【CES16】人を乗せて500m上昇可能、中国の自律飛行ドローンが登場
航空 エンタメ・イベント
このドローン「Ehang 184」は中国のメーカーEhangが開発したもので、Google Mapで指定した場所まで自律飛行が可能とされています。ただし、バッテリーは23分までしか駆動できないので、その範囲内となりそうです。操縦席にはタブレットPCが備え付けられていることから、緊急時には搭乗者が操縦を行えるのかもしれません。
会場では展示のみで、実際に動く姿は確認できませんでしたが、「Ehang 184」のサイト情報によると1人乗った状態で500mまで上昇でき、平均速度は時速100Kmであるとのこと。
記事提供元: インサイド
中国の自律飛行ドローンがCESに展示―人を乗せて500m上昇可能
《インサイド》編集部おすすめのニュース
特集
おすすめの商品
航空 アクセスランキング
-
【CES16】人を乗せて500m上昇可能、中国の自律飛行ドローンが登場
-
エア・カナダ、シリア難民輸送のためのチャーター便を運航…輸送規模は約1500人
-
イスタンブール新空港のATC塔、設計コンペでAECOMとピニンファリーナの作品が優勝
-
羽田空港、跡地第2ゾーン開発で民間業者を公募
-
日本一さびしい空港最寄駅!? 山口DCまで2年、宇部線草江駅とその周辺[フォトレポート]
-
JAL、空港総合ハンドリング会社を新設…沖縄地区で空港地上支援業務を強化
-
利用率は前年下回るも…英LCCイージージェット12月旅客数は5%増
-
JAXA、ソニックブーム波形の計測に成功…「静かな超音速旅客機」に向けて
-
テロ影響は限定的…欧州LCCライアンエアー12月旅客数は25%増
-
2016年の訪日外国人、2350万人と過去最高を予測…JTB調べ