セイコーエプソンは1月12日、大容量インクタンクを搭載するインクジェットプリンタ3機種を2月4日に発売すると発表した。「2年分」のページが印刷できるというインクを同梱し、インクの追加購入と交換の手間を省いて低プリントコストを実現しているという。
発売するのはA4カラー複合機「EW-M660FT」(実売予想価格*5万円台半ば)、A4モノクロ複合機「PX-M160T」(同2万円台後半)、A4モノクロプリンタ「PX-S160T」(同1万円台後半)。
それぞれ本体側面に大容量インクタンクを搭載しており、カラーモデル(4色)の「EW-M660FT」にはインクボトルを各色2本ずつ同梱。1カ月当たり300ページをプリントした場合でも約2年分・約1万1300ページを印刷できるという。モノクロの2モデル(顔料インク)もブラックのボトル2本を同梱し、2年分・約1万1000ページのプリントが可能だとしている。
同梱インクを使い切った後は追加ボトルの購入で補充する仕組みで、容量はブラックが140ミリリットル、シアン、マゼンタ、イエローが各70ミリリットル。カラーモデルは1枚当たりカラー約0.8円/モノクロ約0.4円、モノクロモデルは約0.3円(それぞれ税別)と、「圧倒的な低コストでプリントが可能」だとしている。
既に発売している海外では大容量タンク搭載モデルが販売を伸ばしており、国内にも投入。ホーム/SOHOユーザーのインク交換の手間を軽減し、コストを気にせずプリントしたいというニーズに対応する。
Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
明治安田生命の新企業イメージCM「ささえあう幸せ」篇がWeb上で配信中。同社の“家族の幸せを一生涯支え続けたい”という想いを込めて制作したという。CMソングには、小田和正氏の楽曲「今日もどこかで」を採用。仲睦まじい夫婦の若かりし頃と現在の写真を通じて、ふたりが寄り添い、支えあって歩んできた姿や時間を想像させる内容となっている。