愛知県豊田市教育委員会は12日、市内全ての小中学校と特別支援学校の給食で、市内の乳製品製造販売会社「豊田乳業」の同日分の牛乳の配布を中止すると発表した。7、8両日に同社が提供した牛乳に白濁した塊が確認されたといい、13日以降は当分、同県豊橋市内の業者の牛乳を使う方針。

 豊田市教委保健給食課によると、豊田乳業の製造ラインに不具合が生じて牛乳の乳脂肪分がうまく混ざらず、塊が発生したという。健康被害は確認されていないという。

 同社は豊田市内103校に牛乳を提供。昨年11月28日に東海3県など約200店のスーパー向けに製造した約2万個の乳飲料でも、製造ラインの不具合から紙パック容器の接着に不具合が生じ、中身が漏れるなどして自主回収した。