テロの記憶も新しい、パリ。
パリ市民は今も恐怖に脅えながら毎日を過ごしていると思います。
同時に、イスラム教徒や移民の方たちもまた恐怖に脅えながら生活しているはずです。
先日、一人の男性がパリの広場で勇気あるメッセージを訴える姿が、
youtubeにアップされていました。ご存知の方も多いかも知れません。
もし、私たちがパリの街中で、マスク姿のイスラム教徒の男が立っているのを見たら、私たちはどう感じるでしょうか。時期が時期だけに、反射的に恐怖を感じてしまうのではないでしょうか。
もしかしたら彼を見つけたパリの人たちは、彼を取り囲んで暴力行為に及ぶ・・そんな可能性も、ないとは言えません。
しかし彼は、おそらくそれを承知の上で、パリ市民にこう訴えたのです。
「私はイスラム教徒です。でも、テロリストではありません。私はあなたを信じます。もしあなたも私を信じてくれるなら、ハグをしてくれませんか」
彼がダンボール紙に書いたメッセージを見て、人々が歩み寄ります。
その中にはイスラム教徒の女性もいて、彼のメッセージを見て涙を流しています。
女性の涙は、テロリストとはまったく無関係のイスラム教徒たちが
街でどれほど心ない扱いを受けて心を痛めているかを伺わせます。
やがて彼の周りに集まった人々の中から、一人が彼に歩み寄ってハグします。
それを機に、一人、また一人と、パリ市民たちが彼にハグします。涙ながらに。
そして彼は言います。
「みなさん、本当に有難う。私にハグしてくれて有難う」
彼は、さらに訴えかけます。
パリの散歩道