ぜんぜん知らないおじさんオフィシャルブログ Powered by 聞いたことない会社 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2012-06-30

CommentsAdd Star

いやさぁ、東京の人らで「福島の事故で雨風に乗って放射性物質がこんなとこにまで!みんな逃げて!ガイガー!ガイガァァァァァ!」っていって、実際居を移した人とかもいるわけじゃん?

…そんな中、大飯周辺で傘もささずに雨をまともに?

どういうこと?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starkana-kana_ceo

「"放射能が!内部被曝が!遺伝子が!あわわわ!"みたいな電子書籍を刊行しました、みんな買ってね!」

的な半分手書き(ボールペン)、半分ワープロで作ってコピーしたチラシが郵便受けに入ってたんだけど、内容よりもこれが電子書籍プロモーションのあり方かと思うと泣けてきた。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

一方その頃。

緊急のお願い!大飯の周辺で、雨風を防げずに震えている多くの人々がいます。どこか休める場所かバス等を、誰でもいいのでお願いします!

…キミらはあれか、Tシャツジーパンで携帯だけ持って富士に入って死ぬ人か。

そのうち「緊急のお願い!USTREAM配信用PCの電池が切れました!誰か電気を!」とか言い出すんちゃうか。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

えぇ、えぇ。よく考えて御覧なさいって。

次に誰かが他の場所を提示するまで、彼らは首相官邸前に集まり続けるしかないんですよ?

今や「原発稼働に反対するなら首相官邸前」というコンセンサスは出来上がってるんだけど、その根拠については

「誰かがそういったから従っているだけ」

でしかない。「伊東に行くならハトヤ」が「CMでそう歌ってたから」ってだけなのと同じ。

なのに彼らはそれを「自分の意思で動いた」かのように喚いておるんです。

おかしな話でしょ。

パチンコキチガイだって今日打つホールは自分で決めるというのに。あ、打ち子は除いて。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

うん。

まぁ言ってしまえば「官邸前以外に集まる場所を知らない、世の中の仕組みに対するリテラシーが極端に低いバカというか生ゴミの出来損ないの群れ」と考えることができる。

しょうがねぇっすよね、元がただのネットキチガイ連中でしかねぇんですから。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

ただうるさいだけだったようだ。この伝わらなさが最高。

とはいえ、向こうもただ大勢集まって大きな音を出すだけで十分に満足していたという。

これこそDQN(バカが好きな言葉)だよなぁ。暴走族と同じ思考回路だから。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

ばっかおめぇ、沖縄の人なんか姓がDQN(バカが好きな言葉)なんだよ。

あと北海道は地名がDQN(バカが好きな言葉)。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-29

CommentsAdd Star

面白かった。「放射性物質の吸い過ぎ」に「それはない」と言えるけど、じゃあ実際のとこは?

っていうと誰も答えることが出来ないという。

すげぇな、間違いを指摘している間は事実を確認する暇がなくなるという画期的なシングルタスク。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

すげぇ、山本太郎の姉の存在を今まで全く気にもしてなかった人らが、急に「タレントの姉評論家」気取りで騒ぎ出してる。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

冷静に考えると、自分がその倉庫に立ち入ったわけでもなく直接その目でみたわけでもないロケットランチャーでよくもまぁぎゃーぎゃー喚くことができるなと。

いや、結局こういうのってどっかの兵器工場で作られるわけじゃん?ってことはその工場ではもっと大量の兵器が出荷を待ってるわけで。

でもこの人達はその工場の存在を生まれてこのかた一度も気にしたことがないのね。同じ「自分が行ったこともない場所にある、視認してないもの」なんだけど。

って考えたら、この人らは一体何に反応してこうやって喚いてるんだろうか?

あぁ、流れてくる文字情報に反応してるだけなんだろうなと。

ってことは別に何も考えちゃいないなと。

レベルファイブさん、お膝元を舞台にFPSゲームを出せますよ!

めんたいノワールの誕生である

これらは、自分の記憶の中にある記号と照らし合わせてるだけであり、何かを考えているわけではない。

ただの条件反射レベル。まぁ犬畜生同然ですよね。

で、まぁ

このただの条件反射ぐらいしかやることがないはてなブックマークとかいうものに対して、よくもまぁ「使ってれば頭の出来が一味ちがう」みたいな勘違いができるもんですなーと。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-28

CommentsAdd Star

浅生通りか。いやあの辺はこの時期夜中にタイラントが出るからロケットランチャーくらい普通ですよ。殺虫剤みたいなもんだ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistly

「オタクは実はマナーがいい、見ろコミケでの整列を。」

いや、コスプレイヤーとか言って変な色合いの布を体に巻きつけて御満悦な人は、炎天下でコ汚い汗ジミを作り、化粧が崩れて脂が浮きまくったツラでニヤけながら会場をウロウロしているようなのだが、あれマナー的にどうだ?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

違法な薬物かおいしいご飯でも付けなきゃ踊りとか全然盛り上がらないゴミみたいなもんなんですな。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starbadending

しかしほんっと血液型占いの話になるとなんかしらんけどみんな異常なほどこだわるよなぁ。

おれぜんぜんそういうの気にしないんだよね、B型だから。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

いわゆる駆け込みってやつなんだけど、この人達は「7月1日から毒性がアップする、6月中ならセーフ」という勘違いをして、今月中に慌てて食ってんじゃないだろうかという気がしてきた。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

イエス、ユア ハイネス!

いや、意味知らないんだけど。

f:id:psycho78:20120628150043j:image

まずはマクロスFから始めて、高確ぽくもなかったので隣のコードギアスに。

56GでART、あれ?19連目Total1200枚からの扱い…据え置きか。

データロボを見ると、公休前の一昨日ズバーンと飲み込んで閉店間際に1200枚吐いて、300枚くらいのマイナスで終わってる…。

ボーナスはBIG6、REG8…それなりに回してんのにこの回数だと…下の据え置き?

それでも引っ張り倒して、ガウェインARTとかいうの(上乗せタイムらしい)2回と斜めに緑色の変な女揃いとか適当に積んで自力43連(トータル表示は61連)、BIG5、REG5で3600枚。

ただぜんぜん面白く無い。ART中はベルがぜんぜん落ちないし、ボーナスも重いし。なにより演出がバカっぽい。いくらなんでも催眠術まがいで全員言うこと聞くとかいうバカ丸出しの技がもぅ(それがギアスらしい)。そんなんロボット要らんやないすか。あとルルーシュさんの声が関根勤ばりにこもりすぎ。

Wikipedia参照。

C.C.によって発現した「絶対遵守の力」で、ルルーシュの「思い通りにならない世界を思い通りにしたい」という願いが具現化したもの

うわ…いかにもオタクさんが好きそうな気持ち悪い御都合主義。有村悠さんのTwitterじゃあるまいし。ほんっとバカが見る夜中のテレビまんがって夢いっぱいですね。

とりあえず

台の性能と題材に魅力を感じないのでたぶんもう打たない。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-27

CommentsAdd Star

そして、考えてみた。もし台湾に大災害が起こり、日本の技術者が誰の目にも留まらないだろうからと、会社の許可も得ず、「ガンバレ台湾」と台湾向け製品の基板にメッセージを印刷したら、会社は黙認するだろうか?

台湾製パソコン基板、小さな字で「日本に神のご加護を」+(2/2ページ) - MSN産経ニュース

想像上の大災害が発生。

誰かと思ったら、ひらまっちゃんラジオじゃないすか。

実に愚かしいおっさんだ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

正直に「小さすぎるちんちん」と「余りすぎるちんちんの皮」っていえよ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

・エフェクトボード(約320×220mm):「釘宮病患者が乗っています」と書かれた黄色い長方形のステッカーが貼られています。

一生見つからなければいいのに。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-26

CommentsAdd Star

ウルトラCとしての、イケメン宙返り。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

6月最後の6がつく日。

f:id:psycho78:20120626213350j:image

見せ場はここからの一撃2000枚だけでした。

乱舞4連、宿命3でTurbo効かせつつ一旦は+1450枚。

店変えて久々に猿、1050枚突っ込んで単発(80G)。

そのコイン持ってモンハンに移動、BIG、クエストG(30G)、BIGで逃げ、-500枚。

さらに店変えてシスクエ3のハマリ台×2、BIG2、REG1、ART1。

結局トータル+700枚。

ま、そんなもんすよね。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

ツアーガイドのスリ・ツキ(Suri Tuki)さん(25歳)は、「われわれは知っている」と話す。「アート引越センターに電話したのだ」。

ニュース - 文化 - モアイ像、ロープで揺らして移動?(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

ツアーガイドのスリ・ツキ(Suri Tuki)さん(25歳)は、「われわれは知っている」と話す。「室伏が"でぇぁぁぁっしゃだぁぁぁふぁぁ!ふぁぁぁ!"とか叫びながらぶん投げた」。

ニュース - 文化 - モアイ像、ロープで揺らして移動?(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

正解は

これの1分27秒くらいから。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-25

CommentsAdd Star

根本的な話なんだけど、無視して黙ってられるような出来た人間は、ブログとかミニブログとか使わねぇんだよな。

そんなもんおめぇ、テレビCMの似非関西弁にすら黙ってらんねぇようなのがうじゃうじゃしてんだから。あと吉野家。

んで

ひだまりおじさんのアレって「そんなミニスカ履いてっから痴漢されんだよ」と同じ理屈。

その後

hidamari1993: まぁまず煽ったことは悪かったと思ってるよ。ごめんね。割とマジで。

ものの数分でこうなったらしい。すげぇ、鬼束ちひろイズムの正統後継者だ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starbraverobo

hidamari1993: いちいち貶めるためだけにはてなーをDisるから言及されるだけで、そんなにはてなが嫌いで言及されたくないなら無視して黙ってればいいのに。そうすれば誰もブクマなんてしないから。構ってもらいたいのか貰いたくないのかよく分からん。 https://t.co/2xh6wera

言論統制や!言論統制か、今流行ってるからな。よし「そんなに原発が嫌いなら無視して黙ってればいいのに」とか「そんなに石原慎太郎が嫌いなら無視して黙ってればいいのに」とかそういう感じで。

しかし

このhidamariという人のツイートもわりといちいち貶めるためだけになんかしらDis(バカ語)ってるものが多かった。

無視して黙ってればどうか?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

ついでに殿岡良美なのに吉川漂とかいう偽名使ってる人の。

…あんたそれマルチの勧誘と同じ手口じゃん。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

で、自称紫陽花革命の様子を見た。

薄いなぁこれ。

いや、「大飯再稼働:撤回求め官邸前でデモ 列は700メートルに」ってあったやん?

この700メートルって数字は、そら歩道が狭ぇんだから当然後ろに長くなるってだけのことだよなぁと。

肛門が直径2kmくらいあったら一本糞は出ねぇという理屈。

あと思った以上に人と人との間隔が広かった。これなら長さの水増しが可能だ。この辺は渋滞時と非渋滞時の車間距離と同じ。

いいなぁ、気分だけエジプトって。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

「口に出したがる人は中にも出したがる」

と、なにやら射精談義が繰り広げられているようだ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

「その人が本当にアニヲタとは限らないだろう」

とは言うものの。

じゃあ例えば、誰かに常について回ってるような人間に対して「コバンザメ」とか「金魚の糞」とか言うけど、そんな彼らは本当に魚類か?と。

そういうとこ考えてみてください。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

いや、たぶん正規軍や二軍やセピアまで全部カウントしたら2億万人くらい名前に「奈」か「菜」が入ってんだろうなと。

「菜」や「奈」は「やっすい名前」という認識を持ったほうがよさそうだ。感覚としてはユニクロのパーカー。あるいはコンビニのツナマヨおにぎり。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-24

CommentsAdd Starbraverobo

rocks_31: 金曜からデモを報道しないメディアに批判が集まっている。それに反論する頓珍漢なジャーナリストやメディア関係者もいる。市民が目指した場所は、日本の内閣総理大臣の官邸だ。そこに多くの市民がデモをかけ取り囲んだのだ。これを報じる価値はないと言えるのは、単に鈍いということだろう。

…内容について全く触れてない辺りがすごい。場所だけじゃん。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

先日、秋元康が「だからといってHKTが下というわけではない」として、左遷の否定をしてたんだが、下克上とか言っちゃった時点で全て台無しである。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starbraverobo

そうかぁ。

また昨年9月、米カリフォルニア州南部で送電トラブルが起き、大停電が発生したことを振られると、「うん、でも大停電かメルトダウンかだったら、私は大停電の方がまだいいや」と返事。原子炉の核燃料が溶け落ち、放射性物質の拡散につながるメルトダウンを警戒しているようだ。

宇多田ヒカル原発反対ツイートするも… - 芸能ニュース : nikkansports.com

いやバカが大勢で大声で喚きながら往来練り歩いてそれでなんとかなったと思い込む「人間性のメルトダウン」が既に始まっておるしなぁ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

あれ「黒ギャル」っていうから分かりにくいんだよな。

「全身乳首色人間」っていえばすぐ分かるのに。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starbraverobo

そんなあんた「価値観が合わない」とか嘆かれても、別にあんたに合わせるために生きちゃいない。

だってあんたが基準値じゃねぇもん。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

「殺してぇ」は欲求の発露であって予告ではないという単純な事実に気づいたほうがいいバカがそれなりにいて面白い世の中。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

おまえあの頃あんだけ誰も聞いてないのに「いいえケフィアです」ってうるさかったけど今ぜんっぜん言わないな。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

マクドナルドの商品の汚物感、残飯感って半端ないですよね。

モスとかハンバーガーつぶさないじゃん?でもマクドは一回踏んづけたようなのが平気で出てくる。

よくあんなん食えるなと。キミらゴキブリの親戚か何かか?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starbraverobo

で、例のデモは参加者が主催者発表で4万数千、警察発表で1万数千とか。

しかし何がすごいかって、何万人集まっても1ワットの電力もできないとこなんですよ。

って考えると、あの人らって存在自体が核燃料以下なんだなと。

原子炉に核燃料放り込んでやれば、ドッカーンプシューってなってタービンが回って発電できるわけじゃん。

ところがあのデモ隊を原子炉に放り込んでもなんにも起きないんすよ。

驚くほど役に立たないという。

まぁどうせその自覚もないんだろうけど。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

これが「東郷健持たない女性が」だったら少し面白いんだけど、こないだ死んじゃったしな、東郷。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

綺麗な夕日。

凄いw貴重なもんをありがとう。

保存しとくわ。

こんなのもあったからよければ持っていき

ともに「自分にその権利がある」と思い込んでるわけです。

ないんですよ、そんな権利。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starbraverobo

なんかオタクさんが「身なりを整えた」だけで世の中に受け入れられるとか勘違いしてるっぽい。

他人との関係がそれだけで構成されてるわけもないんだけど。

そんなもんあれですよ、ガンが湿布や塗り薬で治らないのと同じことなんですよ。

オタクさんが臭かったり変なファッションセンスだったりというのは、ガンが進んで寝たきりになって床ずれができてるとかそういうポジションなわけです。

目に見えてる症状ではあるけど、根本的な患部ではない。

そこにいくら気使ってもしょうがないんですよ。

東浩紀おじさんが調子コイて髪の毛茶色にしてみても、頭皮が透け上がってんの見ればいかに無意味で無駄な抵抗であるか分かるでしょ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-23

CommentsAdd Starbraverobobraverobo

音楽業界をダメにしたのは「レコード会社」でも「アーティスト」でもなく「こういうなんだかよくわからない四畳半評論家」という。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

harukazechan: 基本的なことだけど、今さらだけど、言わせてもらいます(ω)あなたのタイムラインはあなたの家の庭じゃない(ω)全世界に、配信されてるんだ(ω)

でも全世界が見てるわけじゃないんだ(ω)一応仕様上全世界から見ることは可能なんだけど、なんだかんだ言って思ったほど見てないんだ(ω)

な?アーケード街で出会い系の宣伝ティッシュを配っても、受け取る人と受け取らない人がいるだろう、そういうことだ(ω)

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

右翼のほうのタモさん。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistlybraverobo

そうっすね。

デモとかやって、それで参加者が多くなればなるほど、結局

「所詮群れないと意思表示も出来ない人間がこんなにいるのか」

っていう評価にしかならない。

そういう自覚って大事だと思いますよ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistlybraverobo

Ankitsukai: オタクに嫌悪を示す人って、ヲタを批判してると言うより、自分から見て気持ち悪い人=ヲタと定義してる印象を受けます。例えば「電車で見るからにアニヲタな人見かけたけど、服装変だし何か臭いしマジキモかった」と言ってるの聞いた事ありますが、その人が本当にアニヲタとは限らないじゃないですか。

アニメ絵の描いてある変な紙袋をぶら下げててもですか?

その「服装変だし何か臭いしマジきもい人」が案の定メロンブックスに入っていってもですか?

奈良に住んでた頃、当時の彼女となんばに行く近鉄の車内で「誰が日本橋で降りるでしょうかゲーム」をやって、だいたい9割5分正解してたのにですか?

まさか御自分が「世間にうまく紛れ込んでる」とか思ってらっしゃいますか?

少しは自己イメージと現実との乖離に悩めよ。

それよりも

もうちょっと根本的な話になってくるけど、実際のところ、「正確なアニヲタ(バカが好きな表記)像」を把握することにまったく意味が無いんですよ。アニヲタ(いかにもバカっぽい表記)ではない人をアニヲタ(なんでわざわざこんな書き方を?)だと誤認したことによって世の中がどうにかなった例はないんですから。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistlybraverobo

「オタクはマナーがいい」

として出された例がだいたい「整列」なんだが、キミらは並ぶ以外に能はないのか?

言い換えれば、キミらは「並ぶ必要がない場」に於いては糞の役にも立たんということである。

整列さえしてればそれでなんとかなると考えているならば、世の中を甘く見過ぎ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-22

CommentsAdd Starmoistlybraverobo

これではっきりした。

オタクさんとかいう気持ち悪いクソみたいな生き物だったり、ゲイだったりレズといったセクシャルマイノリティ連中が

「多様性」

という言葉を口にしたがるのだが、ぱっと見るとみんな揃って

「大飯原発の再稼働断固反対」

と一字一句違わぬ紙切れを掲げているので、なんだ多様性とかないんじゃんという結論に。ここでひとりくらい

「パンダかわいい」

と書かれたプラカードでも持ってりゃまだ多様性が認められたんだが。

あー

茨城県土浦市から来たという会社員、東原裕樹さん(32)は「フェイスブックで今日の活動を知った。核廃棄物の処理方法も決まっていないのに再稼働するなんてあきれてしまう。黙っていてはいけないと思った」と参加理由を話した。

ただ騒ぎたかっただけか。じゃあいいや。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistlybraverobo

あ、そうだ。

音楽を聴くのを止めて、自分で作ればOK!? → 「オーディエンスになるな!プレーヤーになれ!」 → 自作音楽をGPLで公開しようぜ! → カスラック涙目www

これはおれが常々言ってる「全員がマッハ5で走れば絶対遅刻しない理論」です。やれるもんならやってみなって。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

ドスパラのメルマガで、ここんとこ毎回冒頭に書かれている文章。

巷で品薄状態のICカードリーダーも各店在庫をご用意しております。

…平成の龍馬っ(バカみたいな偽名)!

お前度胸あんなぁ。つってもこれはWinnyとかと同様の解釈で、機器の存在そのものを悪とすることはできないってわけですな。

ドスパラ側も「これを使って○○をしよう!」みたいには書いてないし。

脱法ハーブ屋みたいですな。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

なるほど。

要は貧乏人の嗜みいうことですな。この「VOCALOID の楽しみかた」の一覧、ほんっとに金かかんない。

いやほんと、ボロは着てても心はニッキー・シックス、「ボーカロイドを楽しむ」なんつぅのはほんっと落ちぶれ根性丸出しである。

こうなっちゃおしまい。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

f:id:psycho78:20120622182616j:image:h320

適当に上乗せしてみたり。

f:id:psycho78:20120622182617j:image:h320

よさげなのが空いたんで乗らない方のグランドスラムを決めてみたり。

f:id:psycho78:20120622182618j:image:h320

超天国が単発で終わってがっかりしてたところ、通常時の究極目にびっくりして右リールミスってみたり。

f:id:psycho78:20120622182619j:image:h320

でもそこからようやく大きく乗り始めてみたり。

f:id:psycho78:20120622182620j:image:h320

挙句ここでまた究極目引いてバカンス100だったり。

f:id:psycho78:20120622182621j:image:h320

で、4100枚(ただし5.5枚交換)。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistly

「こんなことをしてもCDの売上は伸びないぞ」ってなこと言ってる人が結構いるんだけど。

いや、売上を伸ばすよりも損失を埋めるのが先だよなぁと。

自分所有のCDをエンコードしたファイルを、サーバーの自分専用の閉じた領域にあげたただけで違法化になるの?

だからiCloudの日本語版にその機能がないわけで。Google Driveもその辺うるさいんだっけか。

どうやったら単なるアップロードではなく不特定多数に公開していると判断できるのか、その詳細な仕様を公開しない限り客観的に正当な商売をしているとは言えない。

ではなく、どうやったらネットユーザってのが信用してもらえるだろうか?って話になると思う。「自分専用」とか「単なるアップロード」ってのがまったく信用されてないのが現状。

ポイントそこなんじゃねぇの?なんで信用されないか?って、そりゃ実際に「自分専用でもなんでもないサーバで思いっくそ不特定多数に向けて公開してるバカ」がいるからじゃん。

だからなんで「想像上の模範ユーザ」を「実態」であるかのように語るの?お前らバカは。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

ギャラクシーのトップアイドル、河東碧梧桐よっ!

…違うと思うけど。

ところで「金髪にしている=音楽が好きそう」が成立するのであれば、「オタクさん=児童に性的ないたずらをするのが好きそう」「朝鮮人=人間性が低そう」「障害者=糞の役にも立たなさそう」って思っても別にいいっすよね。すべて見た目上の判断で。

って考えると、あの人国会くんだりまでえっちらおっちら出かけて、随分程度の低いこと言っちゃったんだなぁと。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistly

下手するとこうなる:JASRAC職員がアップロード→それを2ch等に撒き餌→ダウンロードを取り締まり→逮捕者に損害賠償→JASRACウハウハ

想像上。

音楽を聴くのを止めて、自分で作ればOK!? → 「オーディエンスになるな!プレーヤーになれ!」 → 自作音楽をGPLで公開しようぜ! → カスラック涙目www

想像上。

このサービスを回避するためにID3タグとかヘッダ領域のアソビとか高周波領域とかにノイズを混ぜるプログラムが出回る!

想像上。

ところで。

「JASRAC職員がアップロード→それを2ch等に撒き餌」とあるのだが、虚構新聞の記事タイトルと短縮URL見ても絶対にだまされないと豪語する自称情強の2ちゃんねる利用者の皆様方が果たして引っかかってくれるかどうか。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

僕個人が、じゃあ自分がどうかと。実際僕も、音楽大好きです。まあこんな金髪にしているというのもあるんですが。

違法ダウンロード刑罰化への津田大介氏の国会参考人発言を書き起こしました | akiyan.com

なんだろうこの偏見。

ロイクのブルースメンは立場ねぇよな。

ちなみに金髪にすることによって鼓膜の性能や音感が向上するといったデータは存在しません、ホメオパシーレベルの実に非科学的な妄言ですね。

バカが。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-21

CommentsAdd Star

「ウィニー」「シェア」など主な三つのファイル共有ソフトを流れる計6万点の情報を抽出調査したところ、約半数が許諾を得ていない著作物と推定されたという

1クリックでも犯罪か・議論不十分…ネット業界 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

綺麗な夕日の画像は?ねぇ綺麗な夕日の画像は?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

現場のすぐ手前に、道路上の段差で車が浮くような感覚になる橋があり、10年にフジテレビのバラエティー番組「人志松本の○○な話」のコーナーで「股間がふわっとなる」という意味を込めた「チンさむロード」として放送されていた。捜査関係者によると、少女らは事故前に繰り返しこの橋を車で渡り、シートベルトをせずに番組のまねをしていた可能性もあるという。

千葉3人死傷:TV紹介の道路で事故 運転の少女逮捕? 毎日jp(毎日新聞)

おい、お前チンねぇじゃん。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

惜しい。

もうちょっと頑張ったら合体もできるようになる。最終的には巨大ロボだ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-20

CommentsAdd Star

平成の龍馬も、以降は番号で呼ばれるようになります。

そんな名乗るだけ無駄な偽名。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

駅前のアーケード街の中にある老舗のゲームセンター。

アーケード内の舗装工事により、店頭の放置自転車が一斉に撤去されていた。

こんなに広かったのか。という感動と同時に、「やっぱゲームセンターとか通うクズって根本的に倫理観とか道徳に欠けてんだな。」と。

80年代ならいざしらず、今やゲームセンターというのは不良の溜まり場ではなくオタクの溜まり場である。

ということは、誰の倫理観や道徳観が欠けているのか?というのは自ずと。

で、そのゲームセンターの真ん前、道挟んで向かい、斜め前というのはパチンコ店。

パチ屋の前には昔っから自転車停まってない。斜め前のパチ屋は極端に客が少ないボッタクリ店ではあるが、路上に自転車がはみ出さないように駐輪場を設けている。

パチ屋って、設置台数よりも多い駐車台数の駐車場とかついてますからね。

そんなのを何にも考えてないのがオタク産業

「誰にも迷惑かけてない!」

かかってますよ。なにが

「jubeat コチラです」

だ、バカが。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

たまたま、いいなー、これ、この綺麗な夕日の画像があったと、パソコンの壁紙にしたいなーと思って右クリックで壁紙にするってやったら、これもダウンロードですから、これも違法です。刑事罰もついてしまいます。

違法ダウンロード刑罰化への津田大介氏の国会参考人発言を書き起こしました | akiyan.com

思う?おれまったく思わない。Macも標準の星雲のまんまだし、iPodも水滴のやつ。NEXUSもTF101もプリインストールされてるカラーの縞模様のやつ。知恵遅れくらいしか使わないWindows7は旗のマークのまんまだし、XPの頃は壁紙「なし」でした。

で、他の人々がどうか?というと、おれが見たことあるのは、パン屋やってたころテナントの肉屋さんが事務処理で使ってるThinkPadの壁紙が自分とこのお子さんのだった。

あとはペットのわんこさんを携帯の待受にしてる人とか、彼氏彼女の画像だとか。

「気に入ったから持ってきた」

って人のほうが少数っていうか、あんまりそういう思考って働かないんじゃないかなぁと思うんですけども。

自分と確実に直結してるもんじゃないと愛着も湧かないだろうし。

いやいや、見たことがないわけじゃない。夜中にやってるバカが見るテレビまんがのキャラクターを誰の許可もなく勝手に描いてPixivとかいうサイトにアップロードしたのをさらに誰も頼んでないのに勝手に壁紙に指定してるのとか。

ったらそういうのやってる連中って、まず「人間としての質が低い」ことが挙げられると思うんですよ。

この「気に入ったから持ってきた」ってのは

これと同じ、泥棒根性なんですから。

そういう連中に軒並み刑事罰が科せられるのはもうしょうがないんじゃないだろうか、だって人のクズなんですから。

「真人間の原理」ではないんですよね、残念ながら。もちろん夜中にテレビまんがとか見てる時点でもう真人間でもなんでもないんですけど。

世間のニーズとしては「特製壁紙」とかのほうが受けてるわけじゃん?「会員限定」みたいなのとか。ただ見かけただけで片っ端からダウンロードしても何も満たせないんじゃないかなぁ。これは自分に全くなんの関係もないTB-303というアナログシンセサイザーの画像を誰も頼んでないのにTwitterの壁紙にしてるどっかのバカかバカ以下の生ゴミの出来損ないには理解し難いと思うけど。

あとさぁ?そうやって「ただ気に入っただけ」で持ってきて壁紙に指定するとさぁ?

…合わねぇじゃん、サイズが。

Twitterでバカが見る夜中のテレビまんがの絵を壁紙にしてるバカのページとか見かけると、すっげぇ中途半端な位置で繰り返しんなってんじゃん?

あんなんダサくてやってられませんよね。そのダサさにまったく自覚がないというのも、人間の質が低いことの証明となろう。

要らんやん、そんな質の低い人間は。この世に不要じゃないすか。

ったら刑事罰のひとつも与えて矯正していきませんと。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

そういえば、津田大介おじさんがどっかで問答コーナーみたいなのやったときに…

tsuda: 会場質問「ツイッターって深い考えをのべる場じゃない。しかし、やってる人とそうではない人の格差がある。どうその違い考えればいいhttp://t.co/XiW36taB #nicoch #gendaitv

あぁそうそう、これ。いや津田大介がこれにどう答えたかよりも、この考えが頭に浮かぶ質問者の脳みそが強烈さのほうが。

しっかしほんと、これよーく考えて欲しいのは、Twitterをやってる人からは「格差がある」とか「頭の出来が違う」みたいなのが出てくるけど、やってない人からはぜんっぜん出てこないとこ。

Twitterをやってる人はTwitterをやってない人のポジションを一生懸命示そうとしてるんだけどその格差を形作るピラミッドががまったく共有されてないんですよ。

Twitterやってない人は「くぅ〜Twitterやってるやつらはあんなところに」とか思わないんですよ。

なぜなら「全く気にしてない」から。

でよ?Twitterやってるやってないなんて、簡単にひっくり返すことできるわけじゃん?アカウント取りゃいいだけのことですから。そこになんら困難はない。

そんなもんに格差なんて生まれるとお考えか?バカが。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

スポンサードリンクは飲み物じゃないっ!

それはいいんだけど、何にしてもサービスや製品を利用する身だと、それを使って「便利」とか「楽しい」とかそういう評価になるんじゃないかと、おれは常々思ってんだけど。

まさか「それを利用する人間は優れている」みたいになる人がいるとはね。

これ「○○を使ってるのは情弱」とか「先進○○」とか、そういう系統にも繋がってくると思うんだけど。

いやほんと、はてなとかTwitterとかって「バカでも使えるように」作ってあるわけじゃん。元来ユーザビリティの高さってのはそういうもんだと思うけど。

そこを誤解してるようなバカ風情が何を思い上がってんでしょうか。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

あっぴゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…!!!!

はてなとかツイッターやるくらいの頭があれば大問題だけど、そうじゃない人大多数にとっては紙切れしまっておく箱だって認識も必要。

はてなブックマーク - 中之島図書館を廃止へ 橋下市長と松井知事 - 47NEWS(よんななニュース)

出たぁぁぁぁぁっ!いやぁぁぁぁ!おかあさぁぁぁん!赤ちゃんできちゃうぅっ!

…できません。

これがはてなブックマークのコメントであり、ケツに鳥ちゃんマークが付いている以上

「俺は頭の出来が違う」

というアピールとなる。

何様だろう?この人。

これっぽっちも頭使わねぇ、ただいたずらに時間を浪費する以外何の能もないもんにご執心な程度で。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-19

CommentsAdd Starbadendingbraverobobraverobo

こんな感じで「本を読んだ程度で知を司ったような気分に浸るのが精一杯なバカ」しか出来ないってんなら、まぁ図書館というものは大層無意味で無価値で無駄であるなとしか。

なにがあれかって。

この件に対する批判の語彙というのが「別に本の虫にならずとも、そこらのチンピラ風情でも吐けるようなもの」でしかないのが。

これまた当人たちに自覚がないんですよ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

himagine_no9: 過去の経緯を知ってるからでしょ。RT @evcaxa: 津田サン本人は普通に自分の思うところを述べてるだけだと思うが、ギャラリーが「津田サンも音楽業界に愛想をつかしてうんたら」と騒がしいのはいったいどうしたわけなんだろう。

あぁ、この人は「知ってるだけででけぇツラ」に対して違和感を持たないんだなと。

あと面白いのが

himagine_no9: 淡々とフェアな選択を重ねるといいですよ。俺はもう「音楽」に金を払う気は無いけど。

単にそれ以外の手段を持たないってだけの自覚はないらしい。

餃子だって焼く、蒸す、ゆでる、揚げると4つの調理法があるのに、この人は音楽に対して「金払う」「金払わない」しかないのだ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

…あはーん?

津田さんは、録音録画補償金の延長的な考えとして、サービス業者などから「コンテンツ税」的なものを徴収し、クリエイターに還元していく方向もあるのではとした。

「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑 (3/3) - ITmedia ニュース

津田大介ってほんっとこぅ…バカなんだなぁと。

津田大介はほら、世間の人々から年額5000円騙し取ってMIAUの運営に充ててる(自称)わけじゃん?ところがそれで何かがどうにかなったか?ったらなってないわけっすよ。

それ考えたらわかんじゃん、コンテンツ税的なものを徴収することの意味のなさが。

早めに己が失敗例でしかないことを自覚したほうがいいんじゃないだろうか。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

それでも、放射能がもたらす健康被害だったり、社会不安とかを考えると「明日死ぬかもしれない心配」くらい生まれるんじゃないか?と思ったけど、あくまでも「数十年後の子供たちの未来」とか「次政権時代」が心配らしい。

そりゃそうだ、不意の地震にも「コンビニで乾電池買い求める余裕」が絶対あると信じて疑わないんだもん。

不死身やなぁおっとこまえやなぁ。

ほら、佐々木俊尚くんとかも、既に白目に黄疸が出てて、常に変な脂汗で顔がヌルヌルになってる状態じゃん?それでもあの人自分の健康より「ネット社会の将来」とか気にしてますからね。どうせその将来を見届けられるほど生きられるわけでもねぇのに。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

http://www.google.co.jp/search?client=safari&rls=en&q=津田大介+tb-303

いや、ぜんぜん関係ないらしいですよ。ただTwitterのバックグラウンドをTB-303の画像にしてあるってだけで。いやほんと、これが「TB-303開発の指揮とったのは私」って人がそうしてるんだったらまだ意味はあると思うんだけど。

単に、アシッドリバイバル以降、急に安物アナログシンセの中古市場相場が高騰してからようやくえっちらおっちら「TB-303がどうのこうの」って喚きだした程度に過ぎないわけですし。

いやその画像がせめて「自身が所有する303本体」だったらね、多少は。

それでも、TB-303って「画像をTwitterのバックグラウンドとして使うための装置」じゃないってとこはぜひご理解いただきたく。これはステップシーケンサー付きのアナログ・シンセサイザーに限らず、夜中にやってるバカが見るテレビまんがでも同じことなんですけど。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

メルセデス電通っ!あるいは博報堂3DSっ!

evcaxa: 玉ねぎさんもああ見えてTwitterの流行りとかにやけに敏感だったりするけどどこからそんな情報見つけてくるんだろ。見たくないけどイヤでも目に入ってくるってわけでもあるまいに。

…心霊写真に気づかない派ですかな?

「RolandのQUAD-CAPTURE買ってきたよ」なエントリで、QCをMBAのキーボードの上に載せて写真を撮ってるんだけど、液晶に映るDock上、Mail.appとSafariの間に思いっきり鳥のアイコンが見えるじゃないか。ただし自分でツイートはしてない、適当にユーザ名を入力して検索、その検索結果をセーブして気が向いたら見るだけ。

あとカナかな団のCEOがツイート連携のブックマークでここに対しての言及を行うことがしばしばある。そうするとリンク元にt.co~で始まる短縮URLが記録される。イヤかイヤじゃないかを問わず目に入ることは目に入る。

逆に

Twitter上には存在しない「玉ねぎさんの玉音放送inはてなダイアリー」に極度のはてなフォビアな深草くんが気づくのはなんでだ?と。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistlybadending

お前誤認逮捕される恐怖には怯えるけど、明日死ぬかもしれない心配だけは絶対しないのな。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

「#ガンガンいこうぜより優秀な作戦名考えた奴が優勝」

肝心なやつを忘れていた。

あれ、「ヤシマ作戦」。あのバカがノリノリだったやつ。

ほんっとネタじゃなくて素で考えた「作戦」のほうが爆笑されまくるわけじゃないすか。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

広告出てた。

おいクソ野郎、そうそこのクソ野郎。

踊りてぇんだろ?行ってこいよ。これなら警察に摘発されることなく好きなだけ踊れんぞ。dance is not a crime.だ。

ただしお前のそのバカみてぇなタコ踊りで通用するってんならな。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

音楽の媒体である空気を勝手に吸ってるヤツに課金。 QT @TsuyoQ (´q`).。oO(空気があるから、音楽が届いてしまうので、JASRACは世界を真空に変えたいのです) RT 本来音楽は、他人の耳に届かないように演奏されるべきだというのがJASRACの立場なのですよ。

違法ダウンロード刑罰化 小田嶋氏大激怒 音楽産業は20世紀のものだった。 - Togetter

でもお前、電車の中で携帯プレーヤーにつないだインナーイヤフォンからシャカプスシャカプス音が漏れてんのを耳にすっと随分ヤな顔すんじゃん。他人の耳に届いてる状態を極度に嫌悪すんじゃん。

バカが。

しかしこの

「空気を勝手に吸ってるヤツに課金。」てほんっと「しずかちゃんの入浴シーンもアウト」とまるっきり同じなんすよね。なんで必ずこれ系出てくるんだろう。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistly

で。

「2ちゃんねるまとめブログに対する転載禁止命令」の話あったじゃん?あん時その命令を支持する声が随分高かったように記憶しておる。

その後、一部のまとめブログが出典をTwitterに求めて活動を始めたところ、かなりの勢いで著作権の主張を始めるのを見た。

…で、リッピング禁止とかそういうのはお嫌いですか。

一銭の金銭的価値もない、その糞みたいなツイートとかいうものに対しては権利を振りかざしたがるけど、リッピングダメっすか。あぁそうっすか。

なるほどねぇ。

んで。

決議の後、

「これからはどのような行為が違法となり、逆にどれが合法であるか」というのをまとめたエントリが出てきた。それを津田大介とかいうコ汚い豚の出来損ないも紹介していた。

それというのは結局「既得権益の確認」ということになると思う。

キミら既得権益ってのがすっごくお嫌いじゃなかったですかな?それは「著作権保護期間延長うんぬん」の時から。

自分の既得権益の剥奪には随分焦るけど、他者の権利は割と平気で奪いがち?あぁそうっすか。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-18

CommentsAdd Star

「#ガンガンいこうぜより優秀な作戦名考えた奴が優勝」

というのが今Twitterで流行ってるらしい。

えーと

不買運動しろ」で。

「意見広告を出せ」もいいかな。

あと「拡散希望」だ。

「弱者を気取れ」とか「分からない振りをしろ」とか。

「2ちゃんねるで晒せ」も。

キミたちは

ネタとして考えなくても実践で極めて面白い作戦ごっこをして悦に入っているという自覚を持つ必要があろう。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

判りかねる。

いや、頼んでおいたキーボードカバーとかリストラグも届いて、これでMBAの保護はばっちりだぜ、パワーサポートのカバーはバックライト見えないし、ファンクションキーの表記が古いけど、薄いのにズレなくて今までで一番違和感ないぜと。

それはいいんだけど、実はこの新MBA、既に4〜5度ほどまるごとフリーズして強制再起動をしている。

これが必ずChromeでFlash再生してるとき。まぁドスケベ動画ですよね、正直に言えば。

見てもどうせわかんねぇんだけど、Appleに送信するエラーリポートを覗くと"Chrome"と"HD Graphics 4000"の文字。

ひょっとしてこの辺こなれてないのかなぁと。

で、さっきまた強制再起動。Chromeがリジュームすると一部のプロファイルにアクセスできないとかなんとか。

それでブックマークバー上のFaviconが消えたりしてる。

一回Chromeをリログインすべきか?と思って設定開いてアカウントを切断。

すると勢い良くレインボーサークルが回り出す。回ったまま幾星霜。

仕方なく強制終了。もう一回やってみてもまた同じ。

…お前か。

App Cleanerで綺麗に消してからインストールし直すほうがいいかしら?

というわけで

リインストール。これでどうなるのかは判らぬ。続くようならおれはあっさりとGoogleを捨てる。

チェック。

とりあえずChrome上でのログアウトとログインはできるようになった。

よし、次はアホほどドスケベ動画を複数のタブで開き倒してどうなるものか。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

f:id:psycho78:20120618182611j:image

なんだかさっぱり分かりにくいけど、銀河鉄道999でBIG中フリーズの後リール逆回転の図。このあと並行に999が揃ってGalaxy Express確定。

1セット目のExpress Modeが+10,+10。2セット目も+10,+10。こりゃ伸びねぇな、大チャンスも活かせずここで終わりか、即ヤメでチャラってとこでどうかひとつ。と思ったら

f:id:psycho78:20120618182612j:image

3セット目がスイカで+30、直後にチェリーで+30で発車、最中に3択+100、ようやくExpress Modeも5G以上続き、さらにBIGが勢い良く繋がりだした挙句、初の命の灯解放(ただし+111G1発のみ)、アホみたいに伸びて1セットで1300G。引き戻しがないのを確認してヤメてトータル4400枚。最初おとなしくジャグラー打ってたけどぜんぜん相手にしてもらえなかった分含めて投資は600枚。

こりゃ新しいiPadかなぁ…。

ところで

こないだBigBangから入ったGalaxy Expressでは途中からメーテルさんが参加したんだけど、今回参加なし。あれメーテルさん出ると大量ストック示唆とかそういう仕組み?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistly

一方こちらでもバカが想像上の悪政に怯えてひどく御満悦。たのしそう〜。

しかしまぁ

共通するのは急に「意図」「欲求」がないものとして「勝手にそういう状況に巻き込まれてしまう人」を気取ってるってことか。

これ都条例んときも児童ポルノ単純所持の時もそういうのが出てきた。

ってあたりで「バカの常套句」という判断。

ところで

Perfumeとかいうののリサイタルで、会場の外で金払わずに漏れ出る音を盗み聞いてる連中の話とかあったじゃないすか。

なんだ、意図欲求アリアリじゃん。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistly

ある種のソフトをインストールしたら、付属のライブラリがDVDリッピングを可能にして、意図せずして簡単にDVDがリッピングできるようになったとしたら、CDのリッピングとどう違うのか。私は何をもって、自分が犯罪を犯したかそうでないかを判断できるのか。

具体的なソフト名をお願いします。え?「なったとしたら」ってまさか「想像上の冤罪」に悶え苦しんでらっしゃるのですか?暇ですね。

しかしさぁ。

DVDのリッピングって現状えっれぇ時間かかるじゃん。で、確実にDVDのメディアそのものをトレーに置いたりスロットインしなきゃリッピングに至らないわけじゃん?

その間考えることはできるよね、「あれこれ今何やってんだろう?」って。

それって、「意図しないリッピングが起きるようにしてやろう」っていうどっかのだれかの意図が働いてることになると思うんですよ。ったらそん時別の法律が発動しねぇ?えーっと、やらなんとかいうブログの警察沙汰ん時みたいに。

っていうとこまで考えてこそのリテラシーだと思うんだが如何か?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

津田大介のボッタクリメールマガジンのテーマが

「女子高生が生理になったら」

らしい。

知るかよ、タンポンでも突っ込んどけ。アプリケーターッ!

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

公式ブログがないから髪の毛が風呂上りの陰毛みたいなの?

ところで、公式ブログがないので報告がTwitterってのもよくわかんねぇ話だなぁ。

だって公式じゃないけどブログ持ってる声優って腐るほどいるじゃん?一部ホントに腐ってるじゃん?

今見てみたけど、山寺宏一おじさんのTwitterにはチェックマークがついてない。ってことは、あれが本物の山寺宏一であるかどうかの保証はないわけです。

ったらブログが公式であるかないかの問題じゃねぇじゃんとか思うんですけど。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

やっぱあれ?

得体の知れないものと2/3くらい合体して"ふははははー!私が神となるのだー!"みたいなこと言い出す人と戦うのがクライマックスな漫画とかアニメとかゲームとか好きなタイプ?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-17

CommentsAdd StarcoBacabana

社会ノマド

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistly

いくらなんでも「ネットのマジョリティはオタク」は言い過ぎなんじゃないかと。

居座ってるだけでマジョリティを自称できるんなら路傍の地蔵もマジョリティだ。

ていうか

「便所のマジョリティはし尿」

言うてるようなもんですからね。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

つーかブスでもちょっと色気づくくらい別にいいと思います、たとえブスであっても。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

f:id:psycho78:20120617145724j:image

見せ場はここだけでした。

しかし消化不良も甚だしく。結局天国モード滞在で都合11発RUSHを重ねたが、純増2枚/1Gにどうやっても届かず。期待値通り出てれば1800枚は確保できたところであるが、実際は1500枚ちょっと。

それでも午前中にジャグラーでなんとなく+350枚、このモンキーさんで+1150枚、合計+1500枚。

つまり例によって法則発動、前日購入のQUAD-CAPTUREの代金は取り返した。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

でもまぁよかったじゃないすか。

↓の「じぶん家がいかに機能不全家庭であるか」の表明であったり、自称メディアアクティビストによる「音楽業界への愛想の尽き具合」であるとか。基本的にそんなもん誰も聞いちゃくれないわけです。

そんな中で、ネットがあってよかったねと。どこにも持って行き場のない、糞みたいな感情の切れっ端を廃棄するのにちょうどいいインターネットとかいうのがあってよかったねと。

さぞかし幸せであろう。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

ばっちり色気づいてるじゃないですか。ブスなのに。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

あ、そうだ。もっとわかりやすいもんがあった。

いやほら、ついこないだおれパソコン売ってきたじゃん。

あぁいう時って、要は新型に気が移っちゃうから売っちゃうわけで。それすなわち従来モデルに愛想が尽きたってことです。

で、実際に中古ショップに持ち込んで査定を依頼すると、住所氏名電話番号生年月日等を申込用紙に記入して、査定額に納得すればさらに写真付き身分証明書を提示して売買成立という形になる。

ね?そん時に中古ショップはおれの愛想の尽き加減なんか全く査定の根拠にしないわけっすよ。

でよ?今度はおれが売ったパソコンが店頭に並び、なんか買おうかなと思ったお客さんの目にとまった場合。

そん時もおれの愛想の具合なんかぜんっぜん気にしない、するわけがない。気にするのは状態とお値段だけ。

そう考えると、誰も頼んでないのにいかに音楽業界に愛想が尽きたかを語ることがどんだけ無意味か分かるでしょ?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starbraverobo

いや、勘違いしてると思うんですよ。あんたの愛想など、この世に於いて何の意味も価値もない。

世にアナログ盤が登場した時にも、それがCDになった時にも、そしてネットでの配信が始まった時にも、誰もあんたのことなど気にしなかった。

つまり、その「尽きた愛想」というのは、誰も頼んでないのに津田大介が勝手に一方的に抱いていただけのもの。

あれだ、郵便受けに汚物を放り込んでとっ捕まり、「困っているところを想像すると興奮した」とか供述する連中と同レベル。

アナログレコードが登場し、音楽を記録することができるようになった。

コンパクトディスクが登場し、デジタル化して高音質で記録できるようになった。

ネット配信によって、データそのものを売買できるようになった。

1973年、誰も頼んでないのにこの世に津田大介が誕生した。

それから39年、なんの役にも立っちゃいない。

音楽記録媒体の発展に合わせて法改正が行われる。が、津田大介がこの先何年のうのうと生きようとも、何kg太ろうとも、なんの法改正もなされない。

仮にうっかり脳梗塞を起こして帰らぬ人となって、その一万枚ほどのCDがそのまま放ったらかしになって売却に至らなかったとしても、それで何がどうなるというわけでもない。誰も何も困らない。

そんな人間(あるいは人間のクズ)が抱く愛想に何の意味があろうか。

ところで

十何年か前だけど、特に時事ネタに感化されるわけでもなんでもなく、まとまった数のCD売っぱらったなぁ。もちろん一万枚とかいう単位じゃないけど。

って考えると相変わらずやっぱり「え?今頃そんな事やってんの?」である。

金髪もTB-303への傾倒も含めて、おれが10年20年も前にとっくにやり終えたことを今頃やってる津田大介。

それで「先進気取り」だというから失笑するほかない。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-16

CommentsAdd Star

早々

f:id:psycho78:20120616213737p:image

アップデートが。いやまぁさっさと適用するだけですけど。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

博多の1期生たちが指原と同じようにどこかで誤解をされるような行動を取る可能性があるじゃん。

指原莉乃が涙のHKT48電撃移籍、“元カレ”暴露報道を受け謝罪も。 | Narinari.com

そういう行動を取る可能性がある連中を集めてんのはおまえじゃん。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

安かろうまずかろう亭っ!

松屋は卵ちょろまかすわ肉は固いわ店の内装は歯医者の便所みたいでやっぱり最悪ですな。

あんなんバカが行くとこですよ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

あぁ、やっぱり「左遷」という扱いになるんだ?

つまり福岡市博多区というのは千代田区外神田と絶対的な地域格差があって、博多で生活するということはペナルティであるってことなのか。

ただ、考えて欲しいんだけど、博多には気持ち悪いオタクさんとかいうゴミカスみたいな生き物を隔離しておくエリアがないのね。

そういう人のクズ向けの商売をしてる店舗がないわけじゃないけど、点在してる。せいぜいで駅前のじゃんぱら、ドスパラ、ツートップ、マウスコンピュータといったパソコン屋が集まってるくらいなもんで。そっからたとえばアニメイトに行こうとすると天神まで出なきゃならない。

ところが天神へ出ると今度は圧倒的にオシャンティさん向けの商売やってるとこが増える。

環境としては秋葉原より「まともな人間が多い」わけです。

左遷になんのかな、それって。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

そしてギターを繋いでQuadさんの音質や操作性等をチェック。

問題なし。AKやUXよりも2ミリ秒ほど処理も速く、Guitar Rigの音質をHiにしてもパッチ切り替えではっきり分かる程の無音も発生せず。

とりあえず2年はもって欲しい。壊れてないけど使えないみたいなことになると悲しいし。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starbraverobo

そ…葬式ごっこ。

でも額縁とリボン用意する金なかったんだなぁって。おれはこういうエグいジョークは嫌いじゃないけど、やるんだったらやっぱお金かけないとなぁ。

とりあえず先頭集団付近に遺影貼ってやりましたよ。

フェンスに本当に貼ってるようだ。が、こういう弔い方というのが存在しないから

今日の5枚の遺影はお前らの葬式だよ。ご愁傷様!

つってもパンチが弱い。しかもよく見ると一回2つ折りにしてあるようだ。どうやっても「らしく見えない」んだよなぁ。

せめてこれを「モノホンの葬儀告別式と同等の費用」を使ってやってくれるとまだ様になったとは思うんだが。

ま、このへんはバカが盆暮れに売ってる手作り漫画が大手出版社の週刊漫画雑誌の1/100程度のページ数なのと同じ仕組だろう。

すごくちゃちいんだけどなんかやり遂げた気分だけはいっちょまえという。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

で、Quad-Captureさん付属のDAWアプリ、SONAR X1 LE…Windows版のみ。

世の中そんなもんであるがちょっと損した気分。

まぁニコ動とかいう馬鹿みたいなサイトで大活躍する人が主な客層である以上仕方あるまい。

それから

ドライバをダウンロードしたりなんたりで久しぶりにRolandのサイトを見ていた。

PCコンテンツ(パソコンの再生音)にマイクや楽器などからの入力音をミックス。

そのままインターネットへのライブ配信がOK。専用モードなので設定ミスもありません

でもその「PCコンテンツ(パソコンの再生音)」って違法ダウンロードしてきたバカが見る夜中のテレビまんがとかその主題歌なんでしょう?挙句にそのマイクに向かって「なんとかマジ天使」とかクソみたいなネット語喚き散らかすんでしょ?

確かにハードウェア上での設定ミスはないと思うけど、それを操作する人間の出自や人格、趣味嗜好がミスだらけなわけじゃん。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starshimamura-music

16日か…6がつく日か…まぁ行ってこよう。

ったらモンハンで朝イチ2G目にチャンス目重複狩猟ボーナス、飲まれて1000円追ったらそっからきっちり差枚+2000枚。途中大連続狩猟ボーナスのクエスト全勝という偉業を成し遂げたが、隣のオヤジが中段チェリーからラージャンを決めて610G確保したのを見て、「このオヤジの養分(バカが好きな言葉)になる前に逃げよう、4万取ったら上等や。」とヤメ。

よしと思って島村楽器に行って

f:id:psycho78:20120616134142j:image

オーディオインターフェース新調。Roland製品とか何年ぶりに買ったかしら。

AK1はLion非対応と判断し完全に引退、UX2は現役だけど筐体がデカイ上にMacがスリープすると電源が落ちて、パワーアンプにつないだスピーカーがボフっ!って鳴るので危ない。

それはいいんだけど

売り場に行くとオーディオインターフェースが結構いっぱい並んでる。どれにしたものか…と悩んでいると店員さんに「何かお探しか?」と声をかけられたので、最低限Lion対応のやつを尋ねた。

すると売れ筋はコレだと。

そこまではよかったが、なぜか店員さん

「ニコ動やYoutubeで使えると人気」

なことを殊更にアピール。

おまえよくおれにそんな勧め方ができるな、張っ倒すぞこのネットキチガイが。

インストール完了。

よし、スリープに入ってもボフっていわない、OK。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-15

CommentsAdd Star

光貞小学校ってどこよ?…八幡か。

これか

瓦礫焼却の北九州市八幡東区光貞小学校で児童40人が鼻血 嘔吐で休学 奇形植物多発 7メートル花壇が全滅 現在、北九州市は情報封鎖しています 拡散して下さい

先生!光貞小学校は八幡西区です!

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

エントリが消えたり書きかけのエントリをオチもなくあげちゃったりしたので一旦整理。

いや「Retinaじゃない方のMacBook Proもメモリオンボードだからユーザー増設不可だよね。」がひょっとしたらマジネタなんじゃないかと思い直して調べる前に一旦消しておこうと思ったらごちゃごちゃに。

結論

よかった、おれは間違ってなかった。間違ってるのはTwitterとはてなブックマークを連携させてまでデマを垂れ流してはひどく御満悦な、人のクズの出来損ないの人生そのものだった。

そして余計な心配。

Twitterとはてなブックマークを連携させてまで「Retinaじゃない方のMacBook Proもメモリオンボードだからユーザー増設不可だよね。」というデマを垂れ流さずにはいられなかった人は、例の親学とかあるいはホメオパシーとかあぁいうものに対して、どういう態度で臨んでいるんだろうか。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

そもそもAppleで修理って言うと本体毎交換も多いし今までと大して変わらんような。RAMが固定になってるのはシステムキャッシュはHDDよりよっぽど速いのSSDに置くから良いじゃんってこと?

はてなブックマーク - ご用心!―「新MacBook Proは事実上修理不可能」とiFixit

どうでしょう?単純に汎用のDIMMだとソケットのスペースを確保しなきゃなんないわけじゃないすか。

ったら、「薄くする」ことが難しくなるわけで。

これSSDが一枚の基盤むき出しになってるのも同様の理由だと思うんですけど。

なんかこの「薄さ勝負」の部分を忘れてる人が結構多いような。

パソコンキチガイってのは、やっぱエレガンスとかそういうのをまったく理解できないほんっとに美的感覚の欠如した卑しい人間なんですなと解釈する他ない。

まぁある意味では実用主義っていうか。

この「トイレでしゃがめばすぐ準備OKなので便利」というのを重視して、「けつ丸出し」というバカ丸出しないでたちに疑問を持たないのと同じような感覚。

あと

おれびっくりしたんだけど。他に

やっぱり自分でも整備できるThinkPad最高。

ってコメントがあって。え?でもThinkPadってプリインストールのOSがWindowsですよね?と。

「見てくれよ!俺が自分でばっちり整備したThinkPadだぜ!」

スイッチオン、もさっもさもさもさもさ…「Windowsを起動しています」もさっもさっもさもさもさもさっ!

うわイタタ目が痛い、なにこの汚いフォント、なにこの行単位のガクガクしたスクロール。

っていうのはもう本末転倒っていうか、お前の整備じゃどうしようもない部分。

自称整備なんか自慰行為以下。なんの生産性にも繋がってない、ちっぽけな自己満足。

んで

確かRetinaじゃない方のMacBook Proもメモリオンボードだからユーザー増設不可だよね。まあそういうユーザーは少数派なのかもしれないな。むしろメモリ増やすユーザーが少ないか。

はてなブックマーク - ご用心!―「新MacBook Proは事実上修理不可能」とiFixit

さすが最後に鳥のマークつけてくっちゃべるくらいしか能がない人は一味も二味も違う。

このドキュメントはすべて幻。

Airと勘違いしてるんだったら、体に味噌をまんべんなくすりこんで酒を軽く一振りした後、アルミホイルでぐるぐる巻になって焚き火の中に倒れこんでいただきたい。

しかしすげぇなぁ。MacにRAMを増設するユーザが少数派って言い切っちゃうのは。

こりゃ要らない人にとってのMacってのは「想像上の奇っ怪な機械」なのかもしれない。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistly

64.?Posted by  ???2012年06月12日 16:47

プロのオタクは自分の楽しみ以外にはトコトン無関心。他人にも興味がない。出来れば出来るだけ話したくもないし関わりたくもないし目も合わせたくないってのが普通じゃね?

他人にどうこう思うのはニワカだけ。あとは土台がDQNとか、低層のキチガイとか、暴力に訴えないとダメな奴とかがマンガ数冊集めただけで自称オタクとかいうバカ以外は大人しいというか消極的。

オタクが血の気が多かったら毎年のコミケで乱闘騒ぎになってなきゃいけないが、コミケはそれこそどの集まりの行列より凄まじく綺麗に並んでて感動すらする。

中には…ってのもあるかもしれないけど、それでもバーゲンセールなどと比べたら雲泥の差。キチガイ主婦死ねレベル

痛いニュース(ノ∀`) : 大谷昭宏氏 「通り魔の起きたヨーロッパ村は、オタクの町として知られる日本橋とも近い。オタク文化との関連がないか精査必要」 - ライブドアブログ

まず「プロのオタク」で爆笑。「他人にも興味がない〜」で単に社会不適合者宣言しててさらに笑う。

しかし実際は例えばTwitterのフォロワーの増減を異常に気にしますよね。なんの義務もないのに「ブロックしてやった宣言」しますよね。

で「オタクが血の気が多かったら毎年のコミケで乱闘騒ぎになってなきゃいけない」ですが

…あれ思い出してみようか。

「モノ売るってレベルじゃねぇぞ!」

を。なんだあのキレっぷり。

そして

「キチガイ主婦死ね」

通り魔も他人様の命を軽視するからこそできるわけです。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistly

飴と鞭が必要なのに日本は鞭だけ。

Twitter / tsuda: 欧米はSpotifyとかPand

どうかなぁ。盗んだ飴しゃぶって「ムチでぶたないで!」って懇願してるだけじゃん。

そこで「今回だけだぞ」って許した翌日また盗んだ飴しゃぶってんじゃん。その繰り返しだから「そろそろぶっといたほうがよくねぇ?」ってなるわけで。ったら「飴の一個や二個くらいで…」と言う。ポッケを盗んだ飴でパンパンにして。

そうすっと「相手はモノの道理がわかってない子供だぞ!」とか言い出す。

でも、モノの道理はわかっちゃいねぇが違法ダウンロードのやり方は知ってるっつーのはガキとしてどうか?と。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-14

CommentsAdd Star

で。3000枚を突破した頃、パソコン屋から査定完了の電話が。

結果、Slate2は上限ぴったり33000円。MBA2011は液晶にややムラありで40500円に。

つってもMBA11インチって元からそういう液晶ですよ。

でも、C2DのMBA2010もその店で買ったけど「液晶ムラあり」で1万円引きだったんでまぁ文句も言えまい。

というわけで

MBAの現金手出し分はわずか30000円たらず、お得。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

こないだ、Slate2を買った翌日に代金+αを取り返した話をしたと思います。

これ、昨年白MacBookを買ったときもC2DのMacBook Airを買ったときもそうでした。あと白MacBookの修理代見積が出た時もそうでした。

そして昨日MacBook Air 2012を買った私。

f:id:psycho78:20120614195621j:image

f:id:psycho78:20120614195622j:image

法則発動、約1年ぶり戦国BASARA2以来の万枚。

大都技研の新台、パイレーツワールドの入替2日目。

全く予習してなかったし、まぁ行ってもまだ座れないだろと思ったら、並ばずしてあっさり確保。前日(つまり初日)に-1000枚ちょいの台。

どんな台だろうと思って1000円入れたら即BIG。そっからオーシャンドライブ(という名のART)に入って7時間半入りっぱなし。一番の見せ場は7回目のBIG中のフリーズ(上乗せゾーンであるレジェンドドライブ確定っぽい)だったのですが、カメラがハングして撮影間に合わず。

よって通常時がどんな台だかほとんど分からん。総プレイの91%がARTだったから。残り9%はART朝イチの20数ゲームとARTの準備ゲームである。

とりあえず、ART準備中に一定プレイ数ハマるかなんか引くとエクストラゾーンとかいうアホみたいなセット数上乗せモードに入る事は分かった。

なんつぅの?政宗とスカイラブ3と赤ドン足して3で割った感じ。メインは「稀に暴発するかもしれないART」で、BIGしかないボーナスはARTのきっかけになるかならないかのポジション。

コイン流してる時に、従業員からリサーチとして

「この台どうでしたか〜?」

と。答えは

「いや、あんまり。」

従業員いわく、昨日噴いた客にも聞いたけどあんまり評判よくないらしい。

なんつぅの?チャンスがどのくらいチャンスなのか分からないというか。アツさが伝わりにくいんですよ。

今日は勝ったけど次回また打ちたいか?ったら微妙。

解析が出揃ったら変わってくるかもしれないけど、マクロスFのほうが「負けてもまた打ちたい感」がある。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

あぁ、やっぱり。

例によって例のごとく、Line6 Pod Studio UX2の使用によって音出ましたよと。

USB3.0がどうこうじゃなくて、AK1がLionをサポートしてないと判断すべきであると。iMacで音が出てんのはなんかの間違いであると。そういうことで納得。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

クッション言葉を覚えておくと便利だ。

「本日お休みをいただいております」はNG:日経ウーマンオンライン【大人女子の教養講座】

なるほど。

「本日はふかふかっお休みをふかふかっ」

こんな感じか。

それとも

「カンちゃん明日は休ませて欲しいでごじゃるよ〜」

とか。いや、それはハクション言葉か。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-13

CommentsAdd Star

あー…。

で、環境構築に勤しんでいたのですが。

ソフトウェアの類はまったく問題なく移行できた。

…が。

愛用のオーディオインターフェースであるところのAUDIO KONTROL1。

これがまずい。ドライバをインストールしてUSBで接続し、試しにiTunesでラジオを鳴らすと

「ブサザザボョキョキョ〜ン」

と、8bitサンプラーで録って2オクターブ下で鳴らしたような音しか出ない。

ブラウザ上でFlashの音声を鳴らしても同様。OS Xのシステムサウンドも同様。

同じバージョンのドライバで、iMac(USB2.0のみ)では問題なく鳴る。

あれすか?

コントローラーがUSB3.0だからですか?本来下位互換のはずだけど、AUDIO KONTROL1ではどうしてもダメだということですか?

こりゃあれか、NIのドライバの具合か。しょうがないすな、しばらくは内蔵スピーカーのみで運用、ギター鳴らす時はiMacでと。

BUFFALOの外付HDDは問題なかった。あれは別にメーカー謹製ドライバとかも要らないから?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

殿っ!ご決断を!

いやなに、昨日付で旧型呼ばわりされることになった、所有しているMacBook Air 11.6標準構成の買取価格。

WWDCでの新機種発表前には上限50000円であったが、今見ると45000円にダウン(ソフマップ)。

新型が標準構成でもRAM 4GBになったのがデカイか。

よし…今しかないわっ!出陣じゃ!

というわけで、売却のため初期化開始。

加えて購入から1週間ちょっとしか経ってないけどSlate2も売却(買取上限額33000円)に向けて初期化。

今ちょうど

OS X Lionの再セットアップ完了。これで素の状態に。

そこまで書いてから

おもむろに電車に揺られて、実店舗のほうのApple storeへ。

f:id:psycho78:20120613133321j:image

今回は13.3を。 あれっすね、2012は箱の天面が白になりましたね。

いや、11.6のちっささにこだわりたかったけど、やはり画面の縦寸が足りないのがどうにも。

ついでなんで、ジニアス青Tシャツに

「8GB版はあるかい?」

と尋ねて在庫を調べてもらうと

「13の8GBはアルティメットしかないです。」

i7の2Ghzと512GBのSSD、そして8GB RAM積んだやつは「アルティメット」と呼ぶらしい。2ちゃんねるとかいうバカみたいな掲示板で「特盛」とか呼んでる連中がいかに恥ずかしいか。

まぁそんなに激しいことさせないので、別に4GBでもいいんです。もしあればの話なんで。

お持ち帰り

unboxingの儀省略。

f:id:psycho78:20120613133322j:image

で、当然のように11.6で使ってたアクセサリは全部サイズが合わないので、とりあえず白MacBookで使ってた(既にヤニ焼けして真っ黄色)キーボードカバーを暫定的に。これ捨てなくてよかった。きちっとコーディネートされてるカバーとトラックパッドフィルムをそのうちAmazonで仕入れます。

それはそうと

Storeで直買いなんで、値引きはない。ジニアス青Tシャツは

「1万円引きでApple Careをつける」

というサービスを提示したが、また通常保証期間中に売却する可能性がなきにしもあらずなので要らないかも。

すると、One to Oneとかいう自称トレーニングセッションのチケット1年分をつけてくれた。9300円くらいするらしい。

…まぁこれも要らんのだが。今回ヤマダとかに入荷するのを待ってたら旧型の買取価格がどんどん下がるのを恐れてのStore来訪だ、気にせんでくれたまえ。

さて

そんじゃソフマップに旧MBAとSlate2を査定に出してくる。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Starmoistlybraverobo

うーん。連中は一生懸命否定してるんだけども。

その否定の根拠として提示された

地元の中学へ進学。高校へは進学せず、地元の暴走族に入り、総長になった。毎日、地元周辺を数十人の仲間と改造したバイクで走り回っていた。親族は「暴走族に入ってからは、けんかっ早くなり、薬物や強姦など何度も逮捕されていた。背中にコイの入れ墨をいれていた」と証言した。別の親族は「こんな事件を起こして情けない。涙が出てくる」と肩を落とした。

どうだろう?

地元の同人サークルに入り、周辺を痛車で走り回って、アニメのアイコンを背負ってツイッターで毎日口ゲンカをしてるのとあまり変わらんのじゃないだろうか。

何よりも

「親族の面汚し」である事は翻しようのない共通点。

文化(ではなくただの趣味嗜好)としては枝分かれしているかもしれないが、根底は同じ人のクズ。

その自覚は必要なのではなかろうか。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-12

CommentsAdd Star

でさ?んでさ?んでさんでさ?

もっかいこれの話だけど。

おれこないだ言ったじゃん?人格否定うんぬんのアレで。「ミサイル発射台を潰すのがもっとも手っ取り早い」と。

ね?これについて「府知事の口」という発射台を最大の批判のポイントに据えてる人が多いわけですよ。ガジェットの論旨もそうなわけじゃん。

な?やってんじゃんキミら。発射台潰しを。

ところで

ブックマークコメント。

これから自殺しようと思ってる人は通り魔になるといいよ。年間三万人の通り魔が出現したら政府も対策に本腰入れると思うよ。

府知事は「他人を巻き込むな」つってるわけじゃん?すなわち通り魔になるなってことじゃん。なんであんたが通り魔になることを推奨してんの?

いや、そうすれば「自殺志願者」の肩書きが「通り魔」にシフトしますよ。

するけど、結果通り魔に殺られる人が増えることになると思うんだけど、それはいいの?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

「ロディマックス」は空気の入っていない状態で箱に入っており、ふくらますための空気入れとして、Rody Storeオリジナルのフットポンプが付いている。

ロディのイメージに合うピンク色で、ロディをふくらますのに使うだけではなく、寝てる人の肛門に突っ込んで直腸をふくらませて遊ぶことも可能。

イタリア生まれの人気玩具「ロディ」に、大人も乗れる「ロディ Max」誕生(マイナビニュース) - livedoor HOMME - livedoor ニュース

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-11

CommentsAdd Star

人命はいかなるものにも代え難く、自殺は違法性を認められるほどに避けたい行為である。周りの人々を巻き込まなければいい、死を選びたいならどうしようもない、などと発言した大阪府知事は、明らかに首長失格である。

大阪府知事「死にたいなら自分で死ね」は首長失格 - ガジェット通信

うーん。じゃあまず自殺の違法性を認めるとしましょう。

死んじゃった人にどういう法的な措置をとればいいものか。書類送検しかできねぇしなぁ。

ところで、新聞記事のブックマークコメントもそうだったし、この記事もそうなんだけど

「相談窓口に来ればいい」

は綺麗にすっ飛ばされてんのな。

『行政の支援は受けたくない、この世からいなくなりたい』と言うなら止めようがない

お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

てのが読売。これほんとに「行政の支援など要らん」つった人間に対してさてどうしよう?

役所が「あいつ死なすな!24時間見張れ!」とかやりますか?

支援の押し売りも「人権侵害」となるのではなかろうか?だから「止めようがない」としか言えまい。

いや、窓口に来ればまだいいよ?来ない人の希死念慮をどうやって把握する?嘱託でエスパーでも雇うか?おるかどうか知らんけど。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

うん、少なくとも「ブコメに返信」してる間は死なないから大丈夫そうだ。

ネットがあってよかったね。

まぁ

「死にたい」と喚き続けるために生きるという面白い生き様もアリだよ。面白いだけですけど。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

それはいいけど、ランカさんのおかげで資金の目処はついたわけです。

かかってこい!

ちょうどその頃。

Appleキチガイのテンション上がるひととき、storeの"We'll be back soon."が出ました。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

「AKBに金つぎ込んでくだらない」に憤慨して「じゃあお前の趣味はくだらなくないのかよ?」てな話であったり。

それからちょっと前にあった「エロマンガとかただの紙だろ」「じゃあ紙幣もただの紙だろ、燃やすぞ。」の話だったり。

あん時やっぱ「AKB」と「お前の趣味」の価値の差、「エロマンガ」と「紙幣」の価値の差を徹底的に求めることから始めていかなきゃならないわけか。

ここを不毛だと思ったら大間違い。

AKBを応援する人、エロマンガを読み耽る人それぞれ「それを選び取った理由、それ以外を選び取らなかった理由」があるだろうし。価値の差を求めることが不毛だったら選び取る事自体不毛なわけですからね。

尚且つ。

件のAKBの総選挙ってやつ自体が

「メンバー内の誰を選び取るか」

というものである。その投票ってのは己の価値基準ってものに基づくわけですよ。

例の記事のブックマークコメントに

「ヒトの楽しみを邪魔するようなことはよくない」

みたいなこと言ってるのがあったけど、一人で数百数千枚単位でCDを買ってきてまで特定メンバーに票をつぎ込むというのは、それ以外のメンバーを推してる(バカが好きな言葉)人にとっての邪魔だよなぁ。

しかしその邪魔のしあいっこであの総選挙というシステムが成り立っていることにはお気づきか?

そしてあの選挙の結果そのものが

「人の趣味嗜好に優劣がついた瞬間」

であり

「お前がそれをヨシとした瞬間」

になるわけっすよ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

あぁ、いや全然知らないんだけど、うん。

コンテンツを消費するというバカみたいな行動から遠ざかると、逆にモノの価値ってのが分かんなくなっちゃうなぁと。

こうやってオリコンの記事にはなっているものの、この失われたバンドにどれほどの価値があるのかとんと見当がつかぬ。

これと、たまにスポーツ新聞に載る「農家のなんとかさん所有の畑でチンポみたいなナスが獲れました」的なニュースとで、事実の伝播としてどちらの価値が高いのだろうかと。

その辺が本気で分からん。

いやもちろん分かる必要もないんだけどね。分かったところで使い道もないから。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

うん。REG→BIG→即座にREG、娘々ステージで強チェリー2発引いてVTへ。

f:id:psycho78:20120611142837j:image:h320

トライアングルチャンスはうまいことランカさんライブ、残り0G(!)でスイカ引いて100Gスタート。

f:id:psycho78:20120611142838j:image:h320 f:id:psycho78:20120611142839j:image:h320

バジュラッシュ中にも強チェリーを決めて+200&バジュラッシュ30G継続でトータル+350G乗せ。

f:id:psycho78:20120611142840j:image:h320 f:id:psycho78:20120611142841j:image:h320

一発目の青7で初の昇格超時空ボーナス。 さらに+320G。

f:id:psycho78:20120611142842j:image:h320

ストック分のトライアングルチャンスでけたたましいサイレンとともに中段ベル、超時空ライブ。これ写真撮ってないけど+310G。

f:id:psycho78:20120611142843j:image:h320

で、一撃4455枚。

よし。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

例の野球チームの宣伝用(それ以外に何の用もなさない)着ぐるみのアレを「イヤホンジャックカバー」という名称で販売するようで。

挿す側はジャックじゃねぇっていうのがようやく周知されてきたようで。

でもやっぱり。

じゃあ何か?お前はチンポのことを「マンコカバー」って呼ぶのか?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

こないだホールの新機種情報リストで見て知った。

ブックマークでは気持ち悪いオタクさんとかいうクソみたいな生き物が喧々諤々だった。

でもゲームソフトとのタイアップって今に始まった話じゃないじゃないすか。サクラ大戦とかもあったし。

他にもアニメが元になってるやつとかもいっぱいあるじゃん?

これだけは絶対ダメだったの?理由はよく分からんけど。

でもそんなお前を置いてけぼりにして、企画開発が進み無事に検定を通過したわけだ。

そこいらをきっちり理解すれば、己の分際というものをわきまえることができるようになるのではないだろうか。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

いやしかしnoiehoie周りというのは実に珍奇。

それはそれ、これはこれ

それをきっちり念頭に置いてから、こないだの「文句言うやつほど金を払わない」の話にnoiehoieがなんと答えたかを思い出してください。

正解は

なんでもそんなもんです。

だ。なんだ、noiehoie自身が「それ」と「これ」を区別することなく全部いっしょくたなんじゃん。

まぁ

尊師の矛盾には絶対に気づかないようにするのが信者(含む深草くん)の努めであるからね。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-10

CommentsAdd Star

昨日6月9日を「ロックの日」だと言い張っては、既存の「ロックと呼ばれるコンテンツ」を消費してただけの一日を送ってた人がいる。

しかもYoutubeとかを閲覧するだけでこれっぽっちも経済を回すことなくだ。

いい加減、消費するくらいしか能がないガラクタである自覚の上で、余生を考えてみちゃどうだい?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

話戻すけど、例のAKBくだらないうんぬんの

「高いレイヤの消費」

ってほんっとすげぇ逃避だよなぁ。

でも

古来より我が国には

「バカと煙はなんとやら」

って言葉がありましてね。

高いとこ登って喜んじゃうより、地に足つけて生きて行きましょうや。

あんたそれ「浮き足立ってる」だけだよ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

kagakunoumi: 原発問題でノイホイさんに反発した人たちの中にも、今回のプロジェクトには賛同したものが多くいたように思う。普通の人は「それはそれ、これはこれ」と、割り切れるようだ。ここでも「シングルイシューのみを争点に出来るか」が問われている。

っていうと聞こえはいいが、要は「ご都合主義」である。

もっと根本的なとこは

だいたいおめぇ、「原発問題でノイホイさんに反発」ってなんだ?あれは何か?世のエネルギーを司る神かなんかか?

あれに原発の稼働を承認したり直接操作したりする権限でもあんのか?

だったらロフトプラスワンとかいう居酒屋の出来損ないではなく、国会や原子力安全委員会で答弁しておるはずだが。

お前、「居酒屋でダベる程度」「がなりながら街練り歩いた程度」で原発の専門家になれるとでも思ってんのか?

当然だが、ノイホイさんとかいうのに生活保護制度をどうこうする権限もない。

「それはそれ、これはこれ」以前の問題。「それにもこれにも何の関係も権限もない」が正解。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

女の子に貢ぐ、より高いレイヤの消費だ。っていう風に、少し内側にいれば思えるけど、外から見たら、興味ない人から見たらわからないよね。

そんなくだらないことにお金使って、と簡単に言いますけど - インターネットもぐもぐ

なるほど。まぁこれも異食と同じ、価値のないものの摂取ですな。

本疾患は, 自由拡張症候群が上位自律葛藤 (+-域) , 価値不全症候群が中位自律葛藤 (-+域) , 自由損傷症候群が下位自律葛藤 (--域) である場合の逃避的社会性として発現する

アップロ - iMind - 異食

こう考えておくとすごく判りやすい。

投票は1600円のCDだけじゃなくて、モバイルの会員サイトからもできるんだよ315円でね、と慰めになるかわからない言葉をかけた。

ただその315円も、一人で何度も繰り返し投票するような状態であれば道徳倒錯でしかない。

かの総選挙とかいうあれに投票するという行為は、右翼の親方がちょんぎった小指を送りつけるのと同じである。

要は、極端な形で"俺の本気を見せてやる"ということなのだから。

そいでもって

わたしは2000円くらいしか使ってないよ

出た、否認出た。

第一の否認〜「自分は大丈夫!」

「少し多めに買い物をしても、返せないほどの借金があるわけではない」

これと同じ。

ってことで御理解いただけたかと。

かのエントリって、"キチガイの言い訳"なんですよ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

ところで朝起きたら、Galaxy Nexusにもアップデートが通知が。

適用するとAndroid 4.0.4に。

主なアップデート内容

テザリング

SIMロック解除に関する機能改善

おっ、なんかグローバルって感じがすんじゃん。日本ではこの2つの機能に関して菊タブー同然の扱いだったわけですから。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

いや、女児がね。女児がバスの中でずーっとドレミの歌を唄うわけです。

それも

「シはしあわせよ〜♪さぁうーたーいーまーしょー♪」

んとこばっかし何回も。

まぁ、子どもってのはそんな感じだよなーと。気に入ったら何回も繰り返すのはありがち。

で、思ったんだけど。

DJとかトラックメーカーとかいう連中が、サンプラーを多用します。

えぇ、皆さんご存知の通り、「同じことを何回もしつこく繰り返す」ための機材です。

そこだったかと。

あの手の連中は、かの女児同様の幼児性をもって「同じことを何回もしつこく繰り返す」わけですな。

例のダンス規制反対署名活動に余念のない人々が

「クラブから新しい文化が生まれてどうのこうの」

とかコキ散らかしておりましたが、ただの幼児退行であったと。新しいんじゃなくて"遥か昔の幼い日々に忘れた感覚"であったと。

つまりポジションとして、クラブ(あの発音)ってのは赤ちゃんパブとほぼ同じものであるわけです。

じゃあ風営法にきっちり則っていただきませんと。そりゃあんた「プレイ」のお店ですもん。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

砕いでベビースターみたいにして、中に入ってる粉を入れて振ったらできあがり!

悪食。っていうか未調理の食品を食べたがるのは精神に問題があると聞いたことがあります。よくボケ老人がやるけど。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-09

CommentsAdd Star

結論からいいます、-350枚です。

いや一旦は+950枚だったんですが、調子のって店変えたらドボンでした。

ダイジェスト

f:id:psycho78:20120609195416j:image

通常時いきなり3リールスローからのランカさんライブ。

いやどうせ1リールで歌姫スカして終わりだろと思ったらこれだ。キラッ。

f:id:psycho78:20120609195417j:image

でうまいことスイカを決めたので+100Gスタート

f:id:psycho78:20120609195418j:image

途中で引いた強チェリーからヴァジュラッシュ、これが3セット継続で+175G

f:id:psycho78:20120609195419j:image

今回お前か!イヤ〜ンな感じ。チャンスボタンを押すとオカッパのおじさんのキラッポーズとか見れました。

次回予告アリ、終了後復活+30で最中に+50。終わるや否や再びランカさんライブ即発動で+70とか諸々。

1700枚まで固めてちょろっと飲まれて北斗に移動、スイカ→中段ベル→中段ベルという脅威の引きでART,即座に赤7赤7BAR、TURBOでレイさん連れてちょっと上乗せ。3発で終了後即中段チェリーでさらに3連追加。

よかったのはそこまで。

店移動してモンキーさんの384抜け台を5000円で超抜→RUSH単発。

クイーンズブレイドですごく地味に1BIG1REG。

まずいなとラヴリージャグラーでまったくジャグラーらしくない地味な展開。

それでもジャグで600枚取れたんで、笑うせぇるすまんの630ハマリ台を天井まで追おうと思ったら800で黒いほうのBIG。フクゾーラッシュなし。黒のあとは通常Bか天国だったよな、でも天国スルー。200過ぎで単発ラッシュ。じゃあ通常Bからは天国でしょ、ったらあっさり99越え。

最後に島唄に全部飲ませて終わり。

ただの雑な乱れ打ちですよね。それでもボーナス&ART合成のいい台だけを追ったつもりですけど。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

来てたんか…。

いえーい。これでTFでChrome(β)使える。Honeyさんの標準ブラウザの同期が甘いんで、いわゆるカスタムROMに手を出すか、この際HYUNDAIの7インチのやつ買おうかと思ってたけど公式で来てくれて一安心。

現在アップデート中。

完了。しかし…

chromeの 挙動が微妙におかしい。画面回転後のフィットの具合とか。あと、4になっても標準ブラウザの同期エラー出っぱなし。

それ以外は今んとこ特には。

壁紙増えたんでnexusと揃えてみたり。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

童貞って脳味噌に精子が回って(ただしオナニーのし過ぎですごく薄い)、時にとんでもないうわ言コキ散らかすんだなって。

ブログで『歌詞の内容についての考察』をやろうとしたら、JASRACが飛んできて『そういう事は著作権料を払ってからやれ』→誰も『歌詞について論じようとしなくなった』→ダメ歌詞な曲の蔓延、という事態が既に現在…

はてなブックマーク - MIAU : 『違法ダウンロード刑事罰化』について、議員向けの反対声明を発表しました。

誰も歌詞についてブログで論じなくなったらダメ歌詞な曲が蔓延するっていう理屈はどう考えてもおかしいっすよね。

だってJASRACは「ブログ監視団体」じゃねぇもん。歌詞についての考察ってのはブログ以外でもできるわけです。

で、仮にお金を払って歌詞考察論文を発表してみても。

そんなもん作詞家は見ないんじゃないかなぁ、いや見ないというかそれに媚びへつらって方向性を変えるなんてのは表現者としてあるまじきものじゃないかと。

何より

そんな考察が可能であり、その考察がなければどんどんダメ歌詞が増えるというのであれば。

その考察者こそが「真に素晴らしい歌詞の綴り方」を知っているということになる。

さぁデビューしろ、今すぐにだ。

バカが。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-08

CommentsAdd Star

っていうか、noiehoieのやり方に批判や文句がない人が金出すんじゃないかなぁと。今回の活動のコンセプトってそういうことでしょ?

だから批判する人が金を払わないのは別に面白いとかそういう理屈にはならないと思うんだけど。

あれかね?

そういう人って「総会屋脳」なのかね?総会屋は「ちょびっとでも株持ってれば文句言って好きにする権利があるっ!」っていう理念じゃないすか。

っていう面から考えて欲しいんだけど、結局総会屋って株主総会に於いては「要らん存在」なわけです。

今回「金を払えば行政を自由にできる」とか「金を払ってこそnoiehoieに文句が言えて当然」みたいに考えてる人は同様に「要らん存在」なんじゃないかしら?

で、こういうバカみたいな政治活動遊び(ホントにただのバカがやるごっこ遊びでしかない)って、「外部からの批判」よりも「内部分裂」のほうがダメージになるわけですよ。

おれこれはそこから分裂するか、あるいはnoiehoieがそういう連中を切り離しにかかると予測する。たぶんそういう連中はnoiehoieにとって邪魔となろう。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-07

CommentsAdd Star

所属事務所によると、これは小林さんの妻が「小林なら、こういうことを言うに違いない」と投稿したものであり、不定期ではあるものの、今後も更新は継続するつもりだという。

小林すすむさんのブログが死後初更新…「またね」「楽しかったよ。元気でね」 - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman

感激アクティビストがおいおい泣いてる中、

「不正アクセスや!」「なりすましや!」

なんて、ひろみちゅ先生とかいうバカのアイドルは喚かなかったのだろうか。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

世界最高峰のバカかバカ以下の生ゴミの出来損ない。

そこで、今回ははてなブックマークで2,000ブクマ以上の

誰もが認める最強のダイエット方法をベスト5にまとめてみました。

たくさん「いいね!」「ツイート」された効果的な方法なので

話題のダイエット方法が知りたい!という人はぜひ一読してみてください!

ダイエットの効果というのは体重・体脂肪の増減ではなく「いいね!」「ツイート」の数であるという画期的なゴミの言い草。

特にはてブ(バカが好きな略語)に於いては大部分が「あとで」なわけじゃん?効果測れねぇじゃんバカかこいつ。

方法論をブックマークしたら実践して効果があった扱いになんのか?バカが。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

やだよーやだよー。人としての面白味がnoiehoieに金払ったかどうかで決まる世の中なんてやだよー。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

evcaxa:素直に喜べない理由はわからなくもない。おそらく、そういう一過性の義憤(のように見える)によらずに活動したかったというのもあるだろうし、結局個人への批判で帰結してしまう、という懸念も感じているのだろうし。

むしろ一過性の義憤でお願いしたいものである。このままnoiehoieに金渡す義務があるかのような風潮が続くってのは、片山さつきの天下並みに恐ろしいことである。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

さらに

noiehoie: 「片山さつきの今日の発言で募金を決めました!」ってお言葉はありがたい。確かに、ああいう考え方に異を唱え、市民の良識を示すのが今回の目的の一つだ。しかし、素直に喜べない俺ガイル

己の欲求を満たすために良識を盾にするってのは実に醜い。よくそんなマネ晒せるもんだ。

まぁでも、良識なんてもんは持ってるだけじゃどうしようもねぇから、そういうのに使うくらいしかないのかもしれないけど。

っていうのを

noiehoieこと腐った舞の海兼おにぎりアンパンマンに金を渡さないと言っちゃいけない世の中っていわゆる"ポイズン"なんじゃねぇかなぁ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

noiehoie: なんでもそんなもんです。 RT @ka_rakuri: のいほいさんへの批判見てると面白いのは金を払う気が無い奴ほど文句言うんだよなwww

キミはアレか?文句言う権利を金払って手に入れてんのか?と考えると、生活保護受給者は永遠に黙っていなければならない理屈になる。

その辺の構造というものを今一度考えてみたい。

いやほんと、腐った舞の海に金預けた程度で図に乗れるんだったら、世の中なんと平和なことか。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-06

CommentsAdd Star

マヨネーズ好きがマヨラーだってんなら、三杯酢好きはサンバイザーか。女子プロゴルファーか。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

ところで、2ちゃんねるまとめブログの存在をからかうのに替え歌を用いて、挙句〆の言葉を平家物語から借用して、それでわりと平気というかむしろなんかやり遂げた気分に浸れるのはなぜか?

ったら、2ちゃんねるまとめブログの方針ってのは「ネットのルールあるいは礼節のようなもの」に反してるわけですな。ところが替え歌は元ネタ(バカが好きな言葉)の出自がネットにないから、それを利用しても「ネットのルールあるいは礼節のようなもの」に反することはない。

なるほどそこか。

アウト/セーフは「どこから切り取ってきたか?」で分岐するという。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

6月6日。

まぁ一般的には未確認飛行物体が右往左往したのち墜落、池が2つできる日といわれているが、パチスロ的にはアッツイでーてなもんで。

12時開店、入場抽選は11時40分から。

はーい。

いざ実戦。

「下駄箱にぃ、裸でうれしそうにロボット持ってるやつがおったでぇ。」

f:id:psycho78:20120606160137j:image

デレレッ♪

「パンダはボール以外も廻せるよっ!」

f:id:psycho78:20120606160138j:image

デレレッ♪

…まぁ鉄拳に関してはそこまででした。推定高確で4〜5度強い方のチャンス目や強い方のチェリーを引くも全てスカ。1000枚ずっぽし。

まぁアッツイでーいう日ですから、稼働も上がりがちで身動きもとれ…ないこともなかった。さすが春先の系列新店舗オープンのため、グループ総出で去年から壮大にボリまくっただけのことはある。従前からの客が警戒しまくってスッカスカじゃ。あと近所に本日14時オープンのホールがありますもんね、みんなそっち行ったかも。

で、空き台多め、結果が出てなさそうなミリオンゴッドに。

ったらまぁ結果出なかったわけで。さらに1200枚ずっぽし。

あ…790ハマってる北斗が。

f:id:psycho78:20120606160139j:image

おすわり一発黒いのがドーン。

…えぇ、そこまででした。こっからART2連で終了。トータル270枚。

要らんこと終了後にスイカをチマチマ引いてカウントが頻繁に行われるものの全てスカってコインは一握り。

最終的に

f:id:psycho78:20120606160140j:image

ペカッ。

その一握りで80G以内の連荘をバキバキッと決め、なんとか1000枚だけ返してもらいました。

その後全シマぐるっと一周。

暴発してる鉄拳デビル1台以外に特にわっしょいコイてる台もない。

よその店に行くことも考えたが…今日はおとなしく退こう。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-05

CommentsAdd Star

アンヴィバレンツッ!二律パイパンッ!

著作権的な面でアレだと話題になったものを「替え歌」でからかうという画期的な諸刃の剣。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

というか大切にしてるものを奪われた痛みは当人にしかわからんよ

ということらしい。で、示されているリンクを辿って。

藻なんだが隣の泥奥に大事にしていたSDパクられて傷物にされた。

痛みが分かる分からないではなく、言うてることが分からんという。藻とか泥奥とかSDとか。

「当人にしか分かり得ない」とされている感情を、内輪言葉で一生懸命説明するというのはなんだかとても効率が悪い。

そもそも「当人にしか分からない」ものを不特定多数に聞かせることの意味合いも分からん。

よって結論は

「バカなんじゃねぇだろうか」

で。

オタってついてるからまぁオタクさんなんだろうけど、そういう趣味嗜好の部分ではなく、もっと根本的な「人としてのありよう」のキモさ加減。そこいらの自覚が欲しいところです。

人に理解されるされないよりも、まず己が己を理解すること。それが何よりも先。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

しつこくSlate2ですけども。

あまりの使いづらさにこれは3日で売るしかないと。

そう思ったんだけど、Windows8の大詰めプレビューが出たじゃないすか。

アレ入れたんですよ。

…生まれ変わるね。挙動が全く違う。例えば7だとChromeでもDellのサイトがスクロールすらできなくてまともに見れなかったんだけど、8のIE10で解決。エクスプローラの操作でもペン必須だったけど、8だとペン要らない。オンスクリーンキーボードもわりと軽快。っていうかナチュラルキーボードってんですか?あれが意外と便利。

残念なことにWin8が要求する画面解像度1024*768に惜しくも168ピクセル足りないからメトロUIでアプリケーションの起動を断られる。グラフィックドライバを入れて強引に1024*768にしてやれば動くけど、画面がやや潰れ気味。

入力もそこそこ快適になったし、ここから先をSlate2で更新しようと思ったんだけど。

ここの編集画面で「ブログトップ」「記事を書く」をクリックすると移動するかとどまるかのダイアログでるじゃん?

その瞬間にIEが落ちる。ここいらは、はてなのエンジニアリングの問題でしょうか?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

で。Slate2ですけども。

結局リカバリ完了までに足掛け3日。起動時になんか変なエラーが出ると思ったら、Swypeっていう専用のオンスクリーンキーボードソフトが付属ユーティリティDVDに収録されてる版では古かったと。hpのサイトで最新版を落として解決。

ようやく「利用できる状態」にはなった。

けど「使える」かといえば本気で微妙。

ていうか正直「使う用事」がないんだ、だってWindowsだから。

その後。

密林ナルガグルガで+50引っ掛けた後

f:id:psycho78:20120605132857j:image

ババさんで+30&剥ぎ取り+1で+100

f:id:psycho78:20120605132858j:image

最中にクエストGの虹オーラ(初めて見た)そしてもう1こGストック

f:id:psycho78:20120605132859j:image

誰だおまえ。星5つ?やってくれるんでしょうね。

f:id:psycho78:20120605132900j:image

さすが。そしてもう一発はキリンで+100。

その後グラビモス連続2戦(1発目の直前にチャンス目でもう一発乗せたらしい)で60+50、ナナうんちゃらくんちゃらで+100。

その他諸々細かい乗せ。

一撃でRUSH1000G越えの2300枚オーバー。

ただし、その間大連続狩猟1(+50のみ)、狩猟1、猫1(+10)。

どういうことかというと。

Slate2+外付けドライブ代を早々に取り返したと。こうなることが分かっていれば、ATOMではなくi3積んだスレート(ONKYOのやつ)買ってたのにねと。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

「新しい屁理屈を思いついたので聞いてください」か…。

しかしアレだよね。

「慎重な議論が必要です」とはいうものの。少なくともその議論をしてる間だけは法案の成立・施行はできないわけじゃん?

どういうことかって、モラトリアムなわけですよ。夫婦喧嘩してる間はまだ夫婦的な。

いい大人の進言とは到底思えねぇ。つっても津田も小寺も脳味噌ガキ以下だからしょうがないけど。

あー…

津田大介[ジャーナリスト、メディアアクティビスト]

また本人が一番最初に飽きる新しい肩書きを…おいビートジャーナリストはどうなってんよ?

別に

MIAU(とその賛同者)の皆様方に於かれましてはさっさとこの国に見切りをつけて、どっかの小島に独立国家でも作ってそこで暮らしていただいてもぜんっぜんかまわんのですけどね。そうすりゃ一生日本国内のネットに関する法律に縛られることもない。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-03

CommentsAdd Star

でもってSlate2その後。

買ってきたままだと、ドライバやユーティリティがインストールされておらず、代わりにKINGSOFTの例のOfficeスイートは突っ込んであるという。

やっぱりリカバリしたほうがいいか。

そう思ってひとっ走りして、外付のスーパードライブを購入。

あれなんですな。

メーカー特製のリカバリディスクではなく、付属のWin7のDVDを自作機にクリーンインストールするような手順。

その後、ドライバ&ユーティリティをインストール。

それは分かったが、これクリーンインストール時にタッチもペンも反応しない。ドライバ無いんですか。

というわけで、箱のパソコン用のマウスとキーボードを用意。

…うん、それとDVDドライブがいるわけじゃん。

…USBの口が1個しかねぇじゃん。

というわけで、USBハブを用意。

さぁ、めんどくさくなって参りました。

現在ファイルの展開中。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

で。

f:id:psycho78:20120603151109j:image

本日の無駄遣いはヒューレット・パッカードのSlate2。

無論中古、35800円也。

いや

これ存在自体が微妙。

エクスペリエンスインデックスは

CPU:2.2

メモリ:4.2

Aero:2.9

3D:3.0

ディスク:6.8

これでなにをやれと?

「ネット見るとかメールとか」

だったらAndroidのタブレットのほうがよっぽど安くていい仕事しまっせ。

現在傍らに置いて充電しながらiMacでブログ書いてるという借りてきた猫状態。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

押忍。

いや、今日はヤラれるやろ。

って思ったけど

f:id:psycho78:20120603122432j:image

親指ピンコ立ち。

というわけで家電屋巡り開始。

いや

さて朝イチの挙動を見ますよと。ったら、マクロスFのシマでカド台だけ液晶とランプが他のとズレてる。

昨日は2000枚くらい飲み込んだ後、3300枚一気に吐き出して1000枚前後の客側プラス。

これをいじるのは上げか下げか…判らんがなんかしてあるかどうか、とりあえず打って判断しようと思ったら、1Gで赤シャッターからスイカ重複でREG。

飲まれて350枚追って、単発のVT。から90ほど回して↑のTC開幕中段ベル+200。

これが3セットトータル630Gで青7が1回、緑7が1回、REG2回。1300枚取って逃げ。

結局設定変更したかどうかの挙動の確認が…まぁいいや、勝ったし。

でもって。

セブンイレブンでお蕎麦とおにぎり買って、くじびきチャンス。

f:id:psycho78:20120603150152j:image

エビアン当たった。これで連続3回当たり。

たぶん

今ロシアンルーレットやったら一発で死ぬと思う。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-02

CommentsAdd Star

noiehoieおじさんを見た感想が「おにぎりアンパンマン」はいくらなんでもひどいと思った。

ちなみにおれは「腐った舞の海」だと思った。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

クラブ経営者や客ってのは

「堪忍袋の緒が切れる」

というのを知らないのだろうか?と。

そう考えますとね、世間の寛容に甘えてきた自分というものを棚に上げ過ぎでは?

これ書いたっけ?

あれは去年だったか、いつも行ってるファミマに夜中にお夜食を買いに。

するとチンピラっぽいのとその情婦が、駐車場にエンジンかけっぱなしで車停めて、熱心に立ち読み中。

見かねた夜勤バイトのおじさん

「近所から苦情来ますんで、エンジン止めてもらって…」

それを言い終わらないうちにチンピラが

「あぁっ!?苦情来てからでいいやろうが!苦情来たら止めたらいいやろうが!バカか!」

って。

親富孝通りのクラブ「ベース」のオーナー、狩野雅紀さん(33)の理屈ってそれと同じなんですよ。「改善するつもりは十分ある」ってのはそういうことなんですよ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

親富孝通りのクラブ「ベース」のオーナー、狩野雅紀さん(33)は「親富孝のクラブはずっと朝までやってきて警察もほとんど黙認だったのに、いきなり強制捜査なんておかしい。市民に迷惑をかけないよう環境を改善するつもりは十分ある」。

クラブ:大都市中心に摘発強化…無許可営業の店多く? 毎日jp(毎日新聞)

いきなりやるのがおかしいってんだったら、アジアの隅っこで原爆2回落とされるくらいしか能がない敗戦国でいきなりクラブのオーナーとかやり始めるとこからおかしいわ。

急に変わったらおかしいっちゅーんなら、33歳でもおむつしておしゃぶり咥えてよだれ垂らしながらバブバブ言うとけ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

で、2日続けて4000枚コース。一時的に財布の中身が唸りんこ。

よしと思ってヤマダ電機に向かい、見送ろうと思っていた「新しいiPad」の前に立ちHomeボタンを押してスイッスイとかやって店員に声をかけようかと。

…いや待て。

これで新製品の発表があるかないかを見届けてからのほうがいいか。

そう思い直して帰ってきた。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

http://docomo.ne.jp/cp/as-rslt.cgi?pno=1&key=緑ドンの天井はボーナス間かARTも含むのか?

含みません。そして設定変更でゲーム数がリセットされないので宵越しも狙えます。

しかし今や設置ホールはほとんどない。あったとしてもバラエティコーナーで万年設定1。

初打ちで天井連れて行かれて800枚くらいしか取れなくて泣いた覚えがあります。某プロは天井から万枚かましたらしいですけどね。

さて本日は。

朝イチまずは番長を。前日460Gヤメ。ここいらでも平気でリセット掛ける可能性が高い店なので、まずはこれで引っ掛けることができれば…。

はい、朝一天国ナシ。400くらいでなんとか青7,最中に7揃い2回。この頂RUSHがトータル3セット、上乗せ+50Gまでは行ったものの、その間ボーナス無し。投資は700枚、引き戻しゾーンギリギリまで粘って500枚あるかないかくらいのコインを持って席を立つ。

で、打ったことない一騎当千とかいうキチガイ向けの台に着席。これあれやろ?キチガイが見る夜中の変態テレビまんがやろ?もう見た目からしてくだらねぇんだけど。

しつこいくらい繰り返される、神社の境内でパンツ丸出しでうすらぼんやり突っ立って、パンツの色で小役ナビという極めて頭の悪い演出にうんざりしながら全部飲まれて何もなし。

…帰ろう。

いや待て、隣のホール行こう。

そこで見つけた朝からノーボーナス400越えの銀河鉄道999。

ちょいと早いのは承知であるが、いや昨日から据え置いてたら天井(999G)も近いのでは?惜しくも天井到達前になんか引いても悔しくないのでは?

そう思って打つこと300と少し。

たぶんスイカでなんかしたとこからARTに突入。まぁこれが単発で終わって本日は1450枚負け、半泣きで家に帰りましょうや。

ってなるんでしょ?と思ったんだけど、ART入ってすぐにバウンドスタート→ハーロック登場「鉄郎の体に傷ひとつつけるな!」

…で、フリーズ。

f:id:psycho78:20120602173117j:image

ぶっちゅー。なんだっけ?これ。ギャラクシービッグバン?

究極目やラージャンと同じく1/32768か。

f:id:psycho78:20120602173118j:image

とりあえず300からGalaxy Expressスタート。一発目のExpress Modeで+50。

f:id:psycho78:20120602173119j:image

f:id:psycho78:20120602173120j:image

ボーナスはなかなか引かないが、いろんなとこからぼこぼこ乗って1セットを1200Gまで引っ張る。

それが終わってから始まったGalaxy Modeでそれなりにセット数上乗せ、ボーナスもちょこちょこついてきて

f:id:psycho78:20120602173121j:image

大逆転4200枚。

去年

マクロスで3日に1回超時空引いてた時期があったけど、今年はそれを上回る「明日死んでもおかしくないヒキ」を発揮中。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

秋葉原にはオタク向けのMOGRAと言う箱がありますし、オタ向けのクラブイベントは、MOGRA以外でも頻繁に開催されていて珍しくないですよ。「不良のたまり場」という一般イメージからは、想像しづらい事実。

はてなブックマーク - クラブに全く興味がない人と風営法について会話してみた。 - Togetter

…悪事を働くのが「不良」ではないんですよ、出来が良くないのが「不良」なんです。

そう考えると、オタクさん向けクラブ、およびそこで開催されるイベントというのは「不良のたまり場」という認識で間違いはない。

お前自分が「良品」だとでも思い込んでんのか?と。なんだその思い上がり。

なぁ、コンテンツ消費以外に何の能もない分際が良品気取りか。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

なんとかして、彼の人等の気持ちを理解しようと努力してみた。

でも無理だった。どこが楽しいのかさっぱりわからんちん。

Aで一曲流してる間にBに別の曲をセットしてSync押して同期させてそれでクロスフェーダーをひゅっと振るんですなというのは分かった。これハードウェアでやる場合はAの音出してる間にBを単独でモニタリングして頭出ししたいとこを探しておくと。そのためにヘッドフォンを片耳だけ当ててるんだろうなというとこまで一応分かった。

分かったけど、どうしても「だから何なの?」としか。これに何らかの充足感を得ることができる根拠が見当たらない。

何かが成果として残って、それに対してアリかナシか、好きか嫌いかみたいに判断することが価値観ってやつになるんだけど、これ「何も無い」わけじゃん?

言うたら100m走の大会で誰も走ってないのに誰が速かったか決めるような。

成果がないものは評価できんわけじゃん。

だから、当然「新しいものが産まれる」とも思えない。だって何も無いんだから。

コイてない屁のニオイは嗅げないわけです。

実は

彼らは「王様は裸じゃないか」と言えないだけなのではなかろうか?何もないのに「新しいものがある」とメディアに騙されて「ある」と言わなきゃいけないような強迫観念に囚われているのではなかろうか?

誰も100m走のスタートラインに立ってないんだけど、今走ってますみたいに実況と解説だけが流れる中を無理矢理「おおおおっ!」とか歓声あげてるだけなんじゃないだろうか。

実際

特に何のコメントもないブックマークのほうが多い。って実はよくわかってないけど野次馬的になんとなく見守ってる程度なんじゃないかと。

そのよくわかってなさ加減。

いや、5月24日分のリンク元に

http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=dance+is+not+a+crime.+意味

てのがあって。この"dance is not a crime."ってのはクラブ(発音)が営業中に警察の摘発があって、イベントが中止になった石野卓球がTwitterで喚き散らかした言葉だけど。

実のとここれが伝わってなかったのでは?と。だからこうやってこっそり携帯電話で意味を調べてんじゃないかと。本当は誰も意味分かってないんだけど「分かってない」つったら馬鹿にされて孤立するから上辺だけ分かった振りしてあとでこっそり調べてんじゃねぇのかと。

それこそが「クラブカルチャー」ってやつの正体なんじゃねぇかと。

意味分かってないから説明もできず、だから「文化」とか「新しい物」なんていう極めて曖昧で何の具体性もない言葉に逃げてんじゃないのかしら?

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

2012-06-01

CommentsAdd Star

キャッシュバーック!!!!

Vprec@のアンケートに答えると先着500名様に500円分プレゼントってやつ、ウンコしてる最中にタブレットから回答したら間に合ったみたい。

いいヒキしてんなぁ。

あ、そうだ

マクロスFで+300、モンキーターンでグランドスラム決めた日も

f:id:psycho78:20120601190649j:image

セブンイレブンのくじで入浴剤が当たってたのでした。

ヒキの魔術師と呼んでくれても構わんよ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

でしょ?でも今日打ってたホールは、春先に従業員の制服がスーツになって、「なに勘違いしてんだろう」とか思ってたんだけど、本日もふっつーにスーツで決めて早々にクーラーがんがんに効かせてやんの。系列他店は変なメッセージ入り(射幸心を煽るものではない)のTシャツでクーラー入ってないのに。

そういうの去年散々叩かれた業界なわけじゃん。ちょっとは考えなさいよ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

その後セブンイレブンでブリトーとハンバーガーを買い、くじを引いたら

f:id:psycho78:20120601165826j:image

インリン・オブ・ソイジョイが当たる始末。

いいヒキしてんなぁ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

とりあえず、挙動が高確っぽい台を探しましょうと、カニ歩いて3台目。

1G目が虫の木ミッション(しかも棍棒選択済みの2ステップ目)という珍妙な台が。まぁリールガックン対策で開店前にちょっと回した時になんかチャンス役引いてたんでしょう。

その虫の木はスカ。しかしほどなくフィールド移行、22Gでナルガグルガ戦。

あっさり勝利で+50。それが飲まれる前にBIGの連打で690枚固める。

その690枚が飲まれる寸前(グラフはほぼ0のライン)で強チェリー。塔に移行してキリン戦。

これをやっつけて

f:id:psycho78:20120601162635j:image

まず+100の上にスイカで剥ぎ取りチャレンジ+1

f:id:psycho78:20120601162636j:image

その+1でさらに100。

200からのスタートでちまちま伸ばしてBIG絡めて1800枚ほど。

ボーナス合成いいけど投資安いからここで逃げよう、ここで逃げないとまたこないだの鉄拳みたいに…。

そう思ってコインをまとめ、クレジット分だけ打ち込もうとした矢先。

f:id:psycho78:20120601162637j:image

右上がりベル。足あと青(ニャー)→黄(ニャー)→赤(ニャー)→虹(ニャニャニャー)。

…せーのっ!

ピュゥゥゥゥイィィィィィ♪ピュゥゥゥゥイィィィィィ♪

f:id:psycho78:20120601162638j:image

はい、ラージャン。

f:id:psycho78:20120601162639j:image

本日は460Gでスタート。

適当に乗せて4200枚で今度こそ本当に逃げ。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

で、あっちのほう。

っていうんだけどさ?

ここまででさんざん「片山」って名前が出まくってんですよね。

「いいか、これは片山さつきへの個人攻撃ではない。繰り返す、片山さつきへの個人攻撃ではない。絶対に片山さつき個人に対するものではない。あ?いや片山関係ねぇって、絶対に。うん。だから違うって!片山じゃねぇって!」

状態なわけです。

それによって片山さつきという名前は嫌でも刷り込まれる。事実、J-CASTでの広告基金の記事には「片山批判」という文字が踊った。

本日ご紹介するのはこちら。

単に「遠回し」というプロパガンダのテクニックを踏襲しているに過ぎない自覚はおありか。

しかもご丁寧に

そこんとこ、考え方に関わらず乗り遅れてるのだとしたらえらい恥ずかしいと思うが。

これイコール

バンドワゴン - その事柄が世の中の権勢であるように宣伝する。人間は本能的に集団から疎外される事を恐れる性質があり、自らの主張が世の中の権勢であると錯覚させる事で引きつける事が出来る。(衆人に訴える論証)

なことまでつけちゃって。

言ってもないことを読み取るマン!

残念、「言わんとすることが滲み出ちゃってるマン」で。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

CommentsAdd Star

クラブに行く理由は、お祭りと一緒で、非日常な空間で音にあわせて踊って騒いでテンションあがって楽しいって、それだけ。お祭りに「なんで太鼓叩かなきゃいけないの?」「部屋で踊れば?」「酒が必要?」って聞く?

はてなブックマーク - クラブに全く興味がない人と風営法について会話してみた。 - Togetter

うん、そうだね。お祭り楽しいね。ただ、お祭りの日は警察がどんだけ忙しいか知ってる?

スロット禁止になったら……って思いましたけど、まあ、他の遊戯で遊びますよね、たぶん。

いえーいceoいえーい。言うてくれると思った。パチンコ・パチスロほど繰り返し規制が行われてその都度台のスペックやホールの営業形態がそれに適応してきた(というかしていかなきゃなんない)業種も他にないんじゃないかという。何やるにも警察直結じゃないすか。去年の8月には「射幸心を煽るイベント告知の禁止」も発令。で、最近また非常に厳しくなって、一時期はサービスとして認められていた「ホール従業員による目押し」も禁止が徹底されてる模様。じいさんばあさんが確定ランプ光らせると店員呼ぶんだけど、店員は客の肩やリール窓をトントン叩いてメトロノーム替わりにしてあくまでも客に揃えさせるようにしてる。

大昔、いわゆる裏物が横行していた時期には営業中でも抜き打ちの手入れがあったりしたもんです。裏物の流通に絡んで摘発されて解散したメーカーもある。

そういう中で、客も「どう遊ぶか」の適応をしてきたわけですよ。辞める人は辞めちゃったし。おれも全く打たない時期を経てここ最近また打つようになっただけで、またいつ辞めるかはわかりません。別に生涯の忠誠を誓ってるわけじゃないから。

Permalink を含むブックマーク のブックマークコメント

プロフィール
カレンダー
<< 2012/06 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%