ニュース詳細
演歌歌手装う詐欺容疑 75歳の男逮捕1月12日 12時20分
k10010368561_201601121235_201601121241.mp4
演歌歌手を装って「歌が売れたら返すから金を貸してほしい」とうそを言って東京都内の86歳の女性から現金をだまし取ったとして、75歳の男が詐欺の疑いで警視庁に逮捕されました。調べに対し容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、住所不定の松崎紀忠容疑者(75)です。警視庁の調べによりますと、松崎容疑者は3年前、演歌歌手として芸能活動をしていないのに「歌が売れたら返すから金を貸してほしい」とうそを言って、東京都内の86歳の女性から現金40万円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。
松崎容疑者は、公園を散歩していた女性に声をかけて「南部忠(なんぶ・ただし)」という名前で作ったCDやポスターを見せて、「テレビにも出る」と言って信じ込ませていたということです。さらに有名演歌歌手と一緒に写っているかのようなポスターも合成して作っていたということです。この女性は、合わせて300万円をだまし取られていたとみられ、女性の息子が多額の金を振り込んでいることに気付き、被害が明らかになりました。警視庁によりますと松崎容疑者は、調べに対し「だましたつもりはない」と容疑を否認しているということです。
松崎容疑者は、公園を散歩していた女性に声をかけて「南部忠(なんぶ・ただし)」という名前で作ったCDやポスターを見せて、「テレビにも出る」と言って信じ込ませていたということです。さらに有名演歌歌手と一緒に写っているかのようなポスターも合成して作っていたということです。この女性は、合わせて300万円をだまし取られていたとみられ、女性の息子が多額の金を振り込んでいることに気付き、被害が明らかになりました。警視庁によりますと松崎容疑者は、調べに対し「だましたつもりはない」と容疑を否認しているということです。