読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

港区芝浦IT社長ブログ

世界No.1主夫を目指すクッキングパパ。サラメシも注目の暮らしも体重もダイエットするレシピとグルメ・施主支給・IT・マーケティング情報をお届け。

おいしい手打ちうどんの作り方~HBで15分~

うどん ホームベーカリー 激安 小麦粉 レシピ

おいしい手打ちうどんが食べたい!

ホームベーカリーで手打ちうどん、あ、手打ち風うどん?が出来るので作ってみたところ、かなり美味しくできました。

コシも強くてツルツル。粉の風味と味もしっかり。混ぜモノなしの粉と塩のシンプルな美味しいうどんが簡単、そして短時間でできました。

 

手打ちうどんの材料(4人前 ※二人で食べきれる量でしたw)

  • 薄力粉 150g
  • 強力粉 150g
  • 塩 10g
  • ぬるま湯(40度) 150ml
  • 打ち粉(片栗粉or強力粉など) 適量

※粉は中力粉300gでもOK。ドンキで1kg98円でいつも売ってるやつならコスパよさそう

手打ちうどんの作り方

  1. 粉を混ぜる
  2. 塩とぬるま湯を混ぜる
  3. 粉と塩ぬるま湯をホームベーカリーにセットしてうどんモード(15分で完成)
    ※ラップに包んで寝かせたほうが美味しい予感

板の上に片栗粉をしいて取り出しました。

綿棒で適当に伸ばしてたたみました。

太さが違うのも手作りならでは、という逃げ道。

なんとなくうどんに見えてくる。

片栗粉を落としてたっぷりのお湯で10分ぐらい。

湯だったらざるにあけて、水でよ~くもみ洗いしてぬめりをとれば完成ヽ(=´▽`=)ノ

これが世間で言う四人前なのか・・・二人で食べれそう(食べれた)

今日はすき焼きの残りの汁をつけ汁にリメイクしていただきます(*^^*)

ツルツルしこしこで美味しい!安い粉を買えば1玉10円以下で出来る激安。ホームベーカリーなら手間も力もいらないし、スグできる。なお、足踏みを追加したらもっとコシも出て美味しくなるのかも。時間ある方は是非。

ホームベーカリー、今年はお餅といい、うどんといい、大活躍の一年になりそうです。

我が家にはPanasonicのホームベーカリーがメインでパンと餅、うどん用に。今度はパスタもいいかも。デュラムセモリナ粉が安く買えたらいいな。

 ツインバードのホームベーカリーは激安すぎて怖いぐらいw 我が家では焼き芋専用になりつつありますが、価格の割にちゃんと動くので初めてのホームベーカリーにオススメ。次は2斤用が欲しい。

TWINBIRD マルチホームクッカー 2斤 ホワイト PY-E633W

TWINBIRD マルチホームクッカー 2斤 ホワイト PY-E633W

 

おからパウダーも混ぜたおからうどんって出来ないかな?

次回やってみたいと思います。

住まいのコストを300万円ダイエットする秘密技で3年早くマイホーム、リフォーム。3000円→無料ダウンロード版はこちら