結婚相手に求めるものって?

3

1名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 09:42:45.81ID:FR/x1SyP.net

やっぱり経済力と精神的に安定している人なのか?






Share on Google+

2名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 09:44:30.85ID:RRdBsaeq.net

メンヘラなんかとずーっと一緒にいたらこっちが発狂するわ

5名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 09:47:58.48ID:FR/x1SyP.net

>>2
ごめん、書き方間違えた
精神的に安定とはなんて言ったらいいかな…
俺について来いって言える自信のある感じというか
頼りになるというか

3名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 09:46:31.17ID:R2CY6X6j.net

普通の感性

6名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 09:49:20.00ID:FR/x1SyP.net

>>3
普通って難しい
私自身が結構精神的に不安定なんだ
そでも結婚したいと言ってくれる9歳年上の人がいて、返事に悩んでいる

8名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 09:51:37.76ID:avvSLwFw.net

>>6
スペックよろ

10名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 09:53:49.15ID:FR/x1SyP.net

>>8

27歳
身長156センチ
Dカップ
フリーター
メンヘラ&鬱気味(診断されたわけではないけど)
あとなにかいるかな??
あったら言ってね

9名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 09:52:14.14ID:E6qrxsrT.net

相手が男か女かにもよるが、
一般的なものとしては心身の健康、価値観の一致、浮気不倫しない誠実さとか

男が女に求めるものは家事育児とか
女が男に求めるものは収入とか

11名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 09:57:26.86ID:FR/x1SyP.net

>>9
私女なんだけど、
やっぱり収入大事だよね
私気分の浮き沈みが激しくて、
よくある、夫を支えるとかできないと思うんだ
(例えば夫が失業して、再就職まで経済的に支えるとか)
でも結婚しようと言ってくれた相手はなんでも自分でこなせて精神的にも強い
稼ぎもいいし、ポジティブでアウトドア
私みたいな人はこういう人と結婚すべきだよね?

13名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 10:01:16.75ID:avvSLwFw.net

>>11
結婚すればええがね
捨てられるかも知れんけどな

14名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 10:02:17.46ID:FR/x1SyP.net

>>13
いいのかな
結婚に愛は必要ないかな?




12名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 09:59:00.02ID:FR/x1SyP.net

ちなみに相手はそこまで顔は良くない
けど清潔感はある

15名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 10:06:21.43ID:C6usZf62.net

愛は必要ですよ

16名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 10:09:17.25ID:FR/x1SyP.net

>>15
だよね
結構冷めてる性格だから、結婚したらラブより家族愛みたいなのを育てたいな
男女の愛してるっていうのが少し慣れないというか語弊があるかもだけど、気持ち悪いんだ

17名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 10:09:52.28ID:DMkyoNLq.net

必須事項
価値観の合う性格←最重要
誠実さ←浮気はクズなので(男女共)
真面目さ←すぐ仕事(主婦なら家事)辞めたりサボるようでは困ります
酒乱及びギャンブラーではない事←当てはまるのは論外
最低限の財力←最悪二人で働けば何とかなる程度は必要(稼ぐ側)
情→愛があったら尚良いがこれが無くなったら夫婦として終わる
健康な精神状態←男女共に必要

出来れば重要視したいが>>1のスペック次第
若さ←働ける残年数と将来性(あんまりにもジジィだと子供が成人する前に定年)・ババァだと不妊率と障害児率高い
中の下以下でない容姿←子供が不細工が原因でいじめられるのを避ける為
デブではない体型←病気以外は自分に甘いだけ
ハゲではない頭←ハゲは遺伝するので子供が惨めな思いをしないように

19名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 10:17:04.78ID:FR/x1SyP.net

>>17
たくさんありがとう
そうだなー結構あてはまるしいいのかなと思ってきた
ネガティブな性格のせいか、色々考えてしまって明るい未来が想像できないし、物事の判断ができない
だからこうやって色んな人の意見とか一般論きけたらな、と思ってスレ立てました
書いてくれたこと参考にします

18名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 10:10:30.34ID:E6qrxsrT.net

なんだよ背中押してほしいスレか?(´・ω・`)



・・・押してやるよw
その先に崖があろうとも...(´・ω・`)

20名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 10:17:39.71ID:FR/x1SyP.net

>>18
それに近いと思うw

崖があるならやめてくださいw

28名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 10:25:13.83ID:FR/x1SyP.net

みんな優しいな
こんなスレに反応してくれて
はじめて立てたからすごく怖かったw

36名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 10:36:35.29ID:RAAtV+ag.net

価値観の合う人と一緒にいられるのは幸せかもしれない
でももっと幸せなのは、価値観の違いを認められる人と一緒にいること

って誰かが言ってた

39名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 10:40:33.43ID:FR/x1SyP.net

>>36
深いな
幸せってなんだろね

42名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 10:44:43.04ID:LNE0qM1B.net

>>36
価値観が違ったときに押し付け合ってしまう相手だったから別れたよ。難しいね。
コミュニケーションがきちんとできる相手が結婚相手には理想かな。
つまり何でも言い合える関係

43名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 10:48:34.97ID:FR/x1SyP.net

>>42
てことはある程度お互い器のでかさも重要ってことだよね?

49名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 10:56:58.74ID:9dU3YnES.net

価値観とお互いの信頼や支え合いが最低限じゃないかな?
稼げないんだったら、その分家事を頑張るとか感謝の言葉を口にするとか

50名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/01/10(日) 11:02:26.48ID:E2bpkgSe.net

ただ依存できて生活の糧を男に委ねている女にしか思えない


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1452386565/

3