パンドラの憂鬱

Powered By 画RSS



海外「ドイツはもう終わりだ」『難民タブー』に爆発寸前のドイツの人々

昨年の大晦日にドイツで起こった、難民申請者も加わった女性襲撃事件
(なお、この事件がドイツで全国報道されたのは1月4日の夜)。
事件の影響もあり、9日にケルンで難民受け入れ反対派が大規模デモを行い、
一部の参加者がビンや爆竹を投げるなど暴徒化したため、
警察は放水や催涙弾で鎮圧にあたりました。

この大規模デモをドイツ各紙が報じているのですが、
関連記事には、警察の強硬対応に非難が殺到しています。
昨日にはデュッセルドルフで自警団が結成されたことも報じられており、
警察への信頼が失われつつあるためか、そちらの記事には、
自警団を支持するコメントが多く寄せられています。

メルケル首相は9日、「有罪判決を受けた難民は国外退去に」、
とする法案を支持することを明らかにしていますが、
多くのドイツ人の目には、ドイツの政府、政治家、警察は、
自国民よりも難民を大事にしているように映っているようでした。

欧州「ドイツは血迷ったか…」 独の難民大量受け入れにヨーロッパ人の本音は?

海外「日本は日本人の為にある」 日本の厳しい難民認定に外国人から賞賛の声

pegida-demo-koelnr.jpg




翻訳元




■ ドイツ人と「神のごとき新市民たち」とのこの差!
  旧市民に対してなら放水も催涙弾も問題ないんだね! +783




■ 典型的なドイツ政府と警察のやり方だよ。
  ドイツ人のことは犯罪者のように扱うくせに、
  ドイツ人を襲ってたヤツらにはそんな扱いはしないんだ。 +29




■ 移民反対デモの人間に対しては厳しく取り締まりを行っているが、
  そういう態度を大晦日の日に出来なかったのか(怒)(怒)(怒) +11
  



■ 大晦日にも当然放水車を投入したんですよね? +3




■ 俺たちを守ってくれるのは警察じゃない。
  そのことが今回でハッキリしたな!! +12
  



■ 自分の国の人間が脅威に曝されているっていうのに、
  どうして声をあげちゃいけないっていうんだ! +2




■ 警察にビンや爆竹を投げつける。
  確かに女性を暴行することよりも悪質だね! +44




■ 大晦日にも警察がこれくらい"大活躍"してくれてればな! +3




■ 移民反対デモの時だけは、待ち構えていたかのようにメディアが撮影して、
  嬉々として報道するんだな。あんたらグッジョブだよ。 +5




■ 確かに爆竹が投げ込まれたようだが、暴力はそこになかった。
  メディアは馬鹿げた報道をやめてくれ。 +15
    



■ メルケル首相が俺たちドイツ人をカオスへと導いてくれた。
  侵略者に対して扉を開け放ったんだ。
  もう今すぐにでもドイツを出よう! +2




■ あの日にもあれくらい沢山の警察官がいればね。
  ドイツ人にとって、なんて皮肉な話なんだろうか。 +1




■ なんだ、この街にも警察がいたのか。
  今すぐにじゃないだろうが、ドイツはもう終わりだよ。 +4




■ 極左の連中に文句を言いたくてたまらん。
  大晦日の日、お前らはドイツ人の女性たちを守ろうとしたか。
  これからのドイツには、もう悲しみしかないだろう。 +23




■ ドイツ人が路上で声をあげると突然警察に取り締まられちゃうのか。
  外国人が同じことをしても問題ないのにね。 +15




■ 移民反対デモには2000人の警察官が集結して、放水車まで投入。
  女の人たちを暴行した犯罪者たちのことは見て見ぬ振り……。
  こんなことが納得できるか? +3




■ ドイツ人が何か行動を起こすと警察が集まる。
  まったく、ひどい国になっちゃったもんだ。 +4




■ 政治家や警察の人間たちにとって、
  ドイツに住むドイツ人は価値がないようだな! +2




■ 自国の人間には放水か。素晴らしきかな我がドイツ連邦共和国。 +3



 
■ 大晦日にも放水車を投入してくれていれば!!
  あまりにもバカバカしい。 +8




■ この国の警察って外国人のためにあったんだな。 +3




■ 笑っちまうな。
  ただのデモには1300人の警察がやってくるのに、
  罪のない女の人たちが1000人の男に囲まれても警察は何もしない!!
  俺たちはそろそろ目を覚まさないとダメだ!!! +29




■ 警察が守ってくれないなら、自警団が生まれるのも当たり前。 +5813




■ 警察は自警団を当然認めないだろうな。
  でももうこの国の警察と政治家は頼りにならない。 +70




■ 警察は自警団を快く思わないだろうけど、
  少なくとも自警団の人たちは私たちドイツ人のことを考えてくれてる。
  政治家は何もしないし、警察はもう信用を失ってる! +295




■ ドイツ人のデモ隊に対しては放水をして、ドイツ人女性のことは守らない。
  しかも大晦日に起こった犯罪が報じられたのは5日後だぞ。
  これがメルケルが理想とするドイツなんだよな。 +22




■ ドイツ人がデモをする権利すら踏み潰されてしまう世の中! +40




■ あっという間に、ヨーロッパ全体がドイツのようになると思う。
  メルケルはヨーロッパをカオスに導いてるよ。 +16




■ 同じ組織が、ドイツの女性たちが襲われてる時には何もしなかった。
  なのに愛国者たちには強硬姿勢。
  いったい警察はどっち側なんだ! +283




■ 結局、警察は政治家の操り人形になっちゃったってことだな。 +1316
  



■ どうして警察は自警団を認めようとしないの???
  私はドイツのすべての街に作るべきだと思う!
  国が何もしてくれないなら、自分たちで自分たちを守らないと。 +113




■ 自分も自警団は素晴らしいアイデアだと思う。
  だけど、自警団を作らざるを得ないこの国の現状を悲しくも思うよ。
  これもすべては、政治家の失敗のせいだ。
  自発的に警備を行っている人たちに敬意を表したい。
  多くの地域で、女性が外を安心して歩けるようになるといいね。 +50




■ ドイツ人にはデモをする権利すらない。
  移民が犯罪を犯しても警察は出動しない。
  俺の国はどうしちゃったんだ。 +33






少なくとも今回の翻訳元では、ということになりますが、
政府や警察に対する怒りや不信感を露にするコメントが大変目立ちました。
なお、ドイツ公共放送連盟が大晦日の事件の翌週に行った世論調査では、
ドイツ国民の61%が、難民の受け入れを制限するべきと回答しています。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2016/01/11 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(385)
Powered By 画RSS
  1. ドイツ国民が求めているのは難民による犯罪を防止する策
    それに対してメルケルが発表したのは犯罪者は追放するという策

    失望を通り越して怒るのも無理ないわな
    [ 2016/01/11 23:03 ] [ 編集 ]
  2. うちも日本人ではないのを優遇してるよ。

    タヒねばいいのに。
    [ 2016/01/11 23:03 ] [ 編集 ]
  3. 極左による独裁政治かな?
    [ 2016/01/11 23:04 ] [ 編集 ]
  4. 日本に難民受け入れろとか言うのやめてね
    [ 2016/01/11 23:05 ] [ 編集 ]
  5. 安倍総理が難民を国外に出さない様に
    国境近くに難民キャンプを作り、周辺国が保護・管理し
    先進国(日本)が資金を提供するって言ってんのに
    ドイツが難民受け入れを言っちゃうからこの有様
    自業自得、因果応報、自縄自縛
    [ 2016/01/11 23:06 ] [ 編集 ]
  6. ■ メルケル首相が俺たちドイツ人をカオスへと導いてくれた。
      侵略者に対して扉を開け放ったんだ。
      もう今すぐにでもドイツを出よう! +2

    で 移った先で「侵略者」になるのか?
    [ 2016/01/11 23:06 ] [ 編集 ]
  7. ドイツ、どーなっちゃうの?
    あれ?ドイツ、どーいっちゃうの…
    ま、いいか
    [ 2016/01/11 23:06 ] [ 編集 ]
  8. まぁ、そうなるよね。
    思考停止してないで少しは過去から学べ。
    [ 2016/01/11 23:07 ] [ 編集 ]
  9. 働かずとも食べて行けて犯罪を犯しても裁かれず、声を上げれば周囲は大人しく従うような少数者。
    それを貴族とか特権階級というんだが、少数者を特権的に扱う連中ほど自らを民主主義者だと自称して、大多数の民衆の声に対してファシストだの民主主義の敵だのと言う不思議。
    [ 2016/01/11 23:07 ] [ 編集 ]
  10. 日本に居るお隣の寄生虫は、大好きなドイツ人のコメントを良く読むべし
    [ 2016/01/11 23:08 ] [ 編集 ]
  11. 暴徒化が本当であればその点は支持できないけど、さすがに左翼のお花畑にはうんざりといったところかね。
    [ 2016/01/11 23:08 ] [ 編集 ]
  12. 気づくのがおせぇんだよ
    難民歓迎してたんだろ
    [ 2016/01/11 23:08 ] [ 編集 ]
  13. ドイツ人と移民の殴り合いが始まったな
    ドイツ内戦の始まりだな
    [ 2016/01/11 23:10 ] [ 編集 ]
  14. 言わんこっちゃない
    [ 2016/01/11 23:10 ] [ 編集 ]
  15. ただただ、被害を受けた女性たちの身体と心の傷が少しでも癒されていくことを切に願う
    [ 2016/01/11 23:11 ] [ 編集 ]
  16. 自国へ帰れ

    地獄へ帰れ
    [ 2016/01/11 23:12 ] [ 編集 ]
  17. 難民受け入れたら治安悪化するって散々言われてたのに何を今更
    綺麗事振りかざして日本を批判してた輩に同情する気にはなれん
    [ 2016/01/11 23:12 ] [ 編集 ]
  18. これはヒトラー2世の呼び水だなぁ
    [ 2016/01/11 23:12 ] [ 編集 ]
  19. 大方の予想通りだな…一番の被害者はドイツ人。
    だが本当に爆撃や銃弾に怯え、
    仕方なしに国を出た真の意味での難民もまた可哀想だと思う。
    移民目的の難民かぶれや犯罪者によって白い目で見られるんだからな。
    まあどうしようもないね。
    [ 2016/01/11 23:12 ] [ 編集 ]
  20. ドイツは戦後処理をうまくやった等と言われるが実際は真逆
    ナショナリズムを思わせる行動に対する弾圧は日本以上に酷い
    [ 2016/01/11 23:12 ] [ 編集 ]
  21. うるさいわね! byメルケル
    [ 2016/01/11 23:12 ] [ 編集 ]
  22. いや…今さらの話だろ
    入れたら終わりだってのはずっと前からわかってたことだろうに
    まあ日本は既に寄生虫に中身ボロッボロにされて身に染みてるからかもしれんがな
    [ 2016/01/11 23:12 ] [ 編集 ]
  23. あーほら・・・70数年前のお偉いさんがやったようにすればいいと思うよ。追放とかじゃなくて。
    潜在的にはそっちのほうが好きだろ?
    [ 2016/01/11 23:12 ] [ 編集 ]
  24. ん? 難民受け入れていい顔してたんじゃなかったのかな?
    日本を名指しで非難してましたよね? ん?^_^
    [ 2016/01/11 23:12 ] [ 編集 ]
  25. ドイツは追い詰められると狂気に走るぞ。
    朝鮮人どもは良く見て置くがいい。

    日本人がブチキレたらドイツの比ではないことを思い知らせてやろう。
    [ 2016/01/11 23:13 ] [ 編集 ]
  26. 全部メルケルが悪い
    おまけに中国に擦り寄るし
    [ 2016/01/11 23:13 ] [ 編集 ]
  27. わかりそうなもんだがな、コミュニティの外から来た人間がどれだけ厄介か
    それも団体となればどうなることか
    [ 2016/01/11 23:14 ] [ 編集 ]
  28. もういいよ難民なんて。
    発展途上国の人間が死のうが生きようがしったこっちゃねーわ。
    [ 2016/01/11 23:14 ] [ 編集 ]
  29. まぁ日本にも50万匹以上居るわけですよ。
    しかも 難民 でもなく 密入国者 とその子孫。
    [ 2016/01/11 23:14 ] [ 編集 ]
  30. メンケルは移民だろ
    これはドイツ第5帝国の始まりかも知らん。
    [ 2016/01/11 23:15 ] [ 編集 ]
  31. 賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
    [ 2016/01/11 23:15 ] [ 編集 ]
  32. 自国民の安全を保障するのが政府と軍と警察の責務。
    他国の移民や難民や不法滞在者を厚遇し、犯罪行為を隠匿し、税金を投入して犯罪者予備軍を保護するなら、国民から信用を失うのは必至だもの。

    日本人も売国反日政党、売国反日政治家、反日政策には断固反対してますよ。
    反日マスコミが報道しなくても、ネットで知ることが出来る現代に感謝だわ。

    犯罪をおかすだけの外国人テロリストは不要よね。
    ドイツさんも害虫駆除、頑張って。
    [ 2016/01/11 23:16 ] [ 編集 ]
  33. 思った通りの推移だね。これはネオナチの台頭につながるだろう。自業自得。
    [ 2016/01/11 23:16 ] [ 編集 ]
  34. 世界で日本だけが順調って今までの人生で見たことないわ
    生きてみるもんだなあ
    [ 2016/01/11 23:17 ] [ 編集 ]
  35. まあ案の定としか
    日本の政治家はこの現実を重く見ろよな
    [ 2016/01/11 23:17 ] [ 編集 ]
  36. 敗戦した日本で「自分達は戦勝国民だ!」と暴虐の限りを尽くした朝鮮進駐軍(今のザイニチのルーツ)がこんな感じだよ。
    [ 2016/01/11 23:17 ] [ 編集 ]
  37. お花畑思想の果てだな
    国は自国民のためにある。
    難民を助けることが平和に繋がるわけではない
    メルケルの任期は後2年。ドイツはやばいかもな
    [ 2016/01/11 23:17 ] [ 編集 ]
  38. 難民の子供の死体写真程度で思考停止してしまった自分たちの馬鹿さ加減を呪うんだな
    [ 2016/01/11 23:18 ] [ 編集 ]
  39. もう終わってんだよ始まりはない
    [ 2016/01/11 23:19 ] [ 編集 ]
  40. 日本も人事じゃあないようです。
    現にハロウィン時の山手線とか
    大晦日の渋谷は無法地帯みたい。
    移民反対の声を上げねばドイツみたくなるかも。

    それにしても気の毒なドイツ国民…今回の被害者は特に

    [ 2016/01/11 23:20 ] [ 編集 ]
  41. 日本も中朝韓タブーに爆発寸前なんだけど
    [ 2016/01/11 23:21 ] [ 編集 ]
  42. 管理人のみ閲覧できます
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 2016/01/11 23:21 ] [ 編集 ]
  43. 「ドイツを見習え~!」とか言ってた人権派のみなさんそっ閉じ
    [ 2016/01/11 23:21 ] [ 編集 ]
  44. >メルケル首相が俺たちドイツ人をカオスへと導いてくれた。
    >侵略者に対して扉を開け放ったんだ。  

    うんうん。

    >もう今すぐにでもドイツを出よう! +2

    えっ。立て直さないのかよ。
    問題を膨らませるだけ膨らませてトンズラ選択って最悪だろ。
    ドイツだけじゃなく周辺国に難民ばら撒いた後始末も反省もなしかよ。
    自警団作ってる連中のほうがよっぽどまともだ。
    [ 2016/01/11 23:22 ] [ 編集 ]
  45. 米25
    いやあ、ドイツには負けるかなw
    良くも悪くも「さすがゲルマン」という所業がこれから始まるんだろう。
    [ 2016/01/11 23:22 ] [ 編集 ]
  46. 移民も難民も自国民からしたら似たようなもん。
    自民党の河野だけでなく、石破まで『日本は移民を受け入れるべきだ』と言い出した。

    石破を絶対に首相にしてはいけない。奴は必ず国を壊す。
    [ 2016/01/11 23:23 ] [ 編集 ]
  47. ナチス台頭前、退役軍人が自警団を結成したなぁ。
    ナチスの突撃隊(SA)も、当初は共産党からの
    攻撃に備えた自警団と言えなくもない。
    この程度の歴史、独宰相は『知っていて当たり前』
    ですよねぇ。

    [ 2016/01/11 23:24 ] [ 編集 ]
  48. 666
    メルケルの糞BBAも国外退去で良いだろ
    少数の声が大きい難民受け入れ派と小芝居して世論を受け入れ方向に誘導したのはこのBBAだろ

    しかしマスゴミは日本と同じ状況だな
    半島の糞食い野郎の爆破テロもろくに報道しないんだから
    [ 2016/01/11 23:24 ] [ 編集 ]
  49. 将来はドイツで内戦かな
    [ 2016/01/11 23:24 ] [ 編集 ]
  50. 難民を低賃金の労働力として利用しようと、ドイツ国民だってバカ騒ぎしてたくせに、予定どうりに行かないと「ドイツはもう終わり」だって、

    バカみたい
    [ 2016/01/11 23:24 ] [ 編集 ]




  51.    そうだ!(他人のカネで)難民しよう!!



    [ 2016/01/11 23:25 ] [ 編集 ]
  52. 土地や戸籍を盗まれていないだけ、日本よりマシじゃん
    [ 2016/01/11 23:25 ] [ 編集 ]
  53. メルケルさんて別に在日でもないのに(笑)、在日みたいな事してるのは何故?
    旧東側の出身と聞いたことがあるけど、
    東側だからって売国する意味あるの?
    メルケルと言えば親中のイメージしかない政治家だけど、
    それだって良かれあしかれドイツのためにやってるんだと思ってたけど。
    [ 2016/01/11 23:26 ] [ 編集 ]
  54. イスラム難民の入国を大勢でロンドン橋作って大歓迎してたよねw。

    入れるにしても歓迎するのは馬鹿過ぎる。

    せめて奴らに歓迎してねーから大人しくしてろ、みたいに思わせないと。
    [ 2016/01/11 23:26 ] [ 編集 ]
  55. 古今東西、移民をやって成功した国は存在しない。
    まして難民など言わずもがな。
    しかも
    ドイツ国内で暴れ回っているのは、ドイツまで来る事ができた比較的に体力も経済力もある連中。
    本当に助けないといけない弱い立場の難民は、シリア国内や隣国あたりで厳しい生活を強いられている。
    EUの難民政策は失敗したんだよ。
    [ 2016/01/11 23:27 ] [ 編集 ]
  56. こうやってナチが生まれるんだな
    ドイツに住んでるからトバッチリやだな・・・
    自国民を一番大事にするのは当たり前だよね。
    [ 2016/01/11 23:27 ] [ 編集 ]
  57. ドイツさん、お互い自国を愛していない人達には苦労させられますね…
    [ 2016/01/11 23:27 ] [ 編集 ]
  58. ダブスタはこうなる
    政府もメディアも肝に銘じるべき
    [ 2016/01/11 23:28 ] [ 編集 ]
  59. 羹に懲りてなますを吹く
    この繰り返しが続くねえ
    極端すぎるんだよね
    ドイツには中庸という言葉は無いのかね。
    [ 2016/01/11 23:28 ] [ 編集 ]
  60. ※15さんと同じ思いです。

    襲われた女性の皆様が可哀想です。
    そして、かの人たちと人種の違いがすぐには判断できない日本では、
    避けて歩く事も瞬時には判断できないかもしれないかも・・・
    恐ろしい。
    [ 2016/01/11 23:28 ] [ 編集 ]
  61. メルケルが入れた難民が犯罪を起こしたら
    メルケルをドイツから追い出すべきだろ
    [ 2016/01/11 23:29 ] [ 編集 ]
  62. ※53
    メルケルはポーランド系ドイツ人だよ
    [ 2016/01/11 23:29 ] [ 編集 ]
  63. 日本でも、日本人より在日のほうがずっと大事にされてるよね。
    彼らの凶悪犯罪は、なぜか見てみぬふりをされてきた。
    [ 2016/01/11 23:30 ] [ 編集 ]
  64. 日本でも長野オリンピックだかなんだか
    日本人は守らないのに中国人は必死に守ってましたなぁ
    「国際問題」として騒がれるのを嫌ってやらせたい放題かね
    [ 2016/01/11 23:30 ] [ 編集 ]
  65. 他人事じゃない
    批判をすると人種差別だレイシストだと、言論封鎖してくる奴らがいる
    [ 2016/01/11 23:31 ] [ 編集 ]
  66. 「我々は今、この怒りを結集し、無能なる移民に叩きつけて初めて真の勝利を得ることができる!この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる!国民よ!悲しみを怒りに変えて起てよ、国民よ!我らドイツ第五帝国国民ゲルマン民族こそ選ばれた民であることを忘れないで欲しいのだ!優良種たる我らこそドイツを、人類を救い得るのであーるッ!ジークハイル!!」

    ヒトラーの尻尾は、やはりドイツから出るか。
    [ 2016/01/11 23:33 ] [ 編集 ]
  67. 凶悪犯罪をおかしておいて、それを非難されるとレイシストだのヘイトだの言う在日と似たような奴らが、ドイツでも跳梁跋扈してるんだろうな。
    [ 2016/01/11 23:34 ] [ 編集 ]
  68. まあ、あれはあまりにも酷すぎる事件だからな
    警察はマジで何やってたのかと思うよ
    多分小さな似たような事件も結構あるんだろう
    自警団はいいかもね
    [ 2016/01/11 23:34 ] [ 編集 ]
  69. やっぱり旧東ドイツ出身は駄目だね。
    [ 2016/01/11 23:34 ] [ 編集 ]
  70. メルケルは次の選挙で大敗する。
    [ 2016/01/11 23:35 ] [ 編集 ]
  71. 日本政府も日本人より外国人に甘々だよね。
    石破さんが将来的に移民政策するって言っているし、ドイツの事は他人事じゃない。
    [ 2016/01/11 23:35 ] [ 編集 ]
  72. 難民は怖いな。
    何でまず最初にお願いからじゃなくて
    略奪から始めるんだろう

    あと、自国民が政治に声を届けたい場合、
    デモくらいしか出来る事ってないんだなーって実感した
    それか選挙なのか
    [ 2016/01/11 23:35 ] [ 編集 ]
  73. 左という思想そのものに問題があるわけではなく、単純に説得力も実行力も全く無いだけなんだよな
    納得させてくれるなら、そして実際に上手く機能させてくれるなら、国民が怒る理由なんて「なんとなく嫌」ぐらいしかなくなるしw
    [ 2016/01/11 23:36 ] [ 編集 ]
  74. 武装難民との全面戦争近いね。ドイツだけでなく欧州全土でイスラーム聖戦士との流血の闘争が始まる
    [ 2016/01/11 23:37 ] [ 編集 ]
  75. ドイツのマスコミは詰めが甘いね。
    こういう犯罪が起きたら、人種や国籍を報道せず、犯人の名前をドイツ語読みや通名(ドイツ名)で報道するんだよ。
    日本のマスコミを見習えば、こんな騒動にならなかったのにね。
    20年後は知らんけど…w
    [ 2016/01/11 23:37 ] [ 編集 ]
  76. 「経済難民は受け入れない」
    今後ともコレでよろしく。
    [ 2016/01/11 23:37 ] [ 編集 ]
  77. まあ、あんだけ難民を受け入れたら当然こうなるよね
    第二のナチス誕生まであと少しってところか
    日本は絶対に難民を受け入れたら駄目だ
    絶対に!!
    [ 2016/01/11 23:37 ] [ 編集 ]
  78. ドイツ人には、今のドイツの現状を見たうえで、
    日本の在日と在日特権についてどう思うか、
    そして戦後ずっとそれを我慢してきた結果、
    堪忍袋の緒が切れて今の嫌韓が発生しているのだということについて、
    どう思うか聞いてみたいところだな。
    [ 2016/01/11 23:38 ] [ 編集 ]
  79. 外国籍の人は大勢になってくると、お邪魔している国に迷惑をかけてしまうのは、洋の東西を問わず同じなんだね…

    ドイツ国民に厳しいと言っているけど、国が認めた方針に国民が反対しているからだろう。そんなのはドコの国も同じだよ。

    それより、何故イスラームを受け入れたのだろう。ドイツはキリスト教主流じゃないのか?イスラム教とキリスト教は昔から仲が悪かったろうに…

    キリスト教の国は、最近比較的宗教に関して寛容に成っているイメージがあるが、イスラム教徒は相変わらず一神教の悪い部分を持ち続けているな…
    [ 2016/01/11 23:38 ] [ 編集 ]
  80. 報道しない自由を謳歌してる日本の報道機関と一緒だね!
    [ 2016/01/11 23:39 ] [ 編集 ]

  81. ウリたちに都合の悪い言論は

    「ヘイトスピーチ」や「レイシスト」のレッテルを貼って黙らせるニダ!

    [ 2016/01/11 23:39 ] [ 編集 ]
  82. ちょっと思うんだが、メルケルを選んだのもドイツ人なんだよな?
    そうすると、次の選挙まで待つしかないんじゃね?

    日本も民主時代、選挙が待ち遠しかったぜ。
    [ 2016/01/11 23:40 ] [ 編集 ]
  83. おっそ!w
    ドイツ人の頭の悪さにビックリ。
    [ 2016/01/11 23:41 ] [ 編集 ]
  84. 困るし不謹慎極まりないのも解ってる。だが…、だが無性にワクテカする。

    乱の匂いがする。
    [ 2016/01/11 23:42 ] [ 編集 ]
  85. 女の頭領というものに期待してたが、やっぱ駄目だったんだな。
    [ 2016/01/11 23:42 ] [ 編集 ]
  86. 極左に流されるとこうなる。
    [ 2016/01/11 23:42 ] [ 編集 ]
  87. メルケルも最初は難民受け入れ反対派だったらしい。
    ドイツはナチスのことがあるので、綺麗事を言う人達から「非人道的」「ネオナチ」「レイシスト」と突き上げられるのに弱い。
    日本は同じ轍を踏んじゃダメ、ゼッタイ。

    もしチャイナショックなり朝鮮半島有事が起きて
    大量の難民が近くの日本に押し寄せてくることを想像したら、他人事ではないよ。
    [ 2016/01/11 23:43 ] [ 編集 ]
  88. ドイツはやさしい国にならなきゃいけない、みたいな強迫観念でもあるんかね 長年の教育で。

    そんなに急がなくてもいいのに。
    [ 2016/01/11 23:44 ] [ 編集 ]
  89. このヨーロッパの惨状を見ても、まだ移民を受け入れようと言う政治家や経済人たち。
    たった60万人の朝鮮人ですら手に負えないのに。
    [ 2016/01/11 23:44 ] [ 編集 ]
  90. 安易なヒューマニズム掲げるからこうなるんだよ
    きっかけとなった難民の男の子は可哀想だけど、現実にはあの何倍もの子供たちが国外脱出の際に同じように亡くなってるだろうし内戦中の国内に残されてる人もまだ大勢いる
    そもそも東と西が併合した時もトルコ系移民に対して差別しまくりネオナチ台頭といろいろ問題起こっただろうが
    結局見栄ばかり張って過去から何も学ばない連中なんだよね
    [ 2016/01/11 23:45 ] [ 編集 ]
  91. この流れに乗って日本も特別永住権者たちにお引取り願わないとね
    [ 2016/01/11 23:46 ] [ 編集 ]
  92. こうなると確信してメルケルを泳がせていたネオナチがいると邪推。
    [ 2016/01/11 23:46 ] [ 編集 ]
  93. 幾ばくかの経済成長のために、こんなことになりなんてな
    難民の中にテロリストが潜り込んでる~と騒がれていたけれど、テロよりひどいわこれ
    [ 2016/01/11 23:47 ] [ 編集 ]
  94. 「有罪判決を受けた難民は国外退去に」
    まず犯罪者を全員逮捕しなきゃなりませんね。
    その後裁判で全員の有罪を立証するわけですが、何年かかるんでしょうね?

    そもそも1000人前後のうち10人くらいしか捕まえてないのになに言ってんだろうと思う。
    バカじゃねーの?
    [ 2016/01/11 23:47 ] [ 編集 ]
  95. 欧州の人と話してると、もう当然のように欧州以外を見下していて、びっくりすることがある。「難民」と言われると受け入れちゃうのも、見下しが根底にあるからだろう。遅れた政府に虐げられる、可哀想な人々だと。
    だが中東の人にしてみれば自分たちは聖書の発祥の地の人間で、欧州を尊敬する理由などない。ただ施しをさせてやるだけだ。
    平和のためには、それぞれの領土には手出しをせず最小限の交流にするしかないと思うが、欧州は驕りすぎたな。すべてがもう遅い。
    [ 2016/01/11 23:48 ] [ 編集 ]
  96. ヘイトだなんだって言って言論封鎖すると
    反対意見を持ってる奴は実力行使するしか無くなるんだよね
    話し合ったら捕まるんだから
    [ 2016/01/11 23:49 ] [ 編集 ]
  97. 中国と朝鮮半島があやしいから日本も他人事ではない。
    油断してたらなだれ込んでくるかもしれない。
    それを後押しする勢力が日本に存在するからな。
    皆さん、油断しちゃいけませんぜ!

    [ 2016/01/11 23:49 ] [ 編集 ]
  98. 早くメルケルをギロチンにかけないとドイツって国が終わるよw
    [ 2016/01/11 23:50 ] [ 編集 ]
  99. 裁判なんかやったらますます混乱わ。疑わしきは徹底的にしょっぴいてまとめて夜中にこっそり地中海上空で解放してやるのが最良の解決策
    [ 2016/01/11 23:50 ] [ 編集 ]
  100. 嫌韓君
    難民流入は、メルケルが招き入れたも同然。流れを止めるには、まずメルケルを退陣させ、方針が変わったことを明確するべき。全財産を売るどころか、借金して難民になっている連中は、変える場所がないと泣き言をいう。
    どこかの朝鮮人とまったく同じ論理。 
    嫌だけれどここに住むしかない。というスタンス
    [ 2016/01/11 23:51 ] [ 編集 ]
  101. これも一つの敗戦の爪あとやな
    日本以上に自虐史観が染み付いとるw

    しかしお前らは散々日本をレイシスト扱いしてきたんだから責任持って難民を全部受け入れろよな

    今更方向性を変えるなら今までの無礼を謝罪しろ
    [ 2016/01/11 23:51 ] [ 編集 ]
  102. *閲覧注意(ドイツ人女性が襲われている映像)

    ttp://www.liveleak.com/view?i=4e1_1452191052

    ttp://www.liveleak.com/view?i=457_1452466677
    コレ見てまだ難民受け入れろと言う奴にはもはやかける言葉は無い
    [ 2016/01/11 23:51 ] [ 編集 ]
  103. はて面妖な。
    ドイツの国内外でISへではなく、シリア難民に憎悪を持つのとな?
    ドイツ人は、
    ISを憎んでません、シリア人難民を憎んでいるのです。
    シリア人をISの被害者とは思いません。
    シリア人は民度が低い劣等人種である。許容量を越える難民への不十分な対応で不満をつのらせているとは考えません。
    ドイツに移民したがる輩には、暴力をふるってもいい。
    なにか見えてくるんだが、EUには疎いから俺では判らんわ。
    [ 2016/01/11 23:53 ] [ 編集 ]
  104. ※1
    ほんとにそうだよね。そもそもこれの発端である、あの難民の子供の件だって
    ブローカーの問題なはずなのに、受け入れ口を勝手に広くすることを優先するし。
    完全に「初期消火」を間違えて火に油を注いでいる状態だな、メルケル。
    [ 2016/01/11 23:54 ] [ 編集 ]
  105. うーん
    気の毒ではあるけど、元々難民受け入れに消極的だったメルケルを
    難民の少女に冷たくしたって大バッシングして難民受け入れさせたのってドイツ国民だよね
    [ 2016/01/11 23:54 ] [ 編集 ]
  106. ※102
    ケルン市長が女は一人で出歩かなければ良いって言ったそうだが
    こんなんじゃ男と一緒だろうがグループだろうが無意味だよね。
    [ 2016/01/11 23:54 ] [ 編集 ]
  107. もう来てる分はほぼ絶対にどうにもならんもんな
    ドイツも日本のようにこれから何世代にも渡って弱者対強者の構図をでっち上げられて手も足も口も出せずに惨めに生きていくはめになるんだろうな
    [ 2016/01/11 23:56 ] [ 編集 ]
  108. ドイツの今の状況って日本が民主党時代だったあの当時と同じようなものだと思うよ
    ひょっとしたらあの当時の日本人よりも今のドイツ人の方が追い詰められてるかもしれない
    ドイツさんの気持ちは痛い程分かるよ
    [ 2016/01/11 23:56 ] [ 編集 ]
  109. >警察にビンや爆竹を投げつける。
    確かに女性を暴行することよりも悪質だね! +44

    こういう考え方の連中が基本的なイスラムの考え方なのかね
    44人も賛同してる
    どっちが悪質なんて、簡単に比較できるもんちゃうわ
    [ 2016/01/11 23:57 ] [ 編集 ]
  110. ドイツの大晦日大漁婦女暴行事件は日本でも報道自粛してるの?
    TVで全然やんなかったよな!
    [ 2016/01/11 23:57 ] [ 編集 ]
  111. 日本も同じだよ
    左翼系のデモはバンバン放送するし人数だって倍の数で捏造してるくらいだ
    その反対に保守派のデモや移民反対デモは殆ど報道しない
    報道しても右翼やヘイトと報道される
    国内のマスゴミもドイツと何一つ変わらないさ
    [ 2016/01/11 23:58 ] [ 編集 ]
  112. まあもう終わっていたのは知っていたんだけど、それを必死に隠していたドイツw
    今更その嘘を隠せなくなってさあ大変w
    [ 2016/01/11 23:58 ] [ 編集 ]
  113. この件で間違いなくネオナチが力を付けるんだろうなぁ
    ま、仕方ないさ。歴史は繰り返す。
    [ 2016/01/11 23:59 ] [ 編集 ]
  114.  
    日本も他人事じゃないちょっとの踏みはずすだけで二の舞いになりかねない
    [ 2016/01/11 23:59 ] [ 編集 ]
  115. 結局、現実を見れない脳みそ御花畑の極左に政治をやらせると、国民が凄まじい理不尽な目にあうんだよな。
    その後に来るのは反動だが、大抵は極左が二度と政治を握れない政権ができるのか、受け皿がなくなって国全体が不安定化するのかの二択だな。
    ホント、極左は国を潰す原動力だぜ。
    [ 2016/01/12 00:00 ] [ 編集 ]
  116. きっかけとなった難民の子供に同情するのに
    なぜ子供の頭の上に爆弾を落とすんだ?
    似非ヒューマニストじゃないか
    [ 2016/01/12 00:00 ] [ 編集 ]
  117. 生粋ゲルマン難民のみ受け入れようw北海道とか昔から狙ってたし夕張あたりでも・・・JR北海道よくなるかもしれんw
    [ 2016/01/12 00:00 ] [ 編集 ]
  118. 朝鮮人民軍特殊工作員がパチ屋にいてましたよw
    [ 2016/01/12 00:00 ] [ 編集 ]
  119. 犯罪を事前に防げと声を上げれば
    犯罪後の処罰の発表か…なんだかなぁ
    [ 2016/01/12 00:01 ] [ 編集 ]
  120. 難民や移民を受け入れるリスクでこれは言われてたろうに・・・
    災厄を招いたメルケルさんはどう落とし前をつけるんですかね
    [ 2016/01/12 00:01 ] [ 編集 ]
  121. だから早くシリアに陸軍を送らないとこういうことになるんだってば・・・
    これじゃあ難民で欧州が腐りきっちゃうよ
    難民が出てくる国の問題を一日でも早く解決しないと
    [ 2016/01/12 00:02 ] [ 編集 ]
  122. ※106
    実際、父親と母親と娘(15)で出かけて、母親と娘が性被害の犠牲になってるという記事読んだ。お父さんは何もできなかったってさ

    娘が15歳だから、母親は35才以上だと思うんだけど、それでも狙われてるからね。若いから・綺麗だから性被害に遭うわけじゃないんだよ。
    女なら誰でもいいんだろうね
    [ 2016/01/12 00:02 ] [ 編集 ]
  123. 日本よりは未だマシだろ。
    日本ならデモすら起こらないから。
    やった所で放送されないしな。
    [ 2016/01/12 00:02 ] [ 編集 ]
  124. 日本からもチョンを追い出そうぜ。



    役立たずで犯罪者のゴミはいらんわ。
    [ 2016/01/12 00:02 ] [ 編集 ]
  125. いやいや大衆など不満が募れば左から右へ急ハンドルですわな。
    そこに鼓舞上手なカリスマが立候補でもすれば、コロリですな。
    この流れにドイツ人が気付かないのは不自然すぎますな。
    [ 2016/01/12 00:02 ] [ 編集 ]
  126.  
    ドイツの警官が玉無し野郎なのは分かった
    [ 2016/01/12 00:02 ] [ 編集 ]
  127. 去年の難民大量流入前から、メルケル首相とか英のキャメロン首相は、従前の大量・低賃金移民労働者の獲得を主目的としていた「多文化主義的」移民政策は社会的破綻を来たして「失敗をした」と公言をしていたにも関わらず、その後の難民流入ラッシュに於いて、メルケル首相の方は完全に無理筋な「大量受け入れ」を表明もしてしまったので、この様な事件が起こるのもある意味時間の問題でもあった。
    只でさえ、2世層・3世層の社会統合に失敗をした、と来日時にも吐露をしていたのに、新たに年間100万人を超える様な「新移民」を受け入れてしまったら、ドイツの社会的分断状況は更に加速をし、元コメに代表をされるような意見も今後ますます強まってもいかざるを得ない様な事もまた頻発もするだろう。
    この年間100万人に迫る様な難民の大量受け入れは、自らの手に余る様な事態を長期的にも引き起こし、自国だけではなく、EUと世界の政治状況も揺るがす政治的なミスでもあると思う。
    [ 2016/01/12 00:02 ] [ 編集 ]
  128. さぁて、蟲(回教難民)に集られてセンタードーム(ケルン大聖堂)が喰い破られるまで黙っている気ですかね?
    『独逸はもう終わりだぁ…』
    [ 2016/01/12 00:03 ] [ 編集 ]
  129. ※109
    皮肉(反語)だと思うよ。
    [ 2016/01/12 00:04 ] [ 編集 ]
  130. 日本人とドイツ人の性分は同じだからよく分かる
    自警団は遠からず私刑による虐殺をおこす
    間違いなく
    [ 2016/01/12 00:04 ] [ 編集 ]
  131. ドイツ人のヘイトは許されないけどドイツ人へのヘイトは許されるって既視感半端ないな
    [ 2016/01/12 00:04 ] [ 編集 ]
  132. メルケルは土井たか子
    [ 2016/01/12 00:06 ] [ 編集 ]
  133. ※114
    知ってるか?ナチスってのは極左だってこと
    ナチスの正式名称を答えてみな
    社会主義ってのは共産主義の入り口だって知らんわけじゃあるまい
    [ 2016/01/12 00:07 ] [ 編集 ]
  134. 在日もこれ見とけよ
    なぜこんなに嫌われてるのか
    同化せずに民族意識丸出しで他所の国で好き勝手してりゃどこの国だって嫌われる
    郷に入れば郷に従えというのは世界共通だ
    [ 2016/01/12 00:07 ] [ 編集 ]
  135. きれい事やお花畑の政権が10年続くと国が傾く。
    [ 2016/01/12 00:07 ] [ 編集 ]
  136. 当たり前だよな。
    デモ隊ではなく難民の集団暴行犯に放水しろと思うよね。
    [ 2016/01/12 00:07 ] [ 編集 ]
  137. ※120
    メルケルはもう何もしないと思うよ。
    結局ノーベル平和賞は取れなかったし、役に立たなかった難民にはもう何の関心もないと思う。
    元々今期で引退するつもりだったらしいし来年末に任期が切れるまで放置して後は後任の誰かに押し付けるつもりだろう。
    国内が荒れても自分は警備員付きの住宅地に住んでるだろうから関係ないし、イヤだったら外国に逃げればいい。
    おそらく今頃海外の口座に財産を移しているだろうね。
    [ 2016/01/12 00:08 ] [ 編集 ]
  138. 外国人排斥運動の激化は間もなく、この前まではウクライナ人だのトルコ人だの、まあマシなやつらだったが、これからは大変だろうのう。間抜け。
    [ 2016/01/12 00:09 ] [ 編集 ]
  139. 第二次世界大戦当時のヒトラー出現はなぜ起こったのかを今のドイツ人は学ぶことができない。

    ユダヤ人を難民に置き換えれば当時の情勢をドイツ人は味わえているのだが、極左によって情報統制された現状では分からないんだろうな~。
    [ 2016/01/12 00:09 ] [ 編集 ]
  140. ※131
    日本でも、大みそかの事件の報道は約1週間後と遅く、扱いも小さかったの(テレビ局によっては扱わないの)に、10日に起きたドイツ人が移民を襲った事件の報道は早速、昨日11日に報道されてた。
    不公平だと思う
    [ 2016/01/12 00:09 ] [ 編集 ]
  141. ドイツさん、ウチも似たようなものですよ♪
    [ 2016/01/12 00:09 ] [ 編集 ]
  142. いい流れだな
    [ 2016/01/12 00:10 ] [ 編集 ]
  143. 移民に寛容な社会は良いのだけれど、ドイツ等の現状は受け入れ過ぎだろ
    腰の引けた空爆ばかりやってないで、地上軍出して平定して移民しないで済む環境を整えてやれよ
    [ 2016/01/12 00:10 ] [ 編集 ]
  144. この前、イスラムの移民が大量にドイツに押し寄せてきたとき、ドイツ女性が怖がっている動画があったが、現実になったな。
    「女性はスカーフで顔をかくして当たり前、隠さないのは神への冒涜」と教えられてきたイスラム移民にとっては、スカーフをつけないドイツの女性は裸で男を誘っているように見えるんだろ。
    [ 2016/01/12 00:10 ] [ 編集 ]
  145. ※108
    朝鮮進駐軍が跋扈してた頃の日本はもっとに可哀想だよ
    世界は何も知らないアメリカだって率先してやらせてたからね
    日本人狩り許可証とか発行されてたんだよ
    [ 2016/01/12 00:10 ] [ 編集 ]
  146. 今のドイツが変わったんじゃなく、昔からドイツはこうだったよ
    ww2が終戦した時、ドイツの対応はどうだった?
    国民の過半数の支持により政権運営をしていたナチスに支配されて仕方なく従ったと責任を放棄しただろう?
    そのくせ日本には謝罪しろとか賠償責任がーとか、恥知らずに指摘してきてたよね
    国民も概ねナチスに全責任を押し付けるという国の意向に従ったはず
    そうやって何も責任を取ってこなかったのがドイツという国であり国民性である
    今回も政府が移民受け入れは愚策だったと認めたくない、責任を取りたくないという意向が透けて見える
    今まで自分達の愚行とまともに向かい合わず責任を取る術を知らないドイツにとって、今回の騒動は予測できる未来だった
    [ 2016/01/12 00:10 ] [ 編集 ]
  147. この期に及んで難民の受け入れ制限すべきと思ってるのが60%だけなんだw
    終わってるわw
    [ 2016/01/12 00:11 ] [ 編集 ]
  148. ドイツ人に在日を説明する時はドイツの不法移民と一緒ですと言えば説明も一言で事足りそう
    [ 2016/01/12 00:11 ] [ 編集 ]
  149. メルケルは無能だったと思う。
    ドイツこそ、他の国に甘えていたんだよ。
    [ 2016/01/12 00:12 ] [ 編集 ]
  150. あのさぁ、共産主義が移民に寛容だなんて
    中国やソ連、北朝鮮見ていて同じこと言えんのかよw
    むしろ、移民大嫌いなのが極左なんだよ
    だが、国を滅ぼすために移民を利用するのもまた極左なんですよ
    [ 2016/01/12 00:12 ] [ 編集 ]
  151. 本スレコメント読んでると、在 日 ト ン ス ル の犯罪者(ルーツからして違法入国)に疑問を潰そうとする、左巻き害共とまともな国民の闘いそのものだヨイ。
    [ 2016/01/12 00:12 ] [ 編集 ]
  152. ドイツ人は極端すぎるんだよ。
    WW2の時には自民族優越主義を絶対として突っ走って、今度は極左のお花畑人道主義を熱烈に信奉して反対意見を『極右的』の一言で封じているんだから、構造的には何も変わってない。
    人間ってのは自助が基本。
    人権の保障を行うべき政府が崩壊してしまった国の住民を第三国が完全に救済することはできない。100人200人なら助けることもできようが、この規模ではどうにもならない。これを救済しようとすると、他の出来の良くな政府の下にいる人々まで逃げ出し始めてしっちゃかめっちゃかになる。本当に彼らを救済し、まともな人権を保障したいのならシリアへ出兵して平定し、手ずからシリアを統治する、ぐらいの覚悟が必要。基本的にはまともな国家運営ができないシリア人の落ち度。支援としてはシリア国境に難民キャンプでも作ってそこに留め置くのが精々でしょう。あとはシリア人の手で戦乱が収束されるのを待つしかない。
    [ 2016/01/12 00:12 ] [ 編集 ]
  153. 戦後ドイツ人はナチスやヒトラーに罪を全部被せたが何故その当時ドイツ人達がナチスやヒトラーを支持したかは今のドイツ人も分かっただろう
    [ 2016/01/12 00:13 ] [ 編集 ]
  154. ナチス=極左

    これを極右だって洗脳してるのもまたメルケルみたいな国をぶっ壊す極左なんだよなぁ
    [ 2016/01/12 00:13 ] [ 編集 ]
  155. 日本のは犯罪犯しても通名変えて普通におるからそれよりまし
    [ 2016/01/12 00:13 ] [ 編集 ]
  156. どうしたドイツ!
    今からでも遅くないから手を打て・・・
    為すが儘じゃ大変な事になるよ。
    [ 2016/01/12 00:14 ] [ 編集 ]
  157. 元々ムハンマドが「女性はスカーフをつけろ」と言ったのは、女性差別というよりも中東では女性への暴行事件が横行していて戒律が乱れまくっていたからなんだろう。
    本来は、暴行事件を許さない社会を作るべきだったのに、「婦女暴行が起きるのはスカーフで自衛をしない女性のせい」という社会をイスラムは作ってしまった。
    そんな価値観の移民を受け入れると言うのは、猛獣を檻から出して人間の社会へ入れるようなものだ。
    [ 2016/01/12 00:15 ] [ 編集 ]
  158. いまなら在日相手に自警団を結成した日本人の気持ちも分かって貰えるかな
    [ 2016/01/12 00:16 ] [ 編集 ]
  159. 労働力不足にはならないだろうけど、長い目で見て国力低下につながるだろうね。
    [ 2016/01/12 00:16 ] [ 編集 ]
  160. メルケルは大衆迎合してただけであって賛成してたのは国民なんだよなあ。
    まあ日本と一緒かそれ以上にマスコミが偏向報道してるせいでもあるんだが。
    [ 2016/01/12 00:17 ] [ 編集 ]
  161. 本当にネオナチが復活してるようだ。 いよいよ暗黒時代がまた始まるのか。
    もう欧州は終わりだな。
    [ 2016/01/12 00:18 ] [ 編集 ]
  162. 自警団を統率するカリスマが現れたら第三次欧州大戦確定。
    [ 2016/01/12 00:18 ] [ 編集 ]
  163. 第二のヒトラーはよ
    難民の隔離収容所作れよ
    [ 2016/01/12 00:18 ] [ 編集 ]
  164. いく~ら泣いて~も、還ら~ない~
    いく~ら泣いて~も、後~の~祭り~だ~♪
    [ 2016/01/12 00:18 ] [ 編集 ]
  165. これ絶対大きな揺れ戻し来るよ
    それも飛び切りデカイ奴が
    ドイツ人の堪忍袋の尾もそろそろだろう
    [ 2016/01/12 00:19 ] [ 編集 ]
  166. さ、盛り上がって参りました。皇国も然るべき手筈を。
    [ 2016/01/12 00:19 ] [ 編集 ]
  167. ドイツも大変だな。日本も在日のせいで大変だよ。
    マスゴミは隠してるけど。
    [ 2016/01/12 00:20 ] [ 編集 ]
  168. 「有罪判決を受けた難民は国外退去に」
    ってなにげに日本よりしっかりしてるじゃねーかよ
    我が国じゃ婦女子を犯そうが人を殺そうがある特定の国籍については高確率でまた日本の社会に放たれるんだからさ
    [ 2016/01/12 00:21 ] [ 編集 ]
  169. ドイツもメディアはパヨクだらけだからね~
    [ 2016/01/12 00:21 ] [ 編集 ]
  170. 東から突き上げを喰らってゲルマン民族大移動つったって、
    もう北海に身投げするしかない訳で。
    此処は踏ん張りどころでしょう。
    そうする事は悪ではないのだが、悪だと言いたい奴が居る。
    伍長殿は正しかったのかも知れん。
    [ 2016/01/12 00:23 ] [ 編集 ]
  171. ※66
    銀河万丈で再生余裕っす
    [ 2016/01/12 00:23 ] [ 編集 ]
  172. こんなん怖すぎだわ
    移民難民お断り!!
    [ 2016/01/12 00:23 ] [ 編集 ]
  173. 長野の聖火リレーを思い出した。2008年のことだ。
    中国人留学生が動員され、紅い中華国旗を振って聖火コースを埋め尽くし、一方、日本の有志はチベットの旗を持って集まり対抗。数では不利だったし、中国側は旗に包んで蹴ったりしてきたな。
    日本の警察は目立つ日本人はしょっぴくけど中国人は放置だったな。
    首相は福田だったなあ。
    [ 2016/01/12 00:23 ] [ 編集 ]
  174. どこのメディアも同じなんだな。
    リベラルとかいう連中はどういう社会を望んでいるのだろうか。
    ぼーっとしてても他人の金で食っていける社会?
    そんなもんの行き着く先は退廃しかない。
    [ 2016/01/12 00:24 ] [ 編集 ]
  175. EUと日本は不法入国者に対して連携できるかもな
    EU全体もアフリカや中東からの移民で自国民の怒りはもう爆発寸前だろ
    [ 2016/01/12 00:24 ] [ 編集 ]
  176. 移民や難民なんて入れたら大変なことになると散々日本人の多くが10年以上も前から危惧していたことなのに、ドイツ国民や欧州の奴らは一笑に付して、「俺達スゲー!、 日本も見習え!」って減らず口叩いてきたんじゃん

    今になってなにがメルケルガー!だよw
    またナチスの時みたいにドイツ国民は被害者で、悪いのは全部メルケルに責任押しつけて被害者ぶるんだねw
    [ 2016/01/12 00:25 ] [ 編集 ]
  177. 薄っぺらなヒューマニズムが何をもたらすかよく分かっただろ
    [ 2016/01/12 00:26 ] [ 編集 ]
  178. 昔のドイツも、戦前はワイマール憲法とか作って全てフランス様の言う通りに国民生活度外視した賠償金払いまくった極左時代を経て、それが当然のように失敗するとナチス(国家社会主義政党)とかいう極右の皮をかぶった別の極左が現れてやっぱり国を潰した。
    今回もメルケルとかいう御花畑の極左が握っているが、おそらく何の責任もとらずに任期を全うするのだろう。
    その後に出るのは右か、右の皮をかぶった左か。左が来たらアウトだね。
    [ 2016/01/12 00:26 ] [ 編集 ]
  179. ※145
    日本人狩り許可証は米海兵隊の入隊勧誘広告でしょ
    終戦後とは時期が違う
    [ 2016/01/12 00:27 ] [ 編集 ]
  180. 大晦日の暴挙は1月4日以降も報道しなかったのに、今日独市民側のデモを嬉々として報道してた日本の偽善メディア(NHKたいがいにしろよ)
    [ 2016/01/12 00:27 ] [ 編集 ]
  181. ドイツにまたナチスが誕生したらそれは責められるのだろうか?
    もし出来たとしても自存防衛からだよね
    [ 2016/01/12 00:28 ] [ 編集 ]
  182. 移民に反対する人の犯罪は報道するが
    移民の犯罪は報道しないドイツ
    [ 2016/01/12 00:29 ] [ 編集 ]
  183. なんかドイツって自警団が巨大に膨れ上がる文化があるのかな
    共産党とナチス突撃隊の争いや、ナチス突撃隊が大きくなっていく様子を知ったが、ここでのドイツ人のコメントに私設の暴力集団を作って国を動かしてしまう、当時と同じような発想を感じた
    [ 2016/01/12 00:30 ] [ 編集 ]
  184. 島国で本当に良かった。
    ドイツと地続きの皆さん、御愁傷様です。

    これで難民受け入れ賛成とか寝言を言っている馬鹿も多少は黙るかな。
    [ 2016/01/12 00:31 ] [ 編集 ]
  185. もともと、国籍目当てと金稼ぎに来ているだけの奴らでしょ?
    それを難民として受け入れたのが間違いだよ。
    入国させるなら、戦争で確実に被害者となる女性と子供のみでいいのに。
    ドイツは、余計な事をやったと思う。

    親切心は分かるけど。相手は理屈が分かる相手じゃない。
    それに、神を信じているが、女性を大事にと言う宗教じゃない。
    そこが違うことをよく知った方がいい。

    そして、同胞同士で群れを成して、弱者を襲う奴ら。
    結局、馴染むことは無いし、楽して稼げる方しか進まないよ。
    今後、治安が心配だね。早いとこ、隔離した方がいいと思う。
    [ 2016/01/12 00:31 ] [ 編集 ]
  186. つうかドイツって清潔好きじゃん。
    なのにあっちこっち汚しまくるのが普通の土人を受け入れてうまくいくわけないじゃん。
    [ 2016/01/12 00:32 ] [ 編集 ]
  187. 暴力に出たら何の説得力も無い
    警察官だって一人の国民としては思うところがあるだろうし
    [ 2016/01/12 00:32 ] [ 編集 ]
  188. どうしてこんなにバカなんだろう
    こんなわかりきったことがそうぞうできないなんて。
    [ 2016/01/12 00:32 ] [ 編集 ]
  189. そもそもEU統合後の欧州各国の政治はリベラル左翼路線に大きく舵を切って、それ以来ずっとそれが欧州の基本になって、 国民もその路線でお花畑になっていただろ?
    ドイツも同様で、国民が選んだ各州の州政府もほとんど左翼政府じゃん
    難民受け入れやれとバカ騒ぎしていたのも、受け入れ容認したのもドイツ国民でしょうが。
    [ 2016/01/12 00:33 ] [ 編集 ]
  190. ヒトラーの予言通りにするおばさん
    ほんま無能
    [ 2016/01/12 00:33 ] [ 編集 ]
  191. >これで難民受け入れ賛成とか寝言を言っている馬鹿も多少は黙るかな

    黙らないに5000旧東ドイツマルク
    [ 2016/01/12 00:34 ] [ 編集 ]
  192. 今でこそ難民受入反対の方が多いけど、
    つい最近までは難民受入に大多数が賛成だったじゃん
    難民を乗せた電車が到着したら拍手で出迎えてたじゃん
    自分達のお花畑っぷりも反省したらいいと思うよ
    [ 2016/01/12 00:35 ] [ 編集 ]
  193. キリスト教とEUの理念は素晴らしいと思うけれど、現実と乖離してる部分がある。
    性善説で国を運営してはダメ。
    [ 2016/01/12 00:35 ] [ 編集 ]
  194. ドイツは法とルールに拘り過ぎるきらいがある。
    で、お役所や政府は理想主義で固められた規則に縛られて現実の問題を無視してしまい一向に対処できず、結局国民が勝手に自警団を組織し始める、って感じかな。ドイツ人はいつの時代も現実を見ない。
    [ 2016/01/12 00:36 ] [ 編集 ]
  195. 歴史は繰り返す・・・か。
    敗戦処理は本当ちゃんとしないと駄目だね。WW1後にWW2に突き進んだように変なバイアスかかった歴史で洗脳されちゃうと失敗する。
    日本はここ十数年で目が覚めた人が増えたがそれでも内部に入り込んだお花畑や某民族思考の方々がまだ色々頑張ってるし、いつになれば平穏な時代はくるのやら。
    [ 2016/01/12 00:37 ] [ 編集 ]
  196. 日本が朝鮮半島からの難民や密入国者にどれ程苦労してるか分かっただろう
    [ 2016/01/12 00:37 ] [ 編集 ]
  197. 自警団とか段々中世に逆戻りしていくなw

    ※109
    おちつけ
    皮肉を理解できる読解力を身につけろ
    [ 2016/01/12 00:37 ] [ 編集 ]
  198. その時歴史が動いた
    [ 2016/01/12 00:39 ] [ 編集 ]
  199. チョンのドイツ好きには笑えるw(*^^*)
    [ 2016/01/12 00:39 ] [ 編集 ]
  200. EU各国はどこもかしこも移民と難民だらけでしょ?
    いつから何でそうなった? だれのせい? 自分達がやってきたことすっかり忘れた?
    ずっと移民・難民受け入れのアクセルを20年近く踏みっぱなしで、去年のメルケルの発言でそのアクセルが戻らなくなってぶっ壊れただけじゃんw
    EUの連中はブレーキすら踏んでこなかったじゃん。
    [ 2016/01/12 00:39 ] [ 編集 ]
  201. ドイツ人もドイツって国も無くなるんじゃね?
    ユダヤ人も真っ先にドイツ人を消したいだろうし
    なんか見てると計画的だよね
    [ 2016/01/12 00:40 ] [ 編集 ]
  202. 馬鹿馬鹿しいくらいに当然の結果として並んだドイツ米。
    [ 2016/01/12 00:40 ] [ 編集 ]
  203. こういう極端で後先考えない、それでいてその後の責任からは全力で逃れようとするのがドイツという国の特徴
    今までの歴史がそれを物語ってる
    もう第2のヒットラーが出てきて悪評が立っても難民に対し非道と言える対応を取らないと納まらないほどの事態
    それで事が収まったらその第2のヒットラーを糾弾して責任を押し付ける所までがドイツ
    [ 2016/01/12 00:40 ] [ 編集 ]
  204.     
    いつもドイツは素晴らしい日本は見習えと言っている隣国があったなぁ。放水車に催涙ガスに犯罪者の強制送還か。悪くないね。
    [ 2016/01/12 00:42 ] [ 編集 ]
  205. 悪いけど次はドイツとは組みたくない
    組むとしたら日英ユ米だな
    次は負けたくないんでね
    [ 2016/01/12 00:43 ] [ 編集 ]
  206. 世界史の合い言葉、「始まりはドイツから♪」
    [ 2016/01/12 00:48 ] [ 編集 ]
  207. エクストリーム聖火リレーの時の長野県警を見ているようだ
    [ 2016/01/12 00:48 ] [ 編集 ]
  208. 自分たちは偽善に酔って
    日本人をレイシスト扱い。
    ま、対岸から見物させてもらいますわ。
    [ 2016/01/12 00:49 ] [ 編集 ]
  209. ドイツは中韓と組んだから日本と組むことは無いだろw
    [ 2016/01/12 00:50 ] [ 編集 ]
  210. うっわあ
    まさに日本人と在日寄生虫の扱いの差じゃないか
    だからこういう弱者を装って侵略してくるゴミ虫どもは、粛々と退去していただくほかないんだよ
    [ 2016/01/12 00:50 ] [ 編集 ]
  211. どのみちメルケルじゃなかったとしても、遅かれ早かれだったよ
    もう周辺国ではキャパ超えて対応できなくなっていたから
    EU自体が移民と難民受け入れに寛容だったせい
    [ 2016/01/12 00:50 ] [ 編集 ]
  212. おいおい、素晴らしい日本語があるだろ?、「人のフリ見て在日帰せ」
    [ 2016/01/12 00:51 ] [ 編集 ]
  213. 戦後間もない頃の日本でも、似たような動きがあったね
    朝鮮人らが町中で乱暴狼藉を働いていたが、戦後の混乱期で警察もまともに機能していなかった
    そのため自発的に自警団が作られ、朝鮮人と対峙して住民を守った
    これが後に○○組となる・・・
    [ 2016/01/12 00:53 ] [ 編集 ]
  214. 31日のニュースでは
    ドイツでは「新年を祝う爆竹や花火は、戦火の人達には、戦場を思い出させるから止めましょう。」と呼びかけがされてた。

    こうやって、勝手にやさしさを押し売りしても
    必ずいる一部の犯罪者には、効果が無いんだよ。
    [ 2016/01/12 00:55 ] [ 編集 ]
  215. ※213
    ところがその○○組がZの就職先になってるっつー…
    [ 2016/01/12 00:56 ] [ 編集 ]
  216. 冷戦終了以降、ソ連崩壊混乱、ユーゴ内戦、ルーマニア革命、湾岸、イラク、アフガン戦争・・・難民流入だらけだったじゃん
    2000年前後には移民政策推進で爆発的に外国人増えたし
    欧州全体がお花畑だっただけだろ、 それもウン十年以上も前から
    ノルウェーの事件(2011年)の時にはすでにイスラム系住民だらけだったじゃん

    [ 2016/01/12 00:57 ] [ 編集 ]
  217. ドイツも左翼メディアに牛耳られてるので、
    最初はほとんど記事にしなかったらしいね。
    こういう女性への暴行事件、大晦日だけじゃなく
    あちこちで起こってるらしい。
    だのにドイツのテレビでは何日もたってやっと放送したくらい。
    日本も最初報道したのは産経くらいでしょ。
    本当に今のメディアは、どこの国も腐ってる。
    [ 2016/01/12 00:58 ] [ 編集 ]
  218. そのうちシリアを無差別空襲で更地にして欧州に来た難民を送り返す、なんて話になりかねないな。

    受け入れるなんて言うから難民じゃない人まで来ちゃったわけで。
    民主党政権が今のタイミングでなくて良かった・・・でもあのタイミングも実にまずかったけど。まぁいつでもあんなんが政権についたらヤバいけど。

    [ 2016/01/12 00:59 ] [ 編集 ]
  219. ドイツのメディアって日本に負けないぐらい異常なんだな
    今度はドイツだけでなくEU全体で立ち上がれよ
    [ 2016/01/12 00:59 ] [ 編集 ]
  220. >>多くのドイツ人の目には、ドイツの政府、政治家、警察は、
    自国民よりも難民を大事にしているように映っているようでした。

    多くの日本人の目には、~で以降の文面を置き換えて下さい

    [ 2016/01/12 00:59 ] [ 編集 ]
  221. 昨日、大手メディアが報じてた内容では
    街の中で、女性が追い回され、襲われてるのが、多数目撃されてた、と。
    B級映画かよ。いまどき、先進国でありえねーよ。
    [ 2016/01/12 00:59 ] [ 編集 ]
  222. 名無し
    NHKの「激動の世界」を見ていたけど、移民制限を唱える人が強い抗議を受けていたな。かわいそうな移民を救うべきだと。
    彼らが勘違いしているのは、移民を自分たちと同じような人間とみていることだ。優しくすれば共存できると。話せばわかると。暴力的な行為はしない人間だと。
    しかし、実際はそうではない。暴動をおこした移民は、自国と同じことをしただけだ。自国と同じように隙があれば盗み、犯し、嘘をつく。東京でクルド人系と非クルド系のトルコ人が殴りあったのは、彼らは自国と同じことをしたまでだ。
    性善説が通じるならば、自国がおかしくならないよ。
    [ 2016/01/12 01:00 ] [ 編集 ]
  223. 今の若い子達はおじいさんやおばあさんに朝鮮人がどんな人間性だったか聴いてみな
    時間が経った今だったら正直な意見が聴けると思うよ
    [ 2016/01/12 01:00 ] [ 編集 ]
  224. ヒトラーみたいなのが出て来ても今のドイツ国民なら受け入れそうだね
    [ 2016/01/12 01:01 ] [ 編集 ]
  225. ドイツが反移民になった!とか言ってるやつが居るけど
    これ元々ヨーロッパのイスラム化に反対するためにヨーロッパ各国を転々としつつデモやってる組織だろ
    最近のニュースサイトとかプロでもこういう裏付けマジでしないんだよなぁ…
    [ 2016/01/12 01:01 ] [ 編集 ]
  226. >>225
    ドイツ人のコメントは移民に対しての意見だけど
    [ 2016/01/12 01:03 ] [ 編集 ]
  227. 悪いのはヒトラー、ドイツ国民は被害者
    メルケルが全部悪い、ドイツ国民は被害者

    全く同じ思考回路

    何も学ばないし反省もしない
    [ 2016/01/12 01:03 ] [ 編集 ]
  228. 大規模難民受け入れのリスクはこんなもんじゃ済まない。
    似た環境だから言うが、もっと多くのドイツ人が目を覚まして声を上げないと本当に手遅れになるぞ。
    [ 2016/01/12 01:03 ] [ 編集 ]
  229. 多分ナチスは出てこないよ。出てこずにイスラムに飲み込まれる。
    欧州は今までのキリスト教圏みたいな姿ではなくなり
    様相が変わっていくだろうね。
    アメリカのようにはならないだろう、招き入れた文化圏の人々が
    余りにも欧州とは正反対で因縁があり、そして人数が多すぎた。
    住んでいる人も気の毒だよ、急に環境が変わるようなものだ。
    無責任すぎる、ドイツの行政も国連も。
    日本も他人事じゃないよ。ホレ見たことかとは言えない。
    現在進行形だからね。
    [ 2016/01/12 01:05 ] [ 編集 ]
  230. ttps://www.youtube.com/watch?v=j--Qz8plXb4

    子の映像をみてみな。大晦日のケルンで起きた出来事だよ。移民や難民をいれろといっている連中は、この映像を見て感想を聞きたいね。
    [ 2016/01/12 01:06 ] [ 編集 ]
  231. 誰かドイツ語わかる人、元スレで煽動してきてくれよ。
    遠回しに、卍←こんな感じで。
    [ 2016/01/12 01:07 ] [ 編集 ]
  232. > メルケル独首相は31日
    > 内戦が続くシリアなどから殺到する難民について、
    > ドイツの社会や経済に恩恵をもたらすと述べ、
    > 難民に対する寛容な姿勢をあらためて示した。
    > 国民に向けた演説の内容を独政府が事前に明らかにした。

    メルケルは、わざわざ31日に、ドイツ国民に向けて、難民受け入れろ、と声明だしてんだよ。上記のニュース記事は、ほんの一部。

    その半日後に、リアルで「ヒャーハー」な事件が起きたんだよ。政治家として、大バカだよ。
    [ 2016/01/12 01:09 ] [ 編集 ]
  233. >>226
    ヨーロッパでは日本なんかと違って表現の自由が重視されるから
    こういうデモは一般的には肯定的な意見の方が多い、警察を批判してるのはデモの自由を妨害してるから

    ちなみに
    「西洋のイスラム化に反対する欧州愛国者(PEGIDA)」ってのがこのデモをやってる組織ね
    ドイツにかかわらずヨーロッパがイスラム化されるのを危惧してるということになってる
    [ 2016/01/12 01:09 ] [ 編集 ]
  234. ヒトラーより遥か能力足りないメルケルおばさん
    assassinationされて仕方ない失政だわ
    [ 2016/01/12 01:09 ] [ 編集 ]
  235. まあ、メルケルが最初に難民受け入れ言い出した時点で最終的にこうなる事は想像出来たよね
    一時の感情に任せて、下手な相手に政権預けたり、同情するとどうなるかは日本はよく理解出来てる、よね?
    それでも、十年もするとちゃんとそれを教育していかないから忘れて、変な奴らがのさばってきたりするんだけどな
    [ 2016/01/12 01:10 ] [ 編集 ]
  236. ドイツは最大の過ちを侵した。
    自分自身、自国自身に対してね。
    自虐史観も大概にしないと国が崩壊するよね。
    リベラル思考が度を越えてキちガいの域にまで達して、正気を失っているって状態だね。
    自国を守るってことは自国民を守るということ。
    ぶっちゃけ他国からの移民を守ることではないよ。
    綺麗ごと理想論は結果的に最後には国を狂わせてしまう。
    所詮甘ちゃんは甘ちゃん。
    移民推進派が大量にうごめく日本も明日はわが身だ。
    移民推進は自国民への静かなる侵略的な宣戦布告にほかならない。

    弛緩性亡国行為。
    [ 2016/01/12 01:10 ] [ 編集 ]
  237. 自警団がナチスみたいな組織へと成り政権を奪取し国を支配するような気がする
    実際ほとんどの移民を追い出すか支配下に置く、それかドイツという国が潰れるかの二択しかないと思う
    どうせ後に問題となっても代表者や組織を生贄にして終わりだろうしな
    メルケルもヒトラーも国民が選抜した国の代表なのだから
    政府だけが無責任というわけでなく、ドイツ人全体が無責任なんだよ
    こんなお国柄ではこの後に国を本気で立て直そうとする勇士は中々出てこないだろう
    それこそ身内を大晦日の暴動なんかで酷い目に遭わされて、復讐心から自警団に入るような移民に相当の憎しみを抱いてるような人以外ではね
    [ 2016/01/12 01:11 ] [ 編集 ]
  238. 歴史は繰り返すのか?
    見物ですな
    [ 2016/01/12 01:11 ] [ 編集 ]
  239. 「欧州は自由と人権のお手本でなければならない。」
    「人間の理性で諸問題を解決するのは選ばれし私達の使命。」

    って上から目線で常日頃から偉そうに他国に説教してるんだから
    何があってもここまま移民受け入れを続けろよw
    通う信者がいなくなったキリスト教会がぶっ壊されて
    街中にミナレットがニョキニョキ増える欧州を見てみたいww
    [ 2016/01/12 01:12 ] [ 編集 ]
  240. 日本は経験済みだけどな。だから余計に日本人はメルケルが愚か者に見える。
    [ 2016/01/12 01:14 ] [ 編集 ]
  241. 乞食に誉められて滅びるドイツと乞食に文句言われて生き延びる日本ってな

    誰が乞食かって?言わなくても分かるだろwwww
    [ 2016/01/12 01:14 ] [ 編集 ]
  242. 移民に対して自警団かー、確か昔もそういうことあったよね
    あれはたしか1870年前後のことだっけ?
    フランツ・ヨーゼフがユダヤ人を容認したおかげで治安や政治不安に陥り
    ドイツ・オーストリア人が反発したんだよね
    ユダヤのいないドイツを、と声高に叫びゲルマン主義が台頭して
    民間は治安維持のためという名目で自警団を作って
    ますますユダヤ人との軋轢は増してそれが反ユダヤ主義につながった

    さてその後何が起きたかな?
    [ 2016/01/12 01:14 ] [ 編集 ]
  243. 日本人はドイツを支持するぞ
    難民は追い出せ
    [ 2016/01/12 01:15 ] [ 編集 ]
  244. お花畑思考の行き着く先がこれ
    これが現在進行形でまだまだ酷くなるのは確実
    [ 2016/01/12 01:16 ] [ 編集 ]
  245. ドイツさんの十八番が見れるかな?足腰フラフラになりながらの宣戦布告
    [ 2016/01/12 01:17 ] [ 編集 ]
  246. ※46
    石破は、元々小沢の腰ぎんちゃくで離党して、その後も再三裏切りを繰り返しているにも関わらず何故か復党した屑中の屑だぞ。

    農水に関しては有能だけどそれ以外触らせちゃいけないレベルの危険人物。ゲルとかキャラつけて喜んでる場合じゃない。
    [ 2016/01/12 01:17 ] [ 編集 ]
  247. おいおい糞外人ども

    日本の反在日デモには文句言っといて何だこの言い草は?

    まぁ在特は放水まではされてないがな

    法務省から個人的な脅迫状は来たらしいけど(笑)
    [ 2016/01/12 01:18 ] [ 編集 ]
  248. いやー良い教材になってるわ。いきすぎた移民・難民政策でどういった結果がでるのかの。
    [ 2016/01/12 01:19 ] [ 編集 ]
  249. ※233
    >ヨーロッパでは日本なんかと違って表現の自由が重視されるから

    前に日本の学者が同じこと言ってたのを聞いて
    同僚のドイツ人が大笑いしてたわw
    法律でユダヤに関することは厳禁、
    メディアは左派が幅を効かせ、
    ちょっとしたことで人権団体が大騒ぎしてる社会の
    どこに表現の自由があるんだとw
    黒人のコの字も迂闊に口にできないから
    日本の方が言いたいこと言えるってさw
    欧米憧れさんよ。
    [ 2016/01/12 01:20 ] [ 編集 ]
  250. ※229
    ナチスは、自分的には国粋主義傾向も併せ持つ極左だと思っている。

    右も左も「極」まで行くとたいして変わらん
    [ 2016/01/12 01:20 ] [ 編集 ]
  251. シリア人だけでなくトルコ人とかの偽装難民やISの兵士も入ってる
    ドイツ人の洗脳教育とお花畑は日本以上だった
    [ 2016/01/12 01:20 ] [ 編集 ]
  252. 故郷を棄てて、捨て身にはなるけど、ドイツ人の誰かに、アメリカ合衆国やイギリスや、まあ日本とかに、難民申請をしてみて欲しい。物凄いインパクトになると思う。
    [ 2016/01/12 01:21 ] [ 編集 ]
  253.  
    ※236
    ドイツは自虐史観じゃないぞ?
    悪いのはナチス、俺らは騙された被害者
    で、そんな逃げ口上なのに何故か俺らは反省してるのに日本は反省しないロクでなしと上から目線で言ってるんだぜ?
    日本はやった事に対しては悪いと思うが、でっち上げられたやってない悪事を叩かれる謂れは無いと反発してるだけなのに
    反省してないのはどう考えてもドイツ人だし、自虐してないんだから自虐史観とは言わんわな
    [ 2016/01/12 01:21 ] [ 編集 ]
  254. nanashi
    多分、友好国の中国・韓国・ロシアがドイツを救ってくれるから安心しろ。お願いだから日米に擦り寄って来るなよwww
    [ 2016/01/12 01:22 ] [ 編集 ]
  255. 極東の日本の惨状なんて知る由もなかったろうし、興味も無かったんだろうけどな
    自業自得としか言えん
    日本で移民推進はマジでやめてほしいわ。
    [ 2016/01/12 01:22 ] [ 編集 ]
  256. *251
    日本は自虐史観と平和ボケの洗脳が酷すぎるだけで
    社会文化的には保守的な人ばかりだからね
    [ 2016/01/12 01:23 ] [ 編集 ]
  257. 韓国や中国なんて疫病神に日本とは違うって誉められたのが運のつきだ
    挙げ句歴史捏造にまで足並み揃えやがって
    歴史に学べよな

    中韓と関わって不幸にならなかった例なんて地球上に存在しない

    関わったら関わっただけ必ず不幸になる
    [ 2016/01/12 01:23 ] [ 編集 ]
  258. 「心」の問題だからな。
    ホスト国で悪さしよう/ズルしてやろう
    という、たとえ一部の人達だろうが、その犯罪者メンタルを変えることは出来ない。

    「心の自由/精神の自由」は、良い意味で使われるけど
    悪い意味でも適用されること。

    社会の善意は、犯罪者には関係ない。
    [ 2016/01/12 01:24 ] [ 編集 ]
  259. 難民に乗っ取られて難民になるのか?
    とんだブラックコメディだな。
    [ 2016/01/12 01:25 ] [ 編集 ]
  260. ※229
    自分もそんな気がする>抵抗できずにイスラム化する
    それか、断続的な衝突が続くか。

    キリスト教が欧州に入り込んだときも、排斥か許容かで統一意見が作れずにいるあいだに浸透されて、土着宗教が破壊されギリシャローマの英知が焼かれて宗教に理性が弾圧される暗黒時代に入ったのを再現するんじゃないかな。
    [ 2016/01/12 01:26 ] [ 編集 ]
  261. ドイツ女性が本当にかわいそう。

    何処の国でも犯罪者はいるが、難民と移民の犯罪者を受け入れる必要も義務も無いからな。難民や移民を受け入れるにしても、相当選ぶ必要がある。

    犯罪の被害者からしたら、自分たちの人権を守ってくれと思うだろうよ。
    [ 2016/01/12 01:28 ] [ 編集 ]
  262. *255
    すでに朝鮮人と支那人だけで200万人以上来てるんだが
    [ 2016/01/12 01:28 ] [ 編集 ]
  263. ケルンの警察は「これほど、大量に事件が起きたのは計画性があったのでは、と捜査している。」と。

    計画性があろうが、なかろうが、あんなにドイツが最大級のやさしさで受け入れても、こうやって犯罪でお返しされる、という事実を考えた方が良いよ。
    [ 2016/01/12 01:28 ] [ 編集 ]
  264.    
    >ドイツ国民が求めているのは難民による犯罪を防止する策
    それに対してメルケルが発表したのは犯罪者は追放するという策
    失望を通り越して怒るのも無理ないわな


    そうそう。難民は痛くも痒くもないわな。最悪追放される
    だけなんだから。

    東ドイツ系に政治を牛耳られた時から、こうなるのは自明
    だった。

    [ 2016/01/12 01:30 ] [ 編集 ]
  265. >>264
    朝鮮も統一したら左翼政治が幅利かせて共産化しそうだなw
    [ 2016/01/12 01:31 ] [ 編集 ]
  266. ビッグオーの「支配者の言いなりになる警察の役をやっている人たち」を思い出した
    権力でなく自分の正義のために警察バッジを剥ぎ捨てる警察官は出てこないものだろうか
    [ 2016/01/12 01:32 ] [ 編集 ]
  267. イスラム化は多分しないよ
    日本人みたいに元々牙の小さな民族じゃない
    [ 2016/01/12 01:32 ] [ 編集 ]



  268.    【二日市保養所】で検索してみ?


        日本も対岸の火事じゃないよ。


    [ 2016/01/12 01:32 ] [ 編集 ]
  269. そもそも移民って軍隊に入って兵士になっても戦争犯罪ばっかりやるんだよ

    例えば単一民族国家の場合日本国の不名誉は=大和民族の不名誉だろ?
    ところが移民はよそから来た民族が全く無関係な旗の元に戦う訳だ

    例えるならアメリカに移民した中国人がアメリカ軍の旗の元に犯罪しても漢民族に傷はつかないしアメリカ政府も全力で庇ってくれる

    かつての米兵や朝鮮人兵士が特に野蛮だった理由がこれ
    強い側の旗を掲げてるだけで背負ってる物が軽い
    [ 2016/01/12 01:34 ] [ 編集 ]
  270. 今までドイツは無責任で脳内お花畑すぎた
    その結果が現在だとすれば取り返しがつかない痛手となったね
    まあ日本も100年も経たないうちに復興できたし、ドイツも国民一丸となれば来世紀までには復興できてるよ
    ドイツ人が省みる事ができ、尚且つ勤勉であればね
    [ 2016/01/12 01:34 ] [ 編集 ]
  271. 【1月11日 AFP】ドイツ西部ケルン(Cologne)の警察当局は10日、新年行事中に起きた移民の関与が疑われている暴力事件の被害届が516件に達し、うち4割が性犯罪絡みだったと発表した。移民・難民に寛容な政策を取ってきたアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相への突き上げが、さらに強まりそうだ。

     被害届は前日発表の379件から急増した。複数の目撃者が、数百人の女性たちが痴漢行為やわいせつな言動、強盗をはたらこうとする集団から逃げ回る恐ろしい光景について証言している。
    [ 2016/01/12 01:35 ] [ 編集 ]
  272. 左の代表格だった社会・共産主義のソ連共産党も、スターリンの頃にはすっかり極左になって汎スラブ主義・民族主義で迫害と粛清の嵐

    同じ共産主義でも、まだリベラル左翼型だったユーゴスラビアは多民族共生路線で、 国粋主義的極左になっていたソ連とは相容れない存在で、ソ連とは距離を取り、 独自路線でワルシャワ条約機構にすら参加しなかった

    欧州はどちらかと言えば、右化より左化しやすく、左の方がなじみやすい
    [ 2016/01/12 01:35 ] [ 編集 ]
  273. うむ。イスラム化はないな。ゲルマニアだぜ?ドイツ騎士団領だぜ?
    神聖ローマ帝国だぜ?ドイツ第三帝国だぜ?
    [ 2016/01/12 01:35 ] [ 編集 ]
  274. 日本なんざその異常な状態が70年も続いてんだよ

    ドイツなんか「犯罪者は追放しよう」と流石のメルケルだって言い始めてる

    日本はそれ言うとクソザイコが「レイシスト」とレッテル貼ってくるからな
    [ 2016/01/12 01:36 ] [ 編集 ]
  275. 追放したと言ってこっそり穴に埋めちゃうのが一番効率的なんだよ。生かしておくと後々めんどくさい事態になるからね
    [ 2016/01/12 01:37 ] [ 編集 ]
  276. 一次大戦後のドイツと似てきたな
    反動でナショナリズム高まってチョビヒゲ登場するんか?
    [ 2016/01/12 01:39 ] [ 編集 ]
  277. 被害者の女性たちはそれまでどっち派だったのかなあ?w
    [ 2016/01/12 01:40 ] [ 編集 ]
  278. 移民は必要だから受け入れるしかないだろうな
    最悪治安が悪くなっても、経済さえ回ればいい話だからな
    士族の出身でもない人がサムライとか武士道なんてアホクセーこと考えてないで、現実よく見ろよ
    世の中、商人魂で回ってる
    天皇陛下よりも、靖国神社よりも、世の中ゼニや!
    ゼニだけがすべてや!
    [ 2016/01/12 01:41 ] [ 編集 ]
  279. 難民受け入れを1日一万人ずつしていれば当然の結果
    [ 2016/01/12 01:44 ] [ 編集 ]
  280. 確実に第三次世界大戦が近づいてるな…
    [ 2016/01/12 01:44 ] [ 編集 ]
  281. そもそも真に歴史から学ばないのは左派であってだな

    歴史を見れば左派の暴走→右傾化の繰り返しなのは一目瞭然

    なのに左派ってのは意地でも全責任を右派になすりつけて一切学習しない
    無理難題を要求して「抵抗したのが悪い」ってリンチにする暴力団と思考が同じ
    [ 2016/01/12 01:44 ] [ 編集 ]
  282. ※230
    これはデマ
    大晦日のケルンに半袖で屋外にいる人間が大半なのか?
    エジプトかどこかの動画だろう
    [ 2016/01/12 01:47 ] [ 編集 ]
  283. 自業自得だろ
    おめーらが日本を貶してたこと忘れねーからな糞独逸
    [ 2016/01/12 01:47 ] [ 編集 ]
  284. ここまで国を混乱させて、リコールとかはないのかね
    [ 2016/01/12 01:47 ] [ 編集 ]
  285. ※278
    堺会合衆も信長の前に統制が取れず解体させられてまんがな。
    政の三要素は経済・軍事・文化。覚えとくヨロシ
    [ 2016/01/12 01:47 ] [ 編集 ]
  286. >>278
    汚い釣り針だなあ。
    釣るんだったらもっと無い知恵絞って、どうぞ。
    [ 2016/01/12 01:48 ] [ 編集 ]
  287. なぜヒトラーが参加したミュンヘン一揆が起きたのか
    反ワイマール議会、反ベルリン・プロイセン(ドイツ帝国の延長でプロイセン貴族・政治家が大きな力を持っていた)

    後に議会掌握、プロイセン制圧のナチス党が生まれる元となった
    [ 2016/01/12 01:50 ] [ 編集 ]
  288. 同じ歴史を学んでも理想主義者は自分たちや社会の能力を過大評価して歴史を乗り越えられると思っちゃう
    [ 2016/01/12 01:51 ] [ 編集 ]
  289. 既に移民狩りが始まっているようだな。
    俺はドイツ国民を支持するよ。
    [ 2016/01/12 01:51 ] [ 編集 ]
  290. >>278
    日本人じゃないかもだが典型的な関西人の下品さを感じた
    [ 2016/01/12 01:52 ] [ 編集 ]
  291. サッカーの大迫はこの渦中にいるんだよな
    長澤はこうなる事を見越して日本に帰ってきたのかもなJリーグを経ないで直接ドイツ2部を選ぶようなハングリー精神の持ち主が簡単に日本に帰ってくるのはちょっと違和感あったからな
    [ 2016/01/12 01:55 ] [ 編集 ]
  292. 独逸人→日本人、移民→在日

    こう訳して読んでも違和感が無いという怖い現実……。
    日本だって他人事じゃない。
    [ 2016/01/12 01:55 ] [ 編集 ]
  293. 名誉のために言っておくが※285は関西人だからなw
    [ 2016/01/12 01:55 ] [ 編集 ]
  294. 誰もが予想していたことが起き始めた
    後世の歴史家はこのマヌケな騒動をどのようにしてみるのだろうか
    [ 2016/01/12 01:56 ] [ 編集 ]
  295. 首相が鳩ぽっぽだったら、お花畑頭で難民受け入れしていたのだろうか…。と思ったら怖かった。
    その時は誰かがゴルゴを雇ってくれたよね。


    正直観光客でも多少怖いのに、移民難民なんて問題外だわ。
    [ 2016/01/12 01:58 ] [ 編集 ]
  296. 将来レコンキスタが起こるだろうね。
    [ 2016/01/12 01:58 ] [ 編集 ]
  297. 欧州の難民受け入れ=低賃金奴隷労働者の増加を意味するからね

    経済は立て直すわけですわ
    長くは続かんだろうが
    [ 2016/01/12 01:58 ] [ 編集 ]
  298. ※289
    反移民・難民掲げているのもドイツ人なら、 移民・外国人に迎合して推進しているリベラル派もドイツ人

    外国人と結婚したり、外国人引き連れてウハウハ有頂天になっている好き者ドイツ人どれだけいるとおもってんだよw
    そういう連中は基本的に外国人willkommenだぞw
    [ 2016/01/12 02:00 ] [ 編集 ]
  299. 日本を弱体化、ぼろぼろにするのが目的のクソ左翼どもが移民難民の受け入れを推進したがるわけだこりゃ
    [ 2016/01/12 02:02 ] [ 編集 ]
  300. 日本人はドイツに学べ!
    [ 2016/01/12 02:03 ] [ 編集 ]
  301. ドイツサッカー界も外国籍の奴らは母国に帰れ! までドイツが変われるなら褒めてやるよw
    [ 2016/01/12 02:05 ] [ 編集 ]
  302. ドイツの失敗は、日本を見て学ばなかったから!
    戦前戦後から、日本には、無国籍難民の在日朝鮮人がたくさんいる!戦後産まれの俺としては、我が国の失敗的な話!ちゃんと、個人情報を把握し、日本社会の常識を学ばせ、テストを合格した訳でもなく、勝手に海を渡り、勝手に住み着いているのである!ドイツは、なんでもかんでも短期間に難民の入国を受け入れたことにより、予見していなかったのだろうが、所詮、難民はホームレスと変わりがない!最初の教育と身元確認、義務などを教育して少しずつ受け入れるのが正解なのである!見てみよう!日本国内での在日朝鮮人の人数と犯罪件数を!南朝鮮での日本国籍人と日本に住んでる在日朝鮮人の犯罪件数を!
    [ 2016/01/12 02:10 ] [ 編集 ]
  303. >>274
    有罪なら国外追放ってどこの国に追放するつもりなのやら
    ちなみに裁判に通訳と人権派弁護士が国費で付きます

    日本はzを追放しても無駄だよ、自国では生きていけないから
    名前も生年月日も顔もコロコロ変えて戻ってくる
    韓国棄民でもあるんだから
    [ 2016/01/12 02:10 ] [ 編集 ]
  304. これを機に、博愛や平等こそが絶対正義みたいなレジームが
    もう少し現実的な方向にシフトしてくれればいいんだけど
    道理というものをより重要視してほしい
    [ 2016/01/12 02:10 ] [ 編集 ]
  305. 移民難民一人も入れるな、鬱陶しい!

    あとな、関西を馬鹿にすんのは左翼やからな。本物の左翼の巣窟であり、反日政治活動の本丸である東京から目を逸らさせる為に、大した力もない大阪のキムチ屋をスケープゴートにしとるんや!

    そもそも日本国内において、関西どうの東京どうの言うのは本物の保守層やない。にわかか分裂主義者や。
    [ 2016/01/12 02:14 ] [ 編集 ]
  306. これ、被害に遭った女性がドイツ人とも限らんでしょ
    旅行客も居ただろうし
    日本人は大丈夫だったのだろうか?
    [ 2016/01/12 02:14 ] [ 編集 ]
  307. ちょっと前に移民歓迎とかハグしてた奴らが現実に直面したかw
    メルケル婆さんの、お花畑も暇なムスリムに踏みにじられてるし
    まだまだこれからだぜ?パンドラの箱は開かれたばかり!
    [ 2016/01/12 02:14 ] [ 編集 ]
  308. 極から極にぶっ飛ぶドイツだから、 外国人排斥がヒートアップすると、在独日本人にも危険が及ぶこと確実だから

    「ほどほど」ができる国民性だったらいいんだが・・・
    [ 2016/01/12 02:14 ] [ 編集 ]
  309. 江戸時代の政策は正しかった
    鎖国と難民は部落に隔離したわけだし
    相容れないなら区別は必要だよ
    朝鮮人も新弥生人として日本に忠誠誓って日本人になる覚悟があれば、同じ日本人として迎え入れてやってもいいけど
    そうでなきゃ精神的に無理
    いつ外国の手先となって日本人を襲うか分からんし
    住むんなら心情的にどっち側かハッキリしろ
    アメリカ移民だって聖書に手を置いてアメリカに忠誠誓わすけど、あれ安全保障だからな
    [ 2016/01/12 02:17 ] [ 編集 ]
  310. ドイツは再びファシズムを掲げるだろう
    東と隣接することってやはり脅威だな
    日本人も気をつけなければ
    [ 2016/01/12 02:19 ] [ 編集 ]
  311. 世界中で移民反対派はレイシストとして扱い、発言も反対も出来ないように誘導してきたけどクソみたいな目論見が上手くいかなそうで喜ばしい限り。グローバリストは消えてしまえ。
    [ 2016/01/12 02:20 ] [ 編集 ]
  312. ※306
    今時のドイツ、 主要都市で見かけるのはヘタしたらドイツ人よりも外国人の方が多いわなw 白人系だとドイツ人かどうかなんてよくわからないだろうし(冷戦終了時に移民してきた世代とかドイツで生まれた世代はもう20代以上だし、ドイツ語もペラペラよ?)
    [ 2016/01/12 02:23 ] [ 編集 ]
  313. 難民を受け入れるなとは言わない
    ただ徹底した準備が必要だった
    イスラムという厄介な宗教を抱えてるうえ文化や民度が違う
    洗脳に近い教育を施すべきだったな
    [ 2016/01/12 02:27 ] [ 編集 ]
  314. くわばらくわばら
    日本はこうならないでくれよ
    [ 2016/01/12 02:30 ] [ 編集 ]
  315. というかドイツって難民入れる前にトルコ人入れて揉めてなかったか?
    [ 2016/01/12 02:30 ] [ 編集 ]
  316. 同化教育はやっぱり必要だね
    朝鮮学校とか金豚を崇拝して日本に居ながら反日教育を行う施設があるけど、あんなのが許されていること事態が危険
    ドイツのイスラム社会も同じ問題抱えてそう
    [ 2016/01/12 02:31 ] [ 編集 ]
  317. そもそもこの事件をテレビで報道しないよね
    ドイツと何も変わらないよ
    [ 2016/01/12 02:33 ] [ 編集 ]
  318. グローバル化は、世界を戦争とテロへ導く。
    [ 2016/01/12 02:34 ] [ 編集 ]
  319. 偽装難民は国外撤去
    日本はドイツを見習え
    [ 2016/01/12 02:35 ] [ 編集 ]
  320. >朝鮮人も新弥生人として日本に忠誠誓って日本人になる覚悟があれば、同じ日本人として迎え入れてやってもいいけど

    古代渡来の多い地域に住んでるけど、ムリです。もう受け入れ締め切ってます。閉店ガラガラ。
    [ 2016/01/12 02:35 ] [ 編集 ]
  321. 近未来のSFやゲームが現実になってきたな、やっぱ士郎正宗はすげーは。
    [ 2016/01/12 02:35 ] [ 編集 ]
  322. 水晶の夜 ふたたび
    [ 2016/01/12 02:36 ] [ 編集 ]
  323. 戦後の日本と似た感じになってきたなw
    [ 2016/01/12 02:36 ] [ 編集 ]
  324. ポーランドに対してガキかと思いたくなるような
    制裁措置をしようとしているEU(ドイツ)。
    海外のニュースでしか移民問題は見ていないけれど、(日本の報道はかなり偏向)、ハンガリーの国境封鎖の時は極右極右!と叫んでいたくせに結局シェンゲン協定は破壊され始めているじゃないか。
    ドイツはパリテロのような事件が起きても、ドイツ市民を犠牲にしてリベラルに生きていくのかね。
    [ 2016/01/12 02:37 ] [ 編集 ]
  325. ※315
    西ドイツ時代ですらトルコ人移民に手を焼いていたのになw
    その後も戦争やら内戦で難民がたくさんいて、 郊外とかには難民収容高層住宅たくさんあって、あいつらは難民(独:Asyl)のやつらだからと嫌悪してきた
    ユーゴ内戦の難民も大量にドイツは受け入れた(旧ユーゴにはイスラム教徒たくさんいたし)

    冷戦終了、ドイツ統一、EUで完全にヒャッハーになったw (外国人受け入れ規制なんてやってたらEU自体が成り立たない)
    [ 2016/01/12 02:42 ] [ 編集 ]
  326. 大晦日の件により恨みから自警団へ
    そこから移民排斥を訴え政権奪取
    第二のナチス、第二のヒトラーの誕生

    ドイツという左端から右端へと簡単に鞍替えする国を鑑みるとあながち無いとも言えないな
    それか移民との衝突が相次ぎ、内戦に近い状態へと発展するか
    これだけ民族としての性質が違うと年月を経て自然と交じり合うという可能性は低い
    移民にはかなりの弾圧がなされ、それに対抗するようにテロが頻発しだすだろう
    [ 2016/01/12 02:43 ] [ 編集 ]
  327. ドイツ財政界を支える期待の新市民だからね
    今がメルケル首相一番の正念場
    [ 2016/01/12 02:44 ] [ 編集 ]
  328. >メルケル首相は9日、「有罪判決を受けた難民は国外退去に」、
    とする法案を支持することを明らかにしていますが、

    つまり、難民様のためにはドイツ国民に被害が出るのは仕方がない、と。
    被害が出てからでしか対応はしませんよ、と。
    難民様のために、ドイツ国民は被害に怯えながら暮らしなさい、と。
    [ 2016/01/12 02:44 ] [ 編集 ]
  329. ※316
    そう簡単に同化教育って言うけど、実際にその教育を行った所で、完璧同化することはないよ。大人は手遅れだし、子どもでもやっぱり家に帰ればその外国人の親の教育方針で育てられるわけで(就学前もその親の躾けを受けてるわけで)…だから、教育によって劇的に変わることは期待しないほうが良いと思う。
    日本で悪さしてる在日も、多くは日本の学校へ通ってたんじゃないか?
    DNAの影響を甘く見たらいかん
    [ 2016/01/12 02:48 ] [ 編集 ]
  330. ※328
    そもそも「ドイツ国民」自体、移民系ドイツ国籍取得者、ドイツ生まれ、ハーフ・クオーターがすでにたくさんいるわけで・・・
    [ 2016/01/12 02:50 ] [ 編集 ]
  331. 経団連と住民
    移民の経済利益は経団連が受け取り、犯罪被害は住民が受ける
    [ 2016/01/12 02:52 ] [ 編集 ]
  332. メルケル政権まで一切移民も難民も拒絶してドイツは鎖国してきたわけじゃないよ?
    メルケルが過去に「移民政策は失敗」とぼやいていた段階で、もう手遅れの人種・宗教のルツボでカオスになっていた
    [ 2016/01/12 02:54 ] [ 編集 ]
  333. ユダヤと言う移民で痛い目に合ってながら
    またユダヤのメディアに扇動されてゲルマン民族は過ち繰り返した
    ヒトラが戦ったのは移民と言う侵略者だったのに責任を全部押し付けて
    真実を見ない様にするから同じ過ちを繰り返す
    [ 2016/01/12 02:55 ] [ 編集 ]
  334. 何があれって、ドイツ人の発想に何でこうなってるのか、誰がメルケルにGOサイン出し続けてたのかって自省がまるでないってのが…。

    そして4割はこんな事件がおきても難民受け入れを制限するなっていってるのなら、あと一世紀もすればドイツは本当にこの世から消滅するかもな。
    [ 2016/01/12 02:57 ] [ 編集 ]
  335. 移民じゃなくて難民だからなぁ
    いざこざが終わったら帰るんでしょ?
    移民申請の割合とかはどうなんだろう
    [ 2016/01/12 02:58 ] [ 編集 ]
  336. ドイツ国民はアホだな
    ビンや爆竹を使わなければ、放水されることは無いだろう。
    やったからやり返されただけの話であってデモ自体を警察がどうこうしようとしたわけじゃないだろうに
    [ 2016/01/12 03:00 ] [ 編集 ]
  337. 他人事でなく日本は経験済みだわ
    不法移民による警察署・役所襲撃 土地・戸籍収奪 婦女暴行
    半世紀以上経っても全く解決の糸口さえ見えていないのが現実
    [ 2016/01/12 03:03 ] [ 編集 ]
  338. ドイツ人が自国の政府や警察を信頼していない。
    これって想像以上に深刻だわ。
    ナチスの「突撃隊」とは言わないまでも、武装した「自警団」が組織されるのは時間の問題かもね。
    [ 2016/01/12 03:04 ] [ 編集 ]
  339. 日本のマスゴミはこういうドイツの声をほぼ紹介しないよね。
    こないだNHKではドイツの難民問題を取り上げてはいたけど、
    内容は難民を規制しようという人に対し、難民受け入れ派が「この人でなし、差別主義者!」とか罵っている内容だったw
    [ 2016/01/12 03:05 ] [ 編集 ]
  340. EUの移民推進が大きく動いたのは2000年前後のドイツ社会民主党シュレーダー政権、 英・労働党ブレア政権、仏シラク政権(議会内は左派が強かった)の時だよ。
    それ以来激変してしまい、EUの基本路線として定着して、ちょっとやそっとじゃもう元に戻せないくらいバランス失った。
    [ 2016/01/12 03:07 ] [ 編集 ]
  341. 白と黒が実は逆なんだな。難民保護とか言いながら不法移民を入れようとしてた人らが活動屋で抑圧してる勢力 
    [ 2016/01/12 03:11 ] [ 編集 ]
  342. ドイツは政権も左翼、主要メディアもほとんど左翼。
    日本もメディアが左翼。
    民主党や社会党が政権を日本で取ったことがあるが、2回とも碌でもない政治政策だった。

    別に右翼が良いとは言わんが、結局左翼政治ってのは期待できない。
    [ 2016/01/12 03:11 ] [ 編集 ]
  343. 難民を受け入れる事を人道と言うのなら
    なぜ難民犯罪に巻き込まれた犠牲者の事も
    その人道とやらで救ってやらないのだ?
    なぜ難民の加害者の事を先ず考えるのだ?
    偽の人道、歪な人道
    今のドイツの人道は特定の方向だけを向いている
    [ 2016/01/12 03:15 ] [ 編集 ]
  344. ※342
    メルケルはドイツ保守党だけど、 右派だった仏シラク政権の時と同じで、 議会内、国内各地の政権が左になってしまい、 左派の発言力抑えることができない
    ドイツ連邦議会内は保守と左派が拮抗していて、 ドイツの各州の州政府がほぼ左派一色
    [ 2016/01/12 03:18 ] [ 編集 ]
  345. 性を蹂躙された女性の人権は力あるドイツのエリートや国をまたぐ国際間の人権コラボレーション勢力やマスコミに悉皆無視されていったいどこの誰が彼女らを救済するんだろうね。
    誰も助けてくれず、彼女らの声を支援した極右とレッテルを貼られるのだろうし。
    [ 2016/01/12 03:19 ] [ 編集 ]
  346. 最近ちょっとメルケルばーさんに同情してる。
    本当にちょっとだけどね。
    最初は難民うけいれ拡大はしないよっていってたのに国民に文句を言われ、
    難民少女の陳情をやんわりと拒否したら総すかんをくらい、なら受け入れって話になった感じもないではないから。
    「お前らが受け入れろ言うたんちゃうんかい!」って言いたくもなるだろうなぁと。
    やっぱり民衆のくだらない感情論で政策決めちゃだめだね。
    [ 2016/01/12 03:20 ] [ 編集 ]
  347. 日本も2008長野オリンピックの聖火リレーの時同じことやったよ。
    中共の命令の元集まったシナ人留学生たちが手配されたバスで大挙押しかけて乱暴狼藉働いたのに、日本の警察が抑え込んだのはチベットやウイグルの解放訴えた民主派とそれを支持した日本人。
    政府、警察、特に中共にすり寄るマスコミにはきちんとモノを言っておかないと同じことが繰り返される。
    [ 2016/01/12 03:24 ] [ 編集 ]
  348. なんかキリスト教でもイスラム教も救済してくれない訳だから、新しい宗教が勃興するかもね。ニッチかもしれないが。
    性を林間された女性たちが財界や人権屋によって人権を蹂躙されたまま無視されて社会に放置されたままで本当に救いが無い世の中に成って来たよ。
    マスコミ・新聞・アカデミア・政治・行政・財界の冷酷さが世界的に目立つな、しかも自分たちの共同体に対する冷酷さが
    [ 2016/01/12 03:24 ] [ 編集 ]
  349. 日本でいうところの在日チョーセンジンだな。
    [ 2016/01/12 03:24 ] [ 編集 ]
  350. うん、ただの移民問題だな
    ただの移民問題がどれだけ大事なのか、味わっている最中という感じだな
    [ 2016/01/12 03:25 ] [ 編集 ]
  351. 日本もDowaとかzainitityousenとか同じ問題ずっと抱えてきた
    [ 2016/01/12 03:27 ] [ 編集 ]
  352. クリスタルナハト再び
    胸熱だなオイ

    ジークハイル!ジークハイル!ジークハイル!
    [ 2016/01/12 03:29 ] [ 編集 ]
  353. アメリカ連邦政府・大統領ほど大きな力を持たないドイツ連邦政府・首相は、 連邦構成各州議会・政府を敵に回したらやっていけない
    それこそ袋叩きにあって突き上げ食らう
    残念ながら、ドイツ国民が各州で選んだ政党・政府はリベラル左派(16州中13州が左派政権)
    [ 2016/01/12 03:29 ] [ 編集 ]
  354. ナチスの復活を望んでるとしか思えん対応だわな
    [ 2016/01/12 03:34 ] [ 編集 ]
  355. >>353
    道州制の未来が見えるな
    [ 2016/01/12 03:36 ] [ 編集 ]
  356. 1930年代も、まさにこういう状況だったから
    ナチスが台頭したんだとよくわかる。
    [ 2016/01/12 03:36 ] [ 編集 ]
  357. 正義と平和を叫びながら争いを起こし国を破壊する
    サヨク脳ってのはどこも変わらんな
    おまけに共産主義や外患分子とも親和性が高くて始末に負えん
    [ 2016/01/12 03:38 ] [ 編集 ]
  358. 日本もドイツを批判など出来やしない。
    安倍総理じゃなく、石破or野田聖子や、もし民主党政権が続いていたら、圧力に負け、または何の考えも無しにフェリーや旅客機を膨大な費用を使ってでもチャーターし呼び入れ、今頃大混乱だったはずだ。

    それを煽り、焚きつけるように野党や在日の各種団体がさらに便乗して、日本中混沌としてもおかしくない。

    ただ、すでに難民とは関係ないところで不満分子が火をつけたりしてるのは相変わらずだが。
    [ 2016/01/12 03:40 ] [ 編集 ]
  359. メルケルは(事実上の)東ドイツ出身。そして社会主義者。
    日本での「サヨク」に当たる。
    「サヨク」の言う建前論に従って、自国民の幸せより難民受け入れを重視したらこの結果。
    日本の「サヨク」は汚鮮が進んでいるから、さらに酷い結果になることが見えている。汚鮮を処理する必要がある
    [ 2016/01/12 03:40 ] [ 編集 ]
  360. 日本は韓国朝鮮人を数十万人も受け入れて今に至ってる。その結果は…侵食されてます。犯罪は通名でごまかされ、特権を乱用し、戦後の混乱の中で戸籍や土地を奪う者もいた。何よりもひどい話しは戦後の日本人世代は在日が難民だとハッキリ教えてもらえなかった事だ。人権の悪用で何故彼等が存在しているのかさえ知る事がタブーな感じだった。それをよいことに強制労働で連れて来られたとか嘘を言い放題。何故日本人が昔から韓国朝鮮人や在日を嫌らったのか?ネットが普及して初めて(本当にやっと)真相が分かった。日本はイイように騙されていた。もうこりごりだ。
    [ 2016/01/12 03:43 ] [ 編集 ]
  361. 前に、ドイツの小さな村に難民押しつけたというニュースがあったでしょ?
    あの村がある州は移民・難民受け入れ大賛成のリベラル左派が政権取っている州で、 あのVWのある州でもある(州がVWの筆頭株主)w

    日本の地方自治体と違い、ドイツは中央政府に対して各州の力がとても強い(各州たぶん東京都並みの力かそれ以上の力がある) 本来、各州は主権独立国だから仕方ない(連邦制解消で分離離脱独立だってやれる。 かつてプロイセン王国はドイツ連邦から離脱して、ドイツ諸侯を二分してのオーストリアとの戦争やり、勝利してドイツ帝国作った)
    [ 2016/01/12 03:43 ] [ 編集 ]
  362. どこの国でも左翼は自分の祖国を滅ぼしたくて仕方ないんだね。
    [ 2016/01/12 03:45 ] [ 編集 ]
  363. 11日21時のNW9 で年末のドイツ人の数百件の暴行事件を報道しないのに、暴行した側が現地人から返り討ちに遭うと「極右」と批判的に報道してしまう局がある以上、この先この国で沢山の日本人が同じような被害にあっても、公平性のある報道を期待するのは止めたほうが良い。

    自局の不祥事は報道しない姿勢も併せ、情報がコレほど偏ってコントロールされてることに身震いするほど恐ろしさを感じた。
    [ 2016/01/12 03:48 ] [ 編集 ]
  364. 民主党政権時に蓮舫の街頭演説でプラカード上げただけで警察にボコボコにされた人を思い出した。
    あの時は国会前で日本国旗振る事も許されなかったし
    酷かったなぁ
    [ 2016/01/12 03:51 ] [ 編集 ]
  365. なんつうか、当たり前の事が当たり前に起きただけだわな
    全く文化も習慣も価値観も教育度も違う人間を
    数十万も適当に入れたら、混乱するに決まってるだろ

    移民(今回は難民だが)受け入れは「自分の家に全く価値観の違う人間、
    しかもやたら自己主張の強い人間を恒久的に受け入れる覚悟」が無い奴は、唱えるべきじゃない
    それは差別じゃない 同等の「人間」だからこそ、
    それだけ強い覚悟が必要なんだよ 
    可哀想な子犬を拾うってのとは訳が違うんだ

    自分にはそういう覚悟は無い だから大量の移民は大反対
    (非常に少なく、厳しく選抜され自分から日本の
    文化風習に溶け込む覚悟がある移民なら賛成
    国が動脈硬化を起こさないためにも、そういう刺激は必要)
    [ 2016/01/12 03:56 ] [ 編集 ]
  366. チャーチル「平和主義者が戦争を起こす」

    関係ないけど石破は移民受入推進派
    首相就任断固反対しよう

    移民は管理すべし
    マイナンバーは通名のみは駄目で本名併記が必須
    せいぜい制度活かして日本の金は日本人に使われるようにしてくれ
    半島公務員はデータ盗みにくるから交流再停止しろ
    [ 2016/01/12 04:00 ] [ 編集 ]
  367. 政治家、人権屋、派遣市民、自国民弾圧
    日本と同じだな。

    誰が脚本家なんだ?もういい加減にしてくれ!
    [ 2016/01/12 04:01 ] [ 編集 ]
  368. ※11
    英国のロックは、自然権の信託に関して、政府が信頼に応えないなら抵抗してよいと述べている。
    我慢強い人々が堪らずに声を挙げ更に暴徒化してしまうくらい今のドイツの左傾化は酷いということ。
    なんでも「ボウリョクハンタイ」ではダメなんだよ政治の世界というものは。
    [ 2016/01/12 04:01 ] [ 編集 ]
  369. 行き過ぎた合理主義と行き過ぎた過去のトラウマへの反動が結果として招かれざる客を抱え込み国民の安全を今後妨げ続ける。欧州を反面教師にして日本はイスラム世界との距離を明確にしないといけない。
    [ 2016/01/12 04:05 ] [ 編集 ]
  370. ※360
    おいおい、真実の中に嘘を混ぜるなよ。
    それは悪質な欺瞞の手口じゃないか……
    あいつらは難民じゃないぞ。不法入国者だ。犯罪者だ。憐れむべき難民と同一視するな。決してするな。本当の難民を憐れむ心がないからそういうことが書けるんだろうけどな。
    [ 2016/01/12 04:05 ] [ 編集 ]
  371. 自警団の中から圧倒的カリスマ性を持ったリーダーが出ると面白い
    [ 2016/01/12 04:11 ] [ 編集 ]
  372. ※346
    いんや、メルケルには全く同情すべき点はない。
    政治家は決して節を曲げたり、筋の通らないことをしちゃならんのだ。
    ポピュリズムに陥って大衆に迎合した時点でもうダメだ。
    そういうことをしてしまうくらいならそもそも政治家になんかなる資格がないのだ。
    政治家のすべきことは迎合ではなく、自ら未来像を示して大衆を牽引することだ。
    それには大衆の感情のままにしていったらこうなる!というBAD ENDの未来像も示さなくてはならないのだ。「あんたらそうは言うけど、そんなことしたらそのうちこうなるよ?」と脅したりすかしたりするのも必要な手管だ。
    まあ大体が程度の低い大衆なんてのはバカな女と同じだから、同じような対応が必要になる。
    [ 2016/01/12 04:12 ] [ 編集 ]
  373. 日本でも震災後とか戦後とか事あるごとに
    大暴れしとるがな
    ぶち切れて自警団作ったのも同じ
    70年、下手すると100年経っても同化せずに
    未だに問題化してる
    [ 2016/01/12 04:16 ] [ 編集 ]
  374. 日本人がイメージするドイツ人・ドイツ国民なんて、せいぜい26年前までの西ドイツ時代までな

    現在はもう一括りにアメリカ人とたいして変わらん
    ドイツ国籍乱発と国際結婚などで盛大に混じりすぎている
    単なる外国籍の在独者まで含めたら、本当に人種のるつぼと化していて、 誰が何人、どこ国籍なのかすら見ただけではわからない
    [ 2016/01/12 04:17 ] [ 編集 ]
  375. ドイツは本家返りしちゃうんだな
    日本に偉そうに説教してたのはどこのドイツだ
    [ 2016/01/12 04:19 ] [ 編集 ]
  376. さあてゲルマン主義台頭まであとどれくらいかな

    素人でもこうなるなんて判り切ってた
    政治家が判らなかったはずもないがな
    [ 2016/01/12 04:20 ] [ 編集 ]
  377.  
    Liveleakで女性が襲われてる動画を見たよ
    マジで移民の連中の仕業
    アリのように女性を囲んで暗い所に運んでって感じ
    関わった奴等のあそこちょんぎりたいわ

    こんな土人どもと共生なんて無理な話
    メルケルはどうすんだろな
    もうきれいごとは通用しないぞ
    [ 2016/01/12 04:22 ] [ 編集 ]
  378. 日本も長野で中国人と日本警察に同じ事やられたじゃん

    いざとなったら自衛隊と協力して、日本人も自警団作る
    必要があるということだな
    [ 2016/01/12 04:28 ] [ 編集 ]
  379. ※372
    メルケル程度の権限でそんなことが簡単にできるくらいだったら、新規原発建設計画白紙撤回などしていないよ。 一番原発推進したかったのはメルケルだから。
    国内問題に関わることでは、連邦政府と首相は国内各州政府の意向を最大限に尊重・考慮しないといけない、連邦構成各国の調整機関でしかない。
    ドイツは中央集権国家ではない。 各国がそれぞれの主権の内の一部を中央機関を作って委譲し、各国の調整をやってもらっているだけ。
    [ 2016/01/12 04:30 ] [ 編集 ]
  380. 難民を襲う時のBGMはワーグナーのワルキューレの騎行を希望
    地獄の黙示録風でおながいします
    [ 2016/01/12 04:37 ] [ 編集 ]
  381. 他の国では警察は自国民を守ろうとするだろうが、この二つの国では警察は侵略者を守ろうとする

    また、どちらの国も儲かっているように見えるが、儲かっているのは実は国の上層の経営者や指導者層だけだ
    そういう連中はアメリカの息が掛かってる連中で、我々純血の一般国民は金を得ることもできず、移民や不法滞在者によって血を継ぐことも侭ならなくなっている…

    こういう仕組みは絶対意図的に作られてると思うよ
    たとえば戦勝国側のフランスで警察が保守派を止めたなんて聞かないだろ?
    ドイツも日本も平和だなんて思っちゃいかんのさ
    [ 2016/01/12 04:50 ] [ 編集 ]
  382. 言わんこっちゃない(´・ω・`)
    [ 2016/01/12 04:50 ] [ 編集 ]
  383. ナチスの検証がまともに出来てないからドイツでは左翼が強くなってしまってこの現状。やはり歴史の真実を追究することは大切だな。
    [ 2016/01/12 04:52 ] [ 編集 ]
  384. 残当
    [ 2016/01/12 04:56 ] [ 編集 ]
  385. こうなる事が分かっていなかったのかな?
    メルケルは無能かな?ん?
    [ 2016/01/12 04:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ
おすすめサイトさま

日本視覚文化研究会
ニュース速報まとめ桜
ニュース速報まとめ梅


11/3 スマホ版 月間人気記事ランキング設置

9/30 ブログ内検索機能を修正

管理人:ニャン吉
副管理人:kite

月別アーカイブ
人気の記事
おすすめリンク
PR
アクセスランキング

スポンサード リンク
ランダム記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



スポンサーリンク




ブログパーツ アクセスランキング