ニュース
auから「au WALLETチャージカード」「データチャージカード」
(2016/1/12 12:20)
KDDIと沖縄セルラーは、au WALLETプリペイドカードにチャージできる「au WALLETチャージカード」と。データ容量をプレゼントできる「データチャージカード」を2016年3月より、全国のauショップで発売する。
「au WALLETチャージカード」は、1000円、3000円、5000円の3種類が用意される。有効期限はない。カード裏面のQRコードをau WALLETアプリで読み取るか、専用サイトでPINコードを入力すればチャージできる。
また「データチャージカード」は1.5GB(1620円)、3GB(3240円)、5GB(5400円)の3種類。LTE対応のスマートフォン、タブレット向けのデータ容量を追加できるギフトカード。有効期限は、購入から180日間。データ容量の有効期限は、チャージから62日間。カード裏面のQRコードを「デジラアプリ」で読み取るか、専用サイトでPINコードを入力する。
最新ニュースIndex
- ソフトバンクの「ギガ学割」、25歳以下に「3GB×36カ月間」プレゼント[2016/01/12]
- KDDI田中社長、1GBプランは「近日、発表する」[2016/01/12]
- auから「au WALLETチャージカード」「データチャージカード」[2016/01/12]
- au、2016年の学割は「25歳まで毎月5GBプレゼント」「1年間1000円引き」[2016/01/12]
- 10型のauオリジナルタブレット「Qua tab」【更新】[2016/01/12]
- 4.7インチ、ハイスピードIGZOの「AQUOS SERIE mini SHV33」【更新】[2016/01/12]
- タブレットと簡単連携、auオリジナルブランドのスマホ「Qua phone」【更新】[2016/01/12]
- au、2016年春モデル4機種を発表[2016/01/12]
- 耐衝撃でLINEも使える折りたたみケータイ「GRATINA 4G」【更新】[2016/01/12]
- ドコモ、「Xperia Z5 SO-01H」の新色「Pink」を2月上旬発売[2016/01/12]