■発表資料を下記 [ 研究成果 他 ] の項にて公開しています
■セミナー開催報告を下記 [ 部会専用ページ ] の項にて公開しています
「多様性の視点から考えるワークプレイス」
公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA)主催ダイバーシティ・セミナー2013では、「グローバル人材時代のオフィス」、「女性が活躍できる働く環境」、「障がい者から見るオフィス」をテーマとしましたが、今年2015年は、「健康経営」、「障害者差別解消法」、「クリエイティブ企業」の3テーマで、各回4人の講師による12セッションを行います。Universal Design for Diversity Inclusion(多様性のためのユニバーサルデザイン)、ダイバーシティの時代に相応しいオフィス・ワークプレイスの在り方について、考えを深めるまたとない機会です。お誘いあわせご参加ください。
※パンフレット(pdf) ダウンロード
回 | 期 日 | 概 要 |
---|---|---|
1 | 2015年 11月28日(土) 13:00〜18:00 終了しました |
■ 健康経営へのシフト
健康経営視点から再定義するワークプレイス [会 場] イトーキ東京イノベーションセンターSYNQA会議室 東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー2F |
1 | 2015年 12月12日(土) 13:00〜18:00 終了しました |
■ クリエイティブ企業のオフィスから学ぶ
個性的人材、クリエイターを活かす企業から学ぶワークプレイス [会 場] スクウェア・エニックス会議室 東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア |
1 | 2016年 1月16日(土) 13:00〜18:00 |
■ 来春施行 障害者差別解消法の影響
障がい者の視点から [会 場] イトーキ東京イノベーションセンターSYNQAロビーホール 東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー1F |
【定 員】 各々 80名
【聴講料】 各々 2,000円(当日会場にてお支払いください)
【お申込み方法】
下記ページよりインターネットによる事前申込みをお願いいたします。
★「申込みページ」はこちら
・セミナーパンフレットダウンロード ダウンロード
・お問合わせ先 E-mail: jfma-univ@jfma.or.jp FAX: 03-6912-1178 JFMA事務局担当 齋藤
「オフィスのユニバーサルデザインの価値を明らかにし、ユニバーサルデザイン導入のための道具立てをつくる」
「ダイバーシティ・インクルージョン(多様性の包摂)」継続
「社会責任不動産としてのユニバーサルデザイン」新規