archive.is webpage capture | からアーカイブ | 2013年12月25日 05:34:03 UTC | |
すべてのスクリーンショット, | ドメインから d.hatena.ne.jp | ||
ウェブページスクリーンショット | |||
short link long link html code wiki code |
ポップカルチャーとかいうのは消火器の代わりにならないということがよく分かった。
全く無駄なものであるといえよう。
でもTwitterも消火器の代わりにならなかった。たぶんTwitterよりも119番のほうが「あってよかった感」は高いと思う。
気持ち悪いオタクさんは、ご両親からクソみたいなオメコ漫画やガラクタ人形の所有を把握されながら
「人様に迷惑だけはかけちゃなんねぇ」
って言われてると思うんですよ。
あれ
「せめて人様にだけは」
ってことなんすよ。既に父ちゃん母ちゃんにとっては悩みの種として充分すぎるほど迷惑をかけてるわけです。
古来から日本には「親が見たら泣く」って言葉があります、ご両親は泣き腫らした目で訴えかけておるのです。
お前が誰にも迷惑かけない存在として確立できてんだったら、父ちゃん母ちゃんはそんなこと言わないわけですよ。
迷惑かけかねない存在だと認識されてるからそう言われるんですよ。
「我々はこの子の親だから仕方ない」
その妥協の上に
「人様に迷惑だけはかけちゃなんねぇ」
が成り立っている。
そこいい加減自覚してみませんか。
きゃりーは「19歳は曲をいっぱいリリースして、国内のツアーや海外にもいっぱいライヴに行きたい!」と抱負を語りました!
きゃりーぱみゅぱみゅ遂に19歳! バースデイ・イベント大成功! - CDJournal.com ニュース
「19歳はスクール水着をいっぱい着て、変なでっかいボールの上で腹這いになりたい!」とはやっぱ言わないんだなって。
へー。
表現の自由、あっさり潰えるの巻。
「頭を叩き潰した」
だってさ、気持ち悪い。パロディ以前にただ陰鬱な根の暗さしか感じ取れなかった。
作者が「この件でノイローゼになった」と主張してるけど、もとからノイローゼの出来損ないなんじゃないかという。
考えてみ?家帰ったら
「想像の中で頭を叩き潰す行為に浸る」
もんがおることを。こんなん家族にしてみりゃ苦痛以外のなにものでもない。それこそノイローゼの種だ。
な?お前らは「誰にも迷惑かけてない」んじゃないんだよ、「誰かに迷惑かけてる自覚がない」だけなんだよ。
「それについて周囲の人間がどう思っているかを今まで考えたことがなかった」
ただそんだけなんだよ。
なんか監獄っぽい。
はてなブックマーク - ネットカフェにのぞき窓、利用者に戸惑い・不満 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
っていうのを覗き窓どころじゃないチャック全開おっぴろげ状態のTwitterとかいう一回140文字以内で喚き散らすアレからこんにちわしてんのが非常に興味深い。
しかもわざわざはてなブックマークと連携してまで。
カップルで訪れた一宮市の会社員男性(20)も「店員が通路を通るだけでも気になってしまう」。
とんだ自意識過剰だ。
いや、あんた今まで「気にされる側」だったんですよ。今あんたたちはそうやって「覗き見られてるんじゃないだろうか」みたいに思うだろうけど、今まで「こいつら中でセックスしてんちゃうか」って思われてた側ですよ。
「いやおれたちはそんなつもりでここに来てない」っつーんだったらきっと店員も「いやおれもそんなつもりで通ってない」って言うだろうよ。
ってなわけで気にすんな。気にするくらいなら連れ込み旅館にでもしけこめ。
もしくはジョノカの両親にさっさと挨拶してこい。
ところでさっきのこれなんだけど。
感覚としてはエロ写メ掲示板と同じだよなぁ。
エロ写メ掲示板はほら、おだてると図に乗ってどんどん脱いで見せてくれるじゃん?
あれと同じように「いいぞもっとやれ!」とか反応したらちゃんと死んでくれるかなぁと。
「パンツ脱いで」と同じように「首つって」ってお願いしたら死んでくれるかなぁと。
って考えたらこのちんちんおじさんのやってることが如何にバカバカしいかというのがお判りいただけよう。
よし、じゃあ1回140文字くらいで「汚染されたワカサギを食べたから」ってデマを流しておくといいよ。それを今やんないでいつやるよ?
やっぱ「コンテンツの消費」よりマシなことってのは世の中にたくさんあるわけです。
しっかし、声優にしてもAKBにしても
「ばれないようにやるのがプロだろ」
というのは無茶な要求に過ぎないよなぁ。
まぁお前は別に何ら要求される機会もねぇから気楽なもんだろうけど。
そういうアバンギャルドなオナニーをするからそんな事態に陥る。
お前が肛門にワイヤレスキーボードのレシーバーをぶっさしたまま脂汗浮かべて抜く方法を検索してるかと思うと涙が出てくる。
救急車呼んだ方がいいんじゃないかな。
話は簡単。
「儲からない」
んですよ。尊厳とか口実に過ぎない。
認知症末期の寝たきりともなれば治療行為がほとんど必要なくなって、ほぼ「介護」の状態になる。
その状態で病院に入れておいて、なんやかんやと検査とかしてみても患者が払うのは月3万かそこいら。
金とれないけどベッドは埋まっちゃうという。
そんだけの話。
いやいや、一番苦痛なのは患者に対する看護師の雑な扱いですよ。ベッドから移すときとか放り投げるようにしてますから。
それでジジババがびっくりして「ふぁぁー」って声を出す。
すると「騒いだ」つって睡眠薬を強制投与。
おい声豚(バカが好きな言葉)
声豚(バカが好きな言葉)またなんかやらかしたん?
何?なんか一日一悪みたいな目標を掲げて生きてんの?
それとも本当に「やっていいこと、わるいこと」の区別がつかないの?
おい声豚(バカが好きな言葉)、次スレ(バカが好きな言葉)見せろ次スレ(バカが好きな言葉)をよ。
26 :☆にゃん虎魂☆(^ω^)あきちゃん結婚系 ◆iix.FEtlHE :2012/01/28(土) 15:16:51.72 ID:tJIEBGtH0
あと俺は高1、愛生ちゃんと9歳違い!
あぁ、若手が集ってんだ?いやほら最近いい歳コイたオタクさん(たとえば宇野常寛とか)ばっかり見てたんで、そのくらいの年齢層を全く意識してなかった。
だいたいそこいら辺りの年代がスレ住人(バカが好きな言葉)の中心層なの?
まぁしかしさ?はっきり言えばさ?
…童貞やろ?やっぱし。
童貞風情が他人様のセックスの具合にうんじゃらくんじゃら文句つけとんのでしょ?
もうそっからお笑い種なわけじゃん。
声優ってのはアニメやら映画やらゲームに声を当てたりナレーションしたりすんのが仕事であって、「童貞に変な夢を見せる」のは業務内容に含まれないんじゃないだろうか。
いや「ファンは大事」ってのは分かるけど、ファン=童貞という解釈はできないわけじゃん。
「若手女性声優のファンはみな童貞」が成り立つんだったら、あまりにも「特殊な市場」過ぎるわけですよ。
それはしかし正直声優の側も大層やりづらいのではないだろうか。
元来童貞の機嫌なんてものは取る必要がないわけですからね。
じゃ何か?若手女性声優が「ファンのみなさんいつまでも童貞でいてください」とか言うか?言うわけがねぇじゃん。
そんなもん「知ったことか」ですよ。
お前の童貞っぷりなんぞ全くどっからも求められてないわけじゃん。
それを考えたらお前が若手女性声優に処女を求めることが全く無意味であることが分かろう。
なんぼ頭悪かろうか。
って思ったけど…ガキンチョなんですよね、15〜6年程度しか生きてない。
せいぜいで15〜6年しか生きてない上にそれがほぼマンガアニメゲーム漬けの人生。
それが他人様叱責して引退勧告できる身分かという。
いっ…いやぁぁぁぁ(バカみたいなおめこマンガとかおめこゲームでよくあるセリフ)
そんなところで晒さないでぇぇぇぇぇぇ!!
940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:33:34.31 ID:DAUwYCNS0
こんなクズに100人もファンいるとかwwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwww日本\(^o^)/オワタ
あれか、これが声豚(バカが好きな言葉)か。
キミは幸せそうでいいなぁ。はてなが用意してるその「ファン」ていう概念がどういうものか一回調べてみるといいよ。
とりあえず言えることは、その「ファン」ってやつに何の社会的信用も価値もございません。
おれ自身がそのファンってやつの存在に対して非常にどうでもいいと思ってるというのに。
とりあえず調べられるものがネット上のプロフィールくらいしかなかったというのがまた極めておつむてんてんである。
キミらは常にそうやって表層上にしか触れることができない。
プロフィールに何か個人情報をつかむ手かがり的なものがあるとでも思った?
でもなかったんで仕方なくファンのページ見るしかなかったわけですか。
だからオタクさんというのは浅慮の輩なんですよ。
937 :豆ナネ ◆jkTiLn/EJU :2012/01/27(金) 22:26:20.32 ID:RXAuDpby0
>>936
今からつぶしにいく
938 :豆ナネ ◆jkTiLn/EJU :2012/01/27(金) 22:27:27.04 ID:RXAuDpby0
このぶろぐ ゆるせん
なにが「あっぴゃぁー」だ ふざけやがって
どうすんだこれ、つぶされるぞおい。ただ「ブログがつぶされた」からといって、何がどうなるわけでもないのだが。
勢いはいいね、実におっとこまぇである。
じゃ、適当につぶしといて。どうやんのか知らんけど。
「ハックル」と呼んでいるのはネットキチガイだけというのが非常に興味深い。
ここにまた一般社会のカタギの皆様との大きな溝があるんだろうなぁ。新聞だってハックルとか書いてないし。
ネタ, はてな
括りが「はてな」になってるという。でも世間のカタギの皆さんは「はてな」という括りで見ていない。というかはてなとか知らない。
いや、普通の人はそうなんです。最果てのネットキチガイだけが異常に拘っている。
そういう部分から、己の社会不適合っぷりというもの認識していただきたい。
バカが描く女の絵って、なんでこういうふうに『上着』からはっきり乳房の形が分かるようになってんの?
ブレザーが胸の谷間に張り付くなんてのは有り得ないわけじゃん?和服ならなおさらですよ。
これ靴下穿いたら五本指はっきり分かるのと同じことなんですよ。
anigokaとかいう人辺りが言わないかなぁと思ってたんですけど。あの人ハイクとかで誰も聞いてないのにイラスト描き方指南してたし。
しかし一つ大変興味深いとこに気づいた。
彼ら気持ち悪い連中がデッサンの崩れや構図の破綻等を指摘する時は
「それが性的興奮を阻害する」
場合に限られるんですよ。
衣類の構造を無視するような描き方でも、見てチンコ勃っちゃえば許容範囲になる。
要は絵画の巧拙をそれだけでしか判断してないんですよ。
デッサンとかだけじゃなく、有り得ないシチュエーション、たとえば四肢切断母乳飛ばし近親相姦とかであっても勃起できればOKになるという。
そんな分際が「表現」とかえらっそーに語っちゃうんですよ、笑てまぅでしょ。
あっぴゃぁー
459 :豆ナネ ◆jkTiLn/EJU :2012/01/25(水) 23:26:59.68 ID:xlBmAkqF0
社長かなんか知らないけど
なんでこいつ「豊崎」って呼び捨てなの?
豊崎愛生さんの新曲制作スタッフがファンに不快な思いをさせるコメントをしたとして謝罪へ ファン「もういいや。なんで愛生ちゃん応援してたんだろ」:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ぬぼっへはぁー
冒頭のはどうでもいいけど社会人なら敬称くらい付けろ。
はてなブックマーク - 豊崎愛生さんの新曲制作スタッフがファンに不快な思いをさせるコメントをしたとして謝罪へ ファン「もういいや。なんで愛生ちゃん応援してたんだろ」:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
業界でのキャリアというのを考えてみてはいかがでしょうか。
あと単純に先輩風だけではなく呼び捨てできる信頼関係が充分に築けている可能性というのもあると思うんですよ、ネット上で喚いてる声豚(バカが好きな言葉)とかいうのと違って。
お前と豊崎愛生という人間との関係と、このスタジオの人のそれとは全く違うもんであろう。
そこが想像できないか?このゴミカスは。
社会に対してネット上からではなくもうちょっとまともな位置から参加しろ。
これはあれだよね、オタクさんが都条例改正の時に喚いてた「表現の萎縮」そのものだよね。
キミらはほんっと慎太郎より性質が悪い。
そうです、ゲームが暴力を誘発するのではなく、元々暴力的な人間のクズがゲームに吸い寄せられるだけなんです。
ポルノゲームでスケベになるわけじゃないんです、元々スケベだからエロゲームで勃起してるんです。
犯罪を起こすか否かというのはさほど問題ではない。
ポルノゲームで勃起している姿の醜さおぞましさ、それこそが規制の対象なんですよ。
道端に犬の糞や酔っぱらいのゲロが散乱してても、「雑菌が繁殖して人々の健康に害を及ぼすかも知れない」という理由を優先して清掃しないんです。
単に「見た目に醜い」そんだけなんです。
暴力ゲームやポルノゲームとかに興じる人というのは「危ない」んじゃないんです
「汚ねぇ、くせぇ」
そんだけなんですよ。汚物なんですよ。
オタクさんというのは、漢字で書くと「汚沢山」なんです。
またカタギの笑いものになろうとしてからに。
小林容疑者と男性はアニメサイトの共同運営者で、運営をめぐってトラブルになっていた。
なんぼ平和やねんニッポン。
詳しい。詳しすぎて気持ち悪い。
こんな世の中の何の役にも立たないことをこんだけ詳しく知ってそれでどうしようというのか。
この顛末で「胸のすくような」痛快さを覚える人がいるんですよ。ざまぁみさらせ的に。
こんな夜中の野良猫の喧嘩みたいな「どっちがどうなろうが知ったこっちゃねぇ」もんを。
やっぱりいるだろうと思ったんだけど
「共倒れを臨む声」
もあるわけです。いわゆる「人の不幸は〜」って感覚なんだと思うけど、これを本当に「人の不幸」としてカウントしてよいものかどうか。
こんなんでワクワクすんのってインターネッチョにネッチョリ浸ってるようなのだけやん?カタギはこんなもん不幸として共感してくれませんよ。
単なるダブルV揃い(1/4096)ではない。
よく見ろ、全速モード中だ。
あと全速フリーズ究極Vモンキー+200も決めた。ていうかフリーズは3回決めて合計+500だ。
そしてスラマっておいた。
投資47000円から奇跡の生還トータル4000枚。
単純にメディア露出の差なんだろうなと。実際は「日本を代表する」ではなく「テレビとか雑誌で見たことがあるギタリスト」なんでしょう。
それでいいんだと思うけど、ここでけっして
「○○の名前があがってない」
的なことを言ってはいけないのですよ。そうなると↓の気持ち悪い生ゴミみたいなオタクさんと同等になりますから。
普通に気持ち悪いでしょ。
「オタクさんがヒントを出してる姿」
これがもんのすごい気持ち悪いわけですよ。
何やってるかって
「自分と同等の知識を持つ者探し」
なわけです、どうだこの歪みきった醜い自己愛。
人が(ほとんど役に立たない)知識をひけらかしてる時は「相手にしない」のがカタギの鉄則。
これほらオタクさん同士なわけじゃん?そうなると答える方も「自分と同等の知識を持つ者探し」してるから厄介、醜さ2倍。
突然2つ隣で打ってた人から
「よかったら打ちませんか?」
とRUSH2セット目突入直後(Round表示は私服の蒲生さん)のモンキーターンを譲ってもらう。
1セットでそれなりに上乗せて400枚くらい出したところで急用ができたのか、時間切れのようだ。
お礼を言う間もなく急ぎ足でジェットカウンターへ消えていった。
で、600クソハマリの台を捨ててありがたく頂戴する。
すると直後に+50、そしてシングルV揃い、フリーズ究極Vモンキーで+100、銀シャッター虹ゆびきりげんまんで+100と乗せてから天国モードが続いて一箱確保。
見知らぬおじさんありがとう、おかげで-35000円以上憤死の予定が-9000円で済みました。
捨てた台は即座に他の人が打ち出したものの、そのまま1230までハマって単発。あぶねぇあぶねぇ。
1 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=さかなクン+童貞&start-index=6&adpage=3&ct=1301&sr=0101&t=20120125091946&filter=1
やっぱり「何か一つのことに夢中な人」って童貞なんじゃないのかって思いますよね。
魚が好きな気持ちを、ご覧になられた方が面白いなぁっていう感じでご覧になってたのが、最近はもう、本当にお魚の話をさせていただくと、すごく真剣に聞いてくださることが、すごい嬉しいなと思うところでもあり、本当にしっかり自分自身が勉強してちゃんと正確にお伝えさせていただかないとなと。
ストイックですもん。
ところがだよ、さかなクンさんはWikipediaにも記されているように、漁師とのネットワークを持っている。
遠洋漁業の漁師ともなれば、一度漁に出たらしばらく帰ってこない。
じゃあ陸で待ってるカミさんは?
ったらまぁ分かるんじゃないかと。
さてこの中で自炊代行を擁護する人はどのくらいいるのか?というのが疑問。自炊さんの主張は「おれのもんだからバラバラに切り刻もうがどうしようが自由」ですからね。
『バイオハザードV リトリビューション』は、2002年にスタートした実写映画『バイオハザード』シリーズの最新作である。世界的に人気のゲームソフトシリーズを実写映画としたものだ。
シリーズは原作への高い支持、迫力のアクションシーン、そしてVFXで実現された世界観などで人気が高い。第1作の後も、『バイオハザードII 刑事篇』、『バイオハザードIII 寅次郎ハイビスカスの花』、『バイオハザードしか見たくない4時間』『逆バイオハザード天国』と数々の続編が製作された。今回はその第5作目にあたる。
アニメのニュースと情報
ははははははは。「まっちょ」が平仮名なのはやっぱこだわりなんだろうなぁ。
どういうセンスしてるの
うーん、でもなぁ…「板住人」とか「Vipper」とかネット上のほうが恥ずかしいセンスの「軍団名」って多いですよね。
やっぱりそば玉が2人前入っちゃったんだ。
結局「隣の人に反応を合わせる(つまり長いものに巻かれる)」か「そもそもこの話が存在してることや話題になっていたことに気づかない人生を送る」のがよいということであるな。
気づいちゃった時点でこの話に対してなんらか思わなきゃなんないってのが実に辛い。
逆に考えるとこの話についてどう思うかというのは「ネットキチガイの内輪ネタ」でしかないということ。
しっかしなぁ。
「ガチで行こうゼ!」
って、いい大人が役所で使うのも憚られる様な言葉を出すもんじゃないっすよね。
いやさぁ、例えばなんかの機会にうっかり法廷で何らかの証言しなきゃなんないって時にまず「ガチで行って」とか言わねぇじゃん。
判事から3回聞き返されますよ、そんなもん。
「スタッフへ 検閲はありえません。ぐぐたすは本音を語る場です。言いたいことを言い合う場です。好きにやらせなさい。スリルとスピードがなくなったぐぐたすなんかおもしろくありません。ガチで行こうゼ!」と、トップダウンで指令を下した。
あれ?Google+も秋元康プロデュースなんだっけ?いやAKBのじゃなくて、Google+そのものが。
違うでしょ?じゃあ「Google+とはどういう場であるか」を仕切る資格はねぇんじゃないかなぁと思うんだけど。
「好きにやらせなさい」つっても、それがGoogleの利用規約に抵触しちゃうと秋元康の力は全く及ばないわけです。
これ高速道路で「ここは俺達のサーキット、さぁ今夜もぶっ飛ばそうゼ」言うてるようなもんですよ。
まぁしょうがねぇか、AKBもそしてGoogle+も「バカのバカによるバカのためのもの」でしかないから。
「サブカルチャーとサブカルは違う」みたいな感じで、バカが「Google+とぐぐたすは違う」とかわけわかんねーことコキ散らかしそうだけど。
この人らの善人気取りがなんか異常に気持ち悪いんですけど。まぁそれが趣味なんだろうなぁと。
野次馬楽しいっすよね。
得てして、穏やかな心性の人というのは「自分のことを悪く言うだけならともかく、身内のことまで(ry」というのが逆鱗になってる事が多いんだがな。ゲスな上にバカだよなあ、と心底思う話でありました。
そう考えるとさ?
「赤の他人のことを悪く言うだけならともかく、赤の他人の身内のことまで(ry(バカが好きな変な記号)」というのが逆鱗になってる人たちって一体何なんでしょうねと。ゲスな上にバカな挙句キチガイなんじゃねぇのかと。
すごいな。要するにDJでエンジニアでツイッター民でねらーでニコ厨でオタクで童貞しかもWindowsユーザみたいなもんですから。
それらを全て捨てさって真人間になったということ。
まぁこれが「こどもを救う」ということなんだと思うんですよ。
な?おまえが一回140文字くらいで「こどもの安全がどうのこうで原発が東電でうんちゃらくんちゃら」ってやってんのが「こどもを盾あるいはダシにしてるだけ」なのがよく分かろう?
さて。
パチンコ屋の新機種情報に載ってたんだけど
あ、もう本決まりなのか。あれでしょ?あらすじが全部でっち上げのやつでしょ?
またあれなんだろうなぁ、液晶演出上で「誰が出てきたら強い」みたいなのがさっぱりわかんねぇんだろうなと。
結局キャラクターの重要度なんてのは、原案者の独り善がりにすぎないわけじゃん?それを押し付けられるわけですよ、善良なスロッター(バカが好きな言葉)が。
でほら、昨今のバカが見るテレビまんがの類って分かりにくいじゃん?
「どう見ても悪者」
みたいなのが出てこないから。
あれをパチスロ上でやられるとほんっとわけがわかんなくて困るんですよ。
鉄拳2nd。まぁテレビまんがじゃないすけど、あれがもうモロに分かりづらさ花ざかり。
いやVitaに一応PSP版の鉄拳6入れてんですけどね、それでも現行だと40人くらいプレイアブルキャラクターがいるわけじゃん?
全員出てくるわけじゃないけど、誰だったら強い演出なのかぜんっぜん本気でわかんない。一応対戦演出の組み合わせに強い弱いがあるらしいんだけど。
ったらどう判断するか?ったらっていうとキャラクターとは全く関係ない、例えば予兆演出が4連続したとかセリフのテロップが赤文字だったとか負けたと思ったらベットで復活したとか虹色の枠やオーラが出たみたいなとこになる。
で、いまだいたいどこも「原作関係なく、パチスロメーカーのオリジナルキャラが出てきたらボーナスやART確定」があるじゃん。
ってことは原作とか要らねぇっつーことなんすよ。
「クソみたいな気持ち悪いオタクしか喜ばないバカ丸出しのマンガやアニメやゲーム」の類はもうパチスロに持ってこなくていいんじゃないかと。
でも「クソみたいな気持ち悪いバカ丸出しのオタクさん御用達」なモンスターハンターのパチスロがリリースを控えています。
雑誌でボトムズの記事中にARTの3分割カットインで
「人間だったら味方、ロボットだったら敵だと覚えよう」
っていうキャプションがあって。そりゃそうですねと。なんとかドッグとかいちいち覚えてもしょうがねぇんですよ。
そんなの覚えるのはクソみたいな気持ち悪いオタクさんだけなんすから。
いや
結局EvernoteとかいうのはiOS版のクライアントをダウンロードしてそれっきり。一度も使ったことないんだけど、これを見るに要するに違法コピー支援サービスってことか。どうりでいまいちピンとこなかったわけだ。
じゃ使ってる人間は当然のようにバカかバカ以下の生ゴミの出来損ないでしかないと。
だいたいおれは避けるけどバカは大喜びするものはそういう犯罪まがいのやつしかないよね。
オメコ漫画とかアニメもそうだしMIAUもそうだし。
やっぱこう根っから犯罪者気質悪人気質なんでしょうな、そういう人らって。
不法コピー商品を販売する海外サイトの取り締まりが目的で、音楽や映像の権利団体は支持している。一方、情報技術(IT)企業などは「表現の自由の侵害」と反発している。
うーん。
同財団は「法案が通過すれば自由で開かれたインターネットが深刻な打撃を受ける」と指摘している。
どうだろうね、ちょっと自由すぎで開かれすぎって感じがするんで、ここらでいっかいちょっとキュッと締めておくものいいんじゃないかなぁと思うんですけど。
なによりインターネットごときが深刻な打撃を受けようが受けまいがそれは大した問題じゃないわけじゃん。
それはネットに生涯の忠誠を誓ってるバカにとってのみ深刻なだけで、世の中ってのはそうじゃない人が大部分。
ニューヨーク・マンハッタンでは18日、法案に賛成する議員の事務所近くにIT関係者ら数百人が集まり、「インターネットを破壊するな」などと書いたプラカードを手に「民主主義を守れ」と訴えた。
ね?世の中はそのIT関係者ら数百人で構成されてるわけではない、ということは民主主義に則ればこの数百人程度は切って捨ててよしとなろう。
無記名 - 14 時 前
不愉快極まりないとです。
無記名 - 14 時 前
殺すとです(怒)
年齢が下過ぎると法に触れ、上過ぎるとカタギの逆鱗に触れる。
マニアの嗜好というものはいかんともしがたい。
あとコルク抜きはどう考えても要らないよね。なんだろう?地震の真っ最中に「20年もののいい赤が入りましてね」とかやるおつもりで?
どう考えても災害時に役立ちそうな組み合わせとは言いがたい。
しかもカテゴリが「おもちゃ」である。
おもちゃで災害に果敢に立ち向かうたぁ見上げたバカかバカ以下の生ゴミの出来損ない。
身分を明かしているし周辺に確認をとれば済むのに。これを任意といえるのかな
はてなブックマーク - 東京新聞:取り調べ3時間 なぜだ 「被災地の実情無視」:社会(TOKYO Web)
いやほんと、この人が「周辺」をどれだけ認識してるんだろうね。知らん間に誰も頼んでないのにやってきた人の身元とかよく保証できるな。
これ"周辺"ってどこいらまでなんだろう。なんだか見渡す限り何にもないわよ。
そんなところにポツンと一人でいたらそら「あら何やってんのかしらあの人」ってなるじゃん。
あとさぁ?「いつまた起こるか分からない災害」に備えてると言い張ってるけど、この人メットもかぶってないね。
メット被ってないけどナイフは持って「災害に備えてます」ってのもどうかと思うなぁ。
米兵と自衛隊は乾パンとナイフ片手に作業してたっけ?
そういうとこ考えていきませんとね。
いやそりゃ日頃パトカーとすれ違うだけで妙にビクビクする程度の分際が、なんか一言国家権力様に物申してみたい気持ちは分かるけどさ。
それができるのが「当人がまず見る機会がないであろう」はてなブックマークのコメントやら一回140文字のあれだろうなってのも重々承知しておりますが。
やっぱ根本的にアマチュアの一人作業ほど危険なものはねぇよなぁ。そっから間違ってるよね。
「変な使命感さえあれば、アマチュア風情が一人で作業しても絶対安全だ」
みたいに言うつもりかしら?
こんだけ警察にビビり上がってるちんまりした生き様の人が一堂に会するのも滅多にないからね。
2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=女子プロレスラーのオッパイ見たい&start-index=6&adpage=3&ct=1301&sr=0104&t=20120120021449&filter=1
それはマッハ文朱でもいいの?
男性は「地元の者が何もしないのは申し訳ない」と九月から、ボランティア組織を通さず一人で休日に作業していた。
東京新聞:取り調べ3時間 なぜだ 「被災地の実情無視」:社会(TOKYO Web)
うわ、"変な使命感"だ。藪をつついてヘビーメタル。
昨年の3月11日以降、こういう浮かれポンチがほんっとに増えましたな。
無視されたのは実情ではなく、変な浮かれ気分。
男性は震災時、車で営業の仕事中で、津波にのまれる直前に逃げた。家族や自宅は無事だったが、食料や水に困る経験をした。十徳ナイフを持っていた理由について、いつまた起こるか分からない災害に備え、乾パンや財布などと一緒にバッグに入れて持ち歩いていた、などと説明した。
さて十徳ナイフでどうやって食料と水を確保するつもりだったのか。あと、財布が使えるような状況ならナイフは要らないアンビバレンツ。
って考えると、やっぱり浮かれ気分だったとしか。デンジャーゾーンで決死の復旧作業に(誰も頼んでないのに)挑んでる自分に酔い痴れて。
例によって例のごとく、当然のように「いつまた起こるか分からない災害」はやり過ごす気満々だったというのがまた最高である。
社会的にも法的にも「大人」として認められる、節目の年齢「20歳」。今年も多くの方が成人を迎えられましたね。
今週のお題は「20歳」です - はてなダイアリー日記
ちげぇよ、"「大人」として認められるかどうかが試される節目の年齢「20歳」"だよ。特に"社会的"にはね。
例えば20歳にもなって夜中にやってるテレビまんがを録画してまで見るようだったり、反原発派を自称したり一回140文字以内で喚いたりするようじゃそら大人とは呼べんわけですからね。
ただ単に「えぇ歳コイてる」だけ。
一定の年齢に達しさえすれば大人かと思ったら大間違いだ。
これが今噂の?
単に本人も「やめるきっかけ」が欲しかっただけなんじゃないかという。
こんなことでもない限り
ズルズルムケムケいやズルズルグダグダと意味も価値もないクソみたいなツイ(バカが好きな言葉)を残し続ける殿岡良美(陰茎も軟式)ちゃんみたいになっちゃうわけじゃん。
そりゃあんた「ボクは日本のマンUファンです」って名乗ったからファンサービスの一貫として知ってる日本語をたれただけでしょうに。
ていうかこないだの「フクシマ」「日本の大地震をお祝います」と同じですよ。
というわけで「ネットキチガイの心配」というものは、おれの思いもよらないとんでもない方向性にあるということがよく分かった。
で、そうやってたまに己に関するお話をネットで拾うと、なんかどいつもこいつもネットでしか通用しない言葉で書き散らかしてるわけじゃん?
今まで見たのが「香ばしい」とか「ニヨニヨしながらヲチ」とかなんかそんなの。
いや、おれに対して憤慨したり、呆れたり嘲笑ったりという分には別にいいんだけどさ?それやんのに必ず「ネットへの生涯の忠誠」の表明が伴うというのがね。
めんどくさくないすか?それ。
うん
それ経由で古いのばっかしなんだけど
この人いったい何と戦ってるんだろう・・・。見てると何かしらdisってるエントリしか無くて、どんだけ不幸な生活してるんだろうって心配になる。
まさにバカが見る豚のケツ。っていうか見られてることに気づかなかった豚が私です。
プロフィールアイコンがおもいっきりバカが使う変な機械だった。その辺でなんかあったのかなぁと。
4つ打ちDJの副業としてセキュリティエンジニアをしております。
逸材だった。加えて熱心なTwitterユーザですもん、なんだこの金の卵大盛り+チャーシュートッピング餃子つきみたいなの。
そりゃそんな人がうっかりでもこんなもん見ちゃった日にゃ余計な心配のひとつもしようなってもんだ。
アニキ今日もカックイー!psycho78△(さんかっけー) http://d.hatena.ne.jp/psycho78/ ところでツイッタidは取れなかったんでしょうか…別のpsycho78氏がおりますね…
あぁそれ「さんかっけー」って読むんだ?三角形とさんカッケーの洒落なんすね、今知った。それ流行ってんの?ネットで。
で、「ツイッタid」とかいうのが取れなかったことにされていたようだ。
まず「取る必要があるのかどうか」からきっちり考えたまえよ、何マストアイテム気分に浸ってんでしょうか。
正解は「取ったけど要らないから捨てた」でした。多分お前が「ツイッタきてるよ!いまツイッタきてるよ!」ってなるより先に取ったと思うけど。
だいたいほら、役所とかで何らか書類取ってくんのに「ツイッタid」とか要らないじゃん。
そんなクソの役にも立たないもののどこが「id」なのかという。
発端は、昨年12月31日から今年1月1日までの間、制作会社シャフトが、DVD「魔法少女まどか☆マギカKEY ANIMATION NOTE VOL.1」を同社サイトで販売していた際のできごとだと思われる。ユーザーが気付かない形で、Amazonへのページリンクが、ある“2ちゃんねるまとめサイト”のアフィリエイトアカウントのページにつながってしまう事態が発生していたのだ(現在は修正済みとのこと)。
もっと深刻な事態なのかと思ったら、夜中にやってたテレビまんがのDVD。
こんなんカタギにゃ全く関係ない市場ですからね。
もうちょっとこぅ、極普通にまともな社会生活を送ってる人にとっての利害という部分でクローズアップしてはもらえないだろうか。
な?アニメと2ちゃんねるまとめブログなんてものは人間のクズしか見ないわけですよそんなもん。
おどろいたね、「昨年12月31日から今年1月1日までの間」って、お前そんな日に「アニメの会社のサイト」とか見てたんか。
実際は30日も見てたんやろ?29日も見てたんやろ?
ったらお前「毎日がお正月」いうこっちゃ。なんぼめでたいオツムしてんねんと。
カタギの人間は大晦日や元日にいちいちアニメの会社のサイトなんか見ないんですよ。他の日だってどんだけ暇持て余しても見ないんですよ。余暇の過ごし方の候補として挙がらないんですよ。
なにそのお前のクソみたいな人生。
こっちより
やっぱこっちかな。
「ニコ動見てたら、受賞の電話が」
別にニコ動とかいうのを見ることによってはじめて受賞することができたってわけでもないんだろうし。
単に「日々の暮らしの中にニコ動とかいうのを見る時間が含まれている」ってだけなんだろう。
ね、ほら気持ち悪いでしょ。
不思議なんだけど、こういう人達ってどういうタイミングで「自分はニコ動とかいうのを見なければならない」みたいな変な使命感抱くの?
なんかやっぱきっかけがあるんでしょ?
ネット上のコンテンツに強く心惹かれるっていう神経がちょっと理解できないんだけど、こういう人達はやっぱそういう神経の持ち主なんでしょ?
ネット上のコンテンツに強く心惹かれている時の自分について実際どう思ってるんだろうか。
まぁたぶん生まれて以来一度もそんなこと考えたことねぇんだろうなとは思うけど。
結構珍妙じゃないすか、別になくてもどうということのない動画共有サイトとかいうのを、別に生まれてこなくてもよかったお前みたいなのがじーっと見てる姿って。
その珍妙さに対する自覚ってあんの?ないの?
とかなると、「はじまったな」「胸熱」とかバカが喚くじゃん?すごい立身出世を果たして「一般人(バカがよく使う言葉)のマーケットに俺達のミクが食い込んだ」的な解釈で。
「オタクが嫌い気持ち悪いはインチキ」のほうのWikiでも大手柄であるかのようにバカが書き散らかしてたけど。
実は金さえ払えばわりとどうとでもなるんですよ。
いや、さん付が必要かどうか以前に、さかなクンという存在が本当に必要であるかどうかというところから考察していかなければならないのでは?
実は日出郎を連れてくればそれで事足りるんですよ。故にさかなクンを招聘する必要性はない。
童貞御用達!
barbaroi0 画像, エロ, ロリ
TAKETTI02 エロ, ロリ
今一度問う。エロか?本当にエロか?おれはこれ「バイオレンス」ではないのか?と思うんだが。
なんか大部分が「命令」「強制」「拒否」「服従」「恥辱」で成り立ってないか?
それがエロか?本当にそうか?
「現実と虚構の区別はついている」とかいうけど、おれはこれに官能を覚えるという時点で、やっぱりなんらか「区別がついてない」んじゃないかと思うんだけど。
これエロつってるうちは当分童貞だよなと。
なんとこのカコカワ、
ニコニコ動画の配信で
なんと再生数歴代一位に
輝いたそうなんです!
という部分について少し考えてみたい。
いやあ、まずニコニコ動画とかいう物自体が歴史に残らないわけじゃん?
今から600年ほど後に歴史の教科書にニコニコ動画とかいうものが載るかどうか?
ったら載るわけねぇじゃん。
その程度のものの「歴代一位」というのが社会的にどれぐらいの価値を持つのか。
確かに技術の進歩で数値を記録するということが非常に簡単にはなった。
簡単にはなったけど、果たしてそれ本当に記録すべき数値なのか?という。
その程度でしかない数値がそれ本当に「輝いて」んのか?と。
な?ニワンゴとかいうのがゆくゆく東インド会社みたいな扱いになるのか?
なりゃしねぇじゃん、富岡製糸場にすらなれねぇよ。
今そういうモノに対して変な帰属意識を持ってる頭のおかしな連中はもう一回考えなおせ。
あれは書きましたっけ?
いやパチ屋に併設のラーメン屋があって。
そこ、壁一面本棚になっててマンガの単行本がいっぱい置いてあんのね。
まぁすごいね、なんかみんな半ば意地になって読むね。
食券買ったらマンガ3〜4冊鷲掴みにしてテーブルにつくという。
挙句ラーメン食いながら読むね。
やっぱマンガ読む人って人間の質が低いんだなぁと。
ほんっとにゴミカスという言葉がぴったり。
そんな質の低い連中風情が選ぶ「賞」っていうのが如何程のものであるか、今一度よく考えてみるといいんじゃないかと。
みなさん教頭兼監督の行為にのみ目を向けがち。
いや、これ一番面白いとこは「高2全員退部」ってとこでしょ。
同校の教頭で男性監督が特定の部員を呼び出し「結婚しよう」などと発言したり、ネックレスなどを贈るなどの不適切な行為を続けているとの苦情があったとしている。
特定なんすよ、ヘタすっと9人は何の被害も被ってねぇ可能性がある。そして1年と3年は?
教頭兼監督という立場を利用したなんだかよく分からないハラスメントと並行して2年生部員間の同調圧力があったと考えられますな。
それが気持ち悪い。
実は全然関係ないのに一生懸命福島を風評被害から守ってる気分に浸ってるバカいんじゃん?あれと同じレベル。
どう見ても「結婚しよう」と言われる機会に恵まれないであろう面構えの2年生のひとりが「変な使命感を持って一蓮托生で退部届出した」のを想像するとちょっと面白い。
高2の運動部員とかほんっとに「微妙な面構え真っ盛り」ですからね。ちょっと色気づいてなんとかしてみようと頑張ったら変な方向に行っちゃうような。それがおそらく部員全員の中でも高レベルの面構えをしているであろうその「特定の部員」に肩入れしてる姿。
それは珍妙であろう?
誤解。
よくこんなクソみたいなマンガばっかり集められるな。2011年はマンガ大不作の年だったね
マンガ大賞2012に「アイアムアヒーロー」「グラゼニ」など15作がノミネート - はてなブックマークニュース
マンガそのものがクソなの。気づいて。
リンク元に
1 librahack psycho78 イボ
1 librahack psycho78
ってあって。
あれっすよねぇ、例のLibraさん、結局不起訴という形にはなったけどさ?
あれがもしかっちりと起訴されて、なんだったら軽く懲役刑でもつこうかという話になっていた場合。
ムショで牢名主から「兄ちゃん、何やったんだい?」と尋ねられて、正直に事の顛末でも話してみなさいな。
すっごいつまんなさがられると思うんですよ。
パソコンキチガイ風情の犯罪ってのは、悪の花道において不適合である。
シャバにいても「岡崎市立図書館のヘビーユーザ」とかいう訳のわからない社会的に何の信用もない肩書きを誰も頼んでないのに名乗るだけ、ムショでヤクザ相手に武勇伝気取りで語っても誰もビビってくれない。
どこに置いといても不適合。
またかよ。
なぜかついさっき
の運営か運営を名乗るフィッシングだかよくわかんないとこから
「コンテンツ有効化のお知らせ」
がメールで届いた。
MKて確かマスターのIDとパスワードでログインして、提供されてるゲーム毎にアクティベーションするタイプでしたよね?
露骨にアカウントハックを食らったかなぁと。
というわけであっさり退会。これは真・女神転生と違ってドンズバでGmail使って登録してあった。
ただ退会申請を行った先が本物だか偽物だか区別がつけ難いくらいめんどくさい手の込みようなんすよね、フィッシングさんって。やや不安である。
もうオンラインゲームって末期かもしんないっすね。いやきっとビジネス的にはもっと早くに末期状態だったんだろうけど、ユーザーをダイレクトに巻き込んでるという局面において。
アドホックなんちゃらみたいなので目の前でネットワーク組む程度のオンライン化じゃないと危なくてしょうがないという。
とりあえずゲームはVitaで真・三國無双NEXTやってるから(結局製品版を買った)当分それだけでいいです。
知事の発言に批判的な意見が県庁に殺到したことについては「賛成の人はわざわざ意見をよこさない。いろんな見方があってしかるべきだ」と述べた。
「薄汚れた画面」と酷評知事「面白くなりそう」 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ちげぇよ、賛成だろうが反対だろうがいちいち意見をよこしてくるのがバカってだけの話だよ(含むRTとかいうやつ)。
ところで「水族館で買ってきたペンギンの帽子をかぶってる間は別人格」なんていう不条理は簡単に受け入れるのに、サービス残業とか休日出勤とかは「おかしい絶対おかしい」って言うよね。
おれはどっちが納得し難いかといえば、やっぱペンギンの帽子だと思うんだけど。
それでも「現実ではない、所詮絵空事だから受け入れられる」って感じなんだろうか。
ということはサービス残業は逆に「現実だから受け入れることができない」という理屈になる。
つまり社会不適合。
でもあれなんでしょ?ペンギンの帽子のテレビまんがを見てる間だけはやっぱ現実の不条理から逃れることができるんでしょ?
いや逃れるっていうか単に目を背けているだけの話になりますか。
ペンギンの帽子のテレビまんがはあれだね、絵が気持ち悪いね。なんか直立で膝まで手の指先が届こうとかいう猿みたいな体型で。
結局猥褻であるとか暴力だとか犯罪を助長する描写がどうのこうの以前の問題。
バカが描く絵は気持ち悪い、ただそんだけなんですよ。
例えばさ?誰かが思い詰めて飛び降り自殺でもすんじゃん?
ったら警察が現場の落下点に人型を描くじゃん?
そん時に絶対こんな気持ち悪い絵で描かないじゃん。
公式な手続きが必要な場に於いてこんな絵は不要であるということ。
つまり社会不適合であると。
さすがに警察だって事件事故の現場にはピーポくん連れてこないじゃん?
それを考えると、ペンギンのアイコンとかぶら下げてることがどんだけ馬鹿馬鹿しい話か理解できるでしょ。
そんなんもんどこにも通用しねぇんですよ。
どうだろう?やっぱみんな「そうだそうだそのとおりだ」とか思うクチ?
「ぜったいキレイになってやる!」みたいな感じ?
いやおれはまず嫌な思いをさせられる側と仮定して「仕返しをしよう」とか思わないし、する側と仮定して「他者の幸福で気が狂いそうになる」とも思わない。
どっちかっつーと不幸を全面に押し出してる人とか見てるとうんざりしちゃうんじゃねーの?的な。
ミニブログ等でうつ病自慢してるようなのとか。
妬みとか復讐心が何かの原動力になるというのが非常に不思議。
そんな人生楽しいか?
こないだのARBのあれがどうしたこうしたのやつで、宇野常寛とかいうゴミみたいな社会不適合者が「リベラルがどうのこうの」ってコイてたじゃん?
オタクさんの言う「リベラル」ってのは
「〜でもいいじゃないか」「〜の何が悪いんだ」
でしかないんすよね。
それは自由主義ではなく、不自由に対する開き直りでしかない。
やっぱここいら浅いよなぁ、オタクさんってやつは。
童貞が性愛について偉そうに語るなんてのも、己の「童貞という極めて不自由な分際」に対する開き直りを為してのこと。
「分不相応である自覚に対する拒否」がオタクさんのいう「リベラル」ってやつ。
って考えると実にみっともない生き様であることがわかろう。
そもそもこういう反応する女性は相手にしないので近寄らないで頂けますか? /ビットデータで構成される二次元こそ至高。
はてなブックマーク - 女子にイラッとされる「理系男子特有の話し方」9パターン|スゴレン
さすがペンギンアイコン(凡愚の象徴)。
おもしろいなぁ「近寄らないで頂けますか」ときたもんだ。
単に嫌がられてるだけの分際が「こっちから願い下げ」と吐き捨てることの虚しさ。
はてなブックマーク等の「バカが一斉に集まりがちなサービス」でしばしばバカが同じようなアイコンをぶら下げてて。
あれがピングなんとかなんですな。
また「あらすじ」んとこ見て笑ってたんですけど。
こんだけ長々書き散らかしても全部「架空」ですからね。
いや、架空とかフィクションとか言っちゃいけません、「でっち上げ」ですよ。
こういうのを考えたり書いたりする人って、途中で「俺何やってんだろう」って思わないのかと非常に不思議。
世の中を見回せば、いちいち絵空事に逃避する暇もないくらいいろんな「現実」がそこら中に転がってるわけです、例えばお前がいまだ童貞であることとか。
世の人々というのは他にすべきことがほんっとたくさんある、だからいちいちアニメの中の想像の世界に浸ったりしない。
残虐だったり猥褻だったり犯罪を助長するような表現があるとかないとか以前の話。
「くだらないゴミみたいな絵空事に逃避するくらいしか能がない」
全てはそこ。
でもふと上に目をやるとアニメが映ってんだよなぁ。
(CV:関智一)←バカが好きな書き方
というわけでいまどき誰も打たないグラディウス・ザ・スロットで初のHYPERゼロスアタック(次回ボーナスまで継続のART)からトータル4250枚。そこまで調子よくボーナス引いてたところにうまいこと630Gハマりつつ320G上乗せて1750Gまで引っ張れましたとさ。ボーナス合算が1/186くらいになったんで、6だったのかなぁ6ならいいなぁという感じ。
でもART性能がそんなに高くない上に、6でも機械割が110%ですからね。
声優さんはパチスロの押し順ナビで「右」「左」「中」「7を狙え」とかいうのだけがんばって仕事してくれりゃそれでいいです。
そんなあんたキャラクターイメージソングとかどうでもいいんですよバカが。
で、例のあれ。
…ひどい。すごいなこの学芸会っぷり。
これは出オチの一種でしょ。歌入ってくるとどっひゃーってなるという。
でもこれ売ってんでしょ?もうなんでもえぇんでしょうな。出しときゃいいみたいな。
しかし選曲からアレンジから人選まで全てがミスチョイスで成り立ってるというのに、よくこれをいちいち誰もたのんでないのに深読みするバカがいるもんだ。あぁあの宇野とかいうおじさん。
そもそも
原曲もそんなたいしたもんじゃないんですよね、石橋凌だってボーカリストとして大成したわけじゃないし。
口とんがらかして歌えばロックかと思ったら大きな間違い的な。
「ロクなもん聴いてこなかったやつのロクなもんじゃない懐古」
このカバーに対する評価ってそんだけでしょ。
これにぶら下がってるフェイスブックおじさん
菅野 晃 · IT関連企業 営業
捕まって良かった。悪い中国人はたちが悪い!!
猛烈に頭悪い。もぅほんっとに"どうぶつふれあいひろば"で「うさぎかわいかったー!(大声)」言うてるガキと同じレベル。
なにその「悪い中国人」っていうアバウトなカテゴリー。
広島県警はおとといから何してたと思う?
「広島刑務所から脱走した中国籍の李国林受刑者(40)」
の行方を追ってたんですよ。別に「悪い中国人」なら誰でもよかったわけじゃないんですよ。
しかもこの国林さん、脱走時の服装はモモヒキ。挙句飛び降りた着地点に血痕。
真冬にモモヒキいっちょで血流しながら全力疾走してるわけです。
そのシュールさを考えたら最初に出てくるのが「悪い中国人」じゃねぇだろと。
考えてみ?道の向こうからモモヒキいっちょで流血しながら走ってくるオッサン見て
「あっ!悪い中国人!」
って思うか?それが第一印象か?
あまり考えたくないが、今は『猟期』(2月中旬まで)。山中を逃れようとして、ハンターに撃たれる可能性だってあるんだぜ?>脱走犯。
あれだ、また童貞だ。
童貞が語る脱獄囚の逃走経路、そしてハンターの生活。
まぁそれも想像上の話なんだろうなと。
ほんと「女が一方的にやられている構図のおめこ漫画を避けてオナニーする」以外特になんかやってるわけでもない人が、なぜハンターの行動範囲を把握しているのだろうかと。
自分がいったいいつ頃になったら人並みにセックスできるようになるのかはこれっぽっちもイメージできないのに、「脱獄囚を撃つハンター」は想像できるってのが実にすごい。
名前は自由だけどずいぶん顔が不自由だなと思った。苦労が顔に滲み出てんなぁ。
○あらすじ
皇暦2017年。
王位継承権を剥奪された少年ルルーシュが、仮面の男「ゼロ」となり、母国でもある超大国、神聖ブリタニア帝国に大規模な反抗活動「ブラック・リベリオン」を起こしていた。
反ブリタニアの気運が高まる中、ブリタニア帝国は、圧倒的な戦力をもってこれの制圧を行う。
同じ時のヨーロッパ。ここでも圧倒的な武力によって侵攻を行うブリタニア帝国に対し、ヨーロッパ連合国E.U.は防衛線を徐々に下げていた。敗戦の色濃いE.U.軍に特別に編成された特殊部隊「W-0」に所属するパイロット、日向アキト。元ブリタニア貴族の少女、レイラ・マルカルを司令官に据えたW-0 部隊は、E.U.人のバックアップと日本人の少年少女のみで構成されたナイトメア部隊から成り、生還の確率が低い無謀な作戦に投入される。
とか読んで「うわ見てぇめちゃめちゃ見てぇ」とか思う?おれは思わんけど。
しっかしまぁよくこんだけ「架空の存在」をでっち上げられるもんだなと。統合失調症の頭の中みたい。
バンドメンバーが林檎様にパラサイトしている図式が成り立っていたもんなぁ。
はてなブックマーク - 東京事変の解散にロキノン編集者が言及 「全く予想していないことではなかった」 - はてなブックマークニュース
シブ楽器隊や。シブ楽器隊か、今流行ってるからな。
バンドさんというのは実に大変だな、放課後ティータイム並みにキャラが立ってないと「〜と愉快な仲間たち」扱い。
たぶんこれからはそういう時代だと思うので「家が金持ち」とか「お化けが怖い」とかそういうのをがんがんアピールしていかないと。
あれかなぁ、2ちゃんねるまとめブログとかいうののサイドバーに並べてあったとか?
あと、帯に「無料です」って書いてあったとか?
「ニコニコなんとかで10万回以上再生」とか?
もしくはタイガー&なんとかいうアニメのキャラクターの腕とかにすでにタイトルが出てたとか?
まさか「ツイッターやはてなブックマークで話題を集めています」とか書いちゃった?
さらに「ロゴマークがどう見ても黒人を想起させる」とか?
ひょっとして米袋に書いちゃった?
「どっから出てきたのか分かんないけど、イメージキャラクターが優木まおみか蒼井そらかみひろのどれかだった」という線も捨てがたい。
テレビCMで蝶野正洋がしょうもない小芝居を繰り広げてた可能性もあるよなぁ。
はっきりした宣伝ができなくて「全力営業」とだけ書かれたのかもしれない。
謎が謎を呼ぶね。
県によると、意見の大半は知事に批判的で「番組内容に介入するような発言をすべきではなく、立場をわきまえるべきだ」や「(大河ドラマは)兵庫県の観光PRのために制作されているのではない」などの厳しい内容が目立った。
立場わきまえろ…「平清盛」酷評知事に批判殺到 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
じゃあ清盛さんは「大河ドラマの題材になって視聴率稼ぐために人生を送ってたのか?」という。
そんなにひどいのかと思って、予告編をNHKのサイトで見た。
…確かに妙な色合いである。
色もさることながら、画面が妙に歪んでいる印象を受けた。水平同期がおかしい??
しかしよく見ると、松山ケンイチの面が大きくひん曲がっているだけだった。
批判すべき点ってそこだよね。
素敵だわやっぱ。
- そんな事を言う奴は1人も居ない。具体例を挙げろ、と言ったらオタ叩きする奴は逃げていったw
- これも具体例を挙げろ、と言ったらオタ叩きする奴は逃げていったw
だからそれが「嫌い、気持ち悪い」ものに対しての対応ってだけの話じゃないですか。
人様から避けられてんですよ。
お前それで出来上がった空き地に王様として君臨して嬉しいのか?
なんでこれこんなにニュースになってんの?
mixiニュースで「チェックする(2267)つぶやく(4195)」とかなってるんだけど。
人気あんの?
当然のように全く聴いたことないんだけど。
あ、思い出した。あれだ、ドラムが公務執行妨害でしょっぴかれたやつだ。
前科一犯以外特筆すべき点がない。
え?そんだけ?それでもうなんかやり遂げた気分で解散しちゃうんだ?
20年後に誰の記憶にも残らない音とか出したつもりになって何が楽しいんだか。
一部凡愚が混じってんなぁ。
- とりあえず、このおっちゃんが龍馬伝見てないのだけはたしか。
- この知事さんは龍馬伝観てないのかね? ああいうフィルタなんだが
どの立場で物申したか?を考えてみましょうよ。
県内には、清盛が日宋貿易の拠点として整備した大輪田泊(おおわだのとまり)や遷都した福原京などがあったことから、県は観光客誘致のキャンペーン中。
ってことは、龍馬伝のキャンペーンはやってないわけです。ったら龍馬伝がどうであろうが口挟む意味がねぇじゃん。
相手は知事であり記者会見であって、メディアジャーナリストのツイートじゃねぇんだよ。
バカが。
わははははは。
例のまとめWikiに対してアゲインストなスタンスをとるまとめWiki。
こういうのやるから気持ち悪がられるというのがまったく分かってないようだ、オタクさんは。
オタクさんはすぐ半ギレで反論してくるから気持ち悪い。
猪瀬直樹も「女口説いてこい」言うわな、そりゃ。
あれ平たく言うたら「童貞が何コイとんねん」っつーことですから。
しっかし「一方的に女がヤられるオメコ漫画」つぅてもなぁ…。
そもそもオメコ漫画のアレを「セックス」だと思ったら大間違いだみたいな。
その時点でもうおかしいわけですよ、それこそ自称「良識ある大人」が危惧する通りの存在である。
結局さぁ?「猥褻だからダメ」「青少年が猥褻なものを読むのはけしからん」ってことじゃないんですよね。
ゴミみたいなものを猥褻だと思い込むようになってることが問題であると。
「性描写の枠組みの中に於いても不適当」
っつーこと。
あれしかし審議会の人も「同性愛」とか「ホモセクシャル」とか言うからめんどくせぇわかりにくい話になる。
古来から日本には「女の腐ったような」っつー言葉があるわけじゃん。
それ言うと「女性差別」みたいに思うでしょ?でも「女ですらない」わけです、腐ってんだから。
ヒトとして未熟、そういうことなんですよ。
その未熟さの現れが
「口だけ達者な童貞」
という存在。
それこそ漫画の中くらいしか出てこない「触手プレイ」ってあんじゃん。
何をトチ狂ったのか、あれを実写にしてるエロビデオがあんのね。稀にXvideosとかで見つかるけど。
あれすんっごい情けない感じで一杯。
猥褻さとして不適当っていうのを体現してるわけですよ。
「お前こんなんで勃起すんの?」
という。
都条例の時も「人間なんて一皮むけば皆スケベ」つってたのがいたけどさ。
お前のスケベはおかしい、つーか気持ち悪い。
そういうことなんですよ。
また気持ち悪いオタクさんが抗っておる。
「今後、宮崎県では井原西鶴の『好色五人女』も有害図書になるのかなw」
毎回コレ系出てくるね、火の鳥とかチンポ障子とか。それを何度喚いても全く相手にされないことをいい加減学習したまえ。
てめーのSEX観が、世界の標準だと思うなよ! 俺は童貞だが、エロ漫画で『一方的に女性がヤラれてる』構図はどうも好きじゃない
はてなブックマーク - 宮崎県:平成23年度 第2回宮崎県青少年健全育成審議会の概要
この人童貞だったんだ。
非常に面白いなと思ったのは、審議会メンバーは「実際のセックス」に言及してるんだけど、童貞風情は「マンガの話」にしか言及できないとこ。
エロ漫画の構図の好き嫌いは語れるが、実際のセックスの好き嫌いをどうしても語ることができない。
他人のSEX観を批判する人に欠片もSEX観がない。
審議会に対して「偏見を頼りにしている」って批判すっけど、童貞だと性行為に対する「見」そのものがない。
これはもう話になんねぇでしょ。
あ、そうだ。
今パチスロでストリートファイターIVが出てんのね。
昨日打ったんだけど、ART中にBIG引くと、BGMが「恋しさと せつなさと 肛門の黒さと」かなんかいう曲になんのね。
あれほら、脳味噌壊れかけのカミさんを抱えた前科者という以外ほんっとに特筆すべき点が全くないゴミみたいなしわしわシャクレ親父の作詞作曲じゃん?
権利的にはどうなってんだろう?
実際には仮契約段階で既に著作権の一部は音楽出版社に譲渡(音楽業界では著作者である作曲家や作詞家が音楽会社に著作権を譲渡して管理を任せる代わりに、印税を受け取ることが慣例となっている)されており、しわしわシャクレ親父には著作権がなかった
あぁそうなのか。別に権利が宙に浮いてるとかいうわけでもないのね。
聴いて「わー懐かしい」とは思ったけど、実にくっだらねぇほんっとに内容なんかこれっぽっちもない曲だよなぁと。歌詞とか何を訴えたいのか全く分かんないし。
一時の隆盛(西郷ではない)も所詮後の懐古にしかならないという。
こんなもんでも飛ぶように売れた90年代ってほんっとすげぇや。
え?見れたけど。
バカが好きなおめこゲームのプレイ動画(バカが好きな言葉)らしい。
見てみ?この評価の低さ。圧倒的なBadっぷり。細かく区切って投稿されてるけど、全部Badが上回ってる。
は?「世界に誇る日本の文化」?笑かすなボケが。現実を見据えろうすらハゲ。
えーと、残りの3枚は?どこで公開されているの?それは教えてもらえないの?
この250x195Pxlの画像だけ見て「こ…こいつだ!」ってなるやつが日本に何人いると思う?
って考えると警察も馬鹿だなぁと思うし毎日新聞も馬鹿だなぁと思うんだけど、まぁ毎日新聞が馬鹿なのは佐々木俊尚みたいなのでも紛れ込むことができた新聞屋ということで納得している。
古本屋に小学生?
これが当時の記事。
あぁ…マンガですね、「全巻セット」とかPOPがあるし。これもオタクによって女児が犠牲となった凶悪犯罪の括りになるわけか。
マンガっつーのは凶器なんですな。無論狂気でもあるけど。
あれだね、マンガだけは何よりも先にクラウドによる電子書籍での流通を進める必要があるんじゃないかという。
マンガから子供を守っていかなあきませんな。
2代目グランプリに輝いた「ちう」さんには、賞金10万円のほか、副賞としてCDデビュー権利が贈られた。
萌えクィーンコンテスト:2代目グランプリはお菓子の国出身の「ちう」さん - MANTANWEB(まんたんウェブ)
やすっ!
あと、じゃあ初代って今どうなってるんですか?というのが。
え?それは「調べれば分かる」って?まぁさすがオタクさん。
ところが「調べなきゃ分かんない誰も知らない栄誉」なんて栄誉でも何でもないんですよ。
バカが。
「合コン1回分」っていう単位が面白いなと。1合コンは日本円で約2460円みたいな世界まるごとHOWマッチ、もうケチャックとはいわせない。
うわぁ会員スポットライトコーナーの脂ぎった必死さが凄いえげつない。いやもちろんサクラの可能性もあるけど。
キミらそんなにアピールして…クジャクか。
もうこの辺はデジタル時代に取り戻した野性とかそんな感じですよね。
こんなん「ボク今発情期なんですよ」言うてるのと同じですから。
わはははは
こないだの
と同じっすよ。
読んでてこちらが赤面してしまう様なシーンの紹介が満載。何だか、男子中高生の妄想とさほど変わらないレベルな気も。
"男子中高生"レベルで留めてんのは「よいこと」なんじゃないのかなぁって。
いやほら、お前らが己のエロ妄想を描写して盆暮れに売りつける手作りオメコ漫画あるやん?
あれ"犯罪者レベル"のエロ妄想なわけやん?
赤面程度で済みゃいいよ?お前のは「生理的嫌悪感」しか誘わんやん。公序良俗を無視してるだけやん。
そんな「不意打ちキス」とかちゃうやん。お前の「母乳飛ばし四肢切断近親相姦」とかそんなんやん。
お前が好きなのって「小学生バナナフェラ」とかそんなんやん。
キチガイ風情がカタギのエロ妄想にいちゃもんつけるなんつぅのは身の程知らずも甚だしいってもんすよ。
良い事言ってる人がいた。
主旨は分かるしその通りだと思いながらも「嘘を嘘と見抜く」ことに疲れてしまいそうな気もしている。
はてなブックマーク - Geekなぺーじ:ネットデマやステマは病原菌
そのとおり。「なんでそこまでして?」って思うよなぁ。
全員が礼儀正しく、誰も嘘をつかず、騙されたり釣られたりすることが一度も無いようなネット経験しか持たない人々が大量に存在する状態は、実は逆に非常に危険であるという感想を持っています。
カタギはネット上で「礼」で用いることがない、「無礼」に振る舞うこともない、わざわざ嘘をつきにいくこともない。
それはなぜか?「ネット経験」なんてものを積みたくないから。
積む必要がないから。
「ネットでそういうことが起きた」という認識をしていれば、「そういう状況を人為的に作りたい」という考えは当然うかびそうです。さらに、匿名や偽名や仮名で国境を越えて書き込みを行えて、かつ、それで大衆を扇動できる可能性があるツールが存在していることを知っていれば、それを積極的に利用しようと思う人々が世界中で登場するのは自然な話だと思います。
それで扇動できるのはせいぜいで「ネットキチガイ」程度である。必死で「騙されまい操られまい」と抗うのもせいぜいで「ネットキチガイ」程度である。
音楽配信サイトやYoutube、ニコニコ動画などで話題となり、メジャーデビューを果たした個性派バンド、神聖かまってちゃん。音楽作品はもちろん、映画化までされたほど話題性の高いバンドです。
きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ関連の情報サイト-
え?
音楽配信サイトやYoutube、ニコニコ動画などで話題となり、メジャーデビューを果たした個性派バンド、神聖かまってちゃん。音楽作品はもちろん、映画化までされたほど話題性だけのバンドです。
じゃなくて?
難しいなー。
これを
徹底的に糾弾する姿勢の人もいるんだけど。
これ「やらせがあった」って話だけど、「やらせではない場合」もあるってことですよね?
おれはその「やらせではない」すなわち「誰も頼んでないのに本気でお食事レビューとかしてる人」のほうが気持ち悪いんですけど。
たとえばつけ麺とかを食べて
「これはちょっと俺がレビュー投稿しないと、まとまる話もまとまらんだろ」
みたいに変な使命感に燃える珍奇な自称グルメおじさんが存在するんですよ。
気持ち悪いじゃんそんな人。
やらせよりもそういう気持ち悪いおじさんを排除するほうが先なんじゃないかなぁ。
去年の3月に、日本は「未曾有の大災害」に見舞われた。
あれほら、地震で大津波が起きて、そして当然のように避難命令が出たわけです。でも
「みなさん急いで食べログに投稿してください!急いでください!」
とかなんなかったんですよ。
じゃ要らないんじゃん、お食事レビューとか。
地震がおさまってから、一斉に携帯電話で身内や知り合いに連絡をとろうとしたり、Twitterを使って安否確認できないか奔走した人がいた。
でも食べログに投稿しようなんて人はいなかった。
じゃ要らないんじゃん、お食事レビューとか。
それから杉良太郎や石原軍団は炊き出しに向かったわけです。でも
「これ食ったら食べログに投稿してくれ」
とはならなかった。
じゃ要らないんじゃん、お食事レビューとか。
そういうとこから考え直していただきたい。
うん。
やっぱりここまでスーツが似合わない人だけを集めるというのは比較的難しいよね。
つぶしがきかねぇなぁ。
ほんっとに「ドンキのジャージしか似合わない人」の集まりでしかない。
要は「汎用性が極めて低い」ということになると思うんですよ。
25:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:16:50.09ID:TC4RQJYv0
平日とか老人が観光地に沸きまくりだからな マジ国のヤバい状況と一致してない異常な状況
135:名無しさん@12周年:2012/01/04(水) 16:28:45.84ID:Fu6AqjxX0
病院の待合室が老害の集会場になっている現実を報道しないマスゴミが悪い 健康なのに病院に行って友達作りしているアホをどうにかしろ
橋下市長「高齢者でなく、現役・将来世代に税を投入して強化。その活力によって高齢者を支える」:ハムスター速報
「平日とか若者が秋葉原に沸きまくりだからな マジ国のヤバい状況と一致してない異常な状況」
「ネットが若害(主に気持ち悪いオタクの)集会場になっている現実を報道しないマスゴミが悪い」
でもいいか。
顔がゲイ丸出し。多分この人も不意にドッジボールを太ももめがけて投げつけたらかなりクネっとしたポーズになるんだろうなぁ。
ゲイってそういう「咄嗟の行動が見た目的に面白い」以外特に何もないんですよね。
あとは馬鹿左翼が思想上の盾に利用するくらいで。
知らない曲は一応一回聴いてみるのコーナー。
まぁ一回つってもYoutubeで40秒ほど再生するのが精一杯だったんですけど。
歌詞がなかったらほんっとよかったのにね。要らんこと歌詞とかつけちゃったばかりにただの「震災を口実にしたオヤジバンド」になってるという。
でも、歌詞がなかったら「伝わらなかった」んだろうなって。
いや、「伝わらない」じゃなくて、正確には「受け取れない」になりますか。
この曲聴いて喜んじゃった人×2の数の耳が腐っているというだけの話なんですよ。
私も晴れてVitaユーザなわけですから、情報収集(バカが好きな言葉)のためにへちまとかなんとかいうまとめブログを読んだんです。
でもわかんねぇのよ、書いてることの意味が。
単語の意味がさっぱりである。しょうがないので逐一ブラウザ上で選択しては、コンテキストからGoogleで検索を。
ったらその単語の意味が解説されてるのがだいたい「ニコニコ大百科」とかあの辺であるという。
つまり「ネット語」だから意味が分からないと。
そこを念頭に置き
PSVITAは値下げしてもソフトに魅力があってもシステムがめんどくさいから絶対に売れないわ
大体ソーシャルゲームが流行ってる時代にPSP以上にややこしいハードを作るSCEがアホだ
せっかく性能がいいんだからもっと誰にでも使いやすいハードにするべきなんだよ
今の状態ならコアユーザーからも逃げられて自爆して終わるわ
いやおれはVitaいじるよりも、2ちゃんねるまとめブログを読むほうがよっぽどややこしくめんどくさいと感じた。
こういう気持ち悪いオタクさんたちってほんっと珍奇だよなぁ。ゲーム機に対して「もっと簡単にしろ」「敷居を下げろ」とか要求するわりには
「半年ROM」とか「糞スレたてんなゴルァ」とか「コミケに行く前に2ちゃんねるで情報収集しろ、初心者は一人で絶対に来てはいけない」とか平気で言いますからね。
論理的なようでさっぱり論理的ではない。
まぁ…バカなんでしょうな。
さすが正月からえぇもん見せてもろた。
「痴話ゲンカ」ってはたまに見かけるじゃん?
今日見たのは「手話ゲンカ」。
あれはちょっと面白い。
口ゲンカなら声が大きくなるところだけど、手話だと手の振りが大きくなるという。
でも、障害者風情はもうちょっと己の身の程わきまえて欲しいなって。
そういうのは家でやってくれ。聾者風情に往来を占有する権利はねぇんだから。
え?
今年春には10年目に突入する長寿番組となりながらも好調を維持し続ける同番組だが
【前編】アメトーーク! 終焉の危機も!? 加地倫三Pが明かす2012年展望&ブレイク芸人 ニュース-ORICON STYLE-
10年もやってるの?
一回も見たことない。何曜日の何時に何チャンネルでやってるのかも知らない。え?ネット配信とかじゃないですよね?
キミらあれでしょ?これ見ながら笑ってたりするんでしょ?
テレビを見ながら笑ったりするんでしょ?
つまりコンテンツを消費する際にしばしば感情の発露が見られるんでしょ?
ほら気持ち悪い。
人前ではよぅ笑わんくせに、テレビ見てる時はオッホホッホ笑ってんでしょ?
でもテレビ見てオッホホッホ笑ってる自分というものに対する自覚はないんでしょ?
ほら気持ち悪い。
いやまぁほんとに。
「お尻のあな」
て。
でもこの人が肛門見せびらかしたところで、世の中の大半の人にとってどうでもいいことなんだねと思うと。
当人はノリノリで肛門を見せびらかしてるとは思うんですよ。
でも、だから何?と。
世の中との大きな齟齬というものを意識しています。
ほんっと「当人(だけ)はノリノリ」って始末が悪いよなぁ。
なんか他にすることなかったのかなって。
Twitter始めといてなんだけど、私Twitterあまり好きじゃないんだよね(笑)っていうか向いてないのかも性格がテキトーだし携帯はガラケーだし!笑もちろん伝えたい事をすぐ伝えられる優秀なツールだと思ってるんだよいい所もいっぱい!でも、なんでもかんでも楽になればいいってもんじゃないって感じるんだ言葉って吐くのは簡単だけど凄く重たくて。だから一言一言を大切にしたいんだよね
♪300の気持ち♪|大亀あすかオフィシャルブログ「カメぶろぐ」Powered by Ameba
だそうです。なるほど〜。
まぁ39歳にもなろうかというおじさんが「セックル」とか書き散らかしてんのを見ると、やはり「軽薄さ」を感じずにはいられない。ある程度の重みってのは必要だよなぁ。
トランスフォーマーだけ、ケースをつけずに使っているのでシャーシぼこぼこです。ヘッドホン端子周辺がヘコみまくり。
ただ、ディスプレイのガラスはゴリラなので無傷。
まぁこれはこういう使い方だよなーと。このサイズだとケースつけるとかさばってしょうがないし。
傷付けないように使っても、いざ売り飛ばした時にたいした金額にもならんだろうし。
セクシーコスプレイヤー!
…つっても「寒空の下を半裸でうろついてたまにポーズ決めるバカ」でしかないよなぁ。
暮れも押し迫ったくっそ忙しい社会からあぶれて、ほぼ駐車場の出来損ないみたいな広場で歯ガチガチいわせて鳥肌立てながら立ってるんですよ。
いやさぁ、タレントさんとかグラビアアイドルさんとかだと、いつでもガウン羽織る用意があるわけじゃん?小型のファンヒーターとかも用意されてるじゃん。
この人ら無いですからね、そんなの。
これ12月31日ですよ。12月31日に短パン履いてんの。短パンですよ?
「マクロスF」のシェリル・ノームもセクシー衣装で登場
違う違う
この寒空に変な使命感持って短パンいっちょでやってきた変なお姉さん
でしょうが。この人何日も前から「31日は短パン穿く、絶対短パン穿く。」って決めてるんですよ。
前日「明日着るもの」つって枕元に短パン用意して寝てんですよ。
現地着いて更衣室に駆け込んで、やおらカバンから短パン取り出すんですよ。
それで半日うろついて満足したら短パン脱いでカバンにしまって帰るんですよ。
長いようで短い人の一生の中で、この人には「短パンを脱いだり穿いたりする時間」があったということなんです。
もっかい言いますよ、短パンですよこれ、短パン。
そのコミケってやつの開催期間中、なんだっけ?準備委員会だっけ?あの人らはほんっと会場内の安全に対してはすごく神経尖らせてるんだろうなと。
もし万が一なんかあった場合、そこらで「短パン穿いたまま死んでる人」とか出ちゃうんですよ。
例え原因がはっきりしたとしても、どう見ても「変死体」なんですよ。
「今死んだら確実に変死体扱いされる人が、短パンいっちょで寒空の下満面の笑みでポーズを決めている。」
ちょっとした地獄絵図ですよ。
ニトロプラスのイメージキャラクター・すーぱーそに子に扮したコスプレイヤー
総動員数50万人突破! 「コミケ81」にセクシーコスプレイヤーが大集結 - 東京ウォーカー
顔が怖い。あと風邪ひけ。2回風邪ひけ。
結局こういう人らって何をやってんの?寒中稽古の一種?
歪んだ自己愛を持つ社会不適合者風情が新聞紙上で言い訳するという画期的な記事。
ところがね、歯車には非常に正確な「精度」というものが求められるんです。
「歯車にはならない」ってより「歯車にすらなれない」と見たほうがいいと思います。
そう考えると携帯電話のプライバシー液晶フィルタとかもバカっぽいすよね。
結局「うんこは見ちゃダメ」ってことなんだけど、うんこひねり出そうとキバってる姿は見せびらかしてるという。
そんなもん肛門だけ隠してもうんこしてんのはまるわかりやん?お前すでに排便ポーズをとってるわけやん。それはプライバシーではないのか?と。
挙句電車の中とかで電話かかってくっと大声で通話してるという。
液晶画面見ちゃダメ!なのにお前の会話は聞いてええんかいと。
ところで。
8年ほど前。今のマンションに住み着いてADSLを契約。そん時に各端末を無線LANに参加させた。
その頃はスキャンかけてもうちのルータのSSIDしか見つからなかった。
それが気づくとひとつ増えふたつ増え、今では電波拾う範囲に8〜12程度が存在。
そして古紙回収日の朝、集積スペースにAmazonのダンボールがかなり目立つようになった。
ってことはさ?
うちの周辺に
「ポチった」「全力でつぶすが」「〜すぎワロタ」「セックル」「マジ天使」「これで勝つる」「色々捗る」「wwwww」「あとでよむ」「これはひどい」
とかやってる人がいんのかなって。
そう思うとゾゾ気がしますわよね。
朝ゴミ出しで挨拶する奥さんが、部屋に戻って玄関の鍵かけてドアチェーンを掛けた瞬間に「既女」に変貌するという。
でもそういうことなんですよ。目には見えないし、聞こえてもこないけど、頭のおかしい人(含む津田大介)くらいしか使わない言葉が空中を大量に飛び交ってることになるんですよ。
今そうやってすかしっ屁みたいな状態だからマシだけど、それが見えるような技術が開発されるとおれはたぶん発狂すると思う。
言うたらトイレのドア開けっ放しにしてるのと同じなんですよね。うんこしてるとこは見えないけど便器は丸出しだという。
そう考えると、SSIDはステルスONにしておくべきなんだろう。
セキュリティではなく、マナーとして。
無料公衆無線LANを公衆トイレだと考えると分かりやすい。
公衆トイレのドアは使ってない時に開けておくのが基本。
個人持ちのルータは公衆向けじゃないんだから、やっぱドアは閉めておかないと。
アメブロっていうバカが使うブログがあるじゃないですか。あれのトピックスのとこに
孫きょう ピーク痩せ体重公開
正義が今日公開するのかと思ったら
あぁそういうことですか。っていうか誰ですかあんた。
驚くね、「ファッショニスタ&カリスマブロガー」って。
自称するか、カリスマを。
トップにブックマークがひとつしかついてないブログが「カリスマ」か。おれですら30くらい(誰も頼んでないのに勝手に)つけられてるってのに(ただし30ついても20000ついても何の価値もない)。
ブロガーとして何にも果たしてねぇじゃん。こんなん黒崎夜話(今時誰も気にしないブログ)以下やん。
そもそもブロガーとして大成しても何の意味もないことは小飼弾おじさんとかが身をもって証明してるとこではあるけども。
本来それでよかったんだろうなと。ブログ論壇みたいなのではなく、「単なる日常雑記」こそがブログの役割だったんでしょうと。
この辺を佐々木俊尚とかがおかしな勘違いして煽ったが故に、余計な回り道をして今日に至る。
これが昨日までだったわけです。だもんで慌ててV-Prec@使って購入。引き落とされたのを確認。それが21時半。
オンラインストアでご購入後、即時にシリアル番号とダウンロードリンクをお届けします。
まだシリアル番号とダウンロードリンクが届きません。
ストアにはこんなバナーがあるんですけどね。
正月早々うっかり。
「アトミックトレイン」を観た人ならば「ヘリから水落とすの?やばくね?」とみんな思ったはず。
はてなブックマーク - 福島原発事故:「日本は終わりかと考えた」陸自前司令官 - 毎日jp(毎日新聞)
わぁアトミックトレインってなんだろう?とか言うまでもなく映画なんでしょ?…ったらほんっとにそうなのね、
手違いでロシア製核弾頭が積まれてしまった列車が暴走した。
もしも止めることができなかったらデンバーを含む広範囲が吹き飛んでしまう。
なんとか列車を止めようと懸命の努力が成されるが‥‥?
だそうです。
それで尚「おれたちは虚構と現実の区別は付いている!」とかなんとかオタクバッシング(バカが好きな言葉)に抗うのですか。
じゃあたぶんお前んちにもE.Tが来るだろうし、バス停でトトロがバス待ってるだろうし、きっと突然腹違いの妹が2人現れてチンポの奪い合いするだろうよ。
バカが。
キミら口の周りにあんこいっぱいつけてモグモグしながら「ぼたもちなんて食べてません」って言うのをいい加減やめなさいよ。
バカおめぇ昨日買ってきた手作りオメコマンガ(バカが薄い本とか呼ぶやつ)で早速オナニーすることを姫始めとはいわねぇしカキ初めともいわねぇんだよ。
さて、旧年中は格別のご愛顧を特に賜ることもなく、おれはおれ、おまえはおまえでそれぞれ生きてけばいいだけのことなので、本年もどうということはありません。
バカが早速Twitterにアクセスしにくい旨を他のミニブログでいちいち報告してて、おまえほんっとに虚しい人生送ってんなというのを無事見届けることができました。
そういや去年は正月早々、頼んだおせちがセコかったと大変な騒ぎになったものですが、バカは鳥並みの脳味噌をお持ちであるがゆえにもう忘れちゃってんでしょ?
ほんっとに幸せそうな人生でよかった。