読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

リンゴ日和。

姉妹の母による、育児や毎日の生活のことなどをつづったブログ。

長女(5才)が、「こどもしょうぎ」をして泣いてしまったはなし

育児

長女(5才)と、「こどもしょうぎ」をやりました。

こども相手とはいえ手加減してやるのもどうかと思い、本気で対戦し連勝してしまいました。すると、長女が「また負けちゃったー」といって、泣いてしまいました。

f:id:hitamu:20160108234356j:plain

基本的に長女は、勝負に負けると涙をこらえることができません。
負けず嫌いな性格です。そして泣き虫ですが、何度も再戦したがります。
今回も「くやしいからもう一回」と、長女に勝負を再び挑まれました。


またもや私は大人げなく本気を出しましたが、今度はついに長女が勝ちました。
すると「勝った! 勝ったよ!」といって、またもや長女が泣きはじめました。

f:id:hitamu:20160108234913j:plain

今度はうれし泣きの涙です。勝っても泣くんだ・・・と思いました。

私自身、長女くらいの年にうれし泣きをした記憶がないので、「こどもって、うれし泣きするんだ!」とびっくりしました。長女はきっと本当にうれしかったのだと思います。



f:id:hitamu:20151124153235j:plain


*PR*
f:id:hitamu:20151019103957p:plain