510c (cache) 禅問答(ゼンモンドウ)とは - コトバンク

コトバンクはYahoo!辞書と技術提携しています。

禅問答 ゼンモンドウ

2件 の用語解説(禅問答の意味・用語解説を検索)

デジタル大辞泉の解説

ぜん‐もんどう〔‐モンダフ〕【禅問答】

禅僧が悟りを開くために行う問答。修行者が疑問を発し、師がこれに答えるもの。転じて、真意がとらえにくい問答・会話。

出典|小学館 この辞書の凡例を見る
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

大辞林 第三版の解説

ぜんもんどう【禅問答】

禅宗の僧が悟りをひらくために行う問答。
何をいっているのかわからない難解な問答。話のかみ合わない珍妙な問答。

出典|三省堂
(C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂 ※ 書籍版『大辞林第三版』の図表・付録は収録させておりません。 ※ それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

禅問答の関連キーワード始覚修行者種性得道難行入定襟を開く役の行者坐道場悟りを開く

今日のキーワード

シェールガス

頁岩(シェール)層から採取される天然ガス。多くは深さ 1500m以上の場所に賦存する。頁岩は,数億年前に海底や干潟に堆積した有機物に富む泥土で,シルトや粘土の細かい粒子からなる堆積岩である。...

続きを読む

コトバンク for iPhone

禅問答の関連情報

0