速報 > 株・金融 > 記事

NY原油、31ドル台に下げ 12年ぶり安値、供給過剰長引くとの見方で

2016/1/12 1:28
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 【NQNニューヨーク=横内理恵】11日午前のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で指標油種のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の期近物である2016年2月物が1バレル32ドルを割り込み、31ドル台…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

ウエスト・テキサス・インターミディエート、ニューヨーク・マーカンタイル取引所

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

初割 日経電子版が、今なら2月末まで無料!1月31日まで 詳細はこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
1/12 10:20
17,431.95 -266.01 -1.50%
NYダウ(ドル)
1/11 16:37
16,398.57 +52.12 +0.32%
ドル(円)
1/12 10:00
117.76-86 -0.47円高 -0.40%
ユーロ(円)
1/12 10:00
127.86-88 -0.85円高 -0.66%
長期金利(%)
1/12 8:56
0.230 +0.005
NY原油(ドル)
1/11 終値
31.41 -1.75 -5.28%

アクセスランキング 1/12 10:00 更新

1.
ANA、ベトナム航空出資 130億円で8.8% [有料会員限定]
2.
トヨタ社長「今後100年はエコカー時代」 [有料会員限定]
3.
(迫真)農業を解き放て(1)日本は狭すぎる [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報