読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

DAILY OKAPPA

ただの主婦の雑記帳

試食の品格

http://www.flickr.com/photos/18922711@N00/6405355425

photo by ucumari photography

「試食はたくさんの人に行き渡らせるべきだ」

☆ ☆ ☆ 

家族連れでにぎわう休日のスーパーマーケット。

ショッピングカートを人にぶつけないよう気をつけながら

果物、野菜、お豆腐、お魚と慎重に買い進む。

 

いよいよお肉売り場。

お肉が焼けるいい香りがして、三角巾のお姉さんがせっせとお肉を焼いている。

 

「きょうはお肉にしちゃおうかしら」

http://www.flickr.com/photos/8070463@N03/16554520035

photo by Tambako the Jaguar

 

肉待ちスタンバイが通路をふさいでいるのは明らかで、

お姉さんのすぐ横には1組の親子が待機し、

少し離れたところでは別のファミリーが様子をうかがっている。 

 

試食用のホットプレートは小さく、一度に調理できる量はごくわずか。

焼きあがったお肉はトレーに乗せられるやいなや、2家族によって平らげられた。

 

☆ ☆ ☆ 

お会計を終え、パン売り場の脇を通ってカートを戻しに行く。

通路がまたしても混雑している。

群衆の脇をすり抜けカートを片付け、

屋上の駐車場へ行くために同じ通路を引き返す。

すると …

少し前の混雑は嘘のように解消され、

そこにはパン屑だらけのカラの紙皿が残されていた。 

 

☆ ☆ ☆

初詣に行く。

いつもやるように仲見世で豆菓子を試食した。

とてもおいしいと評判の豆菓子。

店員さんが試食品をせっせと補充している。

「たまには買わなきゃ」と思い2袋ゲット。

店内はごった返しているのに、まったく並ばずに買えた。

なんていうかー

「試食の品格」ってあるよね…

http://www.flickr.com/photos/101951515@N07/14955693260

photo by orca_bc

(•ө•)ノ

=おわり=