お使いのブラウザは最新版ではありません。最新のブラウザでご覧ください。

「Apple Music」、登録ユーザー数が1000万人超に--Financial Times

2016/01/12 08:51
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 Financial Timesによると、「Apple Music」は提供開始から6カ月で、有料登録ユーザー数が1000万人を突破したという。競合する音楽ストリーミングサービス「Spotify」は、1000万人のユーザー数を獲得するまでにおよそ6年を要した。

 Googleの「Android」OS向けにベータ版をリリースしてから2カ月経っていない。Appleの最高経営責任者(CEO)を務めるTim Cook氏は10月、Apple Musicに、650万人を超えるユーザーが登録していると述べた。Apple Musicは月額10ドルのサービスで、6月末に提供開始されている。

 Apple Musicと同額でプレミアムサービスを提供する Spotifyは、有料会員数2000万人、アクティブユーザー数7500万人を擁する。Spotifyは、2008年10月にサービスを開始し、2014年半ばに有料登録ユーザー数1000万人を獲得した。

 近年、音楽ストリーミングの人気は爆発的に高まっており、Nielsenが発表した2015年末の音楽レポートによると、米国における2015年のオンデマンドストリーミング件数はほぼ倍増したという。2015年のオーディオストリーミング件数は前年比79%増のおよそ1450億件だったという。

Apple Musicの有料登録ユーザー数が1000万人を突破したという。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
個人情報保護方針
利用規約
訂正
広告について
運営会社