読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

沖縄から発信!男の子兄弟の子育てを楽しむアラサー専業主婦の日々のこと♪♪

沖縄生まれ沖縄育ちの4歳、2歳兄弟の母が育児、幼稚園、保育士試験のことを主に書いています♪

紙オムツが合わない。そんなときは誰かにプレゼントしましょう♪

育児
スポンサーリンク

次男は、マミーポコが合わない。。

安くて安くて家計に嬉しい安さなのに合わない。


赤くなってしまったお尻をみて、これは使用不可能だと決意(当たり前)


中途半端に余ったオムツは、同じ子持ちママに一声かけると、喜んでもらってもらえます!!


紙オムツって、買って使用して初めて「肌にあわない」と分かる博打な商品。


サンプルを置いてあるとこや、ネットで少量を試しに買うのも めんどくさいです。


肌がかぶれたり赤くなったら残念ですが合わないのです。


肌に合わないオムツは、いさぎよく誰かへプレゼントしましょう!(もちろん未使用品!)


メーカーとサイズを伝えたら、きっと喜んでくれる人がいるはず(^^)



メルカリなどで売る手もありますが、私はあえて譲ります。
ちょっとしたプレゼント(千円以下で消耗品)って嬉しいですよ~!私は喜ぶ顔がみたい!



f:id:saku28kazu22:20160111211522j:plain











早くトイレトレーニングを完了させて紙オムツなしの生活を送りたいのですが、なかなか進まないです。


最初は布団に寝てばかりでされるがままのオムツ替えだったのに、2歳半現在は排泄を自分で伝えられるようになるってすごい進歩ですよね!



成長って不思議だなぁぁ