ランス01 光をもとめて THE ANIMATION 第3話「ランス、断つ!!」 [DVD]
都市伝説シリーズ 其の壱トイレのHanakoさん [DVD]
鬼父 化ケーション 「小生意気狸ぽんぽこぽん」(仮) 限定版 [DVD]
アマカノ 上林聖編 [DVD]
FirefoxとかWebブラウザの話
「Google Chrome」、SHA-1証明書のサポートを2016年から段階的に終了へ
http://japan.zdnet.com/article/35075434/
このサポート終了は、大きく2段階に分けて実施される。まず、2016年初頭にリリース予定のChrome 48より、特定のSHA-1証明書(2016年1月1日以降に発行され、パブリック認証局にリンクされた証明書)を使用するウェブサイト上で、セキュリティに関するエラーメッセージが表示されるようになる。その後、遅くとも2017年1月1日までにChromeでのSHA-1のサポートが完全に終了し、以後は同証明書を使用するウェブサイトは、致命的なネットワークエラーを引き起こすことになる。Googleでは、現在進められている研究の結果次第で、 SHA-1サポート終了の期限を2016年7月1日に前倒しすることを検討中だとしている。
マイクロソフト「IE」安全対策 最新版のみに
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160112/k10010368171000.html
このうち神奈川県の藤沢市役所では、およそ2000台のパソコンに、今回、安全対策が終了する古いバージョンの「インターネット・エクスプローラー8」が入っています。しかし、予算の管理や職員の勤務管理などを行う藤沢市独自のシステムは「8」で動くように作られているため、最新版の「11」に入れ替えると、画面が先に進まなかったり画面の表示がずれたりするなど、システムに障害が起きることが課題になっていました。
ITな話
シャープ X1 turbo ZIIIの美品が税込6.3万円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20160111_738350.html
Mini-ITXよりさらに小さい「Mini-STX」マザーボードが登場
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160112_738502.html
Mini-STXに関する公式資料がないため詳細は不明だが、ECSが公開した準拠マザーボード「H110SU-02」のサイズは140×147mm(幅 ×奥行き)で、一方ASRockの「H110M-STX」のサイズは5×5インチ(127×127mm換算、同)とされており、いずれもCDケースとほぼ同じフットプリントということになる。
Mini-STXはIntelが策定したフォームファクタ。現在Intelは小型PC向けにNUCフォームファクタを用意しているが、NUCではCPUの換装ができず、ユーザーはメモリとストレージぐらいしか選択肢がないが、Mini-STXではLGA1151ソケットを採用しているため、ユーザーが好きなCPU(TDP 65Wまで)を装着できる。これにより、容積1Lまたは2LでスタンダードPCを実現できるとしている。
ドスパラパーツ館が移転、現店舗は17日で閉店
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20160112_738478.html
アニメとか声優の話
声優・水瀬いのり、2ndシングルの発売が4月13日に決定
http://news.mynavi.jp/news/2016/01/10/189/
[ひぐらしのなく頃に]人気ホラーゲームが初のドラマ化 主要キャストにNGT48
http://news.mynavi.jp/news/2016/01/10/159/
5月からBSスカパー!で放送される予定で、主要キャストは、新潟市を拠点にアイドルグループ「AKB48」の姉妹グループとして10日に劇場デビューした「NGT48」のメンバーからオーディションで選出される。
アニメ「僕のヒーローアカデミア」4月からTBS・MBS「日5枠」で放送
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/10/news023.html
ヒーローになることを目指す主人公・緑谷出久(通称:デク)は山下大輝さん、彼の運命を変えるNo.1ヒーロー・オールマイトは三宅健太さんが演じます。
【2015年】声優が深夜アニメに出演した数を全てカウントした!アニメ123タイトル集計(※評論、解説、所属事務所、画像あり)
http://seiyufan.livedoor.biz/archives/8302253.html
「のんのんびより」にOAD製作決定 第10巻特装版に季節を追う新作エピソード
http://animeanime.jp/article/2016/01/11/26507.html
エロが世界を救う!?地上波なのに過激なアニメTOP5
http://top.tsite.jp/news/cinema/o/27209374/
【いろいろ注意】全裸で女子校に乗り込む同人ゲームが無料公開 自分を解き放ちすぎだろ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/12/news084.html
同作の目的は、廊下にいる女子高生たちに下半身を見せつけて全員気絶させること。駆けつけた女性警官に金蹴りされると、捕まってゲームオーバーとなります。書いててむなしくなってきた。
美人声優がほろ酔いで本音?「私なんかをお持ち帰りしてくれる人はいるんだろうか」
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/493975/
アニメ「ハヤテのごとく!」主人公の綾崎ハヤテ役などで知られる美人声優の白石涼子(33)
「ラブライブ!サンシャイン!! Aqoursニコ生課外活動~はじめてのDOKI-DOKI生放送!~」にて、最新情報を解禁致しましたのでお知らせ致します。
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news.php
■2016年夏 TVアニメ化決定!
■Aqours 2ndシングル 4月27日(水)発売決定!
■「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」にAqoursが参加決定!
■レギュラーニコ生「ラブライブ!サンシャイン!! Aqoursニコ生課外活動~トリオだよ!いち、に、のサンシャイン!!~」決定!
雑多な話
悩ましい年賀状の収納や処分の仕方 メーカーに聞いた
http://www.asahi.com/articles/ASHDQ3JX2HDQPLFA003.html
「タヌキが寝てる」…緊急性ない110番2割超
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160111-OYT1T50033.html
緊急性のない通報の例としては「蛇が出た」「庭先でタヌキが寝ている」「水道が壊れた」などがあった。このほか無言やいたずらなどが13万4109件で、県警は中でも悪質な事例11件17人を軽犯罪法違反容疑で書類送検した。
「一日警察署長」人選のナゾ、権限やギャラは? AKBからネコまで…知られざる実態
http://www.sankei.com/west/news/160111/wst1601110007-n1.html
もちろん、機密書類をみる権限や事件捜査の指揮権が与えられることはない。あくまでも「広報活動のシンボル」だ。当日は本物の署長と併せ、2人の署長が存在することになり、実際の業務は本物の署長が行っている。
自宅に危険ドラッグ所持、NHK塚本アナを逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160111-OYT1T50044.html
NHKによると、塚本容疑者は2003年に入局。京都、金沢、沖縄放送局を経て、昨年2月、アナウンス室に配属された。現在は「ニュース シブ5時」のリポーターを務めている。
「北島三郎さんと懇意」 演歌歌手装い詐欺容疑、男逮捕
http://www.asahi.com/articles/ASJ1D4RLZJ1DUTIL020.html
城東署によると、松崎容疑者の逮捕容疑は、2013年2月ごろ、演歌歌手として芸能活動をしているように装い、東京都江東区の女性(86)に「持ち歌の『家族』が売れるので、お金を貸して欲しい」などとうそを言い、現金40万円をだまし取ったというもの。
松崎容疑者は江戸川区内の公園で女性に声を掛け、「北島三郎先生と懇意にしている」「これからテレビにどんどん出る」と話し、「南部忠」という名前で自主制作したCDやポスターを見せて信用させていたという。署は、女性から総額300万円を受け取ったとみている。昨年1月、女性家族が署に相談して発覚した。
CDはOKなのに…披露宴で配信曲、使えません
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160112-OYT1T50109.html
配信曲の式場での無断使用が著作権侵害とされているためで、利用者からは「CDと同じように正規購入した曲なのに、配信曲だけ使えないのはおかしい」との声も上がっている。
官邸ドローン裁判が結審 被告「使用したドローンは返してほしい」
http://www.hochi.co.jp/topics/20160112-OHT1T50116.html
上下グレーのスエット姿で出廷した山本被告は、裁判長から「最後に言いたいことは」と問われると「今回は、官邸の職員をはじめ、多くの方々にご迷惑をお掛けしました」とまずは謝罪。その後で「原発には今も反対していますが、今後は違反行為をするつもりはありません。また、(事件に)使用したドローンは返してほしいと思います」と話した
0 件のコメント:
コメントを投稿