(cache) 渡瀬恒彦さん登場!奈村所長と語る『東映京都撮影所』 | 東映[東映マイスター]

東映ホーム > 東映マイスター > vol9渡瀬恒彦京都撮影所マイスター 渡瀬恒彦さん登場!奈村所長と語る『東映京都撮影所』

撮影所マイスター対談 『渡瀬恒彦さんと東映京都撮影所』

渡瀬恒彦さん登場!奈村所長と語る『東映京都撮影所』



『おみやさん』テレビ朝日系列で絶賛放映中


「東映マイスター、熱く語る!」東映作品の現場で活躍する“ひと”にスポットをあて、作品づくりに携わる人々の熱き思いや夢をシリーズで紹介します。
今回は、映画やテレビで大活躍されている俳優・渡瀬恒彦さんが登場!渡瀬さんは、東映京都撮影所からデビューした俳優の一人。旧知の仲である京都撮影所長・奈村氏との間で、スペシャルな対談が実現しました!!
 


【渡瀬恒彦 (わたせ つねひこ) プロフィール】
1944年、兵庫県出身。1969年、岡田茂氏(当社・現名誉会長)にスカウトされ東映に入社。翌年『殺し屋人別帳』で主役デビュー。東映のやくざ映画やアクション映画に多数出演し、その際に親交を深めた脇役俳優仲間が結成したピラニア軍団を発起人として後押しした。78年『赤穂城断絶』、松竹映画『事件』でブルーリボン、アカデミー、キネマ旬報等助演男優賞を受賞する。またテレビドラマでも活躍し、『タクシードライバーの推理日誌』『警視庁捜査一課9係』『おみやさん』など、シリーズ化される作品も多く人気番組となっている。


【奈村 協 (なむら きょう) プロフィール】
1948年、山口県生まれ。1971年東映株式会社入社。京都撮影所製作部製作課に配属。その後、同撮影所企画製作部企画営業宣伝スタッフ、映画プロデューサーを歴任。2006年、京都撮影所長兼製作部長に就任、08年には取締役に就任する(いずれも現任)。渡瀬恒彦氏とは東映入社した頃からの付き合いである。製作進行時代にテレビ『忍法かげろう斬り』(1972年)で、映画プロデューサーでは深作欣二監督の『新仁義なき戦い 組長の首』(1975年)などで、共に作品に関わっている。





©テレビ朝日・東映

東映リリース