こたつから離れられない季節になりました。
お酒飲みながらダラダラ食べるお菓子は至福の喜び。
心も身体もゆるゆるになる瞬間です。
今日はリラックスしたい時にぴったりな、手軽に買えるおいしいチョコレートを紹介しますね。
お酒にも合う♡高級感漂うポッキーたち。
北海道の有名チョコレートメーカー、ロイズとコラボしたポッキー・カプリコ・アーモンドチョコ。
税別で398円とちょっとお高めな値段ですが、それだけの価値はあるのでしょうか?
おやつタイムに3つを食べ比べてみました。
- ながーいながーいポッキー。
- ウイスキーと一緒に食べたい!カリカリアーモンド。
- チョコたっぷり。満足感のあるカプリコ。
ながーいながーいポッキー。
7本入りで400円強する高級ポッキー。
びっくりしたのは1本あたりの単価ではなく、その長さです。
長さは普通のポッキーの1.5倍。
食べる途中で折れないようにか、棒の部分はかなり太め。
カリカリさが感じられないフランのような食感ですね。
ココアの練り込まれた生地は香り高く、単品でもおいしくいただけます。
そこに掛かっている、とろけるような口溶けのチョコレート!
ミルクが多めな柔らかい口当たりとはうらはらの、コクのある後味がたまりません。
さすがはロイズコラボ、普段のポッキーとは一味違いますね。
せっかくいいチョコレート使っているんですし、ポッキーらしいカリっとした棒に掛けていたらもっとおいしくなったと思うのですが......いろいろと大人の事情があるのでしょう。たぶん。
ウイスキーと一緒に食べたい!カリカリアーモンド。
12個入りのアーモンドチョコレート。
1つ1つ金色の紙に包まれた、高級感ある包装が食べる人の期待を高まらせてくれます。
独自の製法でキャンディコーティングされたアーモンドはカリカリ。
口の中でやわやわと溶けていくチョコと、香ばしいナッツと2つの食感が楽しめます。
甘さとコクの中に隠れたカカオの苦味とアーモンドの風味がおつまみにぴったり。
コーヒーよりもウイスキーと一緒にいただきたい、大人のおやつです。
チョコたっぷり。満足感のあるカプリコ。
9個入りの高級カプリコ。
封を開けたら漂ってくる、チョコの香りがたまりません♡
ふわっ、とろっとした食感のどっしりしたチョコレートが口の中で溶けていく様子は、できのいいムースを食べているよう。
空気が入っているからか、他の2つよりもチョコの量が多く感じられる商品。
ずっしりしていて食べごたえありますし、3つの中で1番満足度高いコラボですね。
ポッキー・カプリコ・アーモンドチョコレートを食べ比べた感想としては、カプリコ≧アーモンドチョコ>>>>超えられない壁>>>>ポッキーという結果でした。
プレッツェル部分もチョコレートもよかったんですけどね。
特別感を出すためか、長くたくましく育った棒と、薄めに掛けられたチョコがどうにもバランス悪いと思いました。
普通のポッキーで、チョコ部分だけロイズverにしたらいいのになあ。地味で差別化できないからダメか。
ポッキーはともかく、後の2つはどちらもおいしくいただきました。
通常品の倍ほどしますが、それだけの価値あるおやつでしたよ(*´∀`)
ロイズで1番つまみになるだろうお菓子。
ROYCE'(ロイズ) 訳あり 4個お試しセット バトンクッキー 〔 ヘーゼルカカオ 〕
- 出版社/メーカー: ROYCE'(ロイズ)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
生チョコ系だとこれでしょうか。
- 出版社/メーカー: ロイズ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
......食べた分筋トレしないといけませんし、今日はこのあたりで。