05(木) 11:40:06
現在、農協は農産物の販売・購買などの赤字事業を、
信用・共済事業の黒字で補てんしています。「食料安全保障」上、
農産物の販売や購買を「市場原理」に任せるわけにはいきませんので、
赤字の時に金融事業がバックアップしてくれる仕組みになっているわけです。
農協の信用・共済事業には、実は「正組合員」以外の方も利用できます。
なぜか、アメリカの商工会議所と歩調を揃える日本側の規制改革会議は、
いわゆる「准組合員」の利用を制限するように提言しています。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11985869044.html
1470
名無しさん
2015/02/05(木) 11:51:03
さらに、アメリカの商工会議所は、農協に出資していない正・准組合員以外も
農協のサービスを利用していることを問題視しており、
「組合員の利用高の一定割合までは員外利用が認められている」
という「制度」の撤廃を要求してきています。
日本の規制改革会議や、アメリカの商工会議所の要望通りになると、
農協は約300万人分の信用・共済事業の資産を保有できなくなります。
結果、准組合員に預金等が返却されることになるわけですが、
国内や国外(というかアメリカ)の金融機関にとっては、
「物凄いビジネスチャンス」
になるわけでございます。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11985869044.html
1471
名無しさん
2015/02/07(土) 10:08:07
財政破綻(政府の債務不履行)をするためには、
三つの条件を満たさなければなりません。
金利が高騰していること、
政府の借金の債権者の多くが外国人投資家であること、
政府の借金が自国通貨建てでは【ない】ことです。
日本の国債金利は世界最低水準で、債権者の95%が日本国民、
さらに国債の100%が日本円建てである以上、財政破綻など
したくてもできません。何しろ、日本銀行が日本円を発行して国債を
買い取ると、政府の実質的な借金が無くなってしまうのですよ
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11986740805.html
1472
名無しさん
2015/02/07(土) 20:26:29
●政府財政を家計に例える愚
・政府には寿命が無いが、家計には寿命がある
・政府は通貨を発行できるが、家計は通貨を発行できない
・政府には「外部性」はないが、家計には「外部性」がある
→ だから政府財政と家計を一緒に考えてはいけない!
http://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11986594392.html
1473
名無しさん
2015/02/08(日) 11:00:52
政府の負債(いわゆる「国の借金」)が日本銀行に買い取られると、
政府の実施的な負債が消滅する。これは、単純に「統計的事実」であり、
個々の価値観とは何の関係もありません。
日本銀行の株式の55%は日本政府が保有しているため、
日本銀行は日本政府の子会社である。日本銀行は日本円の
通貨を発行し(マネタリーベースを増やす)、日本国債を買い取る。
すると、政府は民間金融機関(銀行など)からお金を借りていたのが、
「子会社の日本銀行」から借りる形になる。
親会社、子会社間のお金の貸し借りは、連結決算で相殺される
(これは民間も同じ)。故に、日本銀行が国債を買い取ると、
政府の負債が実質的に消滅する。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11987137993.html
1474
名無しさん
2015/02/08(日) 11:04:13
そもそもわたくしは別に「日銀が政府から直接国債を買い取ると、
政府の負債が実質的に消える」などとは、一言も言っていません。
「民間の銀行から日銀が国債を買い取ると、政府の実質的な負債が
消える」と言っているわけで、財政法第五条とは関係がない話です。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11987137993.html
1475
名無しさん
2015/02/08(日) 11:05:30
それ以前に、現在は黒田日銀が猛烈な勢いで銀行から国債を買い取り
(通貨を発行し)、政府の実質的な負債は「現実として」減り続けています。
すなわち、国債が100%日本円建ての日本国が財政破綻する可能性は、
ゼロなのです。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11987137993.html
1476
名無しさん
2015/02/08(日) 11:06:12
ハイパーインフレーションの定義は年のインフレ率13000%だぞ
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11987137993.html
1477
名無しさん
2015/02/08(日) 11:07:39
まずは「インフレ率」とは何か、真剣に考えてみてください。
インフレ率とは、社会に出回ったお金の量の変動率ではありません。
「国民が働き、モノやサービスという付加価値を生み出した、
その価格の変動」が、インフレ率になります。すなわち、国民が
働いて生み出した付加価値ではない商品(土地、株式、為替、国債など)の
値段が上下しようとも、インフレ率には直接的には何の影響も
与えないのです。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11987137993.html
1478
名無しさん
2015/02/08(日) 11:11:01
中央銀行が国債を買い取り、マネタリーベース、
マネーストックが拡大したとしても、お金が
「モノやサービスの購入」に回らず、ひたすら株式市場、為替市場、
土地取引、先物取引に投じられてしまうと、インフレ率は
ほとんど影響を受けないのです。
何しろ、株式も為替も土地も先物も、国民が労働することで
生産した付加価値(モノ・サービス)ではないのです。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11987137993.html
1479
名無しさん
2015/02/08(日) 11:12:31
無論、株価上昇や土地上昇が資産効果を発揮し、モノやサービスが
買われた結果、インフレ率が上昇するという「間接効果」はあります。
とはいえ、資産効果ならぬ「間接効果」がいくらなのか、
この世の誰にも分かりません。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11987137993.html
1480
名無しさん
2015/02/08(日) 11:13:27
要は、ハイパーインフレと口にする論者は、
「インフレ率はお金の量で決まる」
と、間違った理解をしているのです。
最終的なインフレ率はお金の量ではなく、
「インフレギャップの規模」で決まります。お金など、
単なる物差しに過ぎません。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11987137993.html
1481
名無しさん
2015/02/08(日) 13:31:07
★藤井聡「権力による言論封殺には屈しません」(2015/02/07)
http://satoshi-fujii.com/
1482
名無しさん
2015/02/11(水) 22:48:00
●国の借金でなく、政府の借金(負債)です
★三橋「国家破綻危機の嘘、国の借金1000兆円超の内実は・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=OazOQiFv4mU
http://www.nicovideo.jp/watch/1423635077
1483
名無しさん
2015/02/12(木) 15:05:34
●民主党反主流派のデフレ脱却議連
宮崎岳志、斉藤進、森山浩行
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1378
1484
名無しさん
2015/02/12(木) 16:42:49
・富裕層、海外移住で税逃れ許さず−7月から含み益に出国時課税
中央大法科大学院の森信茂樹教授は、
「特例の対象は100人から200人程度。けん制効果の意味合いが強い。
日本に居住したままでもシンガポールや香港に会社をつくって資産を移し、
日本株に投資することもできる」と述べ、効果は限定的との見方を示した。
http://archive.today/BTL9H
1485
名無しさん
2015/02/13(金) 10:43:02
・曽野論文 全文
http://archive.today/bN07S
・三橋による批判
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11989194676.html
1486
名無しさん
2015/02/14(土) 14:50:36
政府の負債である以上、借りているのは「政府」です。
それでは、貸しているのは誰でしょうか。
日本国債の所有者の多くは、国内の銀行、生命保険・損害保険会社、
年金、そして日本銀行になります。日本国債のほとんどは、
国内の金融機関により保有されています。我が国の「政府の負債」の
債権者のほとんどは、国内金融機関なのです。
とはいえ、例えば国内の銀行にしても、別に自前のお金を政府に
貸し付けているわけではありません。国民から「預金」という形で
借りたお金を、政府に貸し付けている(=国債を購入している)に
過ぎないのです。すなわち、我々に預金や保険料などが、
日本国債で運用されているだけなのです。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11989646715.html
1487
名無しさん
2015/02/14(土) 14:52:27
政府の負債の「債権者」が日本国民なのです。債務者ではありません。
それにも関わらず、国内の新聞は冒頭の日経記事のような虚偽情報を
平気で報じます。結果、我が国の国民に「財政破綻症候群」が蔓延し、
正しいデフレ対策(財政出動)が打てないわけです。
先のレトリックでいえば、国民1人当たり811万円の「債権」です
(事実としてそうです)。さらに、100%自国通貨建てで、
日本銀行が国債を買い取ることで実質的な政府の負債が消滅する我が国が
「財政破綻」する可能性は「ゼロ」。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11989646715.html
1488
名無しさん
2015/02/16(月) 14:56:19
あの民主でさえ達成できなかった通期マイナス成長を何の不思議もなく当たり前のように達成するなんて。
すげーよ安倍。お隣の国がアベノミクス万歳と叫んでるな。
1489
名無しさん
2015/02/17(火) 12:16:07
【政治】安倍首相、格差の拡大を認めず 「庶民感覚からズレ過ぎ」山下書記局長が批判 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424141920/
1490
名無しさん
2015/02/17(火) 15:47:07
●【2chの反応】NHK大越がやりやがった!!!!
ありもしない金融危機をでっち上げてハイパーインフレ&
預金封鎖を極悪印象操作で煽りに煽りまくって
日本総研の女「国の借金は国民の借金だぁ〜〜〜〜」
http://bakankoku.com/archives/1019940173.html
NHK
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=150216_1
http://archive.today/FVgKP
http://megalodon.jp/2015-0217-1544-29/cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=150216_1
http://web.archive.org/web/20150217064435/http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=150216_1
1491
名無しさん
2015/02/18(水) 10:07:41
アベノミクスも、最初は、内需拡大型の経済構造改革になるのかと期待しましたが、総理がウォール街で
「バイ マイ アベノミクス」
なんて言ったり、グローバリストの集うダボス会議で対日投資を呼び掛けたりしていますから、まったく逆方向に行ってしまったようです。
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/03/12/korekiyo-87/
1492
名無しさん
2015/02/18(水) 11:18:36
・曽野論文 全文
http://archive.today/bN07S
・三橋による批判
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11989194676.html
・曽野論文その後
http://archive.today/HXYQj
1493
名無しさん
2015/02/18(水) 11:29:36
野田も安倍も財務省にだまされたんよ
1494
名無しさん
2015/02/18(水) 11:58:05
>>1493
お前、一日中いろんなスレにコメントして、必死だな☆ さすが無職(笑)
1495
名無しさん
2015/02/18(水) 12:12:52
>>1494
デイトレですがな
1496
名無しさん
2015/02/19(木) 23:05:14
【国会】安倍首相が国会で質問中の野党議員に「日教組!日教組!」とヤジを飛ばして叱られる★3c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424353897/
1497
名無しさん
2015/02/19(木) 23:07:21
ニーと探偵くんが国会中継でこいつ等バカだとか小学生かと言ってたところか
1498
名無しさん
2015/02/19(木) 23:09:00
安倍なんてのは初めから本当に話題に出すに値しない程話にならない人物だよ
私は小泉にはがきを一度出した事は有るが、啓発で10代か20代でな
イスラム国ので安倍のバカ津言ったーに一つ送ってしまったよ
1499
名無しさん
2015/02/20(金) 08:38:44
・西川農相を追及する民主党へ安倍が「日教組」ヤジ
→ 野田政権の神本・文科政務官が日教組から献金、
後援支部も日教組の建物でブーメラン(動画あり)
http://hosyusokuhou.jp/archives/42856453.html
1500
名無しさん
2015/02/20(金) 08:41:53
安倍が、日教組の野次を飛ばし出したのは、
民主党政権時にほぼ同じ政治とカネ問題があったかららしい。
民主党野田内閣の神本・文科省政務官の政治支部や後援会が
日教組本部と同じ建物に入っていて、さらにその家賃分を、
日教組からの献金で実質賄っている状態では
”政治的中立性の問題があるのでは”と自民議員が追及したけど、
当時の野田政権は、「後援会が入る”日本教育会館”の所有団体と、
日教組とは別組織だから問題ない」と答弁してかわしていた。
というもの。
動画 17分20秒過ぎ
http://www.youtube.com/watch?v=fH7M_QoelCo&&t=17m19s
>>404
http://hosyusokuhou.jp/archives/42856453.html
1501
名無しさん
2015/02/23(月) 00:04:19
●沖縄 与那国町住民投票 陸自配備、賛成が過半数
日本最西端の与那国島(沖縄県与那国町)への
陸上自衛隊「沿岸監視隊」配備の賛否を問う住民投票が22日行われ、
賛成票が過半数を占めた。
(中略)
住民投票は1284人に投票資格があり、選挙権のない中学生41人や
永住外国人5人にも資格が与えられた。投票率は85・74%だった。
2015/02/22
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150222-00000553-san-pol
http://archive.today/2pry8
1502
名無しさん
2015/02/23(月) 00:12:46
>>1501
賛成632 反対445
http://archive.today/rzNDp
1503
名無しさん
2015/02/23(月) 15:45:37
島本順光
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424652059/614
島本順光・・・・・田村秀昭参議院議員秘書
http://archive.today/C7OLJ
島本順光・・平山幸司@「山本太郎のなかま」の政策担当秘書な件
http://tokumei10.blogspot.jp/2015/02/blog-post_345.html
http://archive.today/poYlZ
1504
名無しさん
2015/02/23(月) 15:51:53
横領の主犯は鈴木氏及び事務局長の島本氏の二名である
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20150220.html
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20150221.html
会計管理 鈴木新
http://matome.naver.jp/odai/2142449926157864501?page=2
まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2142449926157864501
1505
名無しさん
2015/02/23(月) 15:56:49
島本順光の動画
http://www.youtube.com/watch?v=BkuwFFLmFts
1506
名無しさん
2015/02/23(月) 16:06:26
・「田母神道場メンバー紹介 田母神戦争大学出版記念パーティー」
(2014.9.25)
http://www.youtube.com/watch?v=UXyAAr0Zs3U
1507
名無しさん
2015/02/23(月) 16:07:37
・まとめ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424652059/646
1508
名無しさん
2015/02/23(月) 16:58:00
・田母神の件
http://g.2chnews.biz/news/1522962_252
1509
名無しさん
2015/02/24(火) 21:08:03
【やぶ蛇ミンス党】
●教育会館を迂回してではなく、直接日教組からの献金でしたwww
民主党の山井衆院議員は、日教組の本部が入る日本教育会館が
民主党の議員に献金したのは事実と違うとして安倍総理に発言の撤回を
求めました。(中略)
しかし、安倍総理は「教育会館を隠れみのにすることなく、日教組から
ダイレクトに献金を受けている」と民主党側を牽制しました。
2015/02/24
http://archive.today/UEgex
関連参考:
★渡邊哲也
教育会館を迂回してではなく、直接日教組からの献金が
確認されたわけで、藪蛇の質問になったという話
2015/02/24
http://twitter.com/daitojimari/status/570138965556137984
アカヒ新聞魚拓(こちらは意図的に書いていない記事)
http://archive.today/px45H
1510
名無しさん
2015/02/24(火) 21:08:41
>>1509
●日教組献金
まとめ
http://www.news-us.jp/article/414575583.html
動画
http://www.youtube.com/watch?v=qOcP5x_l8Qw&t=7m14s
1511
名無しさん
2015/02/26(木) 17:13:24
■下村文科相、失礼な発言を繰り返す民主党議員に激おこ
http://www.youtube.com/watch?v=n0qL7Bc3W0A
民主・柚木 「下村大臣は” 教育を食い物にしてる ”と思われかねませんよ!」
下村大臣:「大変失礼ですね。資金規正法には違反してない。先ほどの言葉は訂正して頂きたい」
民主党席:「断定してないから問題ないでしょ」
委員長:「静かに!議事録を見て確認するから。
議員はイメージ付けるような言葉遣いは気を付けて」
民主・柚木「私は断定してない。安倍総理は断定的な野次飛ばしたでしょ。」
「下村大臣は広く浅く多く資金を集めて、いわば”錬金術”の
ようになってる。ちゃんと説明すべきだ!」
下村大臣:「非常にあなた失礼ですよ。私は法的ルールに則っています。」
1512
名無しさん
2015/02/26(木) 18:12:09
下村って!失礼と法を守ってますしか、説明してないじゃん!ごまかすな!
というか、人間か手メー?
1513
名無しさん
2015/02/26(木) 23:09:34
【首相ヤジ問題】識者に聞く 「昔なら内閣が吹っ飛んだ」「ネトウヨ的言論」 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424951568/
1514
名無しさん
2015/02/26(木) 23:11:25
【田母神問題】週刊文春の衝撃記事 横領疑惑から買収罪疑惑に拡大
http://www.youtube.com/watch?v=tWPRQulQfTA
http://www.nicovideo.jp/watch/1424941935
1515
名無しさん
2015/02/27(金) 11:08:45
そもそも「財政健全化」の意味を取り違えています。
財政健全化の定義は、政府の支出を抑制することでも、
プライマリーバランスを黒字化することでもなく、
政府の負債対GDP比率を引き下げることです。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11995074413.html
1516
名無しさん
2015/02/27(金) 13:31:22
【川崎中1殺害事件】安倍総理 「大変ショックを受けている。尊い命が無残な形で卑劣に奪われた」「できることは何でもやっていく」c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425004337/
1517
名無しさん
2015/03/04(水) 21:17:59
「田母神としおの会」の資金横領について
@
http://archive.today/8WRW6
A
鈴木新 島本順光
http://archive.today/jYWcK
1518
名無しさん
2015/03/05(木) 00:00:36
ttp://ce2.be/X3Mg
ttp://ce2.be/ZQA4
しこしこww
ttp://ce2.be/D8AC
ttp://jump.cx/oTkiU
1519
名無しさん
2015/03/06(金) 07:29:10
【政治】 下村文科相辞意漏らす? 首相慰留「辞めちゃ駄目だ」、献金問題 [西日本新聞] [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425586907/
1520
名無しさん
2015/03/06(金) 10:26:45
・西村幸佑「極めて危険で悪質なYahooニュースの意識調査」
http://www.facebook.com/kohyu.nishimura/posts/10202662324999516:0
・西村幸佑 ツイッター
http://twitter.com/kohyu1952/status/573492994524893187
http://twitter.com/kohyu1952/status/573489751979765762
1521
名無しさん
2015/03/06(金) 15:44:54
辞任すれば叩かれずに済むぞ、辞任して逃げよう!
1522
名無しさん
2015/03/06(金) 15:46:13
西川農水大臣、記者会見当夜に不倫の投げキッスを盗撮される!脇の甘さが浮き彫りに。
1523
名無しさん
2015/03/06(金) 23:18:39
【政治】中川郁子農水政務官、「路上キス写真」で交代させる方向で調整 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425641200/
1524
名無しさん
2015/03/07(土) 00:15:26
●中川郁子農水政務官の「不倫」騒動について
http://archive.today/Iz3qz
1525
名無しさん
2015/03/07(土) 11:21:58
「まさか“チューチュートレイン”とは…」中川郁子氏 土足のまま机の上に足を投げ出す女王様キャラだったと東京スポーツ [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425687882/
1526
名無しさん
2015/03/09(月) 22:03:47
【外交】「安倍首相に『日本は侵略した』とぜひ言わせたい」…70年談話、安倍首相は侵略認定を、有識者懇・北岡座長代理 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425902026/
1527
名無しさん
2015/03/11(水) 13:08:34
【東京新聞】軍靴の音が近づいてくるような恐怖を感じる 「不安倍増」、略して「安倍」★2 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426045148/
1528
名無しさん
2015/03/12(木) 10:39:03
総理自ら、
「デフレは貨幣現象である」
と、間違った認識を表明し、
金融政策のみを拡大することで、デフレ対策を推進しているポーズを
とるわけです。金融政策のみを拡大すれば、円安により外国人投資家が
日本株を買い、日経平均が上がり、政権支持率は維持されます。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12000477174.html
1529
名無しさん
2015/03/12(木) 12:33:23
愚劣な自民党のとっつあん坊や達のアホ面は、見るに耐えない
1530
名無しさん
2015/03/12(木) 12:34:51
なぜ政界にこの様な大バカ、知的障害者の様な人たちがあふれているのだろう
1531
名無しさん
2015/03/12(木) 12:35:46
自民党は精神病棟だったのか
1532
名無しさん
2015/03/12(木) 12:44:49
http://takahashimanami.x.fc2.com/
http://mankasu2525.x.fc2.com/
http://twicas.x.fc2.com/
明美www
1533
名無しさん
2015/03/12(木) 23:55:50
・田母神事務所横領疑惑(討論)
http://www.nicovideo.jp/watch/1425024715
1534
名無しさん
2015/03/13(金) 19:40:22
【政治】安倍首相、「それくらいで萎縮してしまう人たちか。情けない」…細野氏の「報道への圧力」指摘に
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426162947/
1535
名無しさん
2015/03/13(金) 23:08:20
★クライン孝子「メルケルと安倍の多面的外交術」(2015年03月13日)
http://www.youtube.com/watch?v=QLI_KkR2wu8
http://www.nicovideo.jp/watch/1426231099
1536
名無しさん
2015/03/14(土) 11:42:24
・野田聖子について(なでしこりん)
http://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-12001083667.html
1537
名無しさん
2015/03/14(土) 17:05:21
●【ドイツ政府】
ザイベルト報道官「メルケル首相が民主党の岡田克也代表との会談で
『(日韓関係は)和解が重要』と促したとする報道は正しくない」w
http://hosyusokuhou.jp/archives/43183109.html
1538
名無しさん
2015/03/14(土) 17:49:01
▼メルケル VS オカラ 関係 ソース記事魚拓&2ちゃん まとめ
http://bbs.unionbbs.org/test/read.cgi/news/1321356212/1430-1436
1539
名無しさん
2015/03/14(土) 17:51:59
●さっそく、チョンメディアがメルケル発言を報道w
http://hosyusokuhou.jp/archives/43184229.html
1540
名無しさん
2015/03/14(土) 18:01:15
▼独首相の「和解が重要」発言、民主・岡田代表「紛れもない事実」
2015/03/14
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150314-00000011-jnn-pol
http://archive.today/Bk6sB
1541
名無しさん
2015/03/14(土) 22:54:19
【朗報】
日本のGDPが下がった本当の理由が判明!
心配する必要は全くなかった!
http://www.news-us.jp/article/415584085.html
1542
名無しさん
2015/03/14(土) 23:17:38
●岡田党首がメルケル会談について説明
「『日本政府に』とは言ってない。誰がとは言ってないが
解決したほうがいいという話だった」
http://archive.today/YmhLg
http://hosyusokuhou.jp/archives/43186778.html
1543
名無しさん
2015/03/16(月) 13:44:01
前日の米株安を物ともせず、11日の日経平均株価は反発した。
誰がつけたか、公的マネーを指す「クジラ」が影響力の大きさを
見せつけた一日となった。(後略)
クジラ買いとは何のことかと言えば、巨額の「買い」を入れてくる日本の
公的機関などの機関投資家になります。具体的には、GPIF、共済、
かんぽ生命、ゆうちょ銀行、そして「日本銀行」という五頭のクジラです。
要するに、公的マネーが株式市場につぎ込まれ、
現在の株高が演出されているという話でございます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12002139317.html
1544
名無しさん
2015/03/16(月) 14:05:50
わたくしは(青木先生も)量的緩和を「やめるべき」とは
全く思っていません。逆に、現時点で量的緩和を終了すると、
先日のスイス国立銀行のような有様になり、かえって危険だと思います。
とはいえ、硬直的なコミットメントに基づく量的緩和も
また「危険」なのです。理由は、現実に量的緩和を拡大しているにも
関わらず、コアCPIは直近で対前年比0.2%上昇に過ぎず
(間もなくマイナスに落ち込むでしょう)、
おカネを「モノやサービスの購入=GDP」に導くルートが
確立されない限り(つまりは、財政出動が十分な金額分、実施されない限り)、
インフレ目標はいつまでたっても達成されないためです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12002139317.html
1545
名無しさん
2015/03/16(月) 14:07:02
期待インフレ率により、現実のインフレ率を引き上げるという「岩田理論」は、
実験失敗に終わりました。
このまま、金融政策偏重の政策を続ける場合、日本銀行はインフレ率が
上昇しない中、ひたすら金融市場から国債を購入し、日本円を発行し
続けなければならないことになります。やがては、近い将来に
「銀行の国債が尽きる」日が視野に入ってきます。
ところが、何しろ「インフレ目標2%達成まで、量的緩和を継続する」と
いうコミットメントがあるため、日本銀行は銀行から国債を買えなく
なっても、金融市場からの債券購入と日本円発行(同じ話ですが)を
継続しなければなりません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12002139317.html
1546
名無しさん
2015/03/16(月) 14:08:16
私は商人では無い。だからお金の話は、よく分からない!
商人に必要な強靱な精神、ぶれない力というのも、無い!
1547
名無しさん
2015/03/16(月) 14:10:05
だがこれだけは言っておく、経済成長至上主義は、地球を食い尽くす。
飽くなき欲望を前提とした、永遠の成長を目指す仕組みで、持続不可能である。
そんな中でマネーゲームの話で盛り上がってるバカの真似は、したくない
1548
名無しさん
2015/03/16(月) 14:13:57
首相、消費増税の再延期「有識者の議論うかがう必要ない」
2015/3/13
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL13HNG_T10C15A3000000/
http://megalodon.jp/2015-0316-1413-43/www.nikkei.com/article/DGXLASFL13HNG_T10C15A3000000/
1549
名無しさん
2015/03/17(火) 10:11:34
まとめ
・雨水が放射性物質を含み、港湾外に流出していたが、
環境的に影響が出るレベルではない。
・東京電力は2月24日に、「原因が判明した(雨水である)」ことを
確認し、発表したが、それ以前にエネ庁、経産省、規制委員会に
情報が上がっていた。
・放射性物質を含む雨水の処理は、当初の想定外であったため、
法律にも書かれていない
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12002563138.html
1550
名無しさん
2015/03/18(水) 11:12:31
★三原じゅんこ 八紘一宇について
http://archive.today/wKRlI
資料
http://archive.today/RUODW
http://archive.today/MoMv7
1551
名無しさん
2015/03/19(木) 00:01:57
【政治】民主党議員「Facebookの使用手数料を払ったことがありますか?」と安倍首相を“ハメる”質問★2
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426687295/
1552
名無しさん
2015/03/20(金) 17:45:55
アジア投資銀参加に含み=条件満たせば協議も―麻生財務相
http://archive.today/MXieU
渡邊哲也ツイ (2015/03/20)
http://twitter.com/daitojimari/status/578768629925224449
http://twitter.com/daitojimari/status/578769798827409410
http://twitter.com/daitojimari/status/578770777668853760
1553
名無しさん
2015/03/21(土) 10:25:42
.
★青山繁晴「安倍内閣の移民政策について」(2015/03/20)
http://www.youtube.com/watch?v=ezDpiBBYZqA
http://www.nicovideo.jp/watch/1426827474
(お急ぎの方は、上記動画2分15秒あたりから〜)
1554
名無しさん
2015/03/21(土) 10:35:09
全農の子会社の一つに、ロスアンゼルスに本社を置く全農グレイン株式会社が
あります。全農グレインは、アメリカから穀物を輸入している会社ですが、
現地で「仕分け」を実施し、日本に遺伝子組み換え作物等が流入しないように
管理しています。
この全農グレーンを、「喉から手が出る」ほど欲しがっている会社が、
世界に二つあります。一つが中国最大の食品会社、中糧集団(COFCO)、
そして二つ目が、言わずもがなな気がしますが、世界最大の穀物メジャー、
米カーギル社でございます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12004193269.html
1555
名無しさん
2015/03/22(日) 12:44:10
【話題】反安倍がJR電車内に安倍批判のシールを無断で貼る 「頭が幼稚なこども総理」「戦争が起きる国」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426991444/
1556
名無しさん
2015/03/24(火) 09:04:12
三橋
再生可能エネルギー固定価格買取制度、通称「FIT」について、
物凄い「正論」を読みましたので、ご紹介。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12005426680.html
1557
名無しさん
2015/03/25(水) 11:57:43
↓難しい↓
日銀のコミットメントにより、円が売られ、為替レートが下落。
円安になります。円安は輸入物価を上昇させ、消費者物価指数(CPI)も
押し上げます。結果、13年5月の時点から早くも実質賃金の下落が
始まりました。賃金が上がらない環境下において、物価が先行して上昇を
始めたためです。
その後、14年4月に消費税増税が強行され、物価が強制的に
上げられたため、実質賃金は大幅に下落。鰐の口が開いていったのです。
2014年6月以降、実質賃金の下落幅は縮小を始めますが、
問題は同時にCPI、コアCPIの上昇率が縮小を始めたという点です。
すなわち、今度は鰐の口が閉じ始めたのです。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12005785006.html
1558
名無しさん
2015/03/26(木) 08:18:09
★小山和伸
戦時国際法「我が軍」発言、正規軍としての自衛官保護のためにも
(2015/03/25)
http://www.youtube.com/watch?v=KnNYty5fi5M
http://www.nicovideo.jp/watch/1427267289
1559
2015/03/28(土) 07:13:20
【国際】米マケイン上院議員「私は熱烈な安倍信者」と日米同盟の重要性を強調、韓国ネット「本当の同盟国がどこだったかは歴史が証明する」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427456250/
1560
名無しさん
2015/03/28(土) 11:24:06
米国のイケメン上院議員が私は安倍の熱烈なファンだと痰を切る!
1561
名無しさん
2015/03/29(日) 19:24:50
.
★三橋貴明「アジアインフラ投資銀行について」(2015/03/27)
http://www.nicovideo.jp/watch/1427441776
http://www.youtube.com/watch?v=gOUTw0GG82g
(上記動画3分35秒あたりから)
1562
名無しさん
2015/03/30(月) 13:27:00
【報ステ問題】古賀茂明氏「官邸からバッシング受けた」→菅官房長官「事実無根だ」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427685819/
1563
名無しさん
2015/03/30(月) 18:51:21
★田村秀男「インフラ銀…その正体は「共産党支配機関」 参加論を斬る」
全4頁(2015/03/29)
http://archive.today/v4Bwg
http://archive.today/w7gwX
http://archive.today/VpcRg
http://archive.today/T3OMd
http://nihonmusounoheya.blog.jp/archives/25888422.html
1564
名無しさん
2015/03/31(火) 09:36:53
現在の日本国民のほとんどは、
財政再建の定義について「国の借金(政府の負債)を絶対額で減らすこと」と
勘違いしているわけでございます。
現実には、政府の負債を継続的に減らしている国などどこにもないのですが、
まともな情報が流れない以上、家計簿感覚、経営感覚で「財政」を見ると、
「財政再建は、政府の借金を減らすこと」
と考えるのは、むしろ当然でございます。
上記の定義は、明確に間違っており、グローバルで見ても財政再建とは
「政府の負債対GDP比率を引き下げること、という定義になります。
まずは、上記の「誤解」「間違い」から修正しなければならない。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12008318296.html
1565
名無しさん
2015/03/31(火) 20:48:05
.
【爆笑速報】
●アジアインフラ投資銀行
中国財政相「申請期限を過ぎても、日本と米国の参加を待ち続ける」ww
2015/03/20
http://archive.today/z6JlB
『保守速報』
http://hosyusokuhou.jp/archives/43426727.html?1427801989
1566
名無しさん
2015/04/01(水) 08:05:06
★ 三橋 「アジアインフラ投資銀行について」
http://www.youtube.com/watch?v=0dSVSzyynYo
(上記動画2分40秒あたりから〜)
1567
名無しさん
2015/04/01(水) 08:09:21
★三橋
結局、第二次安倍政権発足前からわたくし共が
しつこいほど取り上げていた、
「デフレは貨幣現象ではなく、総需要の不足である」
という認識の不足が、インフレ目標達成時期のインフレ率が
ゼロ(もしくはマイナス)というバカげた状況をもたらしたわけです。
2015/03/31
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12008318296.html
1568
名無しさん
2015/04/01(水) 09:26:20
.
なお、現時点で「参加」というのは、
即座に支那が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に
加盟するという意味ではなく、
設立に向けた協議に「参加」するということに過ぎない。
さらに、支那政府は、3月31日を申請期限としていたにもかかわらず、
その申請期限が過ぎても「日米の参加を待ち続ける」と表明している。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5779.html
1569
名無しさん
2015/04/01(水) 17:01:05
●中国投資銀、日米不在で“2流格付け”濃厚 資金調達に重大欠陥w
全3頁(2015/04/01)
http://archive.today/77E2d
http://archive.today/fqh64
http://archive.today/pQUd0
2ちゃん
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427863441/
1570
名無しさん
2015/04/01(水) 17:10:02
●中国投資銀についてのリスク
>>1569
の記事から
最大の問題は「融資案件を理事会で決定するという国際標準の
仕組みがないこと。通常の国際金融機関ではありえない」と指摘するのは、
嘉悦大教授の高橋洋一氏。
「中国のトップが、ある国へのインフラ投資を政治判断したら、
AIIBはプロジェクトの採算性など度外視して融資することに
なりかねない。焦って参加したら、不良債権を押しつけられるだけに
なる恐れもある。また、日本にとって不都合な融資が行われることも
ありうる。AIIBが北朝鮮に融資すると決めた場合、どうするのか」
AIIBがこのまま発足しても大きな弱点を抱えるという。
それが格付けの問題だ。開発銀行では、債券を発行するなどして融資の
ための資金を調達する。ADBの格付けは最高位のトリプルAのため、
低い利回りで資金を集められる。
しかし、AIIBは事情が異なるという。高橋氏は「日米の参加なしでは、
AIIBはトリプルAを取得するのは難しく、融資案件でADBに
勝てない。資金調達コストが高くなり、中国の持ち出し分が増えることに
なる」とみる。
1571
名無しさん
2015/04/01(水) 22:12:03
.
★三橋貴明「アジアインフラ投資銀行、日本の不参加は正解」(2015/04/01)
http://www.youtube.com/watch?v=or5Hnp0X_50
1572
名無しさん
2015/04/03(金) 11:09:22
日銀の量的緩和が終了し、例えば長期金利が3%に上がったとすると、
その時は当然、インフレ率も上がっているはずなのです。
といいますか、そもそも金利はインフレ率をベースに決まります。
現在の日本の長期金利が超低迷しているのは、デフレでインフレ率が
低いためなのです。
今後、インフレ率が3%に上昇したとき、当然ながら長期金利も同水準に
上昇しているでしょう。
三橋貴明
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12009596826.html
1573
名無しさん
2015/04/03(金) 11:10:27
河野太郎らは、
「インフレ率は上昇しないが、金利だけが上昇する」
と、ファンタジーの世界の想定に基づき、
「日本の財政は成長では改善しない。PB黒字化や歳出削減が必要だ」
と、主張しているわけです。
この手の「成長を否定する政治家」は、日本には不要だと確信します。
三橋貴明
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12009596826.html
1574
名無しさん
2015/04/03(金) 11:21:19
★渡邊「2分でわかるギリシャ問題」
http://www.facebook.com/tetsuya.watanabe.9849/posts/796512050424035?pnref=story
1575
名無しさん
2015/04/03(金) 22:46:00
【統一地方選】「バカだチョンだと…」 谷垣氏が街頭演説で差別的表現 大阪★5
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428060684/
1576
名無しさん
2015/04/06(月) 13:18:05
【政治】菅長官「『粛々と』使いません」 上から目線と言われ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428293247/
1577
名無しさん
2015/04/06(月) 14:27:38
強い怒りを覚える!ゆるさんぞう!心臓だけにゆるさんぞう
1578
名無しさん
2015/04/08(水) 08:49:07
財務省及び御用学者たちにとって最も都合が悪いのは、
「日本国債は100%自国通貨建てであり、子会社の日本銀行が
買い取れば政府の実質的な負債は消滅するため、財政破綻などあり得ない」
という事実が広まることなのでございます。
三橋(2015/04/08)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12011666155.html
1579
名無しさん
2015/04/08(水) 08:51:11
藤井聡
「実際、実質破たんしつつあるギリシャと全然違うのは、
通貨発行権のある自国通貨での債務かどうかという点だ。
所有者が日本人かどうかという以前に、そ国債が円建てか
どうかということが破綻リスクを考えるにあたって決定的な意味を持つ。
実際、自国通貨建て債券で完全破綻した国家は筆者の知る限り存在しない。
破綻論者はいつもそれを無視するし、実際、今、吉川先生も
その一点を外して、破綻リスクを論じている」
日本経済新聞の記者は、いわゆる財政破綻論にとって「決定的に致命的」な
上記太字の部分を、故意に「落とした」わけでございます。
三橋(2015/04/08)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12011666155.html
1580
名無しさん
2015/04/08(水) 08:52:19
数字を書いておきますと、一応、政府に返済義務がある「日銀以外保有の
国債・財融債・国庫短期証券」の金額は、ピークの12年9月から
14年末までに、何と69兆円減りました。日本政府は子会社の日銀に
国債を買い取らせることで、二年強で「くにのしゃっきーん」を
70兆円近くも(現時点ではもっと)減らしたわけです。
くにのしゃっきーん、が減っていますよ、吉川教授。
三橋(2015/04/08)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12011666155.html
1581
名無しさん
2015/04/08(水) 08:54:00
吉川洋教授は、かつては需要拡大という「まともなこと」を主張したにも
関わらず、内閣の経済財政諮問会議に入った途端に、「需要削減」を
主張し始めた、典型的な財務省の御用学者であり、「変節の教授」なので
ございます。
三橋(2015/04/08)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12011666155.html
1582
名無しさん
2015/04/08(水) 15:26:31
【ゲンダイ】福田元首相が安倍政権を批判「アジア投資銀行参加を拒否すれば、途上国いじめになるかもしれない」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428461626/
1583
名無しさん
2015/04/10(金) 09:44:33
外貨建て、共通通貨建てで国債を発行するということは、
「中央銀行」が無力化されるという話になります。
自国通貨建ての国債とは異なり、政府は「通貨発行で負債を返済する」道を
封じられてしまうのです。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12012428650.html
1584
名無しさん
2015/04/10(金) 09:46:03
最終的に、政府が対外負債の返済に苦慮し、緊急支援を求めると、
「それでは、インフラなどの国有資産を売却し、公的サービスを
民営化しなさい。わたくし達が買ってあげるので、それで対外負債を
返済すればいい」
と持ち掛け、その国の「国民のための財産」が切り売りされていくことに
なるわけです。すなわち、収奪のプロトコル。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12012428650.html
1585
名無しさん
2015/04/11(土) 10:11:32
貴方がプリンタで日本円を印刷できる存在だとして、
「借金」の返済不能になりますか? カネを返せと言われたならば、
「ちょっと待ってて」と、プリンタの電源を入れれば済む話なのです。
無論、個人が紙幣を印刷したら犯罪ですが、政府にはできます。
子会社の中央銀行に命じて、過去に自分が発行した借用証書(国債)を
通貨発行で買い取らせることが可能な存在が「中央政府」なのです。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12012822794.html
1586
名無しさん
2015/04/11(土) 10:13:33
安倍政権の金融政策により、
「以下の図の通り、政府の実質的な負債
(日銀以外保有の国債・財融債・国庫短期証券)は減っていますよ。
すでに、黒田日銀発足以降の二年間で60兆円以上減りました」
と、単なる「事実」を語ると、途端に、
「そんなことを続けていると、ハイパーインフレーションになる!」
と、物価上昇率がまたもやマイナスに落ち込もうとしている国において、
奇想天外な極論を言い出すわけです。
財政破綻の定義は「政府の債務不履行(デフォルト)」ですから、
「はいぱ〜いんふれ〜しょんが〜」と言い出した人は、我が国では
財政破綻が起きないと認めたのも同然です。つまり、それまで嘘を
ついていたわけです。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12012822794.html
1587
名無しさん
2015/04/12(日) 16:36:56
【政治】ドイツ参加、官邸に衝撃 アジア投資銀ショックを検証
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428817551/
1588
名無しさん
2015/04/13(月) 09:41:40
さて、安倍政権は、
「デフレ脱却は金融政策で」
「財政は緊縮」
「岩盤規制を貫く構造改革」
と、まんま小泉政権と同じことをしていますが、
今回は「外需という特需」は無いのです。
しかも、消費税増税で内需を叩き潰したため、
すでに消費者物価指数はマイナス目前に「戻って」います。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12013592592.html
1589
名無しさん
2015/04/14(火) 08:46:58
外国資本が途上国にやってきて、工場を建設し、
安い労働者をこき使いながら先進国に輸出するモデルでは、
途上国側に真の意味で「供給能力」はつきません。
つまりは正しい意味の「経済成長」は不可能なのです。
中国は、それを理解しています。だからこそ、外国資本を招くときは、
「えびす顔」
を見せ、大歓迎し、自国に技術を移転させたら、
「悪鬼の顔」
となり、容赦なく追い出そうとするわけです。
(逆に、取れるもの取れないうちは、追い出しませんが)
短期の利益を追求した先進国(特に酷かったのが日本)の企業経営者たちは、
中国の「やり方」にすっかり騙され、今や自国の安全保障を危機に
陥れてしまったわけでございます。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12014053563.html
1590
名無しさん
2015/04/14(火) 22:28:22
.
●アジアインフラ投資銀行の内実と参加を煽る日本のジャーナリズムについて
★渡邊哲也「世界の未来は日本次第、日本経済と世界」(2015/04/14)
http://www.youtube.com/watch?v=NU8ijAQFUxo
http://www.nicovideo.jp/watch/1428999841
1591
名無しさん
2015/04/14(火) 22:45:23
【経済】浜矩子教授-今の株高は異常 チーム・アベによる株高演出 暴落のXデーは明日にでも★3
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429014081/
1592
名無しさん
2015/04/15(水) 23:19:09
【国際】AIIB 独メルケル首相が日本に参加呼びかけ★4
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429104173/
1593
名無しさん
2015/04/16(木) 09:58:17
・消費税率、20%が必要=財政再建へ歳入改革を―OECD事務総長
http://archive.today/poFFC
1594
名無しさん
2015/04/16(木) 15:55:07
・独メルケル首相が日本にアジアインフラ投資銀行参加を呼びかけ
2015/04/15
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010049631000.html
http://archive.today/Mli8l
http://megalodon.jp/2015-0416-1538-58/www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010049631000.html
http://web.archive.org/web/20150416063902/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010049631000.html
保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/43637246.html
1595
名無しさん
2015/04/16(木) 15:55:38
>>1594
・菅義偉長官「ドイツからアジアインフラ投資銀行参加呼びかけの事実ない」
2015/04/16
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0WL03V20150416
http://archive.today/0Wzh3
http://megalodon.jp/2015-0416-1539-47/jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0WL03V20150416
http://web.archive.org/web/20150416063951/http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0WL03V20150416
保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/43645961.html
動画資料:
・菅義偉 官房長官 記者会見 (2015/04/16午前)
http://www.youtube.com/watch?v=1wYuylQKVTk
(上記動画0分20秒あたりから〜)
1596
名無しさん
2015/04/16(木) 16:05:18
>>1595
●NHK報道 独メルケル首相が日本にアジアインフラ投資銀行参加を呼びかけ
2015/04/15
http://megalodon.jp/2015-0416-1538-58/www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010049631000.html
↓
しかし、この件につき菅官房長官が否定
●菅義偉長官「ドイツからアジアインフラ投資銀行参加呼びかけの事実ない」
2015/04/16
http://archive.today/0Wzh3
動画資料:
▼「菅官房長官 記者会見」(2015/04/16午前)
http://www.youtube.com/watch?v=1wYuylQKVTk
(上記動画0分20秒あたりから〜)
1597
名無しさん
2015/04/18(土) 09:58:39
●エネルギー安全保障の問題 コスト
三橋貴明(脱字あり)
http://archive.today/FVO0Q
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12015652081.html
1598
名無しさん
2015/04/18(土) 10:10:30
.
●BPOについて、川崎二郎(自民調査会長)の発言
われわれは放送法に照らしてやっている。
真実を曲げた放送がされるならば、それは法律に基づいて
対応させてもらう。独占的に電波を与えられて放送を流すテレビ局に
対して、例えば停波の権限まであるのが放送法だ。
記事全文は、以下ソースで(2015/04/17)
http://archive.today/xegUK
1599
名無しさん
2015/04/18(土) 15:05:51
【国際】釜山の日本領事館近くで日本の歴史教科書について抗議 安倍首相の仮面をかぶった人に卵投げつけ、旭日旗を破る
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429332939/
1600
名無しさん
2015/04/18(土) 23:26:31
【沖縄タイムス】安倍首相と翁長知事の会談 愛川欽也さんが天国から決め台詞を言うはずだ「はい、消えた」と。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429362179/
1601
名無しさん
2015/04/19(日) 15:43:01
【芸能】 安倍首相から太田光に近付く バカ連呼で意識?「桜を見る会」ラジオで太田明かす
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429420574/
1602
名無しさん
2015/04/20(月) 08:43:18
以前であれば、
「はいぱ〜いんふれ〜しょんが〜」
と、頭の悪い人が言ってきたものですが、
ご覧の通り、日本銀行がマネタリーベースを130兆円以上も
増やしたにも関わらず、インフレ率(日銀はコアCPI)は
直近で「「ゼロ」」なのです。当たり前です。
何しろ、「インフレ率」とは「モノやサービスの購入価格」の
変化なのです。中央銀行がどれだけ通貨を発行したとしても、
モノやサービスの購入が増えなければ、インフレ率はピクリともしません。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12016445229.html
1603
名無しさん
2015/04/20(月) 08:44:28
モノやサービスの購入金額の合計とは、要するにGDPです。
安倍政権は消費税増税や政府支出削減により、国民経済の
需要であるGDPの頭を押さえつけているのです。
これでは、ハイパーインフレ(インフレ率年率13000%)どころか、
インフレ率をプラス化することすら困難です。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12016445229.html
1604
名無しさん
2015/04/20(月) 08:46:38
財政破綻に陥る国は、
・国債金利が上昇している
・政府の負債の債権者の大半が外国である
・政府の負債の通貨が自国通貨建てではない
という、三つの条件を満たさなければなりません。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12016445229.html
1605
名無しさん
2015/04/20(月) 08:47:40
長期金利が0.31%、国債の95%が日本国民に保有され、
100%日本円建ての日本国債がデフォルトする可能性は「ゼロ」なのです。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12016445229.html
1606
名無しさん
2015/04/21(火) 10:44:08
さて、人口構造が原因でインフレギャップになった我が国が、
1.生産性向上でギャップを埋める
2.外国人労働者受け入れず、日本国民の賃金水準を下げない
上記の二つを実施する(あるいは実施「しない」)だけで、
日本は適切なインフレギャップと生産性向上により、
安定的、継続的な経済成長を達成できるのです。
すなわち、国民が豊かになっていきます。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12016923819.html
1607
名無しさん
2015/04/21(火) 15:08:13
は‥福島原発は‥全体としてはロールケーキです
1608
名無しさん
2015/04/21(火) 15:09:02
私は他の官僚にもこういっておけと、全体としてのコントロール出来てる、
詳しくはウェブで
1609
名無しさん
2015/04/22(水) 00:21:49
【政治】村山元首相、「(安倍首相は)『なぜ日本だけ謝らなければいけないのか』という気持ちがあるのではないか」…戦後70年談話
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429623328/
1610
名無しさん
2015/04/23(木) 13:52:39
【政治】村山富市氏「安倍総理は村山談話を見直すといったり、引き継ぐといったり、何を考えているのかわからない」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429758092/
1611
名無しさん
2015/04/24(金) 11:22:30
【国際】マイク・ホンダ議員ら米下院議員が書簡 河野談話、村山談話の尊重促す
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429837235/
1612
名無しさん
2015/04/29(水) 20:43:21
●米国が日本保護に核兵器を使用へ
米国と日本の外務・防衛の閣僚協議「2+2」が27日に
米ニューヨークで開かれ、日本を守るために必要時には核兵器を
使用することを米国がはっきりと認めたと報じた。
http://news.livedoor.com/article/detail/10060955/
http://archive.is/Mbap6
1613
名無しさん
2015/04/30(木) 03:33:05
演説フルバージョン
Prime Minister Shinzo Abe of Japan's Address to a Joint Meeting of Congress
http://www.youtube.com/watch?v=pzy4exj0YPg
1614
名無しさん
2015/04/30(木) 09:25:15
●安倍 アメリカ スピーチ 朝鮮人火病 ウリ発狂w
http://www.news-us.jp/article/418164621.html
動画
http://www.youtube.com/watch?v=pzy4exj0YPg
1615
名無しさん
2015/04/30(木) 09:44:27
●安倍 アメリカ スピーチ 実況民反応
http://hosyusokuhou.jp/archives/43831948.html
1616
名無しさん
2015/04/30(木) 10:00:54
.
●安倍首相米議会演説 全文(ただし、NHK報道)
2015/04/30
http://megalodon.jp/2015-0430-0958-40/www3.nhk.or.jp/news/html/20150430/k10010065271000.html
http://archive.is/l0Ryl
http://web.archive.org/web/20150430005845/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150430/k10010065271000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150430/k10010065271000.html
1617
名無しさん
2015/04/30(木) 10:15:30
◆さっそく、ミンス・クイズ王・小西が、安倍首相に噛みついていますw
http://mobile.twitter.com/konishihiroyuki
http://archive.is/nH955
http://web.archive.org/web/20150430011159/https://twitter.com/konishihiroyuki
1618
名無しさん
2015/04/30(木) 10:21:55
●安倍首相のアメリカ議会演説の直後のNHKの解説
http://bakankoku.com/archives/1025889611.html
1619
名無しさん
2015/04/30(木) 14:50:21
【政治】安倍演説 米議会は評価 「印象的な演説」「英雄たちへの温かい言葉に深く感謝」「適切」「素晴らしかった」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1430372474/
1620
名無しさん
2015/04/30(木) 14:52:31
.
★崔碩栄
英語演説をバカにする議員がいたようだが、それは政治的な反感からだろう。
韓流スターの日本語に次のようなことを言ったら?
ヘイトスピーチそのものじゃありませんか?
「しかし、ひどい棒読みだな。単語を読み上げているだけ。
日本の小学生よりひどい。 せめてちゃんと練習ぐらいして来いと。」
2015/04/30
http://twitter.com/Che_SYoung/status/593591730542280705
1621
名無しさん
2015/04/30(木) 14:57:10
★新藤義孝
米国上下両院初となる日本国総理大臣の演説に立ち会いました。
安倍総理に紹介された米硫黄島協会スノーデン名誉会長と
私は握手を交わし、何と偉大な瞬間かと互いに讃えあいました。
硫黄島の英霊の魂は癒され報われたと思います。
2015/04/30
http://twitter.com/shindo_y/status/593618375047254016
1622
名無しさん
2015/04/30(木) 20:33:56
●米国連邦議会上下両院合同会議における安倍総理大臣演説
(外務省 翻訳版)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/page4_001149.html
http://archive.is/kKbKa
http://megalodon.jp/2015-0430-2030-23/www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/page4_001149.html
http://web.archive.org/web/20150430113028/http://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/page4_001149.html
1623
名無しさん
2015/04/30(木) 20:48:57
●安倍首相の米議会演説について
★西村幸佑
内容は予想した通り、「侵略」と「謝罪」に触れない素晴らしい内容でした。
個々の問題で、例えばTTP、グローバリズム称揚を言葉の
まま受け止められない日本人も多いはずですが、最も重要だった戦後70年の
「侵略」への「謝罪」を、断じて安倍首相が口にしなかったことが
最大の功績でした。
全く予想外だったのは新藤義孝議員の登場。新藤議員を紹介し、
硫黄島攻略の元米兵士のローレンス・スノウデン元将軍と
硫黄島守備隊司令官、栗林中将の孫の固い握手が、この演説の全てを
象徴していました。
安倍首相は演説で、日本は戦後、韓国、シナ、台湾の発展に
貢献したことにも言及しました。韓国とシナの反応が予想できますが、
何よりも台湾を挙げたことが非常に重要でした。
(全文は、下記ソースで)
http://www.facebook.com/kohyu.nishimura/posts/10202998972695498
http://archive.is/TSbAi
http://web.archive.org/web/20150430114038/https://www.facebook.com/kohyu.nishimura/posts/10202998972695498
1624
名無しさん
2015/05/01(金) 12:44:27
★西村幸佑
米国メディアがかなり広範囲で昨年までの「性奴隷」という言葉を
使わなくなった。カリフォルニアの新聞でも戦場の売春宿の女性たちの
悲劇に安倍首相が思いやりを見せたと書いている。
安倍首相の訪米のもう一つの側面は慰安婦問題を終結させたという事です。
2015/05/01
http://twitter.com/kohyu1952/status/593948493762310144
1625
名無しさん
2015/05/01(金) 13:20:38
朝鮮売春腐は今も世界中にそのグロマン醜態をさらしている。
これこそ悲劇、惨劇。被害者とは朝鮮売春腐を買った男たちのことで。
1626
名無しさん
2015/05/02(土) 11:51:35
生産者とは、労働し、モノやサービスを生産し、
所得を稼ぐ国民を意味しています。本来、消費者と生産者は
同一人物である以上、対立構造で話をすること自体がおかしいのですが、
この国ではやたら「消費者利益」が叫ばれ、生産者が所得縮小の憂き目に
あっています。結果、確かに消費者は一時的に利益を得ますが、
その消費者が生産者の立場に立ったとき「貧乏になる」という形で
ダメージを受けているわけです。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12021514887.html
1627
名無しさん
2015/05/03(日) 09:53:58
.
★川崎二郎 自民調査会長
われわれは放送法に照らしてやっている。真実を曲げた放送がされるならば、
それは法律に基づいて対応させてもらう。独占的に電波を与えられて
放送を流すテレビ局に対して、例えば停波の権限まであるのが放送法だ。
2015/04/17
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015041700879
http://archive.is/W9kxB
http://www.news-us.jp/article/418299692.html
1628
名無しさん
2015/05/03(日) 11:00:35
デフレ期には、国民の所得が名目的にも実質的にも縮小していくからこそ
問題なのです。デフレ期に「消費者目線」のみを重視するのは、
ナンセンス極まりありません。
なぜならば、物価が下がったことを受け、
「消費者利益が高まった」などといっている人も、
間違いなく本人か関係者が「生産者」なのです。
そして、物価の下落は生産者にダメージを与えます。
生産者と消費者は、結局は同一人物です。消費者としての立場で物価下落を
喜び、反対側で生産者としての所得縮小に気が付かないのでは、
言葉を選ばずに書かせてもらうと「バカ極まれり」なのでございます。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12021894548.html
1629
名無しさん
2015/05/03(日) 11:04:08
無論、消費者物価の下落が生産者の所得にそれほど悪影響を
与えないケースもあります。すなわち、総需要が供給能力を
上回るインフレギャップ期です。
より分かりやすい書き方をすると、
「生産者の仕事の量が増えている」
状況であれば、物価の下落は消費者に利益を与え、
生産者に対しても「所得縮小」までのダメージは与えません。
すなわち、インフレギャップ期に、
「消費者利益を!」と叫ぶことは、これは国民経済全体に
とっても合理的なのです。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12021894548.html
1630
名無しさん
2015/05/03(日) 11:04:54
そもそも、国民を「消費者」と「生産者」に分断し、
まるで対立構造があるかのごとく論じること自体が問題なのです。
何しろ、消費者と生産者は同一人物なのですから。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12021894548.html
1631
名無しさん
2015/05/03(日) 20:26:33
【憲法】大江健三郎氏、安倍を呼び捨て批判「彼がアメリカ両院で話したことはウソだ」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1430647809/
1632
名無しさん
2015/05/05(火) 12:25:02
・菅内閣の官房参与を務めた五十嵐敬喜(弁護士)
「可住面積当たり高速道路延長距離」という、
ファンタジックな指標をでっち上げた
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12022694083.html
1633
名無しさん
2015/05/06(水) 10:16:37
●大阪都構想 藤井 三橋
http://bbs.unionbbs.org/test/read.cgi/lobby/1405132553/964-976
1634
名無しさん
2015/05/08(金) 19:59:32
財務省及び御用学者たちにとって最も都合が悪いのは、
「日本国債は100%自国通貨建てであり、子会社の日本銀行が
買い取れば政府の実質的な負債は消滅するため、財政破綻などあり得ない」
という事実が広まることなのでございます。
三橋(2015/04/08)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12011666155.html
1635
名無しさん
2015/05/09(土) 12:12:44
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
財務省にとっても最も広まって欲しくない事実は、
「日本政府の負債(財務省が言う「国の借金」)は100%日本円建てであり、
政府子会社の日本銀行が国債等を買い取ると、政府の負債が実質的に消える。
というよりも、現時点で日銀が大量に国債を買い取っているため、
政府の負債が実質的に消えている」
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12024405174.html
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
1636
名無しさん
2015/05/09(土) 12:14:07
赤い部分、日本銀行保有の「クニノシャッキ〜ン」については、
政府は別に返済する必要はありません。理由は、日本銀行が政府の
子会社であり、親会社と子会社の間のおカネの貸し借りは、
連結決算で相殺されてしまうためです。これは、民間企業でも同じ
「会計ルール」です。
無論、利払いも同じです。親会社と子会社の間の利払いは、
連結決算で相殺されます。一応、日本政府は日本銀行に律儀に
国債金利を支払っていますが、日銀の決算が終わると「国庫納付金」と
して返還されています。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12024405174.html
1637
名無しさん
2015/05/09(土) 12:15:00
というわけで、政府の返済が必要な「負債」が減少していっている我が国に、
「国の借金問題」も「財政問題」もありません。
具体的な数字を書いておきますと、政府に返済義務がある
「日銀以外が保有する国債・財融債・国庫短期証券」は、
ピークの2012年9月と比べ、2014年末までに69兆円減りました。
政府の負債(国の借金)が約70兆円減少したのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12024405174.html
1638
名無しさん
2015/05/10(日) 20:15:32
.
★田村秀男
「AIIBは“借金大国”中国の偽装銀行だ」
2015/05/10(全3頁)
http://www.sankei.com/world/news/150510/wor1505100002-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/150510/wor1505100002-n2.html
http://www.sankei.com/world/news/150510/wor1505100002-n3.html
1639
名無しさん
2015/05/11(月) 18:17:07
【政治】明らかに米国の態度が変わった…韓国圧力、「歴史修正主義者」レッテル覆した米議会「スタンディングオベーション14回」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431321637/
1640
名無しさん
2015/05/16(土) 13:00:54
★渡邊哲也
良く混同されて報じられますが、政府与党であっても、
「政府間外交」と「政党間外交」は別のものです。
大臣など閣僚や特使などが行うものは政府として公式なもの
幹事長や党幹部が行うのは政府としては非公式
ここには大きな隔たりがあります。
2015/05/16
http://twitter.com/daitojimari/status/599310598699003904
1641
名無しさん
2015/05/17(日) 13:50:31
「背筋の凍る、えたいの知れない安倍おじさんという最高権力者から国民の皆さまを守るため懸命なのです」と民主党・小西洋之参院議員
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431837517/
1642
名無しさん
2015/05/17(日) 17:19:25
都構想は、日本の失われた20年間で不況に見舞われた企業によく見られた
「配置転換や統合、部署名を変えて変革した気になる」の
まんまな気がします。実際、それをしても企業には新たな仕事は
生まれませんでしたし。
http://twitter.com/daitojimari/status/599730539168276480
1643
名無しさん
2015/05/17(日) 23:26:33
●アジアインフラ投資銀行への参加を煽ってる売国奴まとめ
http://www.news-us.jp/article/419095593.html
1644
名無しさん
2015/05/18(月) 09:19:07
●大阪都構想の件 橋下論 西村幸佑ツイ
http://twitter.com/kohyu1952/status/600077691648278528
http://twitter.com/kohyu1952/status/600073807236235264
http://twitter.com/kohyu1952/status/600005784894746625
http://twitter.com/kohyu1952/status/599993942596132864
現時点でのツイ全体魚拓
http://archive.is/cRu4V
http://mobile.twitter.com/kohyu1952
http://web.archive.org/web/20150518001357/https://twitter.com/kohyu1952
1645
名無しさん
2015/05/20(水) 11:20:38
【政治】首相「まだまだこれから」 在職日数、岸元首相超え
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432086401/
1646
名無しさん
2015/05/21(木) 12:43:15
【政治】安倍首相 在職日数1242日 戦後歴代6位で祖父・岸信介元首相を上回る
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsalpha/1432119629/
1647
名無しさん
2015/05/22(金) 15:49:46
●日・シンガポールの通貨スワップ取り決めを締結=財務省・日銀
2015/05/21
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0YC2WA20150521
1648
名無しさん
2015/05/22(金) 15:50:34
>>1647
に関連・参考
★渡邊哲也
経済外交 ADBの拡充と事実上のADBからの中国追い出しとともに、
ASEAN諸国(+3部分の中韓を除く)とのスワップ拡大 債券発行支援
二国間援助の拡大を行っています。
これに連動する形でアジア安全保障の拡充を行い、
米国と連動してフィリピンやベトナムなどの安全保障を拡充
2015/05/22
http://twitter.com/daitojimari/status/601517751832678400
1649
名無しさん
2015/05/22(金) 21:57:32
★長尾たかし「外国人犯罪の実態 衆議院内閣委員会」(2015/05/22)
http://www.youtube.com/watch?v=628GiA4ooWk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26311336
1650
名無しさん
2015/05/22(金) 22:04:18
>>1649
に関連
★長尾たかし
内閣委員会にて、外国人犯罪、ならびにその温床となる可能性としての、
外国人技能実習制度の悪用、不法滞幇助業者の摘発、
なりすまし入国の取り締まり限界等について質しました。
因みに、資料は持ちましたが「ノー原稿」で挑戦してみました。
2015/05/22
http://twitter.com/takashinagao/status/601691882662469634
1651
名無しさん
2015/05/22(金) 23:21:09
★水島総「安倍談話の意味 風と共に去りぬ ルーサーキング」
http://www.youtube.com/watch?v=hL31E_RPXZ4
http://www.nicovideo.jp/watch/1432277204
1652
名無しさん
2015/05/23(土) 12:48:33
さて、日本には未だに、
「日本は世界一の借金大国!」
と、二重、三重、四重のウソであるレトリックを平気で
使用する人がいます。マスコミにもいますし、政治家にもいます。
とりあえず、上記のレトリックを「好意的」に捉え、
「日本政府は世界最大の負債を持っている」と言いたいのだとしても、
明確な「ウソ」になります。何しろ、一組織として世界最大の負債を
「絶対額」で抱えているのは日本政府ではありません。
アメリカ連邦政府です。
というわけで、「世界一」と入っている時点で、
言い逃れ不可能な「ウソ」ということになります。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12030014049.html
1653
名無しさん
2015/05/23(土) 12:49:44
そもそも、「日本の借金」あるいは「国の借金」という表現を使うならば、
政府の負債ではなく「日本の対外負債」になります。記事にもある通り、
日本の対外負債は14年末時点で578兆4160億円です。
確かに、日本は500兆円を超える「国の借金」があります。
とはいえ、日本は逆に945兆2730億円の「対外資産」を
保有しています。結果的に、日本は366兆8560億円の
対外純資産状態です。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12030014049.html
1654
名無しさん
2015/05/23(土) 12:51:17
純資産(=資産−負債)が多い人のことを「お金持ち」と言います。
日本の対外純資産は、二位の中国の1.7倍に達しており、世界最大です。
日本は「国家」として見た場合、世界一のお金持ち国家なのです。
これが統計的に「歪めようがない真実」なのです。
その世界一のお金持ち国家「日本」の中で
「日本円が発行できる」日本政府が、「日本円建て」で
「日本国民から」借りているのが、財務省やマスコミのいう国の
借金の正体です。しかも、現在は日銀の量的緩和政策により、
政府が実質的に返済しなければならない負債が、
14年末時点で70兆円も減っています。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12030014049.html
1655
名無しさん
2015/05/23(土) 12:53:59
★青山繁晴「財務官僚と安倍晋三の暗闘」(2015/05/23)
http://www.youtube.com/watch?v=UsX2ss4aqPI
http://www.nicovideo.jp/watch/1432267956
1656
名無しさん
2015/05/23(土) 18:05:45
ハト派の代表格とされる「宏池会」の流れをくむ勉強会
岸田派の
@武井俊輔
A国場幸之助
無派閥の
B石崎徹
初会合の講師は、
村山富市内閣から小泉純一郎内閣まで官房副長官を
務めた古川貞二郎氏の予定だ。
2015年5月2日
http://www.asahi.com/articles/ASH5153JMH51UTFK00B.html
http://archive.is/LauzJ
2015年05月01日
http://mainichi.jp/select/news/20150502k0000m010064000c.html
http://archive.is/3aHmM
2ちゃん
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430575846/
1657
名無しさん
2015/05/24(日) 16:27:13
さらに問題なのは、内閣人事局(14年5月発足)のパワーが強まり、
官僚側も官邸(厳密には内閣官房)に逆らうことが困難に
なりつつあるのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12030346498.html
1658
名無しさん
2015/05/25(月) 11:17:15
堤美果さんが「沈みゆく大国 アメリカ」で指摘していましたが、
過去の我が国において「減った法人税」と「増えた消費税」は
ほぼ同じになります。消費増税は実際には社会保障とは関係なく、
単に「法人税減税分の補てん」なのでございます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12030807825.html
1659
名無しさん
2015/05/26(火) 23:59:43
★西田昌司「橋下の憲法改正は大阪都構想と同じじゃないの?」
http://www.youtube.com/watch?v=d7DtX8xGPsk
(2分5秒あたりから〜)
動画タイトル「大阪都構想 粉砕に感謝」 (2015/05/17)
1660
名無しさん
2015/05/27(水) 00:07:09
●ハシゲを支持する保守言論人
いわゆる「保守言論人」たちの多くは、橋下市長を賛美し、
彼の引退を惜しむ発言を(主にネットで)繰り返しています。
彼らの多くは大阪都構想という名の大阪市解体構想についても、
無責任に推進していました。しかも、大阪都構想の「中身」に
ついて語ることは決してなかったため、単に「橋下市長が
推進しているから、賛成」であるとしか見えなかったわけです。
2015/05/19
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20150519.html
1661
名無しさん
2015/05/27(水) 00:10:08
★西田昌司「大阪都構想、維新執権中の停滞と住民投票制度の怖さ」
(2015/05/20)
http://www.youtube.com/watch?v=YthoW6aL7_s
http://www.nicovideo.jp/watch/1432113593?ref=search_key_video
1662
名無しさん
2015/05/27(水) 00:13:52
●ハシゲを支持する保守言論人 その2
もっとも、わたくしが問題視したいのは、
橋下市長のことではありません。むしろ、
「突破力がある橋本さんが推進する政策なんだから」などなど、
「橋下市長」という一個人を思考停止状態で信頼し、
大阪都構想に賛成した人々です。
特に、賛成派の立場に立った、いわゆる「保守言論人」たちを、
批判しているわけでございます。
はっきり書きますが、朝日新聞の「いわゆる従軍慰安婦」
プロパガンダを仕掛け、日本を貶めた連中と、
やっていることが変わりありません。中身について正しく理解せず、
「日教組と戦った橋下市長が推進する大阪都構想だから」
と、大阪都構想を推した人々は、言論の場で発言する資格は
ありません。
2015/05/20
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20150520.html
1663
名無しさん
2015/05/27(水) 09:51:05
今回の中国の国防白書は、前回(二年前)に比べ分量を大幅に減らし、
さらにデータ類を一切記載しないという、不透明性があからさまに
なったものでした。データを載せない国防白書を公表し、
「各国の軍事透明度の向上を促し、相互理解と信頼を増進するのに
プラスの意義がある」
と、国防省報道官が意味不明なことを堂々と言ってのけるのが、
中国なのでございます。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12031581833.html
1664
名無しさん
2015/05/27(水) 19:05:09
★西田昌司「改憲が遠のくとの報道ですが、維新と組む方が困難では?」
(2015/05/26)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26344576?ref=search_key_video
http://www.youtube.com/watch?v=nQ8siwAf3SY&feature=youtu.be
1665
名無しさん
2015/05/27(水) 19:09:25
★西田昌司「改憲が遠のくとの報道ですが、維新と組む方が困難では?」
(2015/05/26)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26344576?ref=search_key_video
http://www.youtube.com/watch?v=nQ8siwAf3SY&feature=youtu.be
(5分45秒〜)
1666
名無しさん
2015/05/29(金) 22:38:47
★渡邊哲也
そもそも「集団的自衛権」という造語がおかしいのだと思います。
自己防衛のための「集団安全保障」でしかないのですよね。
平和を維持するためには個別の国の暴走を抑え、パワーバランスを
維持することが大切なのであり、これが壊れると戦争になるのですよね。
2015/05/29
http://twitter.com/daitojimari/status/604252576536625152
1667
名無しさん
2015/05/30(土) 09:30:26
【政治】他党のヤジは「けしからん」といいながら自分がヤジ飛ばす そして結局陳謝する安倍首相の「品格」★2
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432944277/
1668
名無しさん
2015/05/30(土) 23:17:29
★渡邊哲也
企業の株主総会
株主が企業の対して質問や要求が出来る大切な機会です。
「誤報を認めながら、改善されない朝日新聞に広告を入れるのか?
そして、企業イメージの既存や不買運動に対してどのように考えるのか
費用対効果を数字で示してほしい」
ぜひ、ご質問ください。
2015/05/30
http://twitter.com/daitojimari/status/604637905617715201
1669
名無しさん
2015/05/30(土) 23:20:46
★渡邊哲也
問題が起きた時 家電メーカーなどに対して保証期間後も
最期の一台まで回収を求めましたよね。
朝日新聞は記事の間違いを認めたわけで、それが国際問題や日本人差別の
要因になっている。 なぜ、広告主としてステークホルダーとして回収を
求めないのか 家電メーカーなどの株主総会で質問すると面白い
2015/05/30
http://twitter.com/daitojimari/status/604637021869506564
1670
名無しさん
2015/05/30(土) 23:24:07
.
★渡邊哲也
朝日新聞のおかしいところは、日本に対して、
韓国や中国が恫喝してきた時、相手の言い分だけを
そのまま流すところなのですよね。
日本語媒体ですから、日本人が読者なのに、日本政府から金を
取る使いっ走りしているわけで、読者への背任行為
これがわからない限り何も変わらない
2015/05/30
http://twitter.com/daitojimari/status/604634675756204032
1671
名無しさん
2015/06/01(月) 20:06:12
★和田政宗
先日から国会質疑で共産党を中心に、「ポツダム宣言」の、
日本による「世界征服」の文言が取り上げられていますが、
当然そんなことは当時もないのは皆さんご承知のとおりで、
しかもポツダム宣言はサンフランシスコ講和条約により失効しています。
レッテル張りのために利用しているのでしょうが、
法の構造を理解すべきです。全くとんちんかんです。
サンフランシスコ講和条約では、世界征服の文言も出てきませんし、
東京裁判でも世界征服は否定されています。
2015/06/01
http://twitter.com/wadamasamune/status/605293873569488896
https://m.facebook.com/profile.php?id=501441126558333&refsrc=https%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2Fpages%2F%25E5%258F%2582%25E8%25AD%25B0%25E9%2599%25A2%25E8%25AD%25B0%25E5%2593%25A1-%25E5%2592%258C%25E7%2594%25B0%25E6%2594%25BF%25E5%25AE%2597%2F501441126558333
1672
名無しさん
2015/06/01(月) 20:12:04
★和田政宗
国会質疑で共産党などが「ポツダム宣言」の、日本による「世界征服」の
文言を取り上げているが、当然そんなことはなく、ポツダム宣言は
サンフランシスコ講和条約により失効済。法の構造を理解せず頓珍漢。
誤解が広がらないよう質問主意書を提出した。
2015/06/01
http://twitter.com/wadamasamune/status/605293873569488896
1673
名無しさん
2015/06/03(水) 09:51:14
しつこいですが、正しいデフレ脱却は、
「インフレ率が安定的に推移し、それ以上のペースで名目賃金が上昇し、
実質賃金がプラス化する」です。
物価の上昇率が、消費税増税の影響が消えて縮小した結果、
実質賃金の上昇率がゼロ近辺になったことを受け、
「実質賃金が上昇した! 安倍政権の経済政策は正しい!」
などとやっている人は、いわゆる情弱というやつだと思います。
情報リテラシー(読み取り能力)が低すぎて、哀れになります。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12034388111.html
1674
名無しさん
2015/06/06(土) 14:43:38
「人の足を止めるのは絶望ではなく"諦観"、人の足を進めるのは希望ではなく"意志"」
1675
名無しさん
2015/06/06(土) 14:44:08
「人の足を止めるのは絶望ではなく"諦観"、人の足を進めるのは希望ではなく"意志"」
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12035598307.html
1676
名無しさん
2015/06/07(日) 11:38:15
しつこくて申し訳ないですが、
「経済力は、法律でもおカネでもなく、モノやサービスの供給能力」
を意味しております。
法律が整備され、予算がついたとしても、下水道を点検、
整備する技術者がいなければどうにもなりません。
技術者がいたとしても、下水道を点検、整備する「ノウハウ」が
蓄積されていなければ、やはりどうにもなりません。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12035968345.html
1677
名無しさん
2015/06/08(月) 21:47:18
【社会】和田春樹氏や上野千鶴子氏など日本の知識人281人が声明 安部談話には謝罪が必要
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433765625/
1678
名無しさん
2015/06/09(火) 10:24:04
「同じ条件、同じルールで競争し、勝ち負けをはっきりつける。
負け組は自己責任であるため、生産性向上のために努力せよ。」
という話でございます。
とはいえ、上記の話には一つ、決定的な「欺瞞」があるのです。
何の話かといえば、イギリス、アメリカ、ドイツ、日本といった、
生産性が高い先進国は、ことごとく過去に「外国との競争から自国企業が
保護された状況」において生産性を高めることに成功した、
という点になります。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12036770768.html
1679
名無しさん
2015/06/10(水) 09:53:27
【政治】村山、河野両氏が対談 互いの談話たたえ合う 反省示さず 李大統領の竹島上陸には触れずに「日韓関係は前進していた」と現政権を批判
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433861813/
1680
名無しさん
2015/06/10(水) 11:25:57
なぜ、公正取引委員会が財務省の手下と断言するのかと言えば、
歴代の公正取引委員長のほとんどが大蔵省=財務省を出身母体と
しているためです。現在の杉本 和行委員長にしても、
もちろん元財務省の事務次官でございます。
財務省から予算削減、談合禁止法違反疑惑など、様々な嫌がらせを受け、
国内の土木・建築業の方々のビジネスは困難になっていっています(現在も)。
こんな有様で、「次の大震災」という非常事態を、
我が国は乗り越えることができるのでしょうか。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12037152384.html
1681
名無しさん
2015/06/13(土) 10:23:31
●麻生大臣 景気悪化なら消費税率引き上げ中止も
2015/06/12
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000052473.html
http://archive.is/vbTlc
http://megalodon.jp/2015-0613-1021-24/news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000052473.html
http://web.archive.org/web/20150613012129/http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000052473.html
1682
名無しさん
2015/06/14(日) 11:41:38
6月13日、MERS感染拡大中の韓国ソウルで、
衛藤征士郎、逢沢一郎、西村康稔、鈴木馨祐、牧原秀樹、
柿沢未途、鈴木寛、井上哲士ら、
日本の国会議員がサッカーの親善試合に参加!
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5860.html
1683
名無しさん
2015/06/14(日) 18:05:13
●派遣労働の件
長尾たかし「徳永エリ参議院議員からの書き込みに反論する!」
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/285fcac0487d7f26afb6b16d4855da96
1684
名無しさん
2015/06/15(月) 17:18:36
【売国奴議員リスト】
●下朝鮮・ソウルでMERSサッカー外交してきた国会議員リスト
自民党18名、維新の党1名、公明党1名、共産党1名の合計21名
http://hosyusokuhou.jp/archives/44434510.html
1685
名無しさん
2015/06/16(火) 00:22:32
【政治】昭恵夫人が安倍首相の本音を暴露 「主人は今も女性が働くことをよく思っていない」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434380149/
1686
名無しさん
2015/06/16(火) 05:53:42
/三ミミ、y;)ヽ、
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:} ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
}::! { : :`、 ,´: : j !:! < ま、本質的に言えば働く事はいいんですが
{:| -=。=i ! =。=-'|:} | 家で働けよ女性は、と。社会進出されっと
「( / しヘ、 )j │男性の立場が、役割分担が無いよね、
g ! ` ![三]!´ ,ノg │ 事務とか楽なのを筆頭に奪われるし、めちゃくちゃ!
\._ヽ _´_ノ ソ \__________________
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
1687
名無しさん
2015/06/16(火) 05:55:58
/三ミミ、y;)ヽ、
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:} ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
}::! { : :`、 ,´: : j !:! < 細木数子が言っていたでは無いか、
{:| -=。=i ! =。=-'|:} | 男の本質は外、戦い、女は家を守る、
「( / しヘ、 )j │安らぎ、育児‥
g ! ` ![三]!´ ,ノg │ 女は子を産む機械だ!
\._ヽ _´_ノ ソ \__________________
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
1688
名無しさん
2015/06/16(火) 21:38:51
●稲田政調会長VS甘利経済再生担当相が火花 財政再建提言めぐり
2015/06/16
http://www.sankei.com/politics/news/150616/plt1506160031-n1.html
http://megalodon.jp/2015-0616-2137-44/www.sankei.com/politics/news/150616/plt1506160031-n1.html
1689
名無しさん
2015/06/17(水) 11:24:07
★渡邊哲也
クラスの暴力的ないじめっ子にみんなで対抗しようというのが集団的自衛権
現にいじめられている子(フィリピンやベトナム)がいるのに、
助けないのですか という話
そして助けなければ自分がいじめられた時に助けてもらえない
2015/06/17
http://twitter.com/daitojimari/status/610838533473873920
1690
名無しさん
2015/06/18(木) 10:33:18
そもそも、金利が急騰するということは、銀行が国債を手放し
「日本円」に交換するという話です。日本円を手に入れた銀行は、
それを何で運用するのでしょうか。つまりは「誰に貸し出す?」という話ですが、
誰にも貸し出さなければ、銀行は逆ザヤで倒産してしまいます。
貸出先に困った銀行は、デフレが継続している限り、
結局は「国債」を買い、運用しようとせざるを得ません。
逆に、金利が上がるほど民間の借り入れが増えているならば、
それは単にデフレ脱却という話なので、むしろ慶事でございます。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12040214424.html
1691
名無しさん
2015/06/18(木) 10:34:25
それ以前に、日本銀行が国債を買い取れば、金利の抑制など
容易にできる我が国で、
「金利が上昇して破産状態に陥るからPBの黒字化を!」
って、何年前の議論をしているのでしょう。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12040214424.html
1692
名無しさん
2015/06/18(木) 10:38:13
・20年度にPB黒字化しないと、金利急騰で破産も=自民政調会長
2015年 06月 17日
http://archive.is/Bosz1
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OX0ZE20150617
1693
名無しさん
2015/06/22(月) 17:44:40
●株高を素直に喜ばない奇妙な人々
・公的年金、企業年金は株式でも運用されている。
株価の上昇は庶民にも好影響あり
・株価の上昇により、企業の資産状況が改善。
銀行からの融資を受けやすくなる
・株が上昇すれば新株発行による資金調達がしやすくなり投資が増える
→投資が増えれば国民の雇用、所得も向上する
・株価と就業者数には強い相関関係がある
・そもそも株価が上昇して悪いことはあるのか?
下がるより上がったほうがいいことは自明
http://nikkan-spa.jp/877244
1694
名無しさん
2015/06/22(月) 18:05:19
/三ミミ、y;)ヽ、
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:} ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
}::! { : :`、 ,´: : j !:! < マネーのみが注目される時代だが
{:| -=・=i ! =・=-'|:} | マネーのために物の質が落ちてるんだよ
「( / しヘ、 )j │例えばトッポは一袋に4本しか無くなったし
g ! ` !-=‐!´ ,ノg │ カップゆでそばも揚げ玉が付かなくなった
\._ヽ _´_ノ ソ \__________________
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
1695
名無しさん
2015/06/24(水) 10:03:40
・「脱原発」を掲げる女性アイドルグループ「制服向上委員会」
反自民をアピール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00001970-kana-l14
1696
名無しさん
2015/06/25(木) 11:40:04
【中高生のための国民の憲法講座】
第99講 「集団的自衛権の行使は合憲」 百地章先生
全4頁
http://www.sankei.com/life/news/150621/lif1506210039-n1.html
http://www.sankei.com/life/news/150621/lif1506210039-n4.html
1697
名無しさん
2015/06/25(木) 11:46:42
【中高生のための国民の憲法講座】
第99講 「集団的自衛権の行使は合憲」 百地章先生
全4頁
http://www.sankei.com/life/news/150621/lif1506210039-n1.html
http://www.sankei.com/life/news/150621/lif1506210039-n4.html
集団的自衛権とは(黒板)
http://www.sankei.com/life/photos/150621/lif1506210039-p1.html
1698
名無しさん
2015/06/26(金) 14:56:38
・世界トップクラスの自衛隊の機雷掃海隊群、
なぜ日本の掃海能力が求められているのか?飢餓作戦から現在へ
(全2頁)
http://stonewashersjournal.com/2015/02/26/bestminesweepers/
http://stonewashersjournal.com/2015/02/26/bestminesweepers/2/
1699
名無しさん
2015/06/27(土) 19:29:51
自民党の谷垣禎一幹事長は27日、党本部で記者会見し、
報道機関に圧力をかけるような発言があった若手勉強会の代表を
務める木原稔青年局長(衆院熊本1区、当選3回)を更迭し、
1年間の役職停止処分とすると発表した。
また、問題の発言を行ったのは大西英男(東京16区)、
井上貴博(福岡1区)、長尾敬(比例近畿ブロック)の
各衆院議員(いずれも当選2回)だとして、3人を厳重注意とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150627-00000031-mai-pol
https://archive.is/YATQK
1700
名無しさん
2015/06/28(日) 13:37:22
【政治】安倍首相「国民の支持が不十分でも法案が実施される中で理解が広がっていく側面もある」★4
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435465160/
1701
名無しさん
2015/06/29(月) 22:45:53
・安倍首相
「中国はアフリカやアジアの腐敗の温床になっている。
援助先の高官に賄賂が贈られている問題を皆さんもご存じでしょう。
経済利益があっても、G7が片目をつむってはいけない」
http://www.sankei.com/politics/news/150629/plt1506290007-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/150629/plt1506290007-n2.html
1702
名無しさん
2015/07/01(水) 18:36:56
・財務省が“安倍官邸”に完敗 骨太方針への歳出削減額盛り込みに失敗
http://www.sankei.com/politics/news/150630/plt1506300045-n1.html
1703
名無しさん
2015/07/07(火) 09:36:51
【政治】安倍首相、安保法案でぼやき 「怖いイメージ広がる」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436191811/
1704
名無しさん
2015/07/07(火) 10:09:17
http://ce2.be/X3Mg
http://ce2.be/ZQA4
(悲報) パチスロ 規制強化、5号機終了へ
オンラインライブバカラ(マイクロゲーミング)オンラインだからこそ稼げる方法!!
実際に教えた人で今まで稼げてない人は0
http://690.jp/5xl
http://ce2.be/D8AC
1705
名無しさん
2015/07/07(火) 11:24:05
【世界遺産問題】慰安婦問題に続き、韓国は後々、徴用工問題を要求してくるだろう。安倍政権にとって「最大の失敗」だと室谷克実氏 [07/07]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436232189/
1706
名無しさん
2015/07/08(水) 22:55:44
↓
チャイナバブル崩壊
一番の誤解は株価は非ゼロサムです。
私が損をしたのだから、誰かが得をしたわけではありません。
ここに一番の誤解があり、これが陰謀論の温床になっている。
まず、信用創造を理解しましょう。
土地を担保(8掛)にお金を借りる
借りたお金を証拠金にして株式投資(10倍の信用取引)
この場合、100+800(80×10)=900万円市場にお金が
ある様に見えるわけです。
しかし、株が10%落ちると証拠金の80万円がなくなり、
強制決済されるわけです。この時点で市場から800万円が消える。
そして、借金返済のために土地にも売り圧力がかかる。
売りばかりになると不動産価格が下落するのですね。
そして、この影響をうけるのは土地を持っている人すべてという構造
このようなプロセスでお金が消えるのですね。だからバブルといいます。
http://www.facebook.com/tetsuya.watanabe.9849/posts/844826112259295
1707
名無しさん
2015/07/10(金) 15:43:19
【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436506438/
1708
名無しさん
2015/07/11(土) 12:21:06
【世界遺産】登録審査前、安倍首相「自らのミスは自分で収束してこい」と外務省に指示
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436580334/
1709
名無しさん
2015/07/11(土) 20:54:57
.
【売国奴・額賀福志郎】
●日韓議員連盟と韓国側の韓日議員連盟による合同総会の声明
声明では、日中韓3カ国での共同教科書の実現に向け、
日韓両国の歴史教科書を翻訳して双方で活用することの検討や、
永住外国人への地方参政権の付与について日本側も法整備に
努力することを表明。
2015.7.10
http://www.sankei.com/politics/news/150710/plt1507100040-n1.html
画像
http://www.sankei.com/politics/photos/150710/plt1507100040-p1.html
1710
名無しさん
2015/07/15(水) 14:42:28
●新聞広告の見方。
広告が安いのかといえば、
1.健康食品などの「通はん広告」
2.旅行会社などの広告
3.書籍などの出版物の広告
ということになる。新聞の紙面がこのような広告であふれていたら、
経営的には黄色信号と見て良いのだろう。そして、一番危険なのは、
系列会社や自社イベントの広告や社会啓蒙などの公共広告である。
これは広告主が集まらず、穴埋めのために仕方なく入れた広告で
ある可能性が高いからである。
http://ironna.jp/article/1629
1711
名無しさん
2015/07/18(土) 00:11:09
【政治】安倍首相がネット上の批判に悩む フェイスブックに「あたまオカシい」「低学歴カス」など [櫻子学級]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437145096/
1712
名無しさん
2015/07/18(土) 00:28:34
↓
★礒崎陽輔
国会前に6万人、10万人、11万人の市民が押し寄せたという報道が
ありましたが、警察発表では5千人未満ということだそうです。
道路にあふれない限り、そんなに多くの人がいる場はありません。
2015/07/17
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/621839494912737280
1713
名無しさん
2015/07/18(土) 14:14:27
妄想も休み休み言え。
そもそも、今回の安保法制など、しょせんは公明党が賛成する程度の
内容しかないのだ。
たとえば、ある国と一緒に行動していた時に攻撃された場合、
自分が攻撃されなければそのある国を助けられなかった。
それが今回の安保法制で「助けられる、場合もある」くらいの内容だ。
そんなの今までだって脱法的に―といって悪ければ、
屁理屈をひねり出して―やっていたのだから、大した内容ではない。
繰り返すが、しょせんは公明党が賛成できる程度の中身なのだ。
むしろ今回の体たらくでアメリカの親日派などは、
「日本は、ますます何もしない気か?」と怒っているのだから。
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1449
1714
名無しさん
2015/07/21(火) 22:09:21
●尖閣諸島周辺での偶発的衝突に「対応する用意ある」 米司令官が表明
2015/07/21
http://www.sankei.com/world/news/150721/wor1507210040-n1.html
1715
名無しさん
2015/07/22(水) 09:55:12
【政治】安倍首相「支持率だけで政治やってない」★5
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437494177/
1716
名無しさん
2015/07/22(水) 15:48:19
「強行採決」というのはマスコミ用語で、少数派が審議を希望しても、
多数派が「審議が尽きた」として採決することをいう。だが、手続きに
瑕疵(かし)がなければ、議会政治の基本である多数決による普通の
採決である。
なぜ強行採決がなされるかといえば、審議時間や国会会期が短いために、
継続審議にしないと会期終了で廃案になってしまうからだ。
2015/07/22
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150722/dms1507220830003-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150722/dms1507220830003-n2.htm
1717
名無しさん
2015/07/28(火) 23:29:24
わたくしは竹中平蔵氏などと「敵対している意見が合わない」ため、
都内での電車移動は一切、致しません。
わたくしは「一線を越えた誹謗中傷」は、ネットの書き込みだろうが
何だろうが、容赦なく告訴します。そのための弁護士チームも揃えて
あります。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20150727.html
1718
名無しさん
2015/08/03(月) 11:03:40
当然、「三橋は既得権益の手先!」といった誹謗中傷以外にも、
様々なレトリック、レッテル貼りが行われます。例えば、
労働者派遣法改正やTPPに反対すると、
共産党も労働者派遣法やTPPに反対している。
三橋もひょっとして・・・」
と、やってくるわけです。
もちろん、彼らはいやしい卑怯者たちです。特に「いやしくて卑怯」な
連中は、明らかにわたくしや藤井先生を指している文脈で、
名指しを避けます(告訴されるのは怖いのでしょう)。
二重の意味で卑怯な、人間の屑たちが大勢、実在するわけです、
2015/08/02
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20150802.html
1719
名無しさん
2015/08/05(水) 10:57:25
【芸能】俳優・津川雅彦氏「故郷を守れない輩を日本人と呼べるのか?」「反日的メディアや教育組織の自虐史観に洗脳され誇りを失った」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438738676/
1720
名無しさん
2015/08/05(水) 11:09:02
●TPPを男女関係に例えると
http://www.youtube.com/watch?v=K4c7swnlnE4
(28分55秒〜)
1721
名無しさん
2015/08/05(水) 21:24:54
●裏付けのない思い込み
・政治評論家 浅川博忠
「安保法案の隠れみの!?政府が新国立競技場への意見公募開始」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/08/05/kiji/K20150805010872170.html
1722
名無しさん
2015/08/07(金) 22:10:44
誰でもわかる政治家の選び方
「この国」を使う政治家はダメ 特に大臣など行政側にまわった事が
ある政治家で使っている政治家は話にならない。
統治に携わった当事者意識に欠けている。
「我が国」でなくてはならない。
2015/08/07
http://twitter.com/daitojimari/status/629585338600591360
1723
名無しさん
2015/08/09(日) 13:33:32
★西村幸祐
中曽根こそ第一級の戦後犯罪者。靖国公式参拝を中止し、
中国共産党に朝日が作った外交カードを譲渡。
プラザ合意と共に80年代の日本を失われた20年に引導役割を担い、
90年代の河野談話、村山談話を用意した。
中曽根の変節は戦後体制を象徴する。
2015年8月6日
http://twitter.com/kohyu1952/status/629365595734155267
●自民党・中曽根康弘は【 中国のスパイ 】だったことが発覚!
http://www.news-us.jp/article/423789127.html
1724
名無しさん
2015/08/09(日) 15:10:45
図の通り、直近のデータ(2015年5月)を見ると、
太陽光による発電実績は1195.6万kwh。それに対し、
総発電実績は563億3642.8万kwh。
太陽光発電の実績が全体に占める割合、0.02%。
発電実績の0.02%しか占めない太陽光が、電力の安定供給に
「貢献」しているのでしょうか。バカバカしい限りです。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12059790557.html
1725
名無しさん
2015/08/09(日) 15:13:59
しかも、朝日新聞は後略部で、
「太陽光発電の導入量がこの5年間で10倍近くに急増」
と、書いています。
うん。発電実績に占める割合0.002%の太陽光発電が五年間で
0.02%になったら、そりゃまあ、五年間で十倍になったことに
なりますよね。
もちろん、朝日新聞は太陽光発電が全体に占める割合については、
全く触れていません(書けるわけがないですが)。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12059790557.html
1726
名無しさん
2015/08/09(日) 16:39:16
安倍総理に勧める『賢人の知恵』
「消費増税して下さい」と増税派が説得に来たら、
1:聞いてません
2:急に言われても
3:順序が違う
4:傷ついた
5:誠意が見えない
6:決めたことなので
7:そんなことも分からないのか!
http://ameblo.jp/akichi-3kan4on/entry-11599581598.html
1727
名無しさん
2015/08/09(日) 16:43:09
先週、衆議院にて可決され、週明けからは参議院での審議が
始まろうとしている安全保障関連法案(いわゆる安保法案)。
相も変わらず反対派の攻勢(?)が凄まじいようですが、
彼らの言動を見聞きしていると、どうも「賢人の知恵」を
駆使しているように思えてなりません。
http://ameblo.jp/akichi-3kan4on/entry-12054165535.html
1728
名無しさん
2015/08/09(日) 17:19:22
・支持率低下で超ド級サプライズも! 次に安倍政権が仕掛けること
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44579
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44579?page=2
1729
名無しさん
2015/08/10(月) 16:46:01
▼NHKの飛ばし記事????
・戦後70年談話 原案にお詫びなど明記
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150810/k10010184361000.html
http://hosyusokuhou.jp/archives/45055921.html
1730
名無しさん
2015/08/11(火) 12:13:55
「国の借金1057兆円! 国民一人当たり約833万円の借金」
という大ウソをメディアが平気で流し続けている限り、
我が国のデフレ脱却は果たせず、将来的に中国の属国になるでしょう。
しかも、第二次安倍政権発足以降の「国の借金の嘘」が
二重に悪質なのは、
そもそも「国の借金ではなく、政府の負債。そして、国民は債権者」と
いう事実を歪めて報じていることに加え、
「国の借金(政府の負債)が実質的に減っているという現実」
を無視していることです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12060520972.html
1731
名無しさん
2015/08/11(火) 12:15:32
「政府の子会社である日本銀行が国債を買い取ると、
政府の実質的な負債が消える。親会社と子会社とのおカネの貸し借りは、
連結決算で相殺されるため。
現在、日本銀行が国債を買い取り続けているため、
政府の実質的な負債が猛烈な勢いで減っていっている。
というわけで、日本政府の日本円建ての国債(日本国債は100%日本円建て)が
債務不履行(財政破綻)になるなどということはあり得ない」
と、本ブログの読者の皆様にとっては当然すぎる話
(というか、普通の「事実」)を日本国民が、日本の政治家が
理解する必要があるわけです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12060520972.html
1732
名無しさん
2015/08/11(火) 12:16:20
以前であれば、日本銀行が国債を買い取ると聞くと、
「ハイパーインフレーションガー」
と、ハイパーインフレ厨がハイパー、ハイパーと
反論してきたものですが、現実に黒田日銀が国債を
200兆円近く買い取ったにも関わらず、インフレ率はほぼゼロ。
ハイパーインフレ厨は、死にました。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12060520972.html
1733
名無しさん
2015/08/11(火) 16:55:14
風力と太陽光によって温室効果ガスの排出量が増える仕組みである。
風力と太陽光を使えば使うほど、バックアップ用の火力発電に
対する依存度は上がっていく。発電システム全体で見ると温室効果ガスの
排出は減ることはない。風力や太陽光が環境に優しいなどというのは
幻想である。
上念司
http://ironna.jp/article/1826
1734
名無しさん
2015/08/12(水) 10:13:34
ハイパーインフレとは、インフレ率13,000パーセント。
物価が1年間で131倍になること。
http://www.youtube.com/watch?v=ALWcndVmiMM
(上記16分から〜)
1735
名無しさん
2015/08/12(水) 11:32:41
●20歳の女性。連合国(国連)ジュネーブで、戦後70年談話を出した
http://www.twitlonger.com/show/n_1sn89o2
1736
名無しさん
2015/08/14(金) 00:38:09
【政治】安倍首相:「花火のように収入も上がれ」…地元であいさつ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439473772/
1737
名無しさん
2015/08/20(木) 16:10:56
●アカヒ新聞 伊丹和弘
「そこは加害した側が言うのではなく、被害を受けた側に言ってもらうこと」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439553353/
1738
名無しさん
2015/08/20(木) 16:11:37
●内閣総理大臣談話(平成27年8月14日)
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/discource/20150814danwa.html
魚拓
http://archive.is/TyPLk
1739
名無しさん
2015/08/20(木) 16:12:29
●テロ資金凍結法 パブコメ期限は8月22日
http://www.news-us.jp/article/424144832.html
1740
名無しさん
2015/08/20(木) 16:19:57
●安倍談話 全文とみなさまの解釈まとめ
http://www.news-us.jp/article/424242892.html
1741
名無しさん
2015/08/20(木) 16:27:34
デフレという需要不足の時期である以上、政府は国債を発行し、
財源を確保。老朽インフラの改修や防衛力強化に、
普通に予算を投じれば済む話です。
「クニノシャッキンガー」論者には、日銀が国債を
買い取っているのだから、問題ないでしょ。で、済む話です。
そもそも、長期金利が世界最低(現在、0.38%!)を
さまよっている国で、クニノシャッキンガーも何も
あったものではありません。
三橋(2015/08/17)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12062614563.html
1742
名無しさん
2015/08/20(木) 16:36:26
★渡邊哲也「安倍談話についての見解」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=EO62j9NBuZI#t=1440
1743
名無しさん
2015/08/20(木) 16:44:44
↓
●【言論弾圧か】『国内法で自衛隊の手足を縛らないでほしい』の名言で話題となった、
小川和久氏の国会質疑動画(33万回再生)が突如削除...(ミラー動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/45975587.html
ミラー動画
http://youtu.be/Ywyc0CND0xY
1744
名無しさん
2015/08/20(木) 18:17:10
↓
●倉山談話
http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11446185776.html
1745
名無しさん
2015/08/20(木) 23:43:42
国賊・売国奴
●自民党の二階俊博 尖閣「棚上げ論」に賛成
2015/8/19
http://archive.is/p3UFa
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H2V_Z10C15A8PP8000/
1746
名無しさん
2015/08/22(土) 10:50:29
●水間政憲 「眞相箱」の真相はかうだった!(2015/08/21)
http://www.youtube.com/watch?v=P08BE6Pru9M
1747
名無しさん
2015/08/23(日) 17:53:45
【政治】首相に「バカか、お前は」 連合主催集会でシールズメンバー 安保法案反対の具体論語らず 「病院に行って辞めた方がいい」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440316199/
1748
名無しさん
2015/08/24(月) 09:45:07
↓
★渡邊哲也
朝日新聞 願望記事ばかり書いているから、外してばかり、、、
総理訪中、70年談話 誤報だらけになっていますね。
まともに取材していない(相手にされないので出来ない)のだから
当然の話 安倍首相、9月の訪中見送り…安保審議など考慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00050099-yom-pol
…
2015/08/24
http://twitter.com/daitojimari/status/635600455863635968
※参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=jnIXMccOhEw&feature=youtu.be&t=862
1749
名無しさん
2015/08/24(月) 09:55:55
.
>>1748
に関連
●朝日新聞の過去の記事
「安倍首相、9月訪中を検討 抗日記念行事外す方向で調整」
安倍晋三首相が9月初旬に中国を訪問し、習近平(シーチンピン)国家主席との
首脳会談を検討していることがわかった。国際会議などを
利用した首脳会談の開催ではなく、本格的な二国間会談につなげる狙いだ。
2015年7月11日
http://www.asahi.com/articles/ASH7B75DGH7BUTFK023.html
http://archive.is/zi8o6
http://megalodon.jp/2015-0824-0949-21/www.asahi.com/articles/ASH7B75DGH7BUTFK023.html
1750
名無しさん
2015/08/24(月) 10:06:49
●毎日新聞も壮大に外しましたwww
・安倍首相:首脳会談へ9月3日午後訪中
http://mainichi.jp/select/news/20150818k0000m010157000c.html
http://archive.is/Waoe4
2015/08/24
http://twitter.com/daitojimari/status/635601801861959680
渡邊過去動画紹介ツイ
2015/08/24
http://twitter.com/daitojimari/status/635601721687838721
1751
名無しさん
2015/08/24(月) 21:42:57
さあ、過去のカスゴミ記事を貼っておこうかねwww
●侮日新聞「安倍首相:首脳会談へ9月3日午後訪中 中国側と最終調整」
2015年08月18日
http://archive.is/Waoe4
●アカヒ新聞「安倍首相、9月訪中を検討 抗日記念行事外す方向で調整」
2015年7月11日
http://archive.is/zi8o6
1752
名無しさん
2015/08/25(火) 23:31:54
★水島総「謀略工作 抗日とナショナリズム、中露両国の危機の活用術」
(2015/08/25)
http://youtu.be/G7PMoo-gTow
http://www.nicovideo.jp/watch/1440494174
1753
名無しさん
2015/08/27(木) 11:13:04
【政治】首相「徴兵制と はやす人は無知」★3
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1440633308/
1754
名無しさん
2015/08/27(木) 17:51:37
ここで言う「札割れ」とは、
「日銀が銀行から国債を買おうとしても、銀行側が売ってくれない」
という意味の札割れで、
「政府の国債が買われなくなって破綻する〜っ!」とは「
逆の話」になりますので、ご注意ください。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12066286258.html
1755
名無しさん
2015/08/28(金) 15:50:15
●いざというとき立ち向かう人、逃げる人 中山恭子女史について
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2749.html?sp
1756
名無しさん
2015/08/31(月) 23:07:40
★馬渕睦夫「不戦条約を使った左翼の洗脳工作」(2015/08/31)
http://www.youtube.com/watch?v=-6yCxmHOhZw
http://www.nicovideo.jp/watch/1441004712
1757
名無しさん
2015/09/01(火) 10:32:05
●農協改革の内容
今回の農協改革では、なぜか上記の全中の件しか報道されず、
肝心要の「構造改革」については、一切、国民の知るところとは
なりませんでした。(それでも、国会を通りました)
(略)
どれもこれも、日本国内では報じられていませんが、事実です。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12067926417.html
1758
名無しさん
2015/09/03(木) 08:36:25
やっぱり歴史の不勉強
・自民党の山本一太
「韓国人から見れば、明らかに侵略的戦争だ」
「安倍総理が靖国参拝しないと信じたい」
http://kimsoku.com/archives/8954321.html
一太ブログ
http://ameblo.jp/ichita-y/entry-12066948907.html
http://archive.is/JuOZr
1759
名無しさん
2015/09/03(木) 08:50:44
商業農業において、過去に欧米諸国が東南アジア諸国から
「主権」を取り上げ、穀物や野菜などの「国民の胃袋を満たす」ための
農業生産ではなく、欧州市場向けの砂糖や、デトロイトの自動車会社向けの
「ゴム」などを強制的に栽培させたという歴史があります。すなわち、
プランテーションです。
オランダは1830年代にジャワ島を獲得し、サトウキビプランテーションを
開始。ジャワの水田の五分の一をサトウキビ畑に変えました。結果、
ジャワ島ではコメ不足が発生し、住民が慢性的な飢餓状態に置かれることに
なります。
イギリスは二十世紀初頭からマレーシアでボムプランテーションを
大々的に展開。何万種もの木々が生い茂る豊かな熱帯雨林を「更地」と
化し、ブラジル産のゴムを植えたのです。しかも、地元のマレーシア人を
追い出し、何十万人というインド人を植民させ、
ゴムを採取させたわけですから、やり方が半端ありません。
イギリスがマレーシアで採取したゴムは、アメリカのデトロイトの
各自動車会社に送られ、タイヤという「製品」に化けていきます。
大衆に自動車が売られ、デトロイトの経営者や株主は大いに潤いました。
同時に、マレーシアの豊かな自然は消滅し、マレー人の社会は
破壊され尽くすこととなりました。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12067927021.html
1760
名無しさん
2015/09/05(土) 14:26:05
●日本の難民制度、民主党政権の運用緩和で虚偽申請横行
外国人実習生が逃亡して偽装難民申請も急増
→安倍政権が国外退去方針へ見直し
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1441376137/
1761
名無しさん
2015/09/05(土) 16:30:28
・今日の産経新聞4面に安保法案の早期成立を求める意見広告が出た。
全面広告である。
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/41811675.html
1762
名無しさん
2015/09/10(木) 10:37:46
★渡邊哲也
軽減税率をうたう公明党や財務省の顔を立てた上で、無効化させる方法ですね。
RT @myft2014: @daitojimari なんでわざわざ手の込んだ難しいことを
導入しようとするのか理解に苦しみますね。
2015/09/10
http://twitter.com/daitojimari/status/641784809472135168
1763
名無しさん
2015/09/10(木) 15:49:07
【国際】「アビ(安倍)は殺人者」「金持ちが一番偉い」 支持率トップの米大統領候補 大富豪ドナルド・トランプの暴走発言が止まらない!
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441864013/
1764
名無しさん
2015/09/15(火) 09:33:41
●対豪戦略、見直しか 新首相、ターンブル氏は「親中派」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150915-00000074-san-asia
1765
名無しさん
2015/09/16(水) 23:21:50
参議院 国会生中継
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv235276351
1766
名無しさん
2015/09/17(木) 09:45:13
【文芸】赤川次郎が安保法制に異議 「言葉軽んじる首相に絶望」〈週刊朝日〉
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442441598/
1767
名無しさん
2015/09/17(木) 13:13:44
↓
★渡邊哲也
戦争反対と叫びながら、武力や威圧、実力行使をする政治家たち
あなた方が政治家である限り、戦争は起き、平和は保てない。
政府与党すら話し合いで説得できないものに、外国との交渉など
できるわけがない
2015/09/17
http://twitter.com/daitojimari/status/644361704281759744
1768
名無しさん
2015/09/17(木) 15:24:53
●安保法制 賛否議員リスト
http://democracy.minibird.jp/
http://archive.is/pQfXT
1769
名無しさん
2015/09/17(木) 20:48:41
∧_∧
/\( ・∀・)/ヽ
( ● と つ ● ) あっぱれ!
\/⊂、 ノ \ノ
し'
1770
名無しさん
2015/09/17(木) 21:53:56
★渡邊哲也
●アメリカの利上げ
しかし、「利上げを行う=通貨量を減らす」ということになるので、
結果的にドルの資金調達はしづらくなる。アメリカが利上げすると、
ドルの調達金利が上がることになるわけだ。
全2頁
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11591.html
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11591_2.html
1771
名無しさん
2015/09/19(土) 10:52:26
【政治】悲願成就、祖父の決意継承=支持率下落も覚悟―安倍首相
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442601884/
1772
名無しさん
2015/09/20(日) 10:24:46
耕作放棄地を含め、全ての農地を耕作し、農産物を過剰に生産し、
余った農産物を政府が買い上げ、韓国や台湾、東南アジアと
いった周辺諸国にダンピングして輸出するのです。周辺諸国が
「安い」日本の農産物に依存するようになれば、我が国の安全保障は
防衛面を含めて強化されます。日本に国民の「胃袋」を握られていると
なると、韓国を除く国々とは「友好関係」が築けるでしょう。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12075139305.html
1773
名無しさん
2015/09/22(火) 10:58:59
日本国債の場合は「競争」も「選択」も存在しません。
日本政府がアメリカ政府やイギリス政府と「日本円建ての国債発行」に
際して競合する事態は起こりえません。
何しろ、日本円は日本国内でしか流通しませんので。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12075825422.html
1774
名無しさん
2015/09/22(火) 11:01:35
日本の銀行は、民間に十分な日本円の需要がなければ(まさに今ですが)、
最終的には政府に貸す以外に選択肢がないのです。
格付けが世界最低であっても、日本の銀行は過剰貯蓄の運用先として
日本国債を選択するでしょう。何しろ、他に選択肢はないのです。
さらに、日本政府は子会社の日本銀行に命じ、国債を買い取ることが
可能な存在なのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12075825422.html
1775
名無しさん
2015/09/22(火) 11:02:58
「国債の信用力」とは何なのでしょうか。
もちろん、金利です。そして、日本国債は世界で二番目に金利が
安い国なのです。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12075825422.html
1776
名無しさん
2015/09/22(火) 20:41:25
【芸能】Uターン土田、安倍首相に対し 「テメェが歴史に名前を残したいだけだろ」★2
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442917458/
1777
名無しさん
2015/09/28(月) 15:55:01
●石破派「水月会」20人で正式結成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150928-00000044-mai-pol
http://archive.is/rU9jG
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443413305/
1778
名無しさん
2015/10/06(火) 10:59:49
↓
●TPP合意へ 中国経済“封殺”も 日米主導の巨大自由貿易圏が誕生
全2頁
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151005/frn1510051900014-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151005/frn1510051900014-n2.htm
1779
名無しさん
2015/10/09(金) 11:07:09
●内閣改造。注目の人事はどこ?
http://recollectionsummer.blog72.fc2.com/blog-entry-2720.html
1780
名無しさん
2015/10/09(金) 12:38:14
/三ミミ、y;)ヽ、
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:} ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
}::! { : :`、 ,´: : j !:! < やはり丸川珠代です
{:| -=゜=i ! =゜=-'|:} | 一億総括力時代ってのは
「( / しヘ、 )j │国家総動員法を適用するって意味ですね
g ! ` ![三]!´ ,ノg │ たくさん生んでくださいは富国強兵だし
\._ヽ _´_ノ ソ \__________________
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
1781
名無しさん
2015/10/10(土) 08:13:21
【国際】「南京事件」ユネスコ記憶遺産登録 外務省「問題あり極めて遺憾」 [10/10]
1782
名無しさん
2015/10/10(土) 11:32:01
●TPPについて「とんでもない事実」が判明いたしました
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12082547346.html
動画:
三橋「TPP 内政干渉が制度化された規制改革会議の衝撃」
http://www.youtube.com/watch?v=z1H9m2GoICU
http://www.nicovideo.jp/watch/1444378690
全2頁
http://asread.info/archives/2511
http://asread.info/archives/2511/2
1783
名無しさん
2015/10/10(土) 23:28:44
・環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定)の概要
内閣官房TPP政府対策本部
平成27年10月5日
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/10/151005_tpp_gaiyou.pdf
http://megalodon.jp/2015-1010-2328-00/www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/10/151005_tpp_gaiyou.pdf
1784
名無しさん
2015/10/11(日) 00:10:58
・経済討論 どうする!?どうなる!?TPP・補正予算の行方
http://www.youtube.com/watch?v=o5SaelTKgIo
1785
名無しさん
2015/10/13(火) 11:10:19
●IMFで「日本の消費税増税しろ」と叫んでいるのは、実は日本の元財務官僚
「IMFの方から来ました〜」
という感じですが、発言しているのは元財務官の古沢満宏です。
つまりは、財務官僚が「IMFの方から来ました〜」と、
財務省の省益のために発言しているわけです。
2015/10/13
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12083632284.html
1786
名無しさん
2015/10/16(金) 12:01:27
「1億何とか」のために予算を組むならば、
当たり前ですが通常予算を使うべきでしょう。
体質改善のために手術する人が、この世にいますか?
「緊急事態には短期(補正)予算で対処する。食料安全保障と
直結する農家への支援等は、通常予算で継続的に対処する」
という、基本中の基本を安倍政権に思い出してほしいと、
一日本国民として切実に思うわけでございます。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12084702962.html
1787
名無しさん
2015/10/19(月) 17:39:05
★高橋洋一「自民税調会長交代の意味 政権には好都合な“王手飛車取り」
全2頁
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20151017/dms1510171000004-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20151017/dms1510171000004-n2.htm
http://archive.is/qFcUl
http://archive.is/eTcIm
1788
名無しさん
2015/10/23(金) 10:24:10
●首相官邸→「なぜ」、「いま」、平和安全法制か?
平成27年10月20日
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/heiwa_anzen.html
1789
名無しさん
2015/10/24(土) 14:47:04
実は、デフレ下で大幅に減った需要は、消費ではありません。
日本で劇的に減った需要は、投資なのです。
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12087667287.html
1790
名無しさん
2015/10/24(土) 15:56:33
____
/三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:} ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
}::! { : :`、 ,´: : j !:! < 日本としては戦時非常事態にして新札を刷って
{:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} | 国債を刷って国の借金をチャラにするためです
r( / しヘ、 )j │背後のアメリカ側は細りゆく大国なので中国の新勢力と
g ! ` !-=‐!´ ,ノg │ 結びつき新たな市場を持つ事を狙っての、三国同意の戦争法案です
\._ヽ _´_ノ ソ \__________________
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
//.:::.`\ /'.:::.ヽ\
1791
名無しさん
2015/10/26(月) 14:44:32
●TPP 累積原産地規則について
http://livedoor.blogimg.jp/askashou/imgs/b/3/b30c145d.jpg
http://www.news-us.jp/article/428503375.html
1792
名無しさん
2015/10/29(木) 12:51:16
・「出国税」で“課税逃れ”牽制 富裕層の節税対策は一段と難しく
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151028-00000008-biz_fsi-nb
http://archive.is/ypM8p
http://megalodon.jp/2015-1029-1249-00/newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151028-00000008-biz_fsi-nb
1793
名無しさん
2015/10/29(木) 13:15:51
現在、日本の長期金利は何と0.29%。またまた、
0.3%を切ってしまいました。
またまた、クルーグマン教授のコラムから引用しますが、
「今は、民間セクターが投資したがらず、預金があり余っている状態だ。
そして、民間はそれを非常に低利で政府に貸すことを強く望んでいる。
その金を超低利で借り入れ、我々の将来を改善するものを建設するために
使うというのは、明らかによい考えだ。さらに、それが労働需要の
低下で失業している労働者のためになることは言うまでもない。]
三橋
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12089467915.html
1794
名無しさん
2015/11/01(日) 18:42:38
【国際】安倍首相「特定の過去にばかり焦点を当てる姿勢は生産的ではない」 中韓両国を牽制
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446370105/
1795
名無しさん
2015/11/05(木) 10:24:48
【国賊速報】
●野田聖子、南沙問題は「日本に無関係」とほざく
2015/11/04
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-00000175-jij-pol
http://archive.is/z9OXc
1796
名無しさん
2015/11/05(木) 10:29:43
【国賊速報】
●野田聖子、南沙問題は「日本に無関係」とほざく
自民党の野田聖子前総務会長は4日夜のBS日テレの番組で、
中国が進める南シナ海の人工島造成について「直接日本には関係ない。
南沙(諸島)で何かあっても、日本は独自路線で対中国の外交に
徹するべきだ」と述べた。
同島近海では米国が艦船を航行させ中国をけん制、
日本政府も支持を表明したばかりで、発言は波紋を呼びそうだ。
野田氏は次期総裁選への出馬に意欲を示しており、
自身の外交政策を問われる中で発言した。
野田氏は「南沙の問題を棚上げするぐらいの活発な経済政策とか、
お互いの目先のメリットにつながるような2国間交渉を
やっていかなければいけない」とも語った。
2015/11/04
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-00000175-jij-pol
http://archive.is/z9OXc
1797
名無しさん
2015/11/05(木) 16:32:02
★渡邊
中国が人工島と基地を建設し、
その周囲の排他的経済水域と主張している海域は、
世界の石油や天然ガスの3分の1が通過する場所であり、
日本への資源はこの水域を通過して輸入される。
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/151105/cpd1511050500007-n2.htm
1798
名無しさん
2015/11/05(木) 16:34:06
↓
★渡邊
中国が人工島と基地を建設し、
その周囲の排他的経済水域と主張している海域は、
世界の石油や天然ガスの3分の1が通過する場所であり、
日本への資源はこの水域を通過して輸入される。
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/151105/cpd1511050500007-n2.htm
・野田聖子
「南沙は日本には無関係。南沙で何かあっても、
日本は中国と独自外交に徹するべきだ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446697599/
1799
名無しさん
2015/11/25(水) 10:46:02
●東京大学の吉川洋の変節について
学者たちが、財務省の緊縮路線を推進するため、平気で
「真っ当な主張」を翻す。理由が権力なのか、名誉なのかは
知りませんが、学者としての良心の欠片も持たない御用学者たちの
存在こそが、我が国の病の象徴なのでございます。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12099346650.html
1800
名無しさん
2015/11/25(水) 11:17:36
★倉山「大阪の選挙への所感」
ブログ2本
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1500
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1501
1801
名無しさん
2015/12/23(水) 15:24:23
↓
★渡邊哲也
三菱UFJ 米国金融当局から口座の不正使用に関する問題指摘を受ける
三菱UFJは日本のコルレス銀行 つまり、日本国内からの海外送金の
ほとんどが三菱UFJ経由 つまり、これは日本の銀行すべてに
関係するのですね。
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N1473HC20151221
…
テロ資金規正 メガバンクは口座審査がかなり厳しくなっています。
地方銀行や信用金庫などはまだ対応が出遅れているところがある。
特にゆうちょ銀行 日本の外貨決済のほとんどを握る三菱に米国の
指摘が入りましたので、三菱を海外決済に使っている地銀や
信用金庫なども対応が必要
2015/12/23
http://twitter.com/daitojimari/status/679437367820722178
http://twitter.com/daitojimari/status/679438374747283458
削除
スレッド移転
スレッド削除
sage
pre
.
等幅
.
書き込み後もこのスレッドに留まる
名前:
メール:
■ニュース・政党ネタに戻る■
ページの先頭まで飛ぶ
レスを全部見る
最新レス50件を見る
UnionBBS