編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び Vol.51

食べログでも詳細不明! 本当は秘密にしたい、使えるお店

curated by
大槻 篤

うどんと編集はコシが大事、粘り腰が信条の大槻です。ご機嫌いかがでしょうか。
さて、今回は正月あけということもり身体が重く、お伝えするネタが枯渇気味でして…。しょうがないので、本当は教えたくないけど、リアル(でムフフ♡)なお店をこそっとお使えしますので、興味ある方は以下ご覧くださいまし。

テーブルに乗り切らないほど総菜を注文した図

職業柄、年がら年中外食をしている私ですが、プライベートで外食するときの条件は以下になります。

・ 美味いビールが置いてある(できれば大瓶)
・ たくさんの料理を食べたい(凸腹なので、炭水化物よりもおかずでお腹一杯にしたい)
・ 費用対効果が高い(ただ安いではなく、納得感のある料金設定)
・ 若者が少ない(年のため耳が遠くなりつつあり、ワイガヤ系だと会話が成立しない…)
・ 料理が美味しい

で、上の条件に加えて、使える(=ムフフなヨコシマニーズ)となるのと、いまは『こはぜ』が断然おすすめ、となるわけです。

ここんちは、取材NGなお店。それは食べログでも、ほぼ口コミも情報もなく、当然点数もついておりません。節度のあるお客さんに守られている証左でもあります。つまり、なにが言いたいかというと、ここに誘われたら最後、相手は事前情報を得ることはできずに来店するしかありません。種明かしを知っているマジックほどツマラナイものはありませんから。

場所は青山の骨董通りを入ったあたりと、人気(ひとけ)も少なめ。広々とした店内、そして大型のコの字カウンターは一人当たりのピッチも広く快適。なによりも小僧がいない。客ぶりもよく、大人の雰囲気が漂っています。

そしてココンチの最大の特徴が、食べ放題、飲み放題であるということ。ビールはプレモルと一番搾り、ウィスキーは響きと竹鶴、そのほか日本酒、焼酎と名だたる名酒が飲み放題、なのですよ。

本日の鮮魚

割烹着を着たウエイトレスさんが、一回一回注文を取って静々と運んでくれるいわゆる普通の高級居酒屋的な仕様なのに、飲み放題!もちろん料理も同じ。

その日の献立で変わる、刺身、焼き物、煮付け、フライもの、キンピラ、ポテサラなどなど、40種くらいあるお惣菜もすべて食べ放題。

メニューは当然料金が書いていません。ので、値段を気にせずオーダーし、豪快な自分を見せつけられる、という作戦が成り立ちます。

ニンジンとジャコのサラダと、ポテトサラダ

もちろん料理は一品一品、繊細な仕事が施されながらもどこかほっこり。日常なかなか食べられなくなってきた、和の総菜の数々は女性の母性本能を刺激し「私もこんな料理を作る家庭が欲しい」と、思うこと請け合いです(私は妻帯者ですので、あくまでも想像ですが)。

もちろん、ムフフだけではなく、テーブル席の用意もあるので予算の決まった会食にも重宝。その気になるお値段は…私の口からはいえません(実際に行ってみてください)。住所も非公開なので、検索して電話してみてください〜。


【急募!】サイトの急成長に営業立ち上げが追いつかない東カレWEB、営業担当を急募!

---------------------------------------------

LINE@、始めました。不定期で東カレWEB最新情報をお届けします!LINE@オリジナルコンテンツもあるかも?

友だち追加数

【編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ