Facebook
Twitter

東京都心で初雪を観測

2016年1月12日12時19分  スポーツ報知

 気象庁は12日、東京都心で初雪を観測したと発表した。平年は1月3日で9日遅く、昨冬より29日遅かった。12日は横浜でも平年より5日、昨冬より18日遅い初雪を観測した。宇都宮でも平年より25日、昨冬より37日遅い初雪が降った。

 気象庁によると、日本列島は北日本を中心に冬型の気圧配置となり、上空には寒気が南下。列島の南岸には、前線を伴った低気圧があり、雨雲がかかった関東に雪をもたらした。

 東京都心の初雪は12日午前3時55分ごろ、大手町の気象庁で確認。12日朝は、午前6時台に最低気温が1・9度となる寒さだった。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
今日のスポーツ報知(東京版)
V9時代の報知新聞を復刻