2016-01-11
日本政府による合意外の慰安婦像撤去要求とその尻すぼみに関する件
言うまでもありませんが、日韓共同発表(2015年12月28日)において明示されている合意に慰安婦像の撤去・移設は含まれていません。
イ 韓国政府は,日本政府が在韓国日本大使館前の少女像に対し,公館の安寧・威厳の維持の観点から懸念していることを認知し,韓国政府としても,可能な対応方向について関連団体との協議を行う等を通じて,適切に解決されるよう努力する。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page4_001667.html
合意に至るまでの協議において、日本政府側が慰安婦像の撤去を執拗に要求したことは想像に難くありませんし、韓国政府としても可能であれば撤去したいという方向性での対応はしたでしょうが、現実に合意として公表された内容には、“撤去”も“移設”もありません*1。
しかしながら、合意前に日本政府がマスコミにリークして慰安婦像撤去前提という世論操作した手前、日韓合意内容を発表通りとして認めるわけにもいかなかったんでしょうね。そこで、合意として発表できなかった内容を勝手に付け加えて吹聴してまわるという手段をとったと。こんな風に。
日韓共同発表直後(2015年12月28日)
2015.12.28 19:04
岸田外相会見全文 「財団資金の一括拠出は国家賠償ではない」「慰安婦像は韓国政府が適切に移転」
「ご指摘の在韓国日本大使館前の慰安婦像については、適切な移転がなされるもと認識している。日本側としては、今回の合意をもって慰安婦問題が最終的かつ不可逆的に解決されるのだから、その趣旨にかんがみても韓国政府として適切に解決されるよう努力し、その結果、在韓国日本大使館前の慰安婦像について適切に移転されるものと認識しています」
「そして慰安婦に関するユネスコの記憶遺産登録の問題については、今回の合意の趣旨にかんがみ、韓国が申請に加わることはないと認識しています」
http://www.sankei.com/politics/news/151228/plt1512280051-n1.html
繰り返しますが、共同発表では「可能な対応方向について関連団体との協議を行う等を通じて,適切に解決されるよう努力する」としか書かれず、“移転”“移設”“撤去”等の具体的な対応については一言も触れていません。にも拘らず日本政府の外務大臣は、勝手に「慰安婦像について適切に移転されるもの」と決め付け、メディアを通じて捏造を広めました。
まあ、安倍政権が虚偽や捏造を触れ回るのは珍しいことではありませんが。
こうして慰安婦像撤去が日韓合意の範囲内であるかのような虚偽情報が日本国内に蔓延することになり、それを指摘する大メディアは現われませんでした。とは言え、大メディアの記者が全く仕事をしていないわけではなく、事実関係を追及してはいます。
外務大臣記者会見(2016年1月4日)
岸田外務大臣会見記録
(平成28年1月4日(月曜日)10時22分 於:本省会見室)
日韓関係
【毎日新聞 小田中記者】昨年末行われました日韓外相会談の関係で,慰安婦問題についてお伺いします。外相会談後,一部報道の中ですけれども,今回の合意の中において,日本側が一括拠出する10億円が慰安婦像の撤去を前提に行われるものであるというように日本側は解釈しているという報道がありましたが,その点の事実関係の確認をお願いしたいのです。
【岸田外務大臣】今のご質問,日本側が財団に約10億円を拠出するということと,この少女像の撤去,これが関連するものかどうかというご質問だったと思いますが,その点につきましては,まさに12月28日,共同記者会見において私(大臣)と尹炳世(ユン・ビョンセ)長官が発表した内容に尽きると考えています。それ以上でもそれ以下でもないと考えております。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaiken4_000281.html
安倍・菅話法と同様ですが、岸田外相は全く質問に答えていませんね。約10億円拠出と慰安婦像撤去が関連するかという質問だと理解したうえで、「発表した内容に尽きる」としか言わないわけですから不誠実極まりありません。そもそも共同記者会見においては「約10億円」という数字は出てきませんから、「発表した内容に尽き」たりはしてないんですが。
しかし、いかに上層部が安倍首相との会食を通じてナアナアになっているといえ、さすがにこの卑怯な岸田回答で納得するほど腐ってもいません。
【朝日新聞 武田記者】先ほどの小田中記者の質問に関連してなのですが,慰安婦像の移転について,大臣がソウルで日本の記者団にぶら下がりの会見の中で,慰安婦像については適切な移転がなされるものであるものと認識しているというご発言があったと思うのですが,これはある意味,共同記者会見の内容から踏み越えているようにも思えるのですが,ここはどういうご認識なのかというのをもう一度確認させていただきたいと思います。
【岸田外務大臣】私(大臣)自身,今日までの日韓間のやりとり,そして共同記者発表での発言等を踏まえて,適切に移設されるものと認識しておりますというように申し上げさせていただきました。その認識は今でも変わりません。
【朝日新聞 武田記者】それは韓国側も適切に移転をするということで,韓国側とも合意がなされているという解釈でよろしいのでしょうか。
【岸田外務大臣】申し上げたとおり,適切に移設されるものと私(大臣)は認識をしております。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaiken4_000281.html
朝日の武田記者が突っ込んで質問し、岸田外相が「適切に移設されるものと認識して」いるとの言質を取っています。「共同記者会見の内容から踏み越えているようにも思える」と言った上で取った言質ですから、本来なら日本側が共同記者会見の内容から踏み越えていると報じてしかるべきでしょうが、これの記者会見のやり取りは記事になってはいないようです*2。
韓国外務省の反論(2016年1月4日・5日)
慰安婦像移設を合意内とみなす岸田発言の当日、韓国政府側が慰安婦像移設は合意内ではないと反論します。
少女像「政府どうこうできず」=日本に反論−韓国外務省
【ソウル時事】韓国外務省は4日、ソウルの日本大使館前に設置された慰安婦問題を象徴する少女像について「民間が自発的に設置したものであり、政府がどうこうできる事案ではない」と強調するコメントを出した。
先月28日の日韓合意で、韓国政府は少女像に関し「日本政府の懸念を認知し、関連団体との協議などを通じて適切に解決されるよう努力する」と表明。これについて、岸田文雄外相は4日の記者会見で「適切に移設されるものと認識している」と発言した。コメントはこれに反論したものだ。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016010400866
岸田発言が「共同記者会見の内容から踏み越えている」ことについて報道しなかった日本マスコミは、韓国政府の反論に飛びついて報じ、慰安婦像移設が合意内か否かの評価を社として述べることなく韓国側が合意に反しているかのような誤誘導をはかります。
韓国政府は翌1月5日午後の外務省定例記者会見でも、慰安婦像撤去を合意内と偽装する日本側に対する反論を行っています*3。
チョ・ジュンヒョク外交部報道官は5日午後、政府のソウル庁舎別館(外交部庁舎)で行われた内外信記者向けの定例ブリーフィングで、「少女像は民間が自主的に設置したもの」とし「政府が指図できるような事案ではない。これは明確にしておきたい」と述べた。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/22962.html
日本政府側の策謀(2016年1月5日・6日)
慰安婦像の撤去・移設は明示的な合意範囲内ではないと韓国政府に反論されると、日本側は正面からそれに反論できません。何しろ韓国に対して“合意を履行せよ”“最終解決だから蒸し返すな”と注文をつけている本人が、“最終解決したはず”の問題に合意外の要求を付け加えようとしているわけですから、蒸し返そうとしているのが日本政府だとばれてしまいます。
そういう時は匿名の政府関係者によるマスコミへのリークが有効な手段です。
政府、合意履行注視 韓国内で賛否の溝深まる
ただ、ソウルの日本大使館前に設置された慰安婦を象徴する少女像の移転について、韓国側が明言しないことに日本側から不満の声が漏れる。政府高官は「資金拠出の前提条件ではないが、少女像が大使館前に残ったままで本当に解決したとは言えない」とクギを刺した。【小田中大、ソウル大貫智子】
http://mainichi.jp/articles/20160106/ddm/002/010/054000c
匿名の日本政府高官が、合意範囲外の内容を解決の条件としています。共同発表にあるとおり「最終的かつ不可逆的に解決される」はずの問題に、日本政府側が一方的に合意にない条件を付け加えて「本当に解決したとは言えない」とか言い出しているわけです。日本政府による背信行為としか言いようがありませんが、毎日記者らはこれに疑問を感じないのか「クギを刺した」と書くのみです。
日本政府が実名で言いにくいことは、マスコミにリークして世論操作を図るという策略ですね。実際、1月5日になると、それまで「適切に移設されるものと認識」と言った発言を繰り返していた日本政府側の発言内容が変わります。
韓国外交部報道官「少女像は政府が指図できる事案でない」
登録 : 2016.01.05 23:25修正 : 2016.01.06 06:33
菅義偉・官房長官は5日午前の定例記者会見で、少女像の撤去に対する韓国政府の反発について尋ねる質問に、「韓国側から日本政府が懸念していることを認知し、韓国政府として適切に解決するように努力するとの表明があった。今後は合意に従って韓国側において適切に解決されるよう努力をされるだろうと認識している」という言及にとどまった。これは、少女像の移転を事実上既成事実とした岸田外相の相次ぐ発言から、後退したものだ。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/22962.html
日本政府が言いにくいことを流布する手法としては、マスコミへのリークの他に政府外の議員に発言させるという手段があります。1月6日に自民党と公明党で外交部会が開かれ、政府が言いにくい内容を代行して発言し、右派マスコミが嬉々として取り上げることになります。
「慰安婦像撤去しないなら、10億円拠出停止を」 自民部会で要求相次ぐ(2016.1.6 17:32更新 )
稲田政調会長 「少女像」撤去が問題解決の大前提(1月6日 14時34分)
公明党の外交部会、慰安婦像の確実な撤去求める声上がる(2016.1.6 17:04更新 )
日本政府側の沈黙(2016年1月8日)
「適切に移設されるものと認識」と繰り返してきた岸田外相ですが、1月8日の記者会見では「共同記者発表で発表したとおり」という言い逃れに終始するようになります。
岸田外務大臣会見記録
(平成28年1月8日(金曜日)8時32分 於:官邸エントランスホール)
【NHK 栗原記者】慰安婦問題なのですけれども,昨日行われた自民党の部会で大使館前にある少女像の撤去が10億円を支払う条件にすべきだという意見が相次いでいました。先の日韓外相会談では大臣と尹炳世(ユン・ビョンセ)長官の間で,そこはどういうやりとりがあったかはわからないのですけれども,昨日の自民党の部会のそういった意見の受けとめと,今後政府がどういう対応をするかという点をお願いできますでしょうか。
【岸田外務大臣】財団をつくること,資金を拠出すること,そして少女像の撤去等につきましては,12月28日,私(大臣),そして尹炳世長官が共同記者発表で発表させていただいた合意に尽きております。それ以上でもそれ以下でもありません。それぞれがそれぞれのやるべき内容を履行していくというのが合意の内容であると思っています。その合意に従って両国が適切に対処するものであると考えます。
【読売新聞 森藤記者】先ほどの慰安婦像の関係で,私(大臣)と尹長官の合意に尽きているというお話だったのですけれども,自民党の稲田政調会長は慰安婦像の撤去を前提条件にすべきだというような意見も言われているのですが,前提条件ではないということが。
【岸田外務大臣】合意した内容は共同記者発表で発表したとおりであります。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaiken4_000286.html
もっとも日本政府としては尻すぼみになった慰安婦像撤去要求ですが、自民党や公明党と言ったレベルでは執拗に蒸し返す発言が繰り返されていますし、産経を筆頭に右翼マスコミは撤去を当然視して韓国側を中傷しています。既に捏造情報を日本社会に蔓延させることに成功した日本政府としては、自らが虚偽を発信する必要がなくなった、ということかも知れませんね。
*1:現実問題として、韓国政府が民間団体の所有物を撤去すると約束することは国内法上も困難でしょうね。私有財産に対する侵害などの可能性もあり政府の一存で決められず、少なくとも国会などでの承認を得なければならなくなると思われます。
*2:少なくとも電子版では見かけませんでした
- 8 http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/
- 7 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0ahUKEwimsuvXp6LKAhWEJpQKHbXkBooQFggcMAA&url=http://d.hatena.ne.jp/scopedog/&usg=AFQjCNEWKYPv8v-SoGRMHDYKJBVsHlKhMw
- 4 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20160111/1452533086
- 4 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20160111/p1
- 4 https://www.google.co.jp/
- 2 http://c.2ch.net/test/-/poverty/1452496780/275
- 2 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/
- 2 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ
- 2 https://www.google.co.jp
- 2 https://www.google.com/